>>239までで、HIT数が少なくなる原因

(1)Google Web Apisと、http://www.google.com/がそれぞれ違うデータベースサーバを
 持っているため(Google Web Apis用のデータベースは、量が少ない)
  →参考:http://www.goodpic.com/mt/archives/000132.html

(2)同一サイトのリンクをカウントの違いにより、Google Web Apisの方がHIT数が少なく見える
  →参考:>>236


(3)日本語で検索すると、正常に検索が出来ないため、HIT数が少ない
  →正常な検索結果では無いと思う理由:
   ・HIT数が極端に少ない(100分の1ぐらい)(参考>>232
   ・中国語など文字化けしたようなページばかりHITする(参考>>234>>227)
   ・上位に来るはずのページがHITしない(例:「2ちゃんねる」で検索しても上位にwww.2ch.netが来ない)(参考>>227)
 
  →予想される原因:
   ・EUC-JPで送っていないから?(>>228)
    →EUC-JPで送信しているプログラムの例>>230(これでも駄目)
   ・その他???

とにかく、日本語(他外国語も?)のエンコード周りでとらぶっている予感がする。