WebObjects 2スレ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160nobodyさん
02/03/05 17:24ID:???開発をWO5.1+Win2K上でPostgreSQL 7.2(Linux上ですがExcel+ADOでアクセス出来てます)で
チュートリアルのAuthorBookのサンプルを作ってテストしているのですが、
EOModelerで、create tableのSQL実行も出来たのですが、サンプルのApp
の実行で以下のメッセージがブラウザに表示されだめになります。
Unable to get the name of the class to instantiate for the adaptor
framework JavaJDBCAdaptor. The possible causes for this error are:
the adaptor framework is not installed on your system, the adaptor
framework is not linked into your application, or the info dictionary
for this adaptor is corrupted.
http://www.hexdreams.com/ から取ってきて、c:\apple\library\java\へ、
postgresqlのJDBCドライバを、JDK1用(pgjdbc1.jar)と、J2用(pgjdbc2.jar)の
二つをコピーして、javaconfig.plistの DefaultClassPathに、
$NEXT_ROOT/Library/Java/pgjdbc1.jar; と
$NEXT_ROOT/Library/Java/pgjdbc2.jar;"
の両方を追加する。(順番1,2の順、順を変えるとEOModelerでSQL実行出来ず,
何れかかたっぽなくてもダメ)
さらに、
CLASSPATHに、Appleの
http://developer.apple.com/techpubs/webobjects/ReleaseNotes/ReleaseNotes.html
によると、
C:\jdk1.3\jre\lib\ext\ にも、pgjdbc2.jar をコピーしておいて、CLASSPATHに
追加してみたものの、EOModelが動かないので、ここはCLASSPATHに追加しないで、
LaunchのCLASSPATHに追加しています。(.jarまで指定)
あと、なにかまずいことありますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています