こんなCGI探してますスレッド Ver4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001むぎ茶
01/10/15 17:01ID:???こんなCGIが欲しいと言う質問は
いちいちスレッドを立てずにここで聞いてください。
前スレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/php/988777987/
0002むぎ茶
01/10/15 17:02ID:???┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
0003名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 17:18ID:???よろしくお願いします
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 17:26ID:???0005むぎ茶
01/10/15 19:06ID:???┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 19:22ID:PNlXashN0007やっぱり・・
01/10/15 19:28ID:???0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 20:20ID:???0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 20:40ID:YA9UN2zx無いならスレッド型ってだけでも何とか…
ご存知の方お願いします
0011名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 21:57ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 22:00ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 22:01ID:???>>11
どの辺りのスレですか?
>>10
基本認証じゃダメ?
>>9
C-Boardじゃダメ?
>>8
発言ランキングですか、KENTさんのとか移植しちゃえば・・・
>>7
探偵??
);
0014名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 23:02ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 23:08ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 23:59ID:???・ブラウザからファイルをアップロードできる
・i-modeからも読み書き可能
なものはありませんか?
001716
01/10/16 00:01ID:RNkf9/u30018名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/16 00:45ID:???そうすれば自然とWEB板に行くだろうし
0019名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/16 01:41ID:???0020名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/16 02:19ID:???名前わかってるのはダウン板へ。
Best CGI Pursuit http://www.imjnews.com/bcp/
にほんごCGIインデックス http://script.lovely.to/
CGIスクリプト検索エンジン!CGIZOO http://www.i-say.net/cgi/
Web Satellite CGI/SOZAI Ranking http://www.206.usn.ac/cgi/rankem.cgi?id=topgun
CGI特選リンク http://www2.famille.ne.jp/%7En-kogei/link/cgilink.html
ぐーぐる http://www.google.com/
002110
01/10/16 12:18ID:JQvWNk91済みません、レンタルでやろうと思ってるので.htaccess使えないんですよ…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/16 13:27ID:???追加式のパスワードスクリプトなんかいくらでもある。
>>20で探しなさい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/16 22:03ID:???0024名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/17 10:10ID:???ヒューレットパッカード板なんてないよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/17 10:11ID:???0026名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/17 15:59ID:???推薦するのか興味あったし。
でも叩かれるのが嫌だったから立てなかったけど。
そのうちに何も知らない初心者クンがWeb板に立てそうなもんだがな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/17 20:40ID:???書くのでどのみち使い物になりません(w
0028名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 05:59ID:hrwaB9K4教えて下さい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 06:11ID:???想像数を手書き
0030名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 06:22ID:???それは23が2chの表記無視の独自の言い方としてhpと書いた場合に通じる皮肉。
でもこの場合はディレクトリ名で表現しただけの話でしょ。短くて済むから。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 06:50ID:???的外れなこと言ってる馬鹿発見!!!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 07:51ID:???そうか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 11:10ID:???それ言っちゃうと、ここはphp板なのか?とかになって(以下略
そもそも、いまさらhpで突っ込む>>24は (以下略
0034名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 12:19ID:???現在閲覧している人数...。などとして表示させたいのですが
どのようなスクリプトを使えばイイのですか?
SSI?CGIそれとも..??
ご存知の方は、お願いします。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 17:40ID:???なにをもって「現在」とみなすかという問題で、たとえば
「最近5分以内に2回以上アクセスした人」を数えるなら、
異なる訪問者をなんらかの方法で識別しないといけない。
携帯ってそういうことできんの?
i-modeはみんなリモホがdocomoとかでなかったけ?
そのへんクリアできるなら、CGIでもSSIでも可能です。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 21:09ID:???変わるし、クッキーも使えないしで一般的な方法は無理。
セッションIDをURLに埋め込むか、502以降(だっけ?)では
端末IDを*条件付で*取得できるらしいのでそれを使う。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/19 02:03ID:???nの値はテキトーに設定する。
0039七子
01/10/20 15:47ID:TL1Ay/KJ1アクセスごとにランダムで1〜9の間くらいの数がカウントされるカウンタってない?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/20 17:03ID:???既存のスクリプト改造で30秒ぐらいで作れるものだし、
単独の配布スクリプトとしては存在しないと思います。
初心者のためのCGI学習サイト、みたいなとこの
サンプルを探せば見つからないかな?
というより自分で改造するほがはやいです。どー考えても。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/20 22:33ID:???0042
01/10/21 00:38ID:kkWxhKoGとりあえず捜してます以下の様なスクリプト。
ちなみに2chでは過去ログ読む、他スレを読むなどの
検索はしてません。CGIリンク集からある程度辿って捜してますが
みるかりません。
■いわゆる日記、及び更新履歴などの、管理者のみが実行出来るスクリプト。
■表示部は.htmlにしたい。つまり書きこむ所と閲覧部分を分けたい。
■日付は入れたくない。さらに過去ログなどは日付単位で分けるのでは無く
投稿記事数で区切りたい(例:10記事を表示、11以降は過去ログへ、みたいな)
■タグ、画像を扱えること。
こんな感じなんです。ぶっちゃければ更新が面倒ってゆーかイチイチFTPするのが
おっくうなんで極力ブラウザから更新したいなーと。
どうせクソみたいなHPだし。
けっこうイイ感じだったのは「たむたむ日記帳」って奴ですが、日付が入って
しまうのでウムムなのです。スクリプトもある程度いじれるんですが、
↑のは結構長いので断念(^^ゞ
よろすく
0043名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 04:18ID:???$count++; って書いてある所があれば、
これに変えてみるとか → $count += (int rand 9) + 1;
>>42
自分でいじれるなら、探すより書いた方が早いよ、たぶん。
その注文を全部備えたスクリプトなんてなさそう。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 10:55ID:???普通のHTML表示できる掲示板で、日付表示を削るだけで
事足りるような気がしますが。
NewsproやA-Newsをカスタマイズすれば?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 17:18ID:m7ibHCRU0046名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 18:18ID:t9UxWDYW訪問者が自分のサイトのバナーを登録して
それがトップページに表示される、いわゆるランダムバナーって
ありませんかね?ランダムバナーはあるのですが
管理人が管理するやつばかりで、訪問者が投稿できないので..
0047名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 23:13ID:J0c6VLsN004842
01/10/21 23:30ID:kkWxhKoGたしかに、これを機に勉強するかも?です。
本当にシンプルな奴でいいから。
>>43
あのー
>日付表示を削るだけで
と簡単におっしゃいますが既にいろんなスクリプトでやってみたんですよ、
日付削ると、それに連動して過去ログを生成する処理がボロボロに
なったり、処理自体ができなくなるんです(T_T)
マジで「自分である程度いじれる」って言っても本当にたいしたことないんで、
実行部と表示部が別れてたり、ながーいスクリプトだと全然ダメっす。
Newsproなんですが、イロイロ見て回りました。結果的に日本語化できたのでしょうか?
差分、パッチファイル等全てなくなってたのですが・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/22 00:18ID:???訪問者に任せるとグロ画像表示するようされてしまうのが
オチだと思われ。
>>47
ちっとは自分で探そうとしような。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/22 01:39ID:???>日付削ると、それに連動して過去ログを生成する処理がボロボロに
そういうときは、日付の入力フォームやログ保存部分は何も手をつけずに
残しておいて、表示するとこだけ改造するといいですぜ。
管理者自身しか見ない入力フォームなんだから、それでじゅうぶん。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/22 07:27ID:???ブラクラでも登録されたら信用がた落ちよ。
投稿されたのが,管理者しか見られないページにリストされて,
アドレス間違いとか無いか確認して,管理者が登録。
方式とかがいいと思われ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/22 11:21ID:???Newsproはnplang.plの中の「charset=iso-8859-1」を「charset=Shift_JIS」
に変えればログは普通に読めるようになるよ。
変えなくてもUnicodeになるだけだけどね。
あとは>50に同意。がんばれ〜
0053名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/22 22:59ID:w6y5zlpD↑みたいな感じだけど管理人以外には本物の相性診断に見える
iモード用偽相性診断ない?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/23 17:57ID:u6g8Asvg0055名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/23 18:06ID:???板違い。ダウソ板へ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/23 23:54ID:aTCudTjP皆さんご存じないでしょうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 00:01ID:???【CGI】合同開発室で今作ってます。
モジュール使って300行ちょっと。
005856
01/10/24 00:13ID:???早速見に行きます。ありがとう。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 00:34ID:6YxDUHJ2ってもう無いんですか?
移転したんですか?所在を教えて下さい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 06:17ID:cOEyRyxUCでcgiのお題目(フォームデコード、タグ置換)なんかの
お手本が欲しいなと思ってるんですが,,
0061名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 09:13ID:???閉鎖じゃねーの?
>>60
http://script.lovely.to/
で探せ。
006259
01/10/24 11:34ID:nTHTQeMe0063名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 13:28ID:???0064名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 15:07ID:1owAcbKEここで、使われてるようなスクリプトを探してます。
メールを送ると、内容が書込まれるような。
できれば、画像添付すると貼ってくれるような。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 19:53ID:HNyohe8N書き出しの出来る画像掲示板はありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています