フリーメールの判別方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/01 21:31ID:a8AerErY第三者中継で有名なORDBみたいなものがあると嬉しいのだが?
web110で似たような事やってるけど、データは公開されてないし。
知っている識者の方がおりましたら宜しく。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/01 22:21ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/01 22:30ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/02 02:32ID:n6uqrA9Pプロバの一覧DB使うしかないんじゃないかな。
それならどっかあるでしょ・・・。
00051
02/01/02 17:38ID:5t6aYOM8なるほど。
フリーメールを弾くのではなく、プロバメールのみOKにするのか。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/02 19:09ID:+sjtyPO/うちではこんな風にフリーメールはじいてますよ。
my($user,$sv) = split(/\@/,$FORM{mail});
if($sv ne "nifty.com"){
print "このメールアドレスは使用できません。";
exit;
}
0007名無しさん
02/01/02 19:19ID:/V/hu3dd0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/02 20:07ID:s2smFv/30010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/03 07:05ID:???フリーメールだけ区別(差別?)したい明確な理由は?
フリーから有料になったらどうすんの?
バカは精々ボムでも喰らってろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています