トップページphilo
493コメント180KB

【笑えませんが】 哲学ジョーク集3 【笑えます】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん2006/07/30(日) 01:15:50
教授「このスレでは、哲学ジョークをこつこつ集めたり翻訳したりするのだ」
学生「まるで日本の哲学教授ですね」


哲学ジョーク集
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1093205832/l50
【船から】哲学ジョーク集2【飛び込め】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1144142530/
0234考える名無しさん2006/11/05(日) 07:42:03
>>233
(続き)
女が男に言った。
「いいわよ。だけど、私と論争するためには、ダイアモンドの指輪が必要なのだけど」

0235考える名無しさん2006/11/05(日) 21:55:11
>>234
と言って、ダイヤモンドに目のくらんだお宮は貫一に熱海の海岸で蹴倒されましたとさ(終了)
0236考える名無しさん2006/11/05(日) 22:45:33
ウィトゲンシュタインとアインシュタインが「どっちが本物のシュタインか」でもめている。

ウィト「シュタインは石という意味だ。君のように舌を出した軟弱者は石にふさわしくない」
アイン「何を言うか。私は”ひとつの石”という意味だ。ウィトゲンなんてわけのわからない石じゃないんだ」
ウィト「ウィトゲンシュタインは言う。石炭をかき回すには何が必要か。そう。火かき棒だ(と答える)。火かき棒は私専用の装備品だ」
アイン「何をいうか。石の原子まで私は理解しているのだ」

そこへ、ウィーン大学憲法学教授シュタインが、フランケンシュタインを連れてやってきた。

シュタイン「私こそ、本物のシュタインだ」
アイン・ウィト「何を言うか! そっちはただのシュタインじゃないか!」

そこへ、巨乳美女がやってきた。
美女「私が、ホルシュタイン」
0237考える名無しさん2006/11/07(火) 11:50:49
3人の男がお誕生会に呼ばれた、
数学者の彼はケーキを均等に切り分けた。
文学者の彼は、主賓に祝辞を述べた。
哲学者の彼は、チョコのプレートは私が食べたい。と言った。
0238考える名無しさん2006/11/07(火) 12:35:31
モエスwww
0239考える名無しさん2006/11/08(水) 02:57:36
ある哲学者が、哲学の定義を聞かれてこういった。
それが分かったら誰も考えたりはしないはずだろう。
0240考える名無しさん2006/11/08(水) 22:03:40
立て看板 設置させてください、<(_"_)>ペコリ

『  ☆彡 目も見えず、耳も聞こえぬお人が、桜の木に抱きついている。
桜を、見たい、聞きたい、と言う。
さて、どうやって?

☆彡 坐禅と見性 四十六章 公案見性
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161444933/

二ではない(不二、ふに)、一の如し(一如、いちにょ)、それは、ほとけさま(さとり)のことです、どうですか、参禅していきませんか?
問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。     ・・・と。

☆彡沢木興道老師のなぞなぞ?

アメリカに 「我が妻は我が父の母なり、我が父は我が子なり、我が妹は我が孫なり」 という言葉があったそうな。

☆彡碧巌録(へきがんろく)第45則 趙州布衫(じょうしゅうふさん)

【本則】
禅僧「万法は一に帰す。では、一はどこに帰しますか」

趙州「私は若い頃、青州に住み、一領の布衫(実務着、サラリーマンなら背広と言うことかと)を作った。    その重さは7斤(4.2kg)もあった」

また、あるひと(ジャック、ラカン) 曰く(いわく)
「世界をキリストは支えている。キリストを聖クリストファーが支えている。では、その聖クリストファーを支えているのは何?」という謎々と同じかと。

