>>487
その辺がお手軽では?
全く強度を気にしないならBASE64辺りでも良いだろうけど。
少し凝るなら文字コードに変換したのをKeyで作った変換テーブルで
変換すると云う手も有る(テーブルを作る都合上処理は大きくなるけど)。
或いは適当な(数学で云う)関数を作ってKeyにより係数を変動させる。
その関数に文字コードから変換した数を代入し値を出し、適当に文字に
変換なんて手もあるかも(この場合計算誤差が出ないようしなけりゃ成らない…)。

ぱっと考えたものだと上記くらいですね。
処理の重さは…知らない(笑)。
暗号強度と暗号化の複雑さは大体天秤の関係で状況に拠るから一概には
どれが良いっては言えないのは当然だから難しい問題かもしれないけど。

ちなみに自分は新たにアルゴリズム考えるのめんどいからCPAN辺りからモジュール
拾ってきて組み込んだなぁ…。