■CGIは死滅。これからは.NETできまり■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178nobodyさん
02/11/19 01:32ID:GBmVLJin落とし穴も何も、.NETの「言語に依存しない」から、多数の言語でシステム
作る奴なんて、実践する奴いないだろ。
ありゃ、ただのマーケティングだろ。おかげで、富士通はCOBOLを作り、
ボーランドはDelphiを作るわけだ。コアは、Windowsなんだから万々歳だろうな。
こちらは、これまでのC++のCOM + VBのプログラミング程度の
認識でいれば、何の問題もないだろう。
まっとうなマネージャーだったら、2種類以上のマルチ言語なんて許さない。
作った奴がいなくなったらメンテできないようなマイナー言語を使わせる馬鹿が
どこにいる。
COBOLは知らん。COBOLから抜け出せない奴は、言語の書き方ではなく、
オブジェクト指向の設計で悩むんじゃないのか?
ちなみに、MSがNetscapeやRealNetworksをタダ製品でメタメタにしたのと同じく、
自社のコアビジネスモデルであるOSとDBをタダにするオープンソースが怖いのは
当たり前だよな。労働の対価にお金を貰うという、単純なビジネスモデルが曖昧だから、
玉砕的に見えるのは確かだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています