フォームからメールでデータをとる場合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001でん
01/10/26 18:33ID:fuk8HkD/ご伝授お願いいたします。
フォームからメールを送るCGIをいただいたのですが、
マックでは問題なく動くのですが、WINだと動作しません。
送信確認画面でバグってしまいます。
原因としてはなんでしょう?
マックで動いてWINで動かない理由がわかる方お返事
おまちしてます。情報すくなくてすみません
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 18:42ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 18:44ID:???もっと強くクリックしてみよう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 18:44ID:???0005名無しさん
01/10/26 18:46ID:???winがネットにつながって無かった
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 18:46ID:???詳細を書いたところで、単発質問は煽られるだけかと。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 18:47ID:???WINは呪われている
0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 18:50ID:???0009でん
01/10/26 18:50ID:vLJTnSCsえ〜とですね、フォームに項目を記入して、送信ボタンを押すと
確認の画面が出てきて、全項目の記入された情報がでてくるようになって
います。それでOKにすると送信されるというCGIなのですが、
マックだとちゃんと動くのですが、WINだと確認画面で、
一項目しか記入されていないことになってしまい、OKボタンを
押すとサーバー内部エラーとでてしまいます。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 18:57ID:???>一項目しか記入されていないことになってしまい
多分この辺りから既におかしいんで文字コード絡みでdieしてる可能性がdie(笑え
ソースは何なの?、Cなら読めると思うけど....
//単発で質問スレ立てると余計に答えが得られない事が多いよ、今度から気を付けよう。
0011でん
01/10/26 19:05ID:lqmHcVDYみたいなページがでるんですが、メールも送られていないし、サーバー内部
のエラーですとでてしまいます。ソースってパールだと思います。
あんま詳しくないので無理そうですかね?C言はわからないです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 19:42ID:M0U/i3cE0013でん
01/10/26 21:45ID:YbtZAveZ名無しさん@お腹いっぱい様ご協力ありがとうございます。
月曜日になんとかしてみませ。
おきずかいありがとうございます。
申し訳ないす。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 11:00ID:???0015名無しさん
02/03/03 02:03ID:???>>1は駄スレを立てただけでは飽き足らず、
煽り上等、今度は厨房を装って何が何でも
マジレスをおびき出す。
マジレスついて一件落着したら礼も言わずに
コテハン捨てて煽りに回る。
最近、多いタイプだ。
0017nobodyさん
02/04/24 14:56ID:???0018nobodyさん
02/04/24 14:58ID:???0020nobodyさん
02/04/26 22:55ID:???Winのブラウザそのものがおかしいと思います。
Winのブラウザって、OSにも食い込んでるから、ブラウザがおかしくなるとOSもおかしくなるので、
Winの再インストールをお奨めします。
0022山崎渉
03/01/15 13:54ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています