MacOSXでローカルCGIテスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162nobodyさん
2005/03/21(月) 18:40:12ID:y4cafICy2日前からperlに挑戦ということで、まずはテスト環境の作成をしていたのですが
さっそくそこで躓いています。
買った本と顔を付き合わせ、いろんなサイトを調べまわったのですが
どうしてもわからなくて・・・
同じ環境で頑張っていらっしゃる方が居るここなら、と思い質問させていただきます。
ミミカキエディットや20日試用期間内のJeditなどでperlプログラムを書いても
「Forbidden」で表示されないので困っています。
文法などが間違っているのかテスト環境そのものがうまく出来てないのかと思ったのですが、
学んでいる書籍についていたCDの中に入っているcgiファイルをコピーして
ドキュメントルートに置くとそちらはきちんと表示されるのです。
それならば、と思いそのファイルを全文コピーしてミミカキエディットやJeditで保存すると
やはり同じで「Forbidden」・・・
もちろん、改行コードはLFにしてありますし、拡張子なども.cgiにしているのですが
これは各エディタを使用する際に問題があるのかも、と思ったまではいいのですが
どうすればいいのか検討もついていません。
もし、原因となるものがわかりそうな方がいらっしゃったらご指導ください。。
ちなみに、現在参考にしている書籍は
秀和システム社の 「はじめての人のための かんたんPerl/CGI 入門」です。
環境は、MacOSX(10.3)でパーソナルWeb共有(Apache)の開始と、
ユーザーフォルダで動かすために/Private/etc/httpd.confファイルの書き換えを行って使用しています。
CDのファイルはテキストエディタで開きます・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています