トップページphp
1001コメント350KB

【PHP】質問スレッドPart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 13:23ID:N+9Uw5dE
レスは気長に待つのが良い感じかも。
答えられる方、返答よろしくお願いします。

<<参考リンク>>
■本家
http://www.php.net/
■PHP日本語マニュアル
http://www.php.net/manual/ja/
■JapanPHPUsersGroup
http://www.php.gr.jp/
■PHP日本語ページ
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~louis/apps/phpfi/index.html
■Pearのドキュメント
http://phpdocu.sourceforge.net/peardocs/

<<過去スレ>>
■【PHP】質問スレッドPart1
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/php/982687820/
■【PHP】質問スレッドPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1003283567/

<<教えて君>>
■ここ見習って書き込んじゃ、駄目よ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011345180/242-245
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 14:13ID:???
■超初心者はこのスレが役に立つかも。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1012902013/
■インストール方法、スクリプトはこのページ
http://php.s3.to/
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 17:34ID:o+p/bz/2
OOP関連の質問です。
以下みたいな方法は使えないんでしょうか?
> Fatal error: Call to a member function on a non-object in Myclass.php on line 10
という様なエラーが出ます。

# もしかして根本的にOOPを理解してないのかも…

 require_once "DB.php";
class Myclass {
 var $dbh;

 function Myclass($dsn){
  $this->dbh = DB::connect($dsn);
  if (DB::isError($this->dbh))
   die (DB::errorMessage($this->dbh));
  $sql = "SELECT * FROM hoge";
  $res = $this->dbh->query($sql); // ここね
 }
}
0004302/02/17 18:11ID:???
すみません、解決しました。
別の所で$this->dbhを上書きしてました(^^;
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 15:59ID:63Rz//cP
BBSとかでURLの自動判定してリンク張るのを実現したいです。
先日流出した逝っちゃんねるのperlソース見ると
$text =~s|(https?://[-\w.!~*'();/?:@&=+$,%#]+)|<a href="$+" target=_blank>$+</a>|g;
こんなん書いてあるっす。
これをphpで書こうとするとどうすればいいですか?
当方性器表現サパーリわかりません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 16:36ID:???
大きな本屋さんに行くと、「正規表現の達人」っていう本が売ってます。
これ、結構、お勧めだよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 17:41ID:???
というか前スレあたりにそのまんまのソースがあったはず。
探して見れ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 18:18ID:63Rz//cP
>>6さん、ありがとうございますありました!
お母さんと呼ばせてくださいっ

$reg = "(s?https?:\/\/[-_.!~*'()a-zA-Z0-9;\/?:\@&=+\$,%#]+)";
$text = eregi_replace("$reg","<a href=\"\\1\">\\1</a>",$text);

こーやって食わせるんですねー。尻ませんでした。
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 18:59ID:TaD7mEml
すいません。過去ログやサイトめぐりをしたのですが見つからなかったので
質問させてください。
php3(細かいバージョン問わず)できちんと動作するアップローダーのサンプルソースの
あるサイトをどなたかご存知ないですか?
環境はWin端末からSolarisへのアップロードです。

よろしくお願いします。
0010_ ◆IVXmlxmI 02/02/19 12:38ID:cA5jMcdr
>>8
あ、俺が書いた奴だ。
ちなみに、そのまま掲示板に使った場合
改行がない英文字の羅列を入れられると
折り返さずに延々といってしまうので
<BR>を適当なところに入れるようにするのが良いかも。
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 13:10ID:???
どうでもいいことだけど、shttpってあるんだね…。
>>8の正規表現見て初めて知ったよ(;´Д`)
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 15:08ID:???
shttp://www.2ch.net
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 15:11ID:???
>>12 藁タ
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 07:07ID:???
PHPのlintみたいなの無いですか?
Parse error出されても、どこが間違ってるのかなかなか見付けられなくて。

その点Perlは、きちんと間違ってる所を同定してくれるから好いなぁ…
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 08:52ID:???
最近はキチガイでもMLが使えるようになったのか・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 13:50ID:???

            . AGEだ!AGE!!AGE!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 16:36ID:oGzmr4xJ
前、ここの板に、2ch型掲示板のスクリプトが配布されてあるサイトがあったんですけど。
スレ名とかわからないので倉庫かどこかに保存されていたら。そのURLを教えてください。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 18:37ID:???
>>14
たしかに、閉じ忘れとかはエラーが最後の行になってるな
00191402/02/20 23:18ID:???
>>18
場合によっては数十行戻ってやっと見付かったりして大変なんですよ…

今の所こまめにcvsでcommitして、parse errorがでたらdiff取って対処してます。
中途半端なソースをcommitするのは嫌ですけど、仕方ないです…
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 00:37ID:LR9iul81
超厨房質問で申し訳ないのですが
PHPはHTMLファイル 内に記述するタイプのスクリプト言語
とのことですがPHPを利用しているページには拡張子が.htmlではなく.php
なものがたくさんあるのですが何でですか?個人的には.html以外はなんか嫌
なんでなんで.phpがこんなにあるのかなーと疑問です。
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 00:43ID:???
.phtml ってのもたまに見るぜよ。
0022_ ◆IVXmlxmI 02/02/21 00:46ID:???
>>20
拡張子htmlの場合はphpは含まれてないよ〜
とapacheに伝えて、余計な処理をしてほしくないからかと。

それか、httpd.confに書き込まれるからかと。

俺は、拡張子omankoでもphpを動くようにしようと思ったが
20すぎてそんな事をするのは恥ずかしいので泣く泣く断念。
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 01:06ID:???
ま、httpd.confで.htmlのMINEタイプ書き換えれば.htmlでphpも動く。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 02:56ID:???
シオリ タソ キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
00252402/02/21 02:57ID:???
板違いキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

逝ってくる・・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 13:52ID:???
>>25
葉鍵板に永住してなさい
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 17:18ID:OU5uihE5
Zend Encoderって誰か使ってる?
日本語いけるの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 18:32ID:???
ってか、PHP4はZEND使ってるんじゃなかったっけ?
的外れというか、知ったかの可能性があるんで、だれかつっこんでくれ。
00292002/02/21 21:44ID:???
回答者の方々、サンクスです。
PHP使ってクイズゲームみたいの作ろうとぼんやりと思ってました
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 23:49ID:8hN7Kh2F
掲示板のログを1つのファイルに保存してます。
それで最新の記事をファイルの先頭に保存する際に

ログを配列に読み込む ⇒ 新しい記事を保存する ⇒ 配列を保存する

という処理をしています。
この場合ログが大きくなってくると、メモリの消費が大きくなってしまいます。
なんとか配列に読み込まずに記事を保存させたいのですが、
何かうまい方法はあるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています