お前らのPerlとかはじめた理由教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:26ID:???君たちはどう?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:31ID:???いつも行くサイトの管理人が,Perl日記を書きはじめたから。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:35ID:???Perlマニアな女って・・・凄いな。会ってみたいよ。
0004ほげ
02/01/21 16:37ID:bIKApu3O0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:38ID:yxhIL91Y男の相手が女だって決まりはない。
0006ほげ
02/01/21 16:39ID:bIKApu3O0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:41ID:yxhIL91Y女の相手が男だという決まりすらもない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:43ID:???下らない人間ばかりだからとは思いたく無いですが、残念な人達です
0009ほげ
02/01/21 16:43ID:bIKApu3O0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 22:35ID:???そうだな、やっぱHTMLじゃ限界あるじゃない、
PerlとかCGIって言葉はHTMLでもやってる人間ならいずれ知る、
その時面白そうだと思う人と面倒臭いと思うヒトの差だと思う。
あとはWEBデザイナーやってて必要に迫られたとかじゃないのかな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 00:16ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:01ID:c4TXgL2fそこにPerlがあったからさ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 23:39ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 23:47ID:???ほらほら次のネタ振れよ、14レスで放置か(#゚Д゚)ゴルァ!!
マターリ逝こうぜ!!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 00:04ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:38ID:???俺は好きな人がスカトロマニアだったからなんだけど、
君たちはどう?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 23:27ID:XxG6Thm4perlがソケット使えるとか聞いたから。
でも、結局、while(<>){
}
つかってる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 23:32ID:???0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 00:00ID:???と思ってC専用だったがPerlを始めた。
教えて厨がウザくて閉鎖した。KENTはプログラミング以外は偉大だった・・・。
0020マジレス ◆FR24FeNo
02/02/24 01:57ID:???0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 07:20ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 11:24ID:yUQ62xC7女の子にモテたかったから。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 11:41ID:???そんなにいいもんじゃなく痛いだけらしいぞ。
0025名無しさん@お腹いっぱい
02/02/24 11:54ID:???真珠をどこかに埋め込むって話?
0026名無しさん@お腹いっぱい
02/02/24 12:01ID:???真珠の綴りはpearl
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 13:30ID:???0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 07:53ID:TzmH95UP0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 08:55ID:MxgCr23N姐さん発見。
0030順序
02/07/15 11:00ID:kDg+VLMjPerlの次はRuby。
Rubyの次はPerl6。
になるといいなあ。
0031nobodyさん
02/07/15 11:22ID:???0032nobodyさん
02/07/15 12:30ID:???0033nobodyさん
02/07/15 12:38ID:???0034nobody
02/07/21 14:59ID:???アクセスカウンタを設置していたのだが、ある日サーバの管理人から
Perlを使えという警告されたから…。
0035nobodyさん
02/08/09 20:20ID:???批判するやつはただ自分がうらやましいだけなんだろ?
0038nobodyさん
02/08/09 20:52ID:???Force264つっても最近は知らない人多そうだけど
0042nobodyさん
02/08/09 22:10ID:???ウルトラマンでアンヌ隊員が読んでた穴の開いた紙のこと?
かっこよかったよね
0043apholist
02/08/10 02:19ID:v7Yh7Q4E実際今でもServlet使えるレンタル鯖なんてほとんどないしなぁ。
Perlは手軽だよね。テキストエディタだけでできるし。
0044nobodyさん
02/08/10 23:18ID:???こんな感じか。
0045nobodyさん
02/08/11 16:50ID:???ほとんど2ch用ツールだけど。
0046nobodyさん
02/08/11 23:16ID:???Perlで遅い部分をカバーするために
Cにも手を広げてる。
0047山崎渉
03/01/15 13:51ID:???0048nobodyさん
03/02/23 03:58ID:???でも、NN4とIE5の違いに疲れ果てて、ネットゲー作ろうとして、Perlはじめました。
でも、処理に限界がありそうなので、現在Java Servlet/JSPを勉強中。
Cで書けって>俺。
0049山崎渉
03/03/13 17:46ID:???0050nobodyさん
03/03/14 01:22ID:???「あたしCGIわかんないんだけどぉ、CGI使ってHP作りたい〜」
とか甘えてみたら、次の日旦那が
「はい、perlの本」
と、参考書買ってきたため。仕方がなしに。
本放置するとうるさいから。仕方がないの。
0051nobodyさん
03/04/03 15:35ID:???んで、現在何となくperl-CGI作成要員
0052山崎渉
03/04/17 12:15ID:???0053山崎渉
03/04/20 06:18ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0054山崎渉
03/05/22 02:19ID:???0055nobodyさん
03/05/23 14:37ID:???自分で本買って来て覚えた。
簡単な構造の掲示板なら、自分でまかなえるようになった。
どんな荒らしもあぼーんできる掲示板作るのが夢。
0056山崎渉
03/05/28 17:11ID:???ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0057nobodyさん
03/06/10 23:57ID:EIBgktI1すべてperlだったから
0058あぼーん
NGNG0059nobodyさん
03/06/12 01:41ID:/N1T6aWb0060nobodyさん
03/06/12 05:08ID:zxEOZwKAGTOって漫画知ってる?
あれの、17巻。
Lesson134のウイルスをネットからDLしてしまう所。
あそこ、字が潰れてるけど・・・
よく見ると、Perlなんだよね。
漫画にマジレスさせてもらうと・・・
Perlのウイルスなんて見たことないけど・・・
インタープリタ言語だから、ソース見れるし・・・
それに、PerlがインストールされてるPCじゃないと
動きもしないんだけど・・・
それと、この漫画のPerlウイスルは、
アンチウイルスの監視を掻い潜るらしい。
すごいね。Perlウイスル。
と、言うか、強制的にDLさせて強制でそのファイルを実行させる
そんなセキュリティにドデカい風穴開いてるブラウザっていったい・・・
と、まぁGTO持ってる人は、もう一度読み直してみるべし!
0062nobodyさん
03/06/12 05:42ID:???いや、まぁそうなんだけどさ。
VBSの場合は、インタープリタ言語だけど、
開くと自動で実行されるじゃない。
もちろん、ブラウザとかメーラーとかの設定で、
スクリプト切ってたら、実行されないけど。
VBSウイルスは、それがVBSで作られてるって事を知らずに、
開いてくれる事を期待してる物じゃないの?
VBSだってわかったら、まずエディタで開くだろうし。
ここで、VBSだと分かっててもエディタで開いてみないようなヤツは、
Perlウイルスも、十分効果ありだけど。
0063nobodyさん
03/06/12 06:57ID:???0064nobodyさん
03/06/12 08:14ID:???それならあり得るかなぁ〜・・・?
でも、漫画で出てるソースは、明らかにPerlだしね・・・。
PerlをCへ変換&コンパイルした実行ファイルが、
画面にPerlソースを表示してるって可能性もあるかもしれないけど・・・。
でも、PerlでCソースへ変換&コンパイルなんてしたら、
下手したら数Mだよ。
そんなウイルスって、かなりマレなのでは・・・?
そうそう・・・
目の線のモザイク入れるのに、LFマスクを使ってるって所もおかしい気がする・・・
普通、可逆モザイクなんて入れるか???
普通なら、ペイントソフトなどで、グリグリ黒く塗りつぶすだろ・・・
不可逆モザイク入れるだろ・・・
と、まぁいくら漫画にマジレス&予測を立てても仕方ないんだけどね。
0065笛
03/06/12 15:02ID:/N1T6aWbPerlウイスル!
0066nobodyさん
03/06/12 15:23ID:???0067あぼーん
NGNG0068あぼーん
NGNG0069損権厨房 ◆mVeUbtZCI.
03/06/12 19:14ID:???0070nobodyさん
03/06/16 05:06ID:???0071nobodyさん
03/06/16 06:10ID:???0073nobodyさん
03/07/08 22:47ID:???0074nobodyさん
03/07/12 00:29ID:???インターフェースが使いにくかった→自分好みに改良。
何度かいじくってるうちになんとなく書き方わかってきたので。
java,AWK混在の自分の糞ホームページもperlに書き直した。
サーブレット使ってた事があほらしくなった(個人サイトにゃ大袈裟すぎ)。
最近、奮発してラクダ本買いますた。
0075山崎 渉
03/07/15 11:12ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0076山崎 渉
03/08/02 02:38ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0079nobodyさん
03/09/05 16:48ID:ocBnK9u20080nobodyさん
03/09/07 00:15ID:xVSj1Wdi仕事のデータ整理とか、パソコン通信のログ切り出しとかに使ってた。
当時は ruby も python も無かったから。
WWW が出てきたとき、CGI が perl で書けるので有り難かったよ。
0081nobodyさん
03/09/07 01:27ID:???0082nobodyさん
03/09/07 02:20ID:???でも、最近ではいろんなことに多用してる。
めんどくさい時には電卓の代わりもなってるから、手放せない。
0083nobodyさん
03/09/08 00:10ID:AFimVrH+sed -> awk -> perl 同上!
連想配列ってまだたまに言ったりするし。
テキスト処理が初めだったな。FEPの辞書とか整理するのに。
赤いsed/awk本が緑になったときはちょっと寂しかったよ
ただ、まぁ、sedもawkももうあまり使わないなぁ。
もしモジュールで拡張できるsedができたら萌えるかもね!
0084nobodyさん
03/09/08 11:17ID:???もう15年前になるのか。
awk から perl に流れたのも正規表現つながりだなあ。
今でも sed s/うにゃら/かにゃら/g とかは使うが、
さすがに sed で CGI 書こうとは思わん。
0085nobodyさん
03/09/09 09:12ID:???0086nobodyさん
03/09/09 09:15ID:???0087nobodyさん
03/09/27 02:03ID:???と言われて「やってみようか」と、調べた結果 Perl で自作 CGI が一番手っ取り早そうだったから。
正直、掲示板とか、こんなに簡単に作れるとは思わなかった。まあ、モノによるだろうし、
ロックファイルとかいろんな情報があって迷ったけど(初心者っぽいでしょ)。
今、それで面白くなってきたところ。今度、参考書買おうかな。
0089nobodyさん
03/10/02 06:55ID:???0090nobodyさん
03/11/29 02:27ID:???0091nobodyさん
04/05/27 15:45ID:???他に方法が見当たらなかったから。
0092nobodyさん
04/06/05 22:09ID:???KENTの掲示板をちょっとカスタマイズ出来るレベルってのは
勘弁してほしいな。
こんぐらいで自分のことプログラマーだって勘違いしてるやつって
結構多いんでしょうか。
せめてポインタぐらいは知っててほしかった
0093nobodyさん
04/07/15 22:17ID:???0094nobodyさん
04/08/01 21:08ID:fRebxsoOやりはじめたのがPerlとの出会い。
もともとバンドでやっていきたくて、どうにか
働かなくてお金がたまる方法を考えていた結果、
追求していくうちにPerlがめちゃくちゃできるように
なっちまったよ!!!ってかいま時給2000円でプログラマ
の仕事してます。
0095nobodyさん
04/08/02 01:08ID:???CGI+JavaScript(リファラの受け渡し用)で作ったのが最初だったかな。
もっとも、本来はSSI使うところをCGIでやってしまったので、カウントは
たぶん(というか間違いなく)いい加減だったけど。
ログの全文検索とか、アプリケーションの保存データをWebで書き出す
CGIとか作ったけど、そういや掲示板は自作したことないなあ……。
0096nobodyさん
04/08/04 13:34ID:???夢も・・希望もない若者の死んだやうな目。。
幾日も自己問答を続けたよ。 世の中に夢と希望を与えられるとしたら・・・
そしてぼくは悟ったのさ、、、この世にPerlがあることを!
0097黒死犬 ◆EgxBlf8nvc
04/08/04 15:30ID:???0098nobodyさん
04/08/05 21:12ID:???0099nobodyさん
04/11/24 21:59:03ID:???0100nobodyさん
05/02/06 08:25:23ID:???人のソース読むと勉強になるよ。
0101nobodyさん
2007/01/11(木) 01:15:51ID:???0102nobodyさん
2007/10/23(火) 00:19:31ID:???0104nobodyさん
2008/11/11(火) 23:57:20ID:???いまならどうしてたんだろ。
やっぱりPerl使うだろうって気もするなあ・・・
0105nobodyさん
2008/11/29(土) 15:37:12ID:???キャッスル2の勉強は投げた。あんなもんやってられない。
0106nobodyさん
2009/01/29(木) 21:55:38ID:vYn4HhFq契約してるISPがPerlしか使えないんです
逆に言うとCGIが使えるのにPerlが使えないところってないでしょ
0108nobodyさん
2009/02/02(月) 15:05:04ID:qwoAnWRh女にもてるため
0109nobodyさん
2009/03/14(土) 19:43:30ID:OFKuIIRz0110nobodyさん
2009/03/21(土) 21:26:54ID:8SQ65Y7X0111nobodyさん
2009/03/21(土) 22:55:32ID:???0112nobodyさん
2009/04/09(木) 23:50:52ID:OTUt4NRh0113nobodyさん
2009/04/10(金) 00:37:43ID:???0114nobodyさん
2009/04/10(金) 16:10:00ID:???初心者がプログラムやる動機なんてそれしかないよ
0115nobodyさん
2009/05/19(火) 11:29:09ID:???しばらくプログラミングから遠ざかっていたが、サイト作成などをしているうちにPerlと出会った。
0116nobodyさん
2009/08/27(木) 17:36:29ID:???0117nobodyさん
2009/09/04(金) 13:49:21ID:???Perlしか選択肢がなかったのだよ。その後Javaが出たがWebサーバ用には環境が整っておらず、
PHP/FIも出たがまだ実用に耐える代物ではなかった。
0118nobodyさん
2009/09/04(金) 15:18:23ID:???所有書籍は、PerlクックブックVolume1。
らくだ本は古いし高いからちょっと躊躇。
0119nobodyさん
2009/12/09(水) 18:31:15ID:???0120nobodyさん
2009/12/29(火) 08:08:39ID:???awkでは埒があかず、まだ英語版しかなかった赤らくだ本を取り寄せて
半泣きで読破したのはいい思い出。
0121nobodyさん
2009/12/29(火) 21:39:04ID:???0122nobodyさん
2009/12/30(水) 09:26:20ID:???その後俺が作ったシステムは、FAXで発注書まで発行して商品が届くまで全て自動処理がなされる
日本初(多分)のネット通販システムになりましたとさ。
0123nobodyさん
2010/03/25(木) 03:36:21ID:???プロンプトでファイル操作しなくちゃ行けない事があって…
その画面を見た社長が、俺がプログラミング出来ると超勘違い
不動産の物件表示をWEB上でするモノをPHPで作れと言われて本を片手になんとかやり遂げる
次は、サイト構築システム作って、とか言われる
なんか知らんけど「Perlで作った方が良いと思う」とか言われる←ここから
0124nobodyさん
2010/06/05(土) 22:07:48ID:S4NkkC8Tまだまだ可愛いガキだったころとあるCGIのチャットゲームで遊んでてさ。
そのころはプログラミングなんてどんなものかが大体分かってくるくらいで変数とかなにも知らなかったのね。
で、その話をチャットでしてたらサイトの管理人が(ものすごく無責任)副管理人になりませんかとか言ってきて
判断力がぜんぜんなってなかった私は「いいですよ☆」なんて軽々しく言ったという。
でもそれが全ての始まりだったかもw
そのあとその無責任な管理人は受験を理由に全部の管理を私に押し付けて消失。
ネットで人探すなんて無謀だったし、ゲームで遊んでる他のプレイヤーさんも困るなーなんて甘ったるい平和主義wがどっかからでてきて
よし、プログラミング勉強してやろうなんてことになった。
あの時は何故か必死だったなぁ。別にやらなくてもいいのにね。
でも昔の自分に感謝。ここからです
0125nobodyさん
2010/06/06(日) 03:13:00ID:aqbBzBe2引き込まれるようにラクダ本の前説を読んでいった。
10年位も前の話だがw
ラリーウォールは自由を愛しながらも、沢山の難題を与えてくれた感じがする。
0126TreeBoa
2010/07/04(日) 19:05:43ID:ThEKYi1O2、ハッキングツールが作れるから(苦笑)
0127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【49.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
2012/09/30(日) 14:27:56.90ID:????PLT(12079)∧_∧
( ・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >_∧∩
_/し' < >_∧∩`Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←>>76
/ ←>>53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています