トップページphoto
1002コメント344KB

フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会Part.50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(`・ω・´)シャシーン2017/10/13(金) 22:53:24.45ID:V+mcva1r
フレッシュ撮影会の、「屋外以外」の
主にフォトセッションなどの話題スレッド。

■Fresh!撮影会 ホームページ
http://www.fresh-club.net/

■Fresh!撮影会 Twitter
http://twitter.com/fresh_info

■屋外スレ
フレッシュ屋外大撮影会 Part.11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1505709444/l50

■過去スレ
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会Part.49
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1503300370/
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会Part.48
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1498515760/

>>2 に続く
 
0040(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 13:41:25.54ID:ODTfyG0y
>>32
あながち間違いではないみたい
知人に頼んで実験したら本当にいくらか暗くなった
こっちがしゃがみ状態だとさらに暗くなる
0041(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 15:09:20.37ID:wyHg1I9E
>>40
それなんか気になるね
暇な時試してみよう
どこで試したの?しゃがみじゃ無い時はモデルと同じ目線くらい?
当然マニュアルだよね?
0042(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 16:20:10.55ID:ODTfyG0y
さっきまで3人でスタジオ借りてたんでついでに取り合いして試したんだよ
カメラもストロボもマニュアルにして設定を変えずにやってみた
真後ろに距離詰めて立つ人の頭よりストロボの位置が低くなるほど光量の落ち方が大きくなる
それから真後ろの人と距離を詰めるほど光量が落ちる
で、当然だけど設定値によって落ち方は変わってくる
唯一影響を受けないのはこちらのストロボの位置が真後ろの人の頭より高い位置にあるときだけで他は大なり小なり影響を受ける
今までセッションでストロボ使ったことなかったから気付かなかったけど、今度から脇撮りのときに距離詰めないようにするわ
自分がストロボ使っていて前スレの例のようにされたら多分キレる
0043(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 16:35:59.32ID:4Pr2xQrK
服が黒かったりしたんじゃないの?
0044(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 17:01:17.84ID:FezFR3tu
ストロボより後ろの光は壁を経由しないとモデルには当たらないから
フレッシュの様に背後の壁が遠い場合は影響が少ないと思うんだけどな・・・
しゃがんだ時にレンズがストロボの真上ってのは明らかに違うだろうがw

まあ、すぐ後ろに立たれたら不快ってのは同意する
0045(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 17:05:34.20ID:ACcP6oRM
並んでる人にフラッシュ当てるほうがどーかと思うが
0046(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 17:06:07.19ID:4Pr2xQrK
すぐ後ろに立つとか序の口で耳の横にレンズ突き出して来た奴いたな
0047(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 17:06:52.18ID:FezFR3tu
オムニバウンス系のディフューザー付けてると違いがわかるのかな?
0048(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 17:09:40.83ID:FezFR3tu
>>46
それは流石に注意した方がw
0049(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 18:14:25.35ID:y6k4ehAa
耳の横はイベントで撮ってる時のようだな。
そういうときはできるだけ急に立ち上がったり
腕をぶつけてやれ

イベントではよく密着ビデコあたるものだ
0050(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 18:59:49.34ID:0AqDeli4
今日初めて行ったけど、ポーズある程度考えていかないとなかなか指示だせないね
0051(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 19:21:22.74ID:6H2Sv+vY
フォトセッションは平日の夜しか行ったこと無いんですが、
日曜の夕方とかは混み具合はどうですか?
0052(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 19:22:57.69ID:TBij65NK
フレに初めて行った人。どこでフレの情報しいれたの?
おれはたまたまWEBで見つけたんだが。
0053(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 19:25:21.82ID:+poqZsT/
>>18
はとーり
0054(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 21:10:59.43ID:bslyZG/m
カメラもフラッシュもマニュアルで設定を固定しているのにシャッター切る度に明るさが変わる理由がようやくわかったわ
フラッシュ使ってるときに真後ろや斜め後ろに距離詰めてついてくるやつって分かっていてわざとやってるのかね
0055(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 21:42:47.15ID:kuSlAAcA
>>52
50じゃないけど俺は「撮影会」で検索かけて1ページ目に出て来たから知ったな
やっぱネットって偉大だね
0056(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 22:14:30.32ID:xwHREXRu
>>54
ちなみにどのくらい変わるか見せられる?やっぱり無理だよね…
0057(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 22:32:26.37ID:3H/jszay
>>50
同じだな。撮影会でググって一番上に出てきたからだな、
0058(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 22:38:35.68ID:Hh/k1Oxs
>>42
>>54
フレの客が全員ここを見ているわけないし、撮影会の注意事項に載ってるわけでもないから普通に背後から距離詰めてくるカメコは居ると思うぞ
自分の意見の正当性を訴えたいのかもしれんが、ストロボ使う人間と使わない人間は半々くらいだし、使っている人間で天バンしているのはそのまた半数以下じゃないか?
少なくともストロボ使わない半分の人間は、直後に立つことでメインの人間の撮影に影響されると思ってないんじゃない?
背後霊みたいなのは邪魔だし俺も嫌だけど、回避できるはずの外的要因に左右される撮り方を選択している事も問題ではないだろうか?

わかりやすく言うと人のせいにばっかしないで他人の影響受けない撮り方工夫すればいいじゃん、セッションなんだからさ
0059(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 22:57:04.56ID:ENDTCXsW
★★★ 大発見 ★★★

有害迷惑基地外カメコ最新版に
1名大物が抜けているね。

薄毛の自称・設楽似かざみん。

つまりこのリストを作った人間は
誰なんだろうね、かざみん。



.
0060(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 23:15:22.69ID:iV5LgSUd
>>59
本人だけど面倒なこと嫌いだからリストとか作ってないしスレ立てた事すらないぞ
そんなに迷惑だと思うなら君が俺を入れたリスト作ればいいじゃん
0061(`・ω・´)シャシーン2017/11/05(日) 23:59:32.71ID:vQLcq6sh
>>58
人のせいも何も後ろに至近距離で後ろに立たれると光量落ちるのは事実でしょ
それにルールの話を持ち出すならあくまで脇撮りはメインの人の邪魔にならない範囲でお願いしますってよく場内アナウンスされてるじゃん
もっともらしいこと言ってまで脇撮りの際の立ち位置を無理矢理確保しようとするのを正当化するなよ
0062(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 00:11:44.80ID:CoDpZhez0
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex、Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw
0063(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 00:30:23.94ID:Hjs9apzt
今日夕方頃までいた黒縁メガネ、黒Tシャツ、黒パンツ、黒ニューバランススニーカーな50くらいの猫背短髪ジジイ
あいつが勉三っていうのか?
あいつみるの何度目かだけど、ポーズ指示がネチネチした執拗な股開かせ系で気持ち悪いな
 
開脚応じるモデルが列すいてるとフットワークよく飛び込んでいって、脇撮りも執拗で順番近いとホント邪魔くせえし
股開かせたらひたすら大声で喋りかけてモデルの動き封じる様子はモヒカンと同じだしよw
 
オレが知るかぎり不快感ではこいつがフレ客ワーストだわ
0064(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 00:36:44.94ID:Di8qyK85
>>61
スタッフの言う「メインの人の邪魔にならない」は「ストロボ天バンする時邪魔になる位置に立たない」という事ではないと思うけど?
自分は脇撮りしないし前の人と距離を置くから関係ないけど、一般的に知られていない事象を一般論かのように話す事に違和感を感じるんだよ
0065(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 00:44:02.77ID:pRqXPvfK
天バンで影響でるのを知っているかどうかはともかく、すぐうしろに居たらメイン撮影者がアングル変えるのに一、二歩動いたらぶつかるだろう。メインが動いたときに避けられないぐらい至近距離に立つのはルール違反でしょ。
0066(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 00:56:30.98ID:i5hjSsr3
俺がバウンスするときは、ひかりの通り道に誰も立つな、って言ってるのかな
0067(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 01:00:29.07ID:Ea4amgdX
>>64
「ストロボ天バンするとき邪魔になる位置」=「メイン撮影者がアングル変えるのに一、二歩動いたらぶつかる位置」でしょ
一般的に知られているかどうか以前にルール違反で邪魔だね
自分は脇撮りしないと言いつつ無理な脇撮りをまるで問題ないかのようにしたいだけじゃん
でなきゃ少し考えれば邪魔と分かることを一般的かどうかなんて切り口で考えないだろうし
0068(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 01:10:51.05ID:hsoUP5VQ
無理やりな脇撮りも糞だと思うけど、並んでるカメコがモデルに話しかけるのは本当にやめてほしいな
0069(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 02:21:21.42ID:mE3RFZen
ストロボ天バンは補助光だろ?
補助光のごく一部を遮られたからといって、露出が変わるとは思えんのだがw

>>42
試した結果をうpしてみてよ。
どうも先日からストロボ光の話になると妄想で書いてる輩がいるなw
0070(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 02:43:18.48ID:Ea4amgdX
>>42は知り合いと撮り合いして試したんだろ?掲載OKとしているモデルの画像ならともかく知り合いの写真をうpしろとかバカじゃないの?
0071(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 02:58:19.95ID:pTG419BU
天バンって補助光なの?なんか違くないか
まぁ露出が変わっても変わらなくても半径1m以内に来られたら正直鬱陶しいけどね
0072(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 03:45:41.48ID:mE3RFZen
>>70
知り合いを撮ったのか?
光具合を確認するなら、被写体は平面(壁)の方が画像ソフトで解析し易いけど。
もしかして、見た目で判断してたのか?

>>71
補助光だろ?
メイン光なら、ストロボなしで撮ったら暗くなるようにしなければならない。
蛍光灯を消すわけにもいかないから、1/200秒 F16 ISO100とかにする。
この条件でストロボ天バンならGN60でも足りない。
0073(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 06:02:57.15ID:9tG/LKbR
メインだとしても前方と後方では距離が数倍、反射回数も数倍
背面モニターで見て明らかに暗いと気付く位露出が変わるとしたら
例の後ろに向けてストロボ焚いてる奴をバカにしてた奴らはバカってことになるな
0074(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 07:42:42.03ID:eRrUWmOV
>>52
この板で。
0075(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 07:48:09.09ID:TQVthtYz
人が列ぶセッションで後ろにスピードライトを焚いてるやつは馬鹿だ。
これ普通に思うだろ。面白いなここの住民は。
0076(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 07:49:28.93ID:TQVthtYz
人が列ぶセッションで後ろにスピードライトを焚いてるやつはイタいやつだ。
これ普通に思うだろ。面白いなここの住民は。
0077(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 07:52:05.85ID:eRrUWmOV
客数がピークになる時間帯は何時頃でしょうか?
私は昨日、夕方に行ったのですがそんなに混んでなかったです。
行列あっても5人程度でした。
0078(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 07:57:20.16ID:YNGTRySP
昨日はなんか特異日だったみたい。
田中ですら5,6人で並んでた。
0079(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 07:58:32.17ID:asN+NEOa
>>72
ISO200 SS1/200 絞りF8で撮ったら
誰が写ってるかはわかるけど現像でまともには修正出来ないくらいになるから
そんなもんだろうね
0080(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 08:10:59.69ID:BXVhDD3D
ジョではスタッフがジードを徹底的にマークしてるそうだ。
フレも徹底的にマークして股を開かせた瞬間に出禁にしろよ。
奴はモデルがどんだけ嫌な思いしてるか考えたことないんだろうな。
0081(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 08:30:31.16ID:Xi32nS1F
>>75
ほんとに
そんなのは個撮でやれよと思う
0082(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 08:30:36.94ID:Ea4amgdX
>>72
俺は>>42じゃないけど一行目にそんなこと書いてるね
よく読まずにレスしてるでしょ、君
それで画像をうpとか何も考えずに言い出したんだろうけどさ
0083(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 08:40:11.63ID:wNXoSd7T
どうも何か変だな
ストロボ天バンして後ろの人のせいで暗くなるのかどうかって話のはずなのに、天バンじゃなくて後ろに焚いているとミスリードしてる人いる
0084(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 09:39:29.25ID:n4sNNG1F
>>83
天バンで後ろに立たれると暗くなるのがハッキリ分かるのなら、後ろに向けたら綺麗な柔らかい光になるに違いない
遠まわしに嫌味を言ってるとしか思えないわwww
0085(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 09:39:39.58ID:I7mZRArP
やたら天バンについて自分の正当性を主張しているやつは、
実社会ではかなり痛いやつだな。
0086(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 10:08:06.55ID:2qfNli+H
天バンなんてどっちでもいいから、鬱陶しいしぶつかるしで邪魔なので半径1m以内に近づくな!
0087(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 10:37:57.19ID:pLhLmMYR
なんかこの流れ
照明ウゴカスナー事件の時と一緒だなw
0088(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 10:42:40.51ID:3n6z/BHT
天バン背後タツナー
0089(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 11:32:06.09ID:wNXoSd7T
>>85
上でも出ているけど「ストロボ天バンするとき邪魔になる位置」=「メイン撮影者がアングル変えるのに一、二歩動いたらぶつかる位置」であれば、もはや天バンとかストロボ関係なく脇撮り側のマナーやルール違反の話だよね

本当に痛いのは後ろに炊いていることにして変に話をねじ曲げようとする奴やメイン撮影者に密着するような脇撮りを正当化してる奴だよ
0090(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 11:32:14.44ID:O+WDmGeb
後ろに並んでる人に「暗くなるので下がってください」と一言声かければ済む問題じゃね
0091(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 11:37:04.25ID:pRqXPvfK
>>90
「暗くなるので」じゃなく、「ぶつかりそうなぐらい近くにいると撮影のじゃまなので」だ。
0092(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 12:07:14.73ID:TA/V4t9N
一応、団体の撮影会なんだから周りに迷惑掛けない、場所を取らないことが大前提でしょ
セッションに三脚持ち込みますかって話よ、たまに一脚付けてるやついるが
0093(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 12:14:07.76ID:3n6z/BHT
http://blog.enjoycamera.jp/archives/2068

天バンってこれでしょ?
これで被写体が暗くなるほど邪魔って真後ろどころか覆いかぶさるくらいの位置で脇どりしてる時じゃないかね?
しゃがんでいるメインの人のストロボの真上にレンズ来るとかそういう撮り方してるマナー悪いカメコが居るって事なのかな?
0094(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 12:20:52.92ID:TA/V4t9N
周りに邪魔されて天バン失敗したケースなんてセッションで普通無いよ
故意に邪魔するか、或いはメインの撮影者が必要以上に場所取るケースだけだろw
焦点距離だって各カメラマン各々任意に設定してんのにw
0095(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 12:30:54.39ID:hRP4lTp3
ゴルゴ?
0096(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 12:37:51.27ID:p4Wn61be
>>94
普通はないはずなのにあったからここまで言われてるんでしょう
まぁ、必要以上に場所を取っていたとしても普通の範囲で場所を取っていたとしても密着寸前レベルで脇撮りしていい理由にはならないけどね
0097(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 12:40:55.17ID:4Zektovd
近過ぎて邪魔だ!!
と言えば皆納得していたのに天バンで暗くなるとか嘘つくからこんな荒れるんだよ
0098(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 12:59:07.93ID:feNyJTb+
たぶん全員は納得しないな
近くて邪魔ってレスにすら難癖つけるのいたし
0099(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 13:15:33.42ID:feNyJTb+
ところでフラッシュって小さいバウンス板を本体から引き出せる機種あるけど、あれって天バンのときにモデルの瞳にキャッチライト入れるためのものでしょ?
ということは天バン時にはフラッシュを真上にしていたとしても発光部より後ろに行く光があって、小さいバウンス板でその一部を反射させて、瞳に白い点ができるぐらいの光量はあるんだよね
天バン時に真後ろに人いたら後ろの壁とかあちこちに反射して帰ってくるはずのバウンス光がなくなるんじゃない
設定値や撮影場所にもよるだろうけどホントにいくらか暗くなる・・と思う
0100(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 13:47:17.06ID:KrvzJkMX
無理にメインの撮影者に近づいてまで脇撮りするやつは股間撮りとかしたいのが多い
必死にファインダーや背面液晶に集中するあまり脇撮りしているうちに近づきすぎたことに気づいてない
メインの撮影者が嫌がって動くとモデルもそれに合わせて動く
股間撮りしたい脇撮り野郎もそれに合わせて動くから結果としてメインの撮影者と距離を詰める状態がずっと続く
0101(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 14:03:11.43ID:5jR/vV/1
>>100
グラディウスのオプション似またはスタンド(近距離変態型)似だな。
0102(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 14:16:21.44ID:aTdUKq9n
>>99
まだ荒らし足りないか?
0103(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 14:27:27.77ID:KrvzJkMX
>>102
後方至近距離から脇撮りする理由が立たなくなるからってイキるなよ
お前がもっともらしいことを言い出してごまかす度に1つ1つ否定されてただろ
もう諦めろよ
0104(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 16:33:13.73ID:XYk7da15
>>99
その考え方で行くと後ろに行く光のほとんどを反射板で前に返してもキャッチしか入らないんだよな…
フラッシュから直ぐ反射させても明るくならないんだから壁までの距離を考えたら影響は無いんじゃないかな?
0105(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 16:46:11.77ID:9jW6FXmh
>>104
うーん、ストロボから出るバウンス板は小さいからあくまで跳ね返しているのは後ろに行く光のほとんどではなくて、あくまでごく一部の光になるんじゃないの
それを考えたら後ろに行く光を後ろにいる人の体で丸々カットしたとき影響がないとも言い切れないよね
ストロボ本体の設定やf値がいくつなのかによっても話は変わるだろうし
0106(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 17:07:00.80ID:TA/V4t9N
じゃ、ヨドバシとかに売ってるバウンスカードでも買って付けてりゃいいじゃないw
あんなの、只の白い板だろ
0107(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 17:27:59.60ID:9jW6FXmh
バウンスカードで後ろに行く光を全部拾える保証なんてないし、縦撮りの場合は対応できないから意味ないね
そんなに後ろで密着脇撮りしたいの?

それにしても脇撮りする人で>>100みたいな挙動する人は結構いるよね
昨日や今日もいたけど見ていて気持ち悪い
メインの撮影者が嫌そうにしても脇撮りに集中して気づいてないのか、それとも無視してるのかお構い無しで撮ってる
0108(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 17:51:07.80ID:1E6ySMxG
脇撮りするのはいいんだけどさ、ホント黄色が言ってるとおり邪魔にならないようにしてくれよ
0109(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 18:20:52.66ID:oEVLFmjN
>>97
これが全てだよな
脇撮り迷惑だから全面禁止でいいよ
そうすれば必要以上に接近する事もないし天バンどうこう騒ぐ奴も納得するだろ
0110(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 18:33:49.63ID:sX/LK44e
>>109
単に近くて邪魔だというレスにも何かしら言ってるやつはいたから、結局また屁理屈つけて至近距離での脇撮りをしていいことにされるだけな気がする
0111(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 18:41:53.78ID:Uz15WaB/
近くて邪魔だというレスに反論してるのはどいつ?
0112(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 19:12:08.14ID:mE3RFZen
>>82
夜中の2:43に書いて、早朝の8:30にまた書いて必死ですねw
42本人でないなら、そんなに噛み付くことないのにw

ではお聞きしますが、42氏が書いた知人3人の関係は次のどれだと思いますか?
(a) 3人とも撮影会で会う程度の知り合い
(b) 2人が撮影会で会う程度の知り合いで、あと一人がモデル
(c) 42氏と、知人と言ってもいいくらい仲がいいモデルが2人
(d) その他( 具体的にお書きください  )

その答えを選んだ理由も書いてください。
0113(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 19:19:00.99ID:dXbVxORP
>>112
よく読まずに知り合いの画像をうpしろなんてマヌケなこと言ってしまったからってムキになって噛みついてるんだねw
0114(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 19:31:54.87ID:JVW6XZ+q
天バンガーとか関係なく、自分の番で撮影してる真っ最中にすぐ後ろや真横で構えられたら不愉快だろw
それを他人の迷惑になっていないと思えるなら、そりゃ単純にそいつが無神経な奴ってだけだ

少なくとも脇撮りは撮影者の迷惑にならないようにって事になってんだから、こんなところでグダグダ言ってないで黄色に苦情言えば済む話だろw
0115(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 19:32:16.15ID:igZGZe46
>>112
必死なのはお前
だいたいaからdのどれであったとしても脇撮りや天バンには関係ない
よく読まずに変なレスするだけじゃなくて無意味な質問もするんだね
おとなしく黙ってなよ
0116(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 20:17:25.73ID:mE3RFZen
>>113-115
コロ助って、照明ウゴカスナーとか書いてるくせに全くと言っていいほど
ライティングの知識がないんだな。カメラ歴は長いのにw

「知り合いの画像をうpしろ」ではなく、「試した結果をうpしてみてよ」なので
意味が全く違う。被写体が知人か否かは42の文章だけでは判断できない。
もし判断できるなら、どこをどう読むと解釈できるのか答えてみろ。
低学歴バカだから答えられないだろうけどねw
0117(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 20:31:07.14ID:/YpUyKGy
>>116
42の少し前に同じIDの奴が知り合いと試したって書いてんじゃん
それなのに試した結果をうpとか唐突に言い出すから叩かれるんだよ
ちゃんと読まないお前が悪い
0118(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 20:42:20.52ID:igZGZe46
そうだな、知り合いと撮り合いして試したと書いてあるからID:mE3RFZenが言ってるのは知り合いの画像をあげろと言ってるのと同じなんだよな
非常識なアホだね
0119(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 20:53:57.54ID:pRqXPvfK
>>118
そうだな。
読解力、コミュニケーション能力がかなり低そう。
恥さらしていることを理解できずに繰り返し書き込んでいて、更に上塗りしてる。
0120(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 20:56:11.12ID:mE3RFZen
>>117
「知り合いと試した」とは書かれていない。
「知人に頼んで実験した」「3人でスタジオ借りてたんでついでに
取り合いして試した」とは書いてあるが被写体が何かはわからないだろ?
何度同じようなことを書かせたら理解できるんだ?
IDコロコロ変えて、コロ助って本当に、本当に真正バカなんだな。

人に物事を伝えるときは曖昧な表現を避け、できるだけ数値化しろって
教わらなかったか?
低学歴バカは論文なんて書いたことないだろうから理解できないかな?

「カメラもストロボもマニュアルにして設定を変えずにやってみた」ではなく
これらは数値化できるし、画像編集ソフトを使えば撮った画像を解析できる。
「試した結果をうpしてみてよ」は画像そのものでなくても、
一部を切り抜いたものと、数値データを添付すればいい。
カメラもストロボもマニュアルなら、その数値でその実験が正しいか否かも
ある程度判断できる。
0121(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:06:42.95ID:/YpUyKGy
>>120
>>117
>「知り合いと試した」とは書かれていない。
>「知人に頼んで実験した」「3人でスタジオ借りてたんでついでに取り合いして試した」とは書いてあるが被写体が何かはわからないだろ?


ここまで自分でコピペしてるまだ言い張るのか
意地でも僕は悪くないんだ〜って言いたいのはわかるけどさw
0122(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:10:34.79ID:igZGZe46
>>120
ストロボ使おうがどうだろうが>>114でもう結論出てるだろ
迷惑な脇撮りの仕方をするなってことでこの話は終わってるの
そんなに数値化したかったら自分でやれや
お前のアスペっぽい癖のある文章を皆が信用するかは別だけどな
0123(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:18:12.98ID:oEVLFmjN
コミュ症のネット弁慶は現場でスタッフに言えないからここで顔真っ赤にして書き込んでるんだよ、察してやれw
0124(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:28:09.22ID:awZY7AUz
俺も脇撮りは禁止にしてもらいたいと思っているんだが何故運営はそれに踏み切れないんだ?
0125(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:33:34.07ID:tkKY/wst
脇撮りだろうが並んでるだけだろうが撮影者のすぐ近くに立つのは非常に迷惑な行為
でも天バンで上ではなく後ろに立たれても明るさが明らかに変わるなんてことは無い(フレッシュで通常の撮影では)

これでいいかな
0126(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:36:14.13ID:/uoTuVl9
売上が欲しい。あれも禁止、これも禁止だと、客の満足度が下がり売上が下がるのではないかという判断。
0127(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:36:28.52ID:oEVLFmjN
>>124
脇撮り不可だと来ない客が居るが脇撮り可能だと来ない客が居ないから
俺は脇撮り出来る撮影会には不愉快だから行かない!って客が多いなら禁止になると思うよ
0128(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:37:12.75ID:oEVLFmjN
126と被ったなw
0129(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:40:37.18ID:/uoTuVl9
逆に禁止の方が満足度が上がり売上があがると言うなら、禁止になるはず。
0130(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:43:22.96ID:/uoTuVl9
127と被った。
0131(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:47:00.70ID:mE3RFZen
結局、誰も42が何を撮ったのか分からないままだし、その検証も不明確だ。
でも、42本人がこの一連を書き込んでるコロ助だったら全てが繋がる。

俺の見解は、天バンで後ろに誰か立っていてもその光量は極わずかであり、
天井からの蛍光灯とRIFAからの蛍光灯をメイン光とした被写体には
全くといっていいほど影響しない。
試した結果を出せないのは、やってないか、やってみたけど変わらないのどちらか。
ホント、アホくさw
0132(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:48:38.07ID:i7D6Kl5l
>>125

>脇撮りだろうが並んでるだけだろうが撮影者のすぐ近くに立つのは非常に迷惑な行為

ここは完全に同意

>でも天バンで上ではなく後ろに立たれても明るさが明らかに変わるなんてことは無い(フレッシュで通常の撮影では)

これはフレッシュ内であったとしても設定値や撮影状況で変わるだろうから断言はできないな
ただ、どのみち脇撮りする人が至近距離にいなけりゃ関係ないけど
0133(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:55:34.91ID:481CIQ6I
結論:脇撮りは程々に!メインの撮影者に近寄るな!

ところでここで脇撮り禁止しろと言っている人達は当然脇撮りしてないんだよねwww
0134(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 21:59:29.22ID:i7D6Kl5l
>>131

>俺の見解は、天バンで後ろに誰か立っていてもその光量は極わずかであり、
天井からの蛍光灯とRIFAからの蛍光灯をメイン光とした被写体には全くといっていいほど影響しない。

ふむふむ、お前の見解はそうなのね

>試した結果を出せないのは、やってないか、やってみたけど変わらないのどちらか。

と言うのなら、お前も自分の見解が正しいか試した結果を出さないとな
でなきゃお前も「やってないか、やってなみたけど変わらない」だけ

恥の上塗りした挙げ句に批判している連中をコロ助扱いしてどこまで浅ましいのか
気が済んだらもう黙ってなよ
0135(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 22:02:28.62ID:tkKY/wst
毎日開催してるんだから各自で試してみるのが一番だね
0136(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 22:04:20.69ID:1YdbGxKM
ぴったり背後で脇撮りする奴って大撮から流れて来たのかね?
屋外なら天バンとかないし順撮りじゃないから前のカメコと距離詰めるし目線無くてもガンガン撮るし行動に辻褄があうんだよな
0137(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 22:13:38.33ID:tkKY/wst
>>132
ちなみにどんな設定や状況だと変わると思う?
自分も興味あるから知り合いがいる時に暇なら試して見たい
極端に狭いところで背後に立つとは考えにくいから階段で壁沿いかな?
0138(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 22:19:31.06ID:JdSWYmJn
フレは、早く他トゥーは入室お断りの張り紙貼らんかい!
モデルもきゃくもモヒカン他トゥーが怖いで一致してるんだからさ。
しかも開脚強要とか。
0139(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 22:20:54.37ID:Di8qyK85
>>138
温泉じゃないんだからタトゥー禁止は無理だろw
0140(`・ω・´)シャシーン2017/11/06(月) 22:22:21.75ID:WpoHMBiE
>>137
暗いところでないとストロボの影響少ないと思うから試すならレンガ壁とかじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています