>>14

UTF-8 <-> SJISの変換って安全ですか?
どこかでJIS X0208文字集合以外をフィルタリングしないと
混乱するような気がするのですが。

Windowsの場合ですが、僕の認識では
 UTF-8で送信する場合、比較的まともなunicodeで送信してくれる
 SJISで送信する場合、JIS X0208内の文字は当然きちんと送信するが
  それ以外の文字は独自のコードを使っちゃう場合がありきちんとUTF-8変換が失敗する

なのですが、どうなんでしょう?
というかWindowsのSJISってよくわからない・・