‥‥……━★ 友好スレ

精神世界で癒される第15章  仙界の癒し大混浴場(バトルなし)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1156683671/
0241考える名無しさん2006/11/11(土) 21:00:46
Q.平和とはなんですか?
A.朝、妻に起こされて朝食を取り、着替えて仕事に行き、そして帰りは妻に迎えられ、夕食を食べ、談笑をして夜を共に過ごすことだよ。
Q.では、平和の対義語として「混沌」や「無秩序」があげられますが、それはなんですか?
A.朝、妻に蹴り飛ばされ、朝食は夕飯の残り物、自分で洗濯した着替えを着て仕事に行き、
家に帰ると「帰るのが遅い」と妻に度突かれ、ひとりの夕飯を食べ、いそいそと一人床に眠ることだよ。
0242考える名無しさん2006/11/11(土) 21:06:04
しかも、平和の他義は恒久性であると考えます。
このままのことが平和であるのか。
0243考える名無しさん2006/11/12(日) 00:02:00
3回の結婚{1回目・ミュウジシャン・葉っぱばかりして捕まっては出てきての繰り返し、結局捕まった所で呼ばれて演奏していた人。
     {2回目・ミュージシャン・ドラッグ等しない良い人だったけれど生活出来なくて貧困。
     {3回目・ミュージシャン・核等で捕まって生活能力は有ったが家族の事を垣間見ないアホァ。

結局一人で子供を育てる羽目になった、どらっぐ等は、一様、法律で決められているのでいくない。
人生は山あり谷あり、どう生きるかは自分自身で決めなくてはならない、最終的に信じられるのは自分だけ。
0244考える名無しさん2006/11/17(金) 00:11:14
                              / ̄ ̄ ヽ,
   だけど、ナムアミダがでちゃう♪      ./ /   丶  ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
     だって住職だもん♪       ../ く l u ヽ._.イl u  , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

0245考える名無しさん2006/11/29(水) 22:57:37
あげ
0246考える名無しさん2006/11/29(水) 23:31:43
ある観念論者が言った。
「私の思維によると、この世界は平らだ。それ以外はあり得ない」
それを聞いた男は、ポケットからこの世界を映した写真を取り出し、観念論者に突きつけた。
そこに映っていたのは球状の世界だった。
それを見て驚いた観念論者は、こう言った。
「では、この世界は間違っているのか?」
0247考える名無しさん2006/11/30(木) 02:28:22
>>227,228がよくわからないw
0248考える名無しさん2006/11/30(木) 22:17:49
                 / ̄\
                | ^o^ |    常識的、と君は言うがな?
                 \_/     自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                / 丶'  ヽ:::::  常識とは人の数だけ存在するのだよ。
               / ヽ    / /::::  これはどのような物事にもいえることだ。
              / /へ ヘ/ /:::::  例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
              / \ ヾミ  /|:::   必ずしもそれが絶対とは限らない。
             (__/| \___ノ/:::::::  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
                /    /::::::::   社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
                / y   ):::    常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
               / /  /::::    ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
             /  /::::       それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
            /  /:::::        突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
          (  く::::::::          きっと君にもわかる日がやってくる。
           |\  ヽ:::::         「真実は常に君と共に。」
            |  .|\ \ :::::       自分を信じて生きるんだ。
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
          (_,,/\
0249考える名無しさん2006/11/30(木) 23:18:57
人生における教訓

1 たまには嘘も必要である
2 正直に生きていればいいことがある
0250考える名無しさん2006/12/02(土) 16:02:12
哲学的な興味関心:
分析哲学

哲学以外の興味関心:
大陸哲学
0251考える名無しさん2006/12/04(月) 00:56:37
拳銃を持ってエレベーターに乗り込むと、
 ● ジョージ・ブッシュ
 ● オサマ・ビンラディン
 ● 哲学者
の3人がいた。
弾は2発しかない。
誰を撃つべきか?



答え:哲学者を撃ち、「悪法も法」と言って自分を撃つ。
0252考える名無しさん2006/12/04(月) 19:01:13
アメリカ人と日本人とイギリス人が、自分の家の周りの公害について話し合った
最初に、アメリカ人が話した
「俺の近所には工場があって、深呼吸もできないんだぜ。」
次に、日本人が話した
「貴方のところはまだ良い方さ、うちの近くには火山があって、外を歩いていると灰だらけさ。」
最後に、イギリス人が話した
「二人とも全然ましだよ、私の家の隣にはロシアから亡命したジャーナリストが住んでいるんだ。」
0253考える名無しさん2006/12/04(月) 22:36:44
「電球を取り替えるのに何人の北朝鮮人が必要か」

「答えは六人。一人が独裁者となり、四人が韓国人技術者を拉致して電球を替えさせ
 一人が必死に自転車を漕ぐから」
0254考える名無しさん2006/12/05(火) 00:38:00
とある女優が劇作家のバーナード・ショーにプロポーズをした。

女優「私の美しい顔とあなたの頭の良さが合わされば
 最高の子供が生まれるはずよ」

ショー「私の顔とあなたの頭で生まれたらどうするんです?」
0255考える名無しさん2006/12/08(金) 16:13:57
>>253
自転車をこぐのこぐは「漕ぐ」なのか?
0256考える名無しさん2006/12/08(金) 16:27:19
水陸両用です
0257考える名無しさん2006/12/08(金) 18:08:44
>>253
韓国人技術者はそのまま北朝鮮人になるので7人
0258考える名無しさん2006/12/08(金) 23:21:50
>>253
正確には5人だろう。
なぜなら電球を「取り替える」だけなのだから
0259考える名無しさん2006/12/09(土) 00:04:22
独裁者がいなければ誰も電球を取り替えようとはしないし、
自転車をこぐ奴がいなければ独裁者も電球を取り替えようとは
しない。
0260考える名無しさん2006/12/10(日) 21:47:05
あなたは今日から無人島で暮らすことになりました。
次のうちどちらか一人、一緒に暮らす相手を選べます。
・人魚(腰から下が魚で上が人間)
・半魚人(腰から下が人間で上が魚)

A「人魚は口ではしてくれないんですか?」
B「半魚人と人間の間に女の子が生まれたら、人間ですか魚ですか?」
C「で、どっちが食べられる量が多いんだ?」

0261考える名無しさん2006/12/11(月) 13:36:20
それ以前に半魚人と人魚はオスかメスかが最重要だろ
0262考える名無しさん2006/12/11(月) 17:09:44
メスだったよ
これ何だっけ?何かで見たことあるんだけどな
0263考える名無しさん2006/12/11(月) 17:59:31
それなら次に、人魚は美女かブスかが最重要問題となる。
半魚人と比較してどれだけ美人かあるいはブスなのか、これが決定的なカギ。
0264考える名無しさん2006/12/12(火) 11:52:40
人魚も半魚人もいません。
0265考える名無しさん2006/12/14(木) 19:20:45
神が現れて言った
「私は全知全能の神だ。お前達の知りたいことを1つだけ教えてやろう。」

物理学者はこう言った
 「宇宙の始まりを教えてくれ」
数学者はこう言った
 「素数の一般式を教えてくれ」
工学者はこう言った
 「人工知能の生成法を教えてくれ」
最後に、哲学者がこう言った
 「神は存在するのか?」
0266考える名無しさん2006/12/14(木) 22:52:20
どうせ人魚じゃなくてジュゴンというオチだろう。船乗りの言うことを真に受けるからだ。
0267考える名無しさん2006/12/14(木) 23:14:40
どうせ、人魚じゃなくて狭い世界のジャーゴンというオチだろう。哲学者の言葉を真に受けるからだ。
0268考える名無しさん2006/12/14(木) 23:17:24
もう空気嫁でいいよ
0269考える名無しさん2006/12/14(木) 23:38:59
>>265
「神は存在するのか?」というより、「神はいかなるものか?」の方がそれらしい
0270考える名無しさん2006/12/14(木) 23:40:42
船乗りはどこから出て来たのか
そしてどこへ行くのか
0271考える名無しさん2006/12/15(金) 19:44:09
船乗りがいる限り、ジュゴンは人魚であり続けられるのさ。

しかしジュゴンは、本当に人魚になりたかったのだろうか。
0272考える名無しさん2006/12/15(金) 19:51:38
神が現れて言った
「私は全知全能の神だ。お前達の知りたいことを1つだけ教えてやろう。」

物理学者はこう言った
 「宇宙の始まりを教えてくれ」
数学者はこう言った
 「素数の一般式を教えてくれ」
工学者はこう言った
 「人工知能の生成法を教えてくれ」
最後に、哲学者がこう言った
 「オッパイの大きな若い女性の気をひくにはどうすればいいか教えてくれ」
0273考える名無しさん2006/12/15(金) 20:11:48
この方がいいんじゃね。

#神が現れて言った
#「私は全知全能の神だ。お前達の知りたいことを1つだけ教えてやろう。」

#物理学者はこう言った
# 「宇宙の始まりを教えてくれ」
#数学者はこう言った
# 「素数の一般式を教えてくれ」
#工学者はこう言った
# 「人工知能の生成法を教えてくれ」
#最後に、哲学者がこう言った
# 「おまえはもう死んでいる!」


0274考える名無しさん2006/12/16(土) 07:06:25
#神が現れて言った
#「私は全知全能の神だ。お前達の知りたいことを1つだけ教えてやろう。」

#物理学者はこう言った
# 「宇宙の始まりを教えてくれ」
#数学者はこう言った
# 「素数の一般式を教えてくれ」
#工学者はこう言った
# 「人工知能の生成法を教えてくれ」
#最後に、哲学者がこう言った
# 「おまえはもう死んでいる!」

#神は哲学者に天罰を下し、脳梅毒を発症させた。
0275考える名無しさん2006/12/17(日) 19:28:11
#神が現れて言った
#「私は全知全能の神だ。お前達の知りたいことを1つだけ教えてやろう。」

#物理学者はこう言った
# 「宇宙の始まりを教えてくれ」
#数学者はこう言った
# 「素数の一般式を教えてくれ」
#工学者はこう言った
# 「人工知能の生成法を教えてくれ」
#最後に、哲学者がこう言った
# 「おまえはもう死んでいる!」

#神は哲学者に天罰を下し、脳梅毒を発症させた。

#しかし哲学者には効かなかった
0276考える名無しさん2006/12/17(日) 22:06:02
#神が現れて言った
#「私は全知全能の神だ。お前達の知りたいことを1つだけ教えてやろう。」

#物理学者はこう言った
# 「宇宙の始まりを教えてくれ」
#数学者はこう言った
# 「素数の一般式を教えてくれ」
#工学者はこう言った
# 「人工知能の生成法を教えてくれ」
#最後に、哲学者がこう言った
# 「おまえはもう死んでいる!」

#神は哲学者に天罰を下し、脳梅毒を発症させた。

#哲学者はそれを喜んで受け入れ「あと100万回同じことを繰り返してほしい。」
とさらに神におねだりをした
0277考える名無しさん2006/12/17(日) 22:13:40
ギガワロス(紀元前439年 - 紀元前388年)

古代ギリシアの哲学者。アテネで生まれる。
ソクラテスの弟子とも伝えられる。
「人間の幸福には笑いが必要である」という笑いの哲学を説く。
紀元前398年、アテネの神々を嘲笑する論文を発表したために、神官の怒りを買い、
アテネを追放される。
笑いの哲学を説いたために、当時のアテネの知識人の間では「ギガワロス」が
「とても笑ってしまう」という意味で使われていた。
弟子にテラワロスがいる。代表作は『形而笑学』。
0278考える名無しさん2006/12/22(金) 04:05:41
米テキサス州のベイラー大学を途中で辞めた100歳の男性が今秋、
ようやく大学を卒業、学位を得た。

男性は、1929年に始まった大恐慌を受け、働いて家計を助けるため
大学を辞めた。

卒業には化学の1単位だけが足りなかった。

最後の単位を与えた同大の関係者は「彼は(化学の)代わりになる授業
で最優秀の成績を収めた。100年間の人生という授業でね」と話している。


ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061221k0000e030009000c.html

0279考える名無しさん2006/12/22(金) 04:12:08
>>277
論文って…
神官に追放されたって…
0280考える名無しさん2006/12/22(金) 13:55:46
いまさらだが>>249の意味がわかった
0281考える名無しさん2006/12/23(土) 11:09:13
冗談が通じない人に限って、悪い冗談だけは通じる不思議。
0282考える名無しさん2006/12/23(土) 16:38:51
『プラトニック・セックス』は飯島愛の自伝であるが,プラトンが同性愛者であったのは著名な事実である。
0283考える名無しさん2006/12/23(土) 19:15:46
「すげえ金儲けの方法思いついた」
「教えてくれよ」
「100万円払ったら教えてやるよ」
0284考える名無しさん2006/12/24(日) 20:21:15
>>283
そりゃ単なるセレブか馬鹿の会話だ。
0285考える名無しさん2006/12/24(日) 21:08:10
あるいは小学生の会話だ。
0286考える名無しさん2006/12/24(日) 21:17:08
ソクラテス「すげえ金儲けの方法思いついた」
プラトン「教えてくれよ」
ソクラテス「100万円払ったら教えてやるよ」
0287考える名無しさん2006/12/25(月) 18:24:08
                    △△____
                  / ̄\ XXXX \
                 /     |XXXXXXヽ
                /⌒\   |XXXXX∧
              /_____\___|XXXX/ |
               ̄ ̄|●  ●  | ̄ ̄ ̄|
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ______       |___|┴―   /__/ |  丿 < 謎はすべて解けない
      λ 了 ノフ     |  ̄        |  /    \_________
     ( つ /ニ/    <\___ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄/
      ( つ⊂ \      \_____|__/___    /
       (つ/ \  /|()   () |  ̄ ̄ ̄\
         < ヘ.  \/   ̄八 ̄ ̄      ヽ\
0288考える名無しさん2006/12/25(月) 19:52:22
>>286
単位が円なら、そりゃ単なる精神科の患者同士のの会話だ。
0289考える名無しさん2006/12/29(金) 23:50:56
>>288はなにかを勘違いしている
0290考える名無しさん2006/12/30(土) 08:42:20
そんなことはない。>>288は神だからな。
0291考える名無しさん2006/12/31(日) 12:46:24
奴が神ならおれも神だ!
0292考える名無しさん2006/12/31(日) 14:11:36
そして死んだらみな仏。
0293考える名無しさん2007/01/03(水) 19:18:40
あけましておめでとうございます。
0294考える名無しさん2007/01/03(水) 21:14:41
僕は新世界の神となる
0295考える名無しさん2007/01/03(水) 23:31:06
新世界? 大阪の釜ヶ崎のことか。
確かにあそこは電波系が多そうだよな。神の1ダースや2ダースくらいは居てもおかしくない。
0296考える名無しさん2007/01/04(木) 04:15:01
 
0297考える名無しさん2007/01/04(木) 21:08:46
神とは自然界に置いてそれを超越した存在である。
0298考える名無しさん2007/01/06(土) 20:26:39
神がいると言うならここに連れて来い
0299考える名無しさん2007/01/07(日) 10:59:14
神は自然界を超越した存在だから、自然界には存在しない
故にこの世には存在しない
0300春のあらし2007/01/07(日) 20:58:54
1) ある日、アキレスさんは私が見ていないとき、1時間で亀を追いこしました。
2) 次の日、私が見ていると、30分で距離を半分縮めました。さらに15分で
残りの半分の距離を縮め、次の7分30秒でそのまた半分の距離をつめてい
きました。すべては順調に見えました。
3) でも、どうしたことか私の時計の進みが遅くなり、どうしても1時間になっ
てくれません。私はしびれを切らして目をそらせました。するとアキレスはちゃ
んと亀を追いこしていました。
4) 結論はこうだ。観察がアキレスの邪魔をした。時計は一定の進み方はしない。
これ、JOKE の仲間に入れてもらえますか?
0301考える名無しさん2007/01/07(日) 21:46:28
亀を見くびっちゃいけない。奴らが本気を出せば、アキレスなんてチンケな野郎に追い抜かれるはずはない。
あのパラドックスは、あえて亀の中でも特にのろい奴を使ったからいけないんだよ。
0302第三者2007/01/08(月) 01:37:15
認定Y
0303考える名無しさん2007/01/08(月) 04:34:18
「私は神だ!」
「神が自分の名前を言えないのですか?」
0304考える名無しさん2007/01/08(月) 06:49:49
神だから自分の名前くらい言っちゃうと思うなあ。それを聞いた人間はうまく聞き取れなくて、何度も聞き返すわけだ。

そして、先に切れた方の負け。
0305考える名無しさん2007/01/08(月) 08:44:14
神とはキリスト教におけるキリストである。
また、キリスト教とは欧米文化の一環でもある。
「私は神だ!」
「欧米かっ!」
0306考える名無しさん2007/01/08(月) 13:55:36
いいや、あたしゃ神様だ
0307考える名無しさん2007/01/08(月) 23:53:56
いいえ、キリストですよ
0308考える名無しさん2007/01/09(火) 01:45:51
お前が神様なら俺は仏様だ
0309Tar ◆SQIDAUQYpc 2007/01/09(火) 03:57:48
悪魔「生き返れ」
神様「死んでろ」
0310考える名無しさん2007/01/13(土) 21:53:47
>>298
2,3人連れてくるから住所うpして
0311考える名無しさん2007/01/13(土) 22:08:53
神「私の名前は■□■□だ」
人A「え……今、神様何ていった」
人B「ごめん、早口すぎて聞き取れなかった」
人C「何か卑猥な言葉言ってなかったか?」
人D「やっぱお前も聞こえた、神様絶対あの言葉いったよな〜」
人A「え〜そんなこと言ってたんだ」
人B「なんかイメージ崩れたなー」

神は彼らの言葉を混乱させ、互いの言葉が聞き分けられぬようにされた
0312考える名無しさん2007/01/13(土) 23:27:05
創世記か(笑)
0313哲学者最上位 (´Д`)y─┛~~2007/01/14(日) 17:10:56
ある時、ロシアの宇宙飛行士と脳外科の専門医が信仰について話をした。
脳外科医はキリスト教徒で、宇宙飛行士は無宗教だ。
「もう何度も宇宙に行ってきたけれど」
と、宇宙飛行士がひけらかした、
「神も天使も見かけなかったぞ。」
「もういくつも優秀な脳を手術したけど」
と脳外科医が言い返した、
「思考のかけらなんてどこにも見かけなかった」
0314考える名無しさん2007/01/15(月) 03:31:28
ttp://image.blog.livedoor.jp/yamura1976/imgs/6/2/62696a6d.JPG
0315考える名無しさん2007/01/18(木) 21:35:08
A「おれの彼女性格は良いけどちょっと胸が小さいんだ」
B「おれなんか顔が悪いし性格も悪いぜ」

C「君たちも苦労してるね。おれの彼女、スタイルも顔もすっごくいいよ。
 ただちょっと、のど仏が出てるのが残念だけど」
0316考える名無しさん2007/01/19(金) 17:21:58
965 学生さんは名前がない 2007/01/09(火) 20:46:47 ID:z0dV+aum0
メガネが壊れて何も見えない。


966 学生さんは名前がない New! 2007/01/09(火) 20:55:46 ID:+SVtBWwn0
俺の未来も何も見えない


967 学生さんは名前がない New! 2007/01/09(火) 20:57:20 ID:u4NtCftk0
見えないほうが幸せなこともある
0317考える名無しさん2007/01/21(日) 05:57:53
見えすぎちゃって困るの。
0318考える名無しさん2007/01/21(日) 19:58:16
世界中に友はいる、まだ見ぬ君に会いに行こう。
0319考える名無しさん2007/01/21(日) 21:35:17
↑格好よさげで実はキモいフレーズ。
0320考える名無しさん2007/01/21(日) 22:08:31
ジョークw
0321考える名無しさん2007/01/23(火) 19:37:15
あげ
0322考える名無しさん2007/01/26(金) 19:49:32
苦労の末書き上げた自著を、ヒステリックに非難し、破り、ばらばらにし、火をつけるような相手に対して…

ハーバーマスは、理性の他者だと激昂する
ドゥルーズは、狂喜して二冊目の本をプレゼントする
ルーマンは、なぜそのような反応が引き起こされたのかをテーマに論文をもう1本製作する
0323考える名無しさん2007/01/26(金) 21:08:54
ニーチェは、狂喜して100万冊の本を用意し、次々にプレゼントする
0324考える名無しさん2007/01/27(土) 01:44:38
A「哲学はこれからはじまる」
B「これから幸福を哲学しよう」
C「そうだな、これからだな」
人工神「哲学はおわったのだよ」
0325考える名無しさん2007/01/27(土) 06:54:02
神は死んだし、哲学も気がついたら死んでいるかも知れないな。魔王に付けねらわれた父親の胸の中の息子のように。
0326考える名無しさん2007/01/27(土) 16:01:24
井戸端会議で聞こえた空耳
将軍様って もてるのに、ブッシュ様はどうして もてないの。
0327考える名無しさん2007/01/28(日) 20:00:38
女に媚びる男がもてるものか。
たとえ有権者でも。
0328考える名無しさん2007/02/09(金) 04:59:22
嗚呼、寂れる
0329考える名無しさん2007/02/09(金) 20:52:03
805 名無しでいいとも! sage 2007/02/09(金) 01:11:16.68 ID:tdXKj/F2
俺も2ちゃんで運命が360度変わった。

857 名無しでいいとも! 2007/02/09(金) 01:11:41.80 ID:7UEaduPv
>>805
変わってないじゃんwww

978 名無しでいいとも! sage 2007/02/09(金) 01:13:30.58 ID:YfgQn6JI
>>857
ちがうぞ、一周回ったってことは、周りを見てきたうえでの0度だ。

これはでかいぞ。
0330考える名無しさん2007/02/16(金) 16:23:54
男はパブで学者と出会った。学者は大学で論理学を教えていた。
「論理学っていうのはどんな感じの学問ですかな」
「簡単ですよ。実践してみましょう。まず、あなたは芝刈り機を持っていますか?」
「持ってますよ」
「ということは、庭付きの一戸建てに住んでいますね?」
「はい」
「ならばあなたは既婚者だ」
「そうです。子供が2人」
「すなわち、あなたはホモではない」
「そうですね」
「こんな感じです」
「なるほど」

翌日、男は会社へ出勤し、同僚に言った。
「俺は論理学を習ったんだ」
「へえ、どんな?」
「君は芝刈り機を持っているかい?」
「いいや」
男は言う。
「わかったぞ、お前はホモだな」
0331考える名無しさん2007/02/18(日) 16:28:41
>>330www
0332考える名無しさん2007/02/18(日) 20:56:43
206 閉鎖まであと 6日と 7時間 New! 2007/01/17(水) 13:20:34.20 ID:UlS1ZXs70
1010101010101010000111010101110111000011
0001110111010011110100111010101011101101
0101010101011100010110101101010010101111
1110000101010100111001010011110010100010
1010101101010111001010110010101010101010
1010101001010101010101010110010010101010
1010101010000101010101010101010011000000
1111111100101010101010101010101011110001
1000001100101000010101001011100101010111
1011101011010101010101010101111111010010


207 閉鎖まであと 6日と 7時間 New! 2007/01/17(水) 13:24:31.57 ID:Dlol9K9p0
>>206
これはエロイ
0333考える名無しさん2007/02/27(火) 22:31:33

再会した友人たち
「これまでの人生どうだった?」
「まあまあかな。それほど悪くなかった。でも本当のことを
言うと、生まれてこない方がよかった。」
「そうだよな。でもそんな運のいい人っているのかな?」

(I.シンガー『人生の意味』から)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています