トップページphp
21コメント4KB

どの環境のパフォーマンスがいいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Tony01/12/22 04:05ID:S5hd+MU6
PHP→DB
JSP→DB
ASP→DB

DBの種類にも依ると思いますが、どうなのか?・・・
0002名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/22 06:01ID:???
冬休みの宿題かい? エライねぼうや
0003o01/12/23 01:07ID:???
よーし、2ゲットだ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 01:42ID:???
早めに宿題はじめる奴なんて嫌いだな
0005>ヴォケ01/12/23 01:43ID:???
「に」のつぎは「さん」だぞー
わかるかな〜?
0006いくぴっひ01/12/23 02:58ID:vlk4dl+h
どうなんだよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 04:27ID:???
>>1
ためしなよ。
そんなに難しくないよ。

はい、ツール
http://sourceforge.net/projects/siege/

apache付属のabでもできるよ。
MS謹製がよけりゃ、これ。http://webtool.rte.microsoft.com/

え、DBがない? はい、これ。
http://www.mysql.gr.jp/
http://www.jp.postgresql.org/
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 22:24ID:???
sage
0009名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 22:25ID:???
sage
0010Tony@01/12/26 02:06ID:???
とりあえず全ての環境を整えて同じモノを走らせてみたが
あんまり変わんないなぁ〜
0011名無しさん@お腹いっぱい。01/12/26 02:09ID:???
>>10
ふーん。同じモノね。
ソースとデータみせてよ。追試したげる。
0012Tony@01/12/26 02:15ID:???
しかしASP→SQLerver・Oracleの場合DB側のサーバースペックが違うと
全く違うパフォーマンスが出た。ちょっとヤッチャッテ見るかな。
0013Tony@01/12/26 02:27ID:???
が〜ASP環境にするのは厳しいなぁ。
WEBサーバーはApache、DBはOracle・・・・
状況からするとJSPかサーブレット??????
PHPでやるつもりは無いなぁ。一番遅いからな。
ま〜しかたねーかぁ〜。
俺的にはASP構築してみてーな。
ダメなマイクロソフトだけになぁ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。01/12/26 02:42ID:???
日記にはこれ使え。
http://www.spc.gr.jp/tdiary/

独り言はここでしろ。
http://piza2.2ch.net/yume/
0015Tony@01/12/26 02:47ID:???
まぁ〜な、開発環境はWindowosでJSP・サーブレット開発にはTomCat使って
実際、走らせたら動かねぇー。デバックにまた時間かけて仕上げて・・・
あーっ、めんどくせー、全てWindowsで統一してみてーなぁ。・・・
どうよぉ。・・・!!!
0016Tony@01/12/26 02:52ID:???
おまえはどうよぉ???
名無しさん@お腹いっぱい さんよぉ???こらぁ。
0017Tony@01/12/26 02:55ID:???
まぁ〜、今時perlをやっと習得した奴には
わからんだろーが・・・・なぁ。
0018Tony@01/12/26 03:07ID:???
なんかなぁ〜。つまらんなぁ

消えるわぁ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。01/12/26 03:26ID:???
俺は隣にかわいいオネーチャンがいるだけでパフォーマンスアップだぁぁ


すまん...
0020名無しさん@お腹いっぱい。01/12/26 08:11ID:???
WINに統一したいってのが苦笑を誘うな
Accessが一番良いらしいよ
0021山崎渉03/01/15 13:56ID:???
(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています