朝日新聞のasahi.comのようなニュースサイトの
簡易版の構築を目標にいろいろ勉強しています。

記事をデータベースに入力し、オートナンバーで記事IDを割り当て、
最新記事IDから任意の数(5つほど)をトップページに
ヘッドラインとして表示し、
クリックすると記事本文へ飛ぶ、という形式に
したいのです。

先走って5.1を買ってしまいました。
何を読み、何を知ればいいでしょうか。

スキルとしてはHTMLはだいたい書けるので、
テーブルタグをいじって表示位置を変えたりといったことは
できます。なので、プログラミングの部分をなんとか
勉強したいのです。データベースソフト単体に関しての知識は
それなりにあります。JAVAはちょっとだけです。

どうか、ご教授ください。