弐ch編集のphp講座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048弐ch編集 ◆exvx.LWc
02/02/07 19:10ID:C78kP3S0急いで作ったんでバグあるかもしんないが許して!
番外編ftpにうpしないでphpの練習をする
http://jp.php.net/do_download.php?download_file=php-4.1.1-Win32.zip
ここでダウンロードして
Zipを適当な場所に解凍します。(例:c:\php)
c:\php\php4ts.dll を c:\WINNT\System32(98ならc:\Windows\System)にコピーします。
c:\php\php.ini-dist を php.ini にリネームして
c:\WINNT(98ならc:\Windows) にコピーします。
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/
ここからhttpdを落とす
タスクバーに黄色いアイコンが出るので、「右クリック」→「オプション一般(G)」を開きます
ドキュメントルート、すなわちPHPを動かすホームディレクトリを設定します。
次に拡張子のところの「追加」をクリック
実行プログラム」にc:\php\php.exe を指定
動作確認してみましょう
まず <?phpinfo();?> と書いたテキストファイル test.php を用意して、設定したドキュメントルート(私の場合 D:\php)に置きます。
http://127.0.0.1/test.php
ここにアクセスして↓のようなのが出れば PHPが動いてます。やったね
もしエラーが出るなら、とりあえず普通のHTMLが見れるか試してみてください
ここをパクッタだけなんだけどね
http://php.s3.to/tt/inst1.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています