■■ Servlet/JSP(EJB含む) 質問スレ ■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688nobodyさん
03/01/31 15:40ID:iS05n2/Fのですが、文字コードの問題で困っています。
環境は、以下です。
・TurboLinux 8
・Tomcat4.1
・JDK1.4.1
最終的な出力が、SJISになるように、インクルードする側のファイルで、
<%@page contentType="text/html; charset=SJIS"%>と指定しています。
そして、取り込まれるファイルがJSPファイルの場合は、
そのファイルに<%@page contentType="text/html; charset=SJIS"%>
と記述して、このファイルからの出力をSJISに指定してあげれば問題はないのですが、
取り込まれるファイルがHTMLなどの静的なファイルの場合、
取り込まれるファイルからの出力の文字コードの指定ができず、
システムのデフォルトの文字コード(この場合はEUC)でエン
コードされるからか、文字化けしてしまいます。
http://www.ingrid.org/java/jserv/i18n/corruptedchar.html
↑このページの jsp:include アクションの項を参考にすると、
Tomcat 3.2では,jsp:includeで取り込む静的なファイルの
文字エンコーディングは,Javaのデフォルトエンコーディング
と一致していないと正しく処理できないバグがあるということ
なのですが、Tomcat4.1でも同様なのでしょうか?
Javaのデフォルトエンコーディングで保存していない
静的なファイルを、jsp:include アクションでインクルードして
正しく表示させる方法はないのでしょうか?
(パッチを当てるしかないのでしょうか?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています