【Java PHP CGI mod_perl】の使い分け for プロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/06 04:09ID:h/D26pEhそれぞれ長所、短所があるとおもうんですが、趣味ではなくて、お仕事で
やってる人の見解・意見を求む
0148nobodyさん
2009/09/03(木) 00:40:55ID:???>>122
ASPなんて今やダレも使ってないがw
どんだけ現場を知らない情弱なんだよw
125 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:19:04
ASPってww
いまはjavaかphpだろ
java、phpの技術者需要は今後もなくならない
基幹寄りオープンシステムjavaがなくなることは21世紀中にはないよ
130 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 06:02:52
>>124
うっそだー
俺使ってるもーん
>>125
だからphpにaspとSQLserverだよ
PHP単体でモノが作れると思ってるの?馬鹿なの?
141 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 20:20:01
ASPはVS使うとぐいで簡単に作れるから使われてるよ
いちいち0からソースコード手打ちする会社なんてベンチャーかユー子ぐらい
【志望業界】理系で仕方なくSEに…【行けず】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1242462237/119-
0149nobodyさん
2009/09/03(木) 20:49:43ID:???0150nobodyさん
2010/10/04(月) 13:10:47ID:???その前提を抜きにするなら、言語+プラットフォームで高速なのは、やはりJavaになる。
SPECweb2005っていうベンチマークで2008年に、JSP(Java5+Tomcat5)はPHP5に3倍程度の性能差を見せている。
これは好きなハードウェア構成で、PHP, JSP, ASPXのいずれかのスクリプトで参加できる競技ね。
ttp://www.spec.org/web2005/results/res2008q3/
ASPX(.NET)とJSPの差だと最新のSPECweb2009で同一ハードウェアの比較がある。
こっちもJSPが2倍に近い性能差を見せてるが、RockってWebサーバソフトはベンチマーク特化という曰く付きなので
安易にJavaが優勢とも言いがたい。
ttp://www.spec.org/web2009/results/web2009.html
どちらにしろ、今ではJavaもWeb開発は早いから、P言語とかLLとかいわれるジャンルは省リソースという面でのみ考えた方がいい。
0151nobodyさん
2010/10/04(月) 13:12:08ID:IyPJtywE0153nobodyさん
2010/10/24(日) 22:38:37ID:Yl94XZsO・今のPHPを作ったのは、何十人もの開発者ですよ。私は1人目の開発者だったに過ぎません。
・問題を解くのが好きなだけで、プログラミングは大嫌いです。
・いかにプログラミングを避けるかを考えていたら、コードを再利用するためのツールとしてPHPができました。
・PHPは、歯ブラシみたいなものですね。毎日使うものですけど、だから何でしょう?誰が歯ブラシの本なんて読みたがります?
・パーザを書くのは苦手です。本当にダメなんです。今でもね。
・PHPには「protected属性」も「仮想メソッド」もありますよ。情報学科の教官が「重要だ」っていうやつは何でもね。僕自身は、こんなものどうでもいいと思ってますけど。
・プログラミングを好む人がいるのは知ってますが、全く理解できないですね。
・僕はホンモノのプログラマではありませんから、やっつけ仕事ですよ。ホンモノのプログラマは、「動いてるように見えるけど、メモリリークだらけじゃないか。直す必要があるかもね」なんて言うでしょう?僕なら、10リクエストごとにApacheを再起動しますね。
・いえ、メモリリークはちゃんと気をつけてますよ。でも、プログラミングってほんとクソだなと思いますね。
・プログラミング言語を作るつもりはありませんでした。どうやって作るのかも知りませんし。論理的に必要だと思われるものを足していっただけなんです。
・僕の発言に怒ってる人がいるようですね。僕がプログラマとしてひどいのは認めますけど、でも、多分あなたたちよりマシだと思いますよ(笑)。
0155nobodyさん
2011/01/28(金) 00:18:07ID:xg7Qm7iyFujitsuのInterstageなんて中身の実体tomcatだしなw
そもそもapacheだって普通に使われてるだろw
0157nobodyさん
2011/01/29(土) 00:57:24ID:whsSbIncこの発言のソースってどこですか?
興味深いんですが。。
0158nobodyさん
2011/01/29(土) 10:41:23ID:???捏造でしょ
0159nobodyさん
2012/07/29(日) 18:34:46.46ID:BZJBtdyt0160nobodyさん
2012/08/25(土) 13:21:01.22ID:???0161nobodyさん
2013/11/18(月) 12:04:11.34ID:TAVHCpcvその逆のことがあったら一言で宜しく。
perlで生きてきましたが、必要ならphpも
覚えようかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています