トップページphp
12コメント2KB

Windowsで使えるメール鯖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age01/12/16 00:49ID:0jmxHJJq
Win2000でウェブアプリ。メール送信するようにしたいんだが、

・xmailがqmail並にヒット
・zmailは作者が日本人

くらいしかしりません。
Linux qmail apache でやれっていわれそうやけど、
aspでやりたいもんで。
JSP PHPは今はいいんで。

なんかいい情報ありませんか?
それとも鯖違いか??
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 00:51ID:???
・・・・はぁ?ASPでメール鯖?面白いこと言うね君。
0003age01/12/16 00:54ID:0jmxHJJq
>2
Windowsで使えるメール鯖
っていってるやろばか。
000401/12/16 01:11ID:???
鯖違いって・・・(プ
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 01:46ID:???
Xmailで充分だろ。
タダだし。日本語でのGUI設定ツールも出てるんだしさ。

それに、ASPかよ?PHPでやれよ。このドキュソが。
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/12/19 00:18ID:O93qhGUk
SMTPサービスじゃダメなのか?
CDOから簡単にメール送れるよ。

あとは、Sendmail for Winもあるよね。
0007家からです。01/12/19 03:13ID:???
ということで、再利用っと。
2ちゃんにスクリプトで書きこみたいんだけど、ブラウザ変ですよんちぇっくで
調べられてる、環境変数がわからなくて困っています。どなたか、教えて下さい。

会社のフィルタリングで、スクリプト経由でしか書けそうにないのです。
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/12/19 04:34ID:???
リクエストにリファーラーも混ぜてあげよう。
0009家からです。01/12/21 00:08ID:???
これでいいかんじですかね?
0010会社からです。01/12/21 09:18ID:???
うまくいったかな?
0011家からです。01/12/24 06:37ID:???
ちょっと、更新したので。
0012家からです。01/12/24 23:59ID:???
テストしてやる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています