mysql ヘルプ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574nobodyさん
04/09/13 20:44:08ID:DiNpN1u+areaというテーブルと、shopというテーブルがあるのですが、
shopの「area_id」はareaの「id」とリファレンスしています。
phpMyAdminで、どこをタブのどの部分を設定すれば
紐付けされるのかがわかりません。
一応create table貼り付けます。
sqlそのまま打てるみたいなので、sqlでどう書けばいいのかが解れば
紐付けできると思うのですが…。
create table area
(
idsmallint(8)not null,
namevarchar(200)null,
primary key(id)
);
create table shop
(
idsmallint(8)not null,
area_idsmallint(8)not nullreferences area(id),
namevarchar(200)null,
以下略
ちなみに…、翔泳社の『MySQL徹底活用』という本を
買ったのですが、本で書かれているphpMyAdminのver.が古いため
操作方法が微妙に違っていてわかりません(T_T)
初歩的な質問お許し下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています