トップページphp
1001コメント238KB

【スレッド】 2ch型掲示板その4 【フロート式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 22:26ID:???
あめぞう(2ch)型掲示板に関してのスレッドです
前スレ
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/988816430/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/998794497/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1002782823/
前スレまでに出たスクリプトの入手先>>2-5
質問する前に過去ログを読みましょう
0627nobodyさん02/03/02 04:12ID:???
名前変わってのはいいけど・・・
0628nobodyさん02/03/02 06:00ID:???
(`∀´)ギコハハハ
0629nobodyさん02/03/02 07:07ID:8TdfiTp3
ローカルで試そうとしたら、他のCGIは開けるけど>>583のは真っ白になるよ・・・
0630nobodyさん02/03/02 13:32ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1010669197/1n-
17スクリプトで上みたいな機能をつけたいのですがどこを変えればいいのでしょうか?
何をどうすればいいのかは分かるのですがどこをいじればいいのだろうか・・・(T T)
0631nobodyさん02/03/02 13:33ID:???
うるせー氏ね氏ねキーチガイ厨ボーイ
0632nobodyさん02/03/02 13:34ID:???
>>630、ちょっと意味ないことをしてしまいました・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1010669197/1n

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1010669197/650n-
0633 02/03/02 14:01ID:???
( ´_ゝ`) フーン
0634nobodyさん02/03/02 14:15ID:???
(T T) (^^ゞm(_ _)m
↑こーゆーの見ると、本当ムカツク。
0635nobodyさん02/03/02 14:43ID:???
>603
モジュール化のためにファイルを分けなきゃならんのか?
モジュール化とファイルわけは本来直接は関係ないだろ?
特に17スクリプトは複数のファイルに重複したコードが入っていて
無駄なことこの上ない。
0636nobodyさん02/03/02 15:30ID:???
>>635
>モジュール化のためにファイルを分けなきゃならんのか?
>モジュール化とファイルわけは本来直接は関係ないだろ?

俺もそう思うが、Javaは?
0637_02/03/02 15:40ID:???
>>634
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
(T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m (T T) (^^ゞm(_ _)m
0638nobodyさん02/03/02 15:46ID:???
死ね
0639nobodyさん02/03/02 16:23ID:???
>>637より>>638の方が印象が悪いのはなぜだろう・・・?
0640nobodyさん02/03/02 16:49ID:???
(゚Д゚)ハァ?
0641nobodyさん02/03/02 16:50ID:p+OLIiBG
http://www.click-bonus.com/iclick.pl?39434
0642nobodyさん02/03/02 16:51ID:p+OLIiBG
http://www.click-bonus.com/iclick.pl?39434
http://www.click-bonus.com/iclick.pl?39434
http://www.click-bonus.com/iclick.pl?39434
http://www.click-bonus.com/iclick.pl?39434
0643あぼーんNGNG
あぼーん
0644あぼーんNGNG
あぼーん
0645某・開発者02/03/02 17:47ID:???
◆□◆□◆□◆□◆□17氏スクリプト□◆□◆□◆□◆□◆□◆
http://isweb30.infoseek.co.jp/art/shady/17.html
◆□◆□◆□◆□◆□「フロート式掲示板」掲示板□◆□◆□◆□◆
cgiクレクレ君&おしえて君はこちらに隔離して下さい
http://channel-shady.home9.dk3.com/bbs/2ch/index2.html
0646nobodyさん02/03/02 18:49ID:???
厨房
ttp://www.rakuten.co.jp/recyclemart/451778/
0647nobodyさん02/03/02 22:38ID:???
>>645
もしかして、本人??
大変だねぇ・・・
0648nobodyさん02/03/02 23:24ID:???
なわけねー!と突っ込んでおこう。
0649ループ02/03/02 23:42ID:???
>>>648
なんで分かるの?
もしかして本人??
大変だねぇ・・・
0650 02/03/02 23:50ID:???
( ´_ゝ`) フーン
0651nobodyさん02/03/02 23:57ID:???
>>649
なんでそうだって思うの?
もしかして本人??
大変だねえ・・・
0652nobodyさん02/03/03 00:58ID:H38ICwRw
隊長!こんなの発見しました!!
http://www.age.jp/~yo/2ch/lobby/index2.html
0653nobodyさん02/03/03 01:05ID:???
宣伝ですか。
0654nobodyさん02/03/03 01:05ID:???
>>652
どうやって発見したの?
もしかして本人??
大変だねぇ・・・
065565202/03/03 01:09ID:H38ICwRw
別板で発見したであります
219 :改 ◆YSNYFbfg :02/02/27 21:11
208はアドレス変更 遊びに来てYO!
www.age.jp/~yo/2ch/lobby/index2.html
0656nobodyさん02/03/03 01:14ID:???
2chで宣伝なんていままで人が来なかったのかなぁ・・・カワイソ
0657nobodyさん02/03/03 01:17ID:???
別に、スクリプトの改良の”か”の字も見つからないような所に興味などないんだけど、、、
0658nobodyさん02/03/03 01:56ID:???
>>622
タカヒロ氏が違うといってると思いますが?
0659nobodyさん02/03/03 02:24ID:???
>658
今確かめてみたら、半角については同じトリップが出るけど
全角の場合は違う文字列になるみたいだね。

↓2ch
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014341944/146-148n
↓みちのく
http://mitinoku.jp/read.cgi?bbs=new&key=1006226457&st=162&to=164&nofirst=true
0660nobodyさん02/03/03 03:15ID:???
っていうか、17氏の最新のは新リンク方式
ではなくて?
0661nobodyさん02/03/03 03:56ID:???
>>659
なるほど。
0662nobodyさん02/03/03 04:08ID:???
ひらがな、カタカナが使われるとと違うと思われ・・・
0663nobodyさん02/03/03 04:16ID:???
もしかしてEUC-JPとx-sjisの違いなのでは?
0664nobodyさん02/03/03 05:40ID:Weh+j4Yz
bbs.cgiが真っ白になるよ・・・

書き込みました と出るであろう所が真っ白になる・・
0665nobodyさん02/03/03 05:41ID:???
そんな質問はチミ以外に見た事がないよ。
0666nobodyさん02/03/03 05:43ID:???
他板の者でサパーリここのことは分かりません・・・
0667nobodyさん02/03/03 05:47ID:???
俺もアニメ板とかは理解できない・・・そんなもんだろ。
0668nobodyさん02/03/03 10:07ID:???
どんなもんだ。
0669nobodyさん02/03/04 02:00ID:???
あげ
0670nobodyさん02/03/04 13:29ID:???
どなたかトリップじゃなくてIDの算出方法を知っていますか?
IPアドレスと日付かららしいことはわかりますが。
0671nobodyさん02/03/04 13:55ID:???
>>670
2ちゃんねるの?
0672nobodyさん02/03/04 13:59ID:???
>>671
はい、2ちゃんねるのです。17スクリプトは見ましたが、2ちゃんねると一緒ですか?
0673 ◆g4Qc2zr2 02/03/04 14:05ID:???
>>670
$ENV{'REMOTE_ADDR'}と$FORM{'bbs'}、
それに、/dev/randomからのランダムな文字列をMD5で生成しています
0674nobodyさん02/03/04 14:12ID:???
その2くらいに詳しく書いてあったな
0675nobodyさん02/03/04 14:21ID:???
#IDを生成する
  use Digest::MD5;
  my $md5 = Digest::MD5->new;

  use Digest::MD5 qw(md5_hex);
  my $idnum = md5_hex($ENV{'REMOTE_ADDR'});
  $idnum = substr($idnum,-4);

  $md5->add($idnum);
  $md5->add($FORM{"bbs"});
  $md5->add(substr($DATE,6,2));
  my $md5datefile = "*************";
  if(-e $md5datefile){
    open(MD5FILE,"<$md5datefile");
    my $md5line = <MD5FILE>;
    close(MD5FILE);
    my ($md5date,$md5number) = split /<>/,$md5line;
    if($md5date eq $MD5DATE){
      $md5->add($md5number);
0676続き02/03/04 14:22ID:???
    }else{
      open(MD5FILE,">$md5datefile");
      my $data = "";
      sysopen(RANDOM, "/dev/random", O_READ) || die "cannot open /dev/random $!\n";
      sysread(RANDOM, $data, 16);
      close(RANDOM);
      print MD5FILE "$MD5DATE<>$data";
      close(MD5FILE);
      $md5->add($data);
    }
  }else{
    open(MD5FILE,">$md5datefile");
    my $data = "";
    sysopen(RANDOM, "/dev/random", O_READ) || die "cannot open /dev/random $!\n";
    sysread(RANDOM, $data, 16);
    close(RANDOM);
    print MD5FILE "$MD5DATE<>$data";
0677続き02/03/04 14:22ID:???
    close(MD5FILE);
    $md5->add($data);
  }
  chmod(0777,"$md5datefile");
  my $idcrypt = $md5->b64digest;
  $idcrypt = substr($idcrypt,0,8);
0678nobodyさん02/03/04 14:39ID:???
>>675
ありがとうございました。/dev/randomも使っているのか。
0679nobodyさん02/03/04 18:09ID:???
>>645
最終は「16a.zip」だったぞ
0680nobodyさん02/03/04 18:24ID:???
16a.zipにあとでちょこっと公開されたPATH_INFO対応read.cgiを合わせるのが無改造での最終版か?
0681nobodyさん02/03/04 19:26ID:???
だね。>PATH_INFO対応
16と16aってJBBSか2chかの違いだけじゃないの?
0682nobodyさん02/03/04 19:34ID:???
>>681
16aも2chだよ
0683nobodyさん02/03/04 20:35ID:???
16s.zipは?
0684nobodyさん02/03/04 20:37ID:???
>>683
糞スレボタンが付いてるだけ
0685nobodyさん02/03/04 20:46ID:???
ん?一瞬でも公開されたの?
16s.zipって。
0686nobodyさん02/03/05 16:51ID:EzeiJP/N
hage
0687nobodyさん02/03/06 01:34ID:BigXUSOi
♪と16a.zipってどうちがうの?
♪って大丈夫なの?
0688nobodyさん02/03/06 01:38ID:???
♪のはやめれ
0689nobodyさん02/03/06 01:40ID:???
スクリプト的には全然大丈夫なんだけど・・・♪用に作られているのでちょっと内容がねぇ。
めんどうくさいけど♪のを落として要らないところだけ削除して使えば問題ないかもね(w
0690nobodyさん02/03/06 02:16ID:BigXUSOi
>>689
どう改造されてるの?
上にはi-modeの表示がどうたらってかいてあたけど。
0691nobodyさん02/03/06 02:24ID:BigXUSOi
i-mode?
0692nobodyさん02/03/06 03:31ID:???
そのまま使うと管理人としての地位が低下する魔法のスクリプトなのさ。
で、Big君はageが好きなのかね?
0693nobodyさん02/03/06 07:09ID:???
うるせーマンコ
0694nobodyさん02/03/06 13:28ID:BigXUSOi
>>692
セキュリティーがあまいってこと?
んー、抽象的でわからんわー。
0695nobodyさん02/03/06 13:36ID:???
よーするにだな。
♪を使うということは、今焼肉を食べるようなことだ

実害はないと思われるが、みんな控えている。

なぜ控えられてるかは自分で考えれ
0696nobodyさん02/03/06 13:53ID:???
♪は17氏の恩情を裏切っている。
0697nobodyさん02/03/06 22:17ID:OKLDdj2G
>>696
その辺のいきさつ書いてあるところない?
0698>69702/03/06 23:22ID:???
文句ばっか言ってる奴は何も出来ない厨房だから放置しる
つーかお前らバカだよな?
0699nobodyさん02/03/06 23:38ID:???
あ、どれみさん元気にしてましたか?
♪ちゃんねるのスクリプト使わせてもらってます
0700nobodyさん02/03/06 23:49ID:???
>>698 お勤めご苦労様です。
0701nobodyさん02/03/06 23:54ID:???
>>698
オタク板に帰れ
0702nobodyさん02/03/07 00:10ID:???
バカ共の妄想には付き合いきれん
いや、バカというより脳なしだな(w
0703702 02/03/07 00:53ID:???
もちろん、脳なしは俺のことな(w
0704nobodyさん02/03/07 00:53ID:???
一応ウチは16に♪と兄ちゃんねるから盗ってきた
のを使っているけど、まあ個人で使う分には面白くて良いよ。
0705nobodyさん02/03/07 01:12ID:???
>704
誰に言ってるんだ?独り言かな(ぷっ
0706nobodyさん02/03/07 03:04ID:QeadVJIV
みなが16にこだわる理由を教えて下さい。
0707nobodyさん02/03/07 17:29ID:BWA5bFgN
hage
0708nobodyさん02/03/08 04:56ID:???
みんなID生成のためだけに
use Digest::MD5
してんの?
非公開のsaltもまぜつつcrypt連呼じゃだめ?
0709nobodyさん02/03/08 05:19ID:???
>708
cryptは環境によって帰り値変わらない?
0710nobodyさん02/03/08 08:01ID:???
>>709
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/handbook/crypt.html

互換はあるけど数種の方法がある、と言う感じ?

>>708
解析されたくなければ後ろ数ビットを削除して違う法則性のデータを追加すれば?
0711nobodyさん02/03/08 08:25ID:???
♪のスクリプトで
$check = '(?:^|[\0-\200\240-\337])(?:[\201-\237\340-\374]{2})*';
$value =~ s/($check)[\201-\237\340-\374]<br>/$1<br>/g;
みたいな処理やってるんだけど、なにこれ?
文字化け使ってタグ壊れるのを防止してるのか?
0712nobodyさん02/03/08 20:32ID:???
♪にきけ。
0713nobodyさん02/03/08 21:24ID:???
>>712
やだ
0714nobodyさん02/03/08 21:27ID:???
♪きもいー
0715nobodyさん02/03/08 22:05ID:???
だからってこのスレでそんな質問されてもなぁ
0716nobodyさん02/03/08 22:19ID:/R5iSiay
上のダウンロード板のリンク切れてるぞ!!

16a.zipどこ?
0717nobodyさん02/03/08 22:23ID:???
プ
0718nobodyさん02/03/09 02:30ID:???
出たネ。春厨。
0719某・開発者02/03/09 14:58ID:816IIAnF
掲示板の方はあぷろだ設置したから半角板の住人の殺到により無料鯖から削除されたよ。
0720nobodyさん02/03/09 18:17ID:???
>>695
焼き肉なんて平気で食いに行きますが、何か?

♪スクリプトも使ってるけどこっちはなんか害がでたら
17氏スクリプトに差し替えます。
とりあえずめんどくさい。
0721nobodyさん02/03/09 19:27ID:???
>>720
うん。だから、♪を平気で使う人もいるってこと。
0722nobodyさん02/03/09 23:42ID:???
>716
( ´,_ゝ`) プ
0723nobodyさん02/03/10 01:16ID:???
マジレス。
♪版17氏スクリプトには、hane・dame機能が追加されてる。(確か)
haneがスレをランダムの位置に移動、dameはタカヒロ氏スクリプトについてる奴。
よく覚えてないけどこんな感じだったような。
0724nobodyさん02/03/10 01:53ID:???
hage機能搭載きぼん
0725nobodyさん02/03/10 02:18ID:???
>>723
♪の場合、タカユキのスクリプトと違って誰でも使えるから
厨房が面白がって使いまくりそうだな。
0726nobodyさん02/03/10 03:17ID:???
♪ってバカチョンスクリプトなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています