誰かが、ものすごい勢いで2ch型掲示板を探すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
02/06/09 11:23ID:w4JGXA+c一応漏れが知ってるのは
http://www.megabbs.com/megabbs/
http://fire7.netfirms.com/
http://ichigo.sakura.ne.jp/~mju/mfb.htm
http://yokohama.cool.ne.jp/icefall/
http://www.flashcgi.net/download.html
http://www23.tok2.com/home/tanaka/develop/threadbbs.html
http://isweb7.infoseek.co.jp/computer/csmith/
http://www.interq.or.jp/black/goat/cgi/bbs.html#bgbbs2
http://mypage.naver.co.jp/momoco/
0241nobodyさん
03/06/26 08:05ID:PWeAEiKv0242あぼーん
NGNG0243nobodyさん
03/06/26 08:52ID:???萌えBBS
ゲーム漫画系らしい
0245nobodyさん
03/06/26 22:45ID:???良いところだよ。みんなも書き込みにいくといいよ。
http://zetabbs.org/
0246nobodyさん
03/06/27 09:40ID:???これはどこのスクリプト使ってますか?
0248nobodyさん
03/06/28 09:53ID:???あまり各地でマルチポスト宣伝するのはやめておいたほうがいいかと。
Zetaは最初いってたが、途中から糞コテハンの馴れ合いのせいで
極端につまらなくなった。
とりあえずおもしろくない固定は追放するべき。
0252nobodyさん
03/06/28 21:06ID:???これは何処のだろう
0254nobodyさん
03/06/29 16:24ID:IdC3rv02ハケーソ
0257nobodyさん
03/06/30 02:04ID:???そのたぐいかもしれんぞ
0258nobodyさん
03/06/30 09:32ID:P6Am4vte0259nobodyさん
03/06/30 22:13ID:b14fqAE7http://web1.aaacafe.ne.jp/〜tetsuyak/cgi-bin/WebObjects/VanquishBBS/index.html
かなり多彩な機能を持つようです。
0260nobodyさん
03/06/30 22:58ID:???自演か?
0261259
03/06/30 23:45ID:???0262nobodyさん
03/07/01 01:01ID:???0263nobodyさん
03/07/01 01:13ID:???._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'?,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″  ̄
0264nobodyさん
03/07/01 08:10ID:???0266nobodyさん
03/07/04 01:06ID:???他の掲示板群に萌えchってタイトル使われちゃった…(´・ω・`)
0267nobodyさん
03/07/04 15:21ID:???これはどこの?
0268nobodyさん
03/07/04 23:28ID:yl8PZdLBWebObjectsて何?Javaのフレームワークなの?でも、
負荷分散標準対応、JMS専用、DB分散対応、会員管理、アクセス制限、データベース必須と。
エンタープライズ向けのテクノロジーてんこ盛りって感じ。すごすぎだけど、これを
PHPやPerlしか使ったこと無い人に使わせようなんて、
お か し い で す よ 、 カ テ ジ ナ さ ん っ
0269あんけ〜と
03/07/05 08:05ID:gt1AgkXGhttp://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
第8回のアンケートは「エアコン(冷房)いつごろからつけるか?」に決定。
今年の夏も電力会社の供給が大変みたいだね。
みんなの部屋では冷房いつごろからつける?
第7回までのアンケートの結果はBBSで発表してるよ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
「なんでもアンケート」 内容募集
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1055869698/l50
0270nobodyさん
03/07/06 01:49ID:???これ機能豊富で(・∀・)イイヨ!
0271nobodyさん
03/07/10 10:22ID:kY37kbN4自分でスキンを簡単に製作出来る
2chクローンスキンも出てる
これ機能豊富で(・∀・)イイヨ!
0272nobodyさん
03/07/10 14:40ID:???http://www.moebbs.com/
ここのこと?
0273あぼーん
NGNG0274あぼーん
NGNG0276nobodyさん
03/07/11 00:25ID:???アップルコンピュータのウェブオブジェクトていうツールでつくったものらしいな。
そのサイトにウェブオブジェクトについての紹介コンテンツも初心者向けに書かれているので
参考にしてみれ。
JMSを必須とするとは、たかだか掲示板システムで使うものかねぇと思ったりするんだが
負荷分散させるんだったら使うのかなぁと。
作った香具師は暇人なんだろうな。すごいんだろうけど(w
0277nobodyさん
03/07/11 01:33ID:???本末転倒じゃなかろうか?
0278nobodyさん
03/07/11 09:41ID:???これは?
0279nobodyさん
03/07/11 15:52ID:???映画会社のサイトの掲示板なんですけど、
コレって2ch型掲示板ですよね?
著作権表示が見当たらないので、
自社オリジナル・スクリプトだと思うのですが…。
0281nobodyさん
03/07/11 22:22ID:???サイトを一通り読んだけど、DBを使って会員管理機能が搭載されてるんだね。面白い。
セッション管理とかはフレームワークでやってるの?負荷分散の仕組みをもうちょっと
詳しくしりたいなぁ。だいぶ独自色の濃そうなアプリケーションサーバーのようだけど、
>>276のいうとおり、JMSを使った「フリーウェア」なんて滅多にお目にかかれないからね(笑)
どれぐらいの負荷に耐えられるはが興味ある。誰か試した人いないの?
0282nobodyさん
03/07/12 02:25ID:???それ>>271で、スキンいじってるから、一見わからないようになってるだけだ。
しかし、スキン機能は便利だな。
ここまで変えてるとわからないなw
0283あぼーん
NGNG0284あぼーん
NGNG0285あぼーん
NGNG0286あぼーん
NGNG0287山崎 渉
03/07/15 11:05ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0288nobodyさん
03/07/15 17:11ID:???http://2ch3.net/
17氏スクを改造したらしい。
自分で板を作れる、トリップメッセンジャーというトリップでメッセージを送受信できる。
完成次第配布する予定だそうです。
0289nobodyさん
03/07/15 17:35ID:???スレッドフロート型じゃないやつだったが
0290288
03/07/16 14:42ID:???たしか、あったな。
スレッドフロート型では最初だと思われ。
JBBSみたいに作れるし、設定変更もできる。
ヘッドラインもついていて、何日間も更新(スレ立て、レス)が無ければ消える仕組み。
自分でカテゴリーも作れて良いと俺は思う。
今は、2ch-newsという奴もやっている。
仕組みはヘッドラインの応用だな。
あとは、2ch2-RPGというなんだか判らないゲームを置いていて、URL短縮サービスまでやってる。
0291288
03/07/16 14:43ID:???0292nobodyさん
03/07/16 14:56ID:???2ch2のさとる君は昔からトリップメッセンジャーはやってたし
おっちゃんねるやらOceanStreamやらでも同種の試みは去年からあったはず
特に珍しいはなしじゃないよ
0293nobodyさん
03/07/16 16:24ID:+NX5sDZI思ったより使いやすいんでとても重宝する。
0296nobodyさん
03/07/16 16:38ID:???0297nobodyさん
03/07/16 16:41ID:???そう。っていうか、バグの一覧とかがあったらいいんだが。
俺にはスクリプトちまちま見てバグを洗い出すほどのスキルないから・・・
0299nobodyさん
03/07/16 18:43ID:???漏れも作ってみた
http://2ch3.cafenet.jp/
未改造でやってみた。
他の種類のあめぞう型掲示板を設置していくつもり。
始めは、17氏ので。
0300nobodyさん
03/07/16 18:54ID:???ウィルスやスクリプト流し込んだり
0302nobodyさん
03/07/16 22:30ID:???>>2ch2
>>自分で板を作れる
自錆じゃ,勝手に作られたら困るから…
>>完成次第配布する予定だそうです。
何処に書いてアンの?
0303nobodyさん
03/07/16 23:32ID:???>>>完成次第配布する予定だそうです。
メッセンジャーで言ってましたよ。<さとる
今は、仕事が忙しいらしく手がつけられないそうで。
早く使ってみたい代物ですな。
0304nobodyさん
03/07/17 01:34ID:lfm0Qdat0305nobodyさん
03/07/17 01:36ID:lfm0Qdathttp://www11.plala.or.jp/mg916/
優しい掲示板が好き。バイバイ
http://kiyuch.hp.infoseek.co.jp/
掲示板名「100億ドルの掲示板 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7297/1001000.html
0306nobodyさん
03/07/17 02:58ID:???Clone BBS
ttp://bbs.maruamyu.net/
他にもぷろくし関連のバグもあった…気が…(もう忘れた…)
自分で作っちゃったからなぁ…>bbs.cgi
本当にざっと見てみただけだからなんとも言えないけど、ちと気になったのはここらへん。
1:ぷろくし関連が弱い。簡単に抜けられる。
2:keyが9桁。
3:スレストの形式が本家と違う。(本家はパーミッション、17氏は日付欄)
4:トリップが8桁
5:あめぞうウイ(略)
こんなところかにゃー。
見落としあったらすみませぬ。
1:146行目の串判定部分の判定を増やす。
2:288行目、現在の時間からkeyを生成してる部分を9桁から10桁に。
3:これはスレッドストップ用のcgiとも絡んでくるから、放置。
4:640行目トリップ生成部分の桁数を8から10に。
5:"を"に置換。45行目〜50行目くらいに→$value =~ s/"/"/g;追加。
実際に動作確認したわけぢゃないからバグが出ても責任とれましぇ〜ん。
間違いあったらごめんなさい。
【誤】5:"を"に置換。45行目〜50行目くらいに→$value =~ s/"/"/g;追加。
【正】5:"を"に置換。45行目〜50行目くらいに→$value =~ s/"/"/g;追加。
実際は&を&にしてちょ。
0311nobodyさん
03/07/21 18:06ID:???0312”削除”しました
03/07/22 17:06ID:???0313”sakujyo”
03/07/22 17:11ID:???0314sakujo
03/07/22 17:12ID:???0315nobodyさん
03/07/22 19:30ID:QFa5bc6gご指摘ありがとうございます。
>>自分で作っちゃったからなぁ…>bbs.cgi
作ったんですか、bbs.cgi
出来れば、拝見したいのですが。
0316nobodyさん
03/07/22 19:37ID:???0317nobodyさん
03/07/22 19:59ID:???放置しないでーw
>>316参照
>>316
こら!何張ってるんですかアナタ!
>>317
んと、bbs.cgiに以下を付け足してくださいな。
多分スレスト判定の↓あたりがお勧め。
-w "$DATPATH$FORM{'key'}.dat" or DispError("ERROR!","ERROR:このスレッドには書けません!");
それから、delete.cgiの640行目、
chmod(0666,$datafile);をchmod(0444,$datafile);に変更。
これで多分大丈夫。ただし、動作確認はしてないから悪しからず。
0319 ◆tmt8hXW5bs
03/07/23 18:41ID:GnUhkNa3>>◆dq7M./4Uw. さん
スクリプト拝見させていただきました、>>316に感謝(藁
そちらのスクリプト大事に使わせていただきます。
0320nobodyさん
03/07/23 19:08ID:???0321nobodyさん
03/07/23 19:09ID:5LWM1biShttp://www11.plala.or.jp/mg916/17/
ここでアップしているのは16a.zipですが、タグ改造とか、その他少し改造しています。
0322 ◆tmt8hXW5bs
03/07/23 19:21ID:GnUhkNa317氏スクの改造版ですか。
管理スク・read.cgiは配布無しですか…。
あっ、
>>◆tmt8hXW5bs さん
スレストご苦労様です(遅)
これからも、頑張ってください。
2chはmd5。
ただmd5は鯖によっては使えないから、、、
>>321
17氏スクリプトは再配布禁止だったはずなんだが…いいのか?(^-^;(駄目です。)
>>>◆tmt8hXW5bs さん
>スレストご苦労様です(遅)
>これからも、頑張ってください。
自己レスですか?( ´,_(略)
#余談:
#17スクリプトはindex2.htmlですが、2chはindex.htmlでふ。
#まぁこんなのはbb.cgi中のindex2.htmlを全部index.htmlに置換するだけだけど。
0324nobodyさん
03/07/23 19:49ID:???0325nobodyさん
03/07/23 20:05ID:bByhhKc1ここはどうでしょうか?
PHPで作成されていてなかなか使いやすいと思うのですが。
どの鯖で使えるとか使えないとかは知らないけど、はいよ。
長いから↓にうつしといた。
http://www.ug-net.org/~labo/test/read.cgi/jikken/1057593713/n21
>スレストご苦労様です(遅)
>これからも、頑張ってください。
完全なる誤爆です。
>>◆tmt8hXW5bs さん
これは、
>>◆dq7M./4Uw. さん
です。
我ながら気づくのが遅(ry
0328nobodyさん
03/07/24 19:12ID:2tMTpOsB0329萌ヌレ2
03/07/24 20:23ID:???空ファイルアップロードへれ。。。
0335nobodyさん
03/07/25 20:24ID:y0506oaC$ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /via|squid|^firewall|^route|proxy|cache|delegate|kencho|pref|^fw\d{0,2}\.|^gate|^gw|^host|^dns|kepper|^mail|^www|httpd|^ns\d{0,2}\.|^sh|^sv|^prx|^prex|annoy/i and $FLAG{'PROXY'} = 1;
$ENV{'HTTP_X_LOCKING'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_X_LOCKING=$ENV{'HTTP_X_LOCKING'}");
$ENV{'HTTP_XROXY_CONNECTION'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_XROXY_CONNECTION=$ENV{'HTTP_XROXY_CONNECTION'}");
$ENV{'HTTP_XONNECTION'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_XONNECTION=$ENV{'HTTP_XONNECTION'}");
!$ENV{'HTTP_CONNECTION'} && !$FLAG{'imode'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_CONNECTION=$ENV{'HTTP_CONNECTION'}");
$ENV{'HTTP_CLIENT_IP'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_CLIENT_IP=$ENV{'HTTP_CLIENT_IP'}");
$ENV{'HTTP_VIA'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_VIA=$ENV{'HTTP_VIA'}");
$ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_X_FORWARDED_FOR=$ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'}");
$ENV{'HTTP_FORWARDED'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_FORWARDED=$ENV{'HTTP_FORWARDED'}");
$ENV{'HTTP_CACHE_CONTROL'} =~/max\-age/ && !$FLAG{'imode'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_CACHE_CONTROL=$ENV{'HTTP_CACHE_CONTROL'}");
$ENV{'HTTP_CACHE_INFO'} and DispError("ERROR!","ERROR:HTTP_CACHE_INFO=$ENV{'HTTP_CACHE_INFO'}");
$ENV{'HTTP_PROXY_CONNECTION'} and DispError("ERROR!","ERROR!HTTP_PROXY_CONNECTION=$ENV{'HTTP_PROXY_CONNECTION'}");
#不正ぷろくしかな?
$HOST or DispError("ERROR!","ERROR!:プロクシ規制中です。<br>\n貴方のHOSTにはプロクシ寄生中です。");
0339nobodyさん
03/07/28 20:42ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています