>>915
ちょっと聞きたい。
インスタンスが複数あって、アダプタを介してセッションが張られると、
URLのセッション情報で整合性を保つわけですよね(アダプタが負荷分散などを
やってくれる、と)。セッション情報がサーバーで複製されて共有されると
なると、例えば特定インスタンスがゾンビになってアクセス不能になった場合は
他のインスタンスに対してそのセッション情報が引き継がれて、ユーザーには
何事もなかったかのような振る舞いが可能。ということですよね?
WebObjectsが持つ標準の機能では多分、上記のことは出来ないと思っています。
ただ、

>この場合アプリはセッション情報を外部の(共有可能な)場所、
>例えばデータベース?などとやり取りするコードを自前で用意する
>必要があります。もちろんそれなりに高速なものをですが。
>これを実装するためのインタフェースは用意されてはいます。

とあるので、上記のことが比較的簡単に実現できる、とすれば上段抜きでWebObjectsは
すさまじいと思います。(マカー的に言うとWebLogicなんぞ目じゃないです。ホントに)
願わくば、実装するためのInterfaceなどの情報を教えていただきたいのですが。
どこかにサンプルなどありませんか。