WebARENA - st33arena.ne.jp -
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鈴木アリーナ
NGNG0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG300万?!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG300万アクセスってのはお前のことか?
だったら早く専用サーバに移れ
共有鯖に居られると迷惑だ!!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG設定はあってると思うのだけど・・・。
設置できた方、なんかひっかりやすいとこありますか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://dc.st63.arena.ne.jp/fornampers/index.htm
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG負担がかかるってゆーか、規約19条(ス)で映像送信型性風俗特殊営業は禁止
されてるんだけど。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君にはちともったいない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつか、普通の共用鯖じゃ転送量が多すぎてヤバ、って奴が来るところなんだが・・・
俺は2GB/dayだが全然問題無し
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおとなりさんのIPアドレスさぐったら、
窓たくさん出てきたよ。。典型的だたよ。さいあくだよ。。
(´・ω・`)ショボーン
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせめてクーロン使わせてくれ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン設定を依頼したら設定完了まで5営業日(だったかな?)かかる。
小回りが利かないっていう印象はあるね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは最大。実際は翌日にはしてくれたよ。
そうかいとかないと「遅い」って文句が来るから最大日数を書いてるだけだと思う。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG凄いサイトだね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0168sage
NGNG0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG通報しますた
0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2アカウント申し込んでサーバを分けたいんだが、
それって時間おいて申し込まないと同じサーバを
わりあてられちゃう?
ちなみに最近申し込んだ人のサーバは何?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG40を読んでね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG申し込み時に収容サーバが表示されなくなったのよね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言えば分けてくれるんじゃない?
0175x
NGNG静内って知ってる?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGラムタラがいるところ?
0177171
NGNG言うったって、自動だから言うタイミングがないと思われ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か実際にやってる人いる?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG勉強します。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは最悪、マジやめとけ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどう最悪なのですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやってるよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお客さんのために、おしごとで一度に数ドメイン取ったのだが、
連続して申し込んだ(オンラインでカード申し込み)やつは、
鯖はおろか、IPアドレスまでほとんど続きでとれちゃいました。
1日後に続きをとったらそれだけは別の鯖になりました。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあらかじめ鯖によってどこからどこまでのIPが割り振られていて
今空いているのは???.???.???.1から33まで、なんてのを聞いて
よし、ならば7をくれ!!!とか(w
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.giza.co.jp/aiuchi/arina/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレコード数はどれくらいまで耐えられます?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどのくらい耐えられるのかチョト不安・・・
マジレスきぼん
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG携帯のサイトやってるんでなるべくURLを短くしたいんですが、
http://mydomein.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgiを
http://mydomein.com/bbs/bbs.cgiのようにcgi-binを表示させない
ようにしてアクセスさせる事ができますか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君はFAQも満足に見ることが出来ないのか。
http://web.arena.ne.jp/suite/support/faq/cgi/serverQ06/index.html
0195193
NGNG要するにcgi-binに入れたCGIをURLでcgi-binディレクトリを
スキップ(?)した状態で表示してアクセスできないものかと。
実際には
http://mydomein.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
に設置してあるCGIをURLで表示・アクセスする時には
http://mydomein.com/bbs/bbs.cgi
にできないかなと。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://mydomain.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgiを転送する。こうすれば
http://mydomain.com/bbs/で該当CGIにアクセス可能になるはず。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG携帯ってフレーム対応してたっけ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゔ、、、ゔ、、
ゔゔ〲〰〰〰〰〰〰〰〰〰!!!!!!
ゔ〲〰っ♪ゔ〲〰っ♪ゔ〲〰ッ♪ゔ〲〰ッ♪
ゔ〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〰〰〰〰〰〰〰〰〰♪
ゔ〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〰〰〰〰〰〰〰〰〰♪
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0204ネオむぎ以前からの住民
NGNG近年のIDE HDDの大容量化を考えると、そろそろ100MBに増量しても
遅すぎるほどだと思う。確か1マシンあたり共有ユーザ数が
最大254人位だったから
現在でも、多く見積もっても (50 + ログ等20) * 254 = 約18GB程度しか
使われていないことになる。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなことすると他社(NTTグループ含む)がつぶれまつ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwebarenaはSASIだよ。
s**サーバだけど、df -hしたらこんな感じ。
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda10 509M 262M 222M 54% /
/dev/sda1 23M 12M 9.4M 57% /boot
/dev/sda9 509M 212k 483M 0% /tmp
/dev/sda7 741M 307M 396M 44% /usr
/dev/sda5 1.9G 450M 1.4G 24% /var
/dev/sda6 29G 5.7G 22G 21% /virtual
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしてSuiteなのにtelnet/SSHが利用できるの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG100MBに増やしてくれるとうれしいんだけど・・・。
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda10 509M 261M 223M 54% /
/dev/sda1 23M 12M 9.4M 57% /boot
/dev/sda9 509M 199M 284M 41% /tmp
/dev/sda7 756M 299M 418M 42% /usr
/dev/sda6 2.0G 795M 1.1G 41% /var
/dev/sda5 29G 7.6G 20G 27% /virtual
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしてSuiteなのにtelnet/SSHが利用できるの?
02121
NGNGできた。こんな裏技があったとは。何でもできそうな気がするけど
穴にならないのかな(;´Д`)
load average: 0.95, 0.61, 0.50
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>211ではないがレス
裏技ではないんだが…
一応このような方法でtelnetもできまふよ。
0214209
NGNG213の方法で同じサーバの他人の非公開ファイルを覗いたりとかもできてしまいます
0215209
NGNG見られなくなってますね。
入会したてのときは、よく他人のファイルをcpして遊んだのですけどね・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG運営元はNTT。既に規模とかの問題じゃねぇよ。
02191
NGNGhttp://www.mixedmedia.net/price.html
WebArenaはその6倍の料金の3500円で、容量が半分以下の50MBですぜ。
僕もWebArenaにアカウントを5個くらい契約しているけど一番の不満は
やはり容量だね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金払えば300MBまで増やせるし。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからって標準100MBにすることだって余裕で実現可能なわけだろ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何とかしてバイナリ,またはコンパイルすれば
出来るかもね。
一応,gccなんかは入ってたしgdとかコンパイルできたよ。
0227☆☆☆☆☆
NGNG0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスピードはどうですか?
重いんですかね?
安心と価格のバランスとれたところを探しています。
使用されている方、アドバイスお願いします。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皆さんドメインