トップページphp
59コメント13KB

有料レンタルCGIは儲かるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001yyyy02/01/14 00:36ID:CVHSdpOy
やってるやつおしえろ
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 00:46ID:QDNxK6dO
>>1
オマエには無理っていうか無理
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 00:49ID:CVHSdpOy
ありがとう。

そしてさようなら
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 01:12ID:???
>>1
さて、今ここに有料レンタルCGIがあるとするよ。
で、1はどんなCGIだったら借りる気になる?
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 01:42ID:eN7Hdw3Q
moukaranai baka
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 02:31ID:dd3QbzPy
>>1
KENT-WEBの作品に匹敵するレベルでないと有料の価値がないな。
KENTさんプロデュースのレンタルも開始されるし。
KENT作2ch風BBSももうすぐ完成するし。
ようするに素人がやっても儲からないね
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 02:50ID:???
儲かってやっているという話は聞いたことありません。
KENTさんなら開拓できるかもしれませんね、
私も追って調べてみまふ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 05:34ID:???
KENT様マンセースレはここですか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 05:36ID:???
>>8
まちがいないです。
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 13:00ID:WEq2oi7H
KENTさん、まだ儲けようとしてるんか
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 14:31ID:???
KENTさんって月どれくらいの不労収入あるんだろ?
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 18:34ID:FYin75He
KENT-WEBでの収入はなんだ?
バナー広告と事業者レンタルのライセンス料ってことかい?
1日5万アクセスだと1月どのくらいの収入になるんだ?

CGI有料レンタルとCGI有料配布はどっちが儲かるんだ?

引き続き報告しなさい、っていうかしろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 19:32ID:???
つまんねー
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 19:52ID:???
2ch型といえばふぁるがいあが有料サービスをやってるな。
したらばJBBSも有料サービスやるらしいし。
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 21:52ID:ehNB1Qo+
なんだてめえは
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 09:50ID:???
age
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 18:57ID:???
hoge
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 19:02ID:???
hage
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 23:45ID:???
wowowow
0020名無し02/01/15 23:52ID:WuxZqJtq
KENTが出している本の印税はいくらだ?
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 23:58ID:???
一般的には販売価格(定価)の10%が筆者に入る印税だって言われてる。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 04:28ID:???
>やってるやつおしえろ
 初期のころはよかったよ!
 でもね、裏技さんができてからだめになったよ・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 08:44ID:???
>22
そうなのか…
今はだめなんだね
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 09:34ID:???
俺はそこそこ儲かってるけどなぁ・・・
楽に金になるんで今年は3倍程度に拡張予定だよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 17:04ID:???
sage
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 08:52ID:???
hoge
0027ほげ02/01/18 21:17ID:BKFnDteS
有料すれにつきあげ
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 21:21ID:???
TCUPみたいな簡易掲示板スクリプト作って
それを月3000円でレンタルしてるよ。馬鹿なネット初心者が
借りてくれるおかげでかなり儲かってるぜ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 00:36ID:???
>>28
ぼったくり(藁

0030名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 05:06ID:???
>>28
たしかに月3000円は高いな
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 09:45ID:???
555555555555555555555555555555555
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 09:28ID:???
sage
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 09:34ID:nUVwgo4z
CGI精作の適正な価格が知りたかったりしますね。 
もちろん売り手と買い手の力関係による、「言い値」なんでしょうけど・・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 21:46ID:???
無料があるから駄目じゃねえの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 01:31ID:???
>>34
そんなことないよ。オレ、有料の掲示板借りてる。
有名な掲示板そのまま置いてるようなものには
金払わないけどね。
そこにしか無いようなものだから、金払ってる。
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 02:08ID:???
CGIつかったいい商売はないですかねぇ?
こんなスクリプトあったらいいなぁとかって、あります?
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 12:14ID:???
http://www.lemon.ne.jp/
KENTがやってる有料掲示板、有料カウンタ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 16:24ID:/JFRkAQ9
まだ合ったんだ子のすれ
0039真実03/01/02 16:49ID:???
        あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
0040山崎渉03/01/15 13:37ID:???
(^^)
0041-03/01/18 19:07ID:TZ9LbUCf
★ネットしてる間に月々30〜50万当たる、稼げる★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1036939812/l50
0042nobodyさん03/01/19 15:35ID:???
失業手当も終わった、これに賭けてみるか・・・
0043nobodyさん03/01/20 21:24ID:???
会員制得ろサイトの方がよさげに思うのは漏れだけ?
0044nobodyさん03/01/22 03:07ID:???
ゆっぱし回線はADSLだときつい?
光じゃないとだめですかね。
0045nobodyさん03/01/25 04:09ID:ajCoNruO
>>44
なんのサービスやるつもりかも書かないで無理か?とか聞かれても答えられない。

ゲーム系のCGIのレンタルは需要はあるかもしれないがサーバ負荷が高いし
チャット、掲示板は過当競争の上に書かれた内容によってはレンタルしてるこっちにまで家宅捜索が来るし
うpろだは回線くいまくりディスクも食いまくり、炉利画像で一発アウトだし
カウンタ、アクセス解析はよっぽど他のサービスと違う利点や機能がないと無料サービスに客流れるし
転送URLサービスは、違法サイトのすくつになるし
ランキングシステムは需要はありそうだけど宣伝業者の餌食になるのがオチだし
wiki系は他がやってなさそうだけど普及、知名度が低いし

まーおとなしく他人のスクリプトを有料代行設置でもして設けたほうが気が楽だよ。
アフターサービスは別料金でな。
0046nobodyさん03/01/25 08:51ID:???
nakanaka muridana
0047nobodyさん03/01/25 16:22ID:???
>>43
エロは地元の条例で警察に届け出がいるんだよな〜。
0048nobodyさん03/04/10 14:53ID:???
age
0049nobodyさん03/08/18 20:08ID:???
ほしゅ
0050nobodyさん03/09/07 23:57ID:VHuEzPMU
結局まともな事やっても大した稼ぎにはならないよ。
とりあえずこういうので小銭を稼いである程度資金作ったら?

出会いサイト宣伝(成功報酬)
http://www.lo-po.com/?4089
同時にオーナー登録も出来るらしい。
http://www.lo-po.com/owner/?4089

こんなかんじで地道に独立開業資金を作るしかないな
0051 03/09/08 03:42ID:???
業界最大級のお店です。
各種グッズを最大8割引でご提供致します。
http://pcinfo.k-server.org/shopping.html
リンクの貼り付けなど簡単な作業で高収入が得られます。
平均収入は3万円以上!
http://pcinfo.k-server.org/clickport.html
0052nobodyさん03/09/08 05:45ID:???
>1

いくら2chでもビジネスの話でその言葉遣いはやばいだろ
0053& ◆DQR3XSYjuU 04/08/16 15:01ID:???

test
0054nobodyさん04/11/02 06:05:39ID:/Fw60KKD
ここみて応募したけど、まあそこそこは入金あった。

http://the86wanderer.hp.infoseek.co.jp/index.html
0055nobodyさん2005/11/07(月) 06:10:32ID:ehJypevn
結論は儲からないってことか。
そうだよな。簡単に儲かるなら他の香具師がやってる(w
0056nobodyさん2008/12/01(月) 14:29:59ID:???
>>50
できるよ。
以上。
はい次の方。
0057nobodyさん2009/01/20(火) 22:21:58ID:???
>>56
5年越しのレス乙
0058 【29m】 電脳プリオン2012/05/20(日) 23:05:29.91ID:????PLT(12079)
やってない
0059nobodyさん2014/02/19(水) 21:31:39.37ID:5t2QYwdy
8年3ヶ月ぶりだねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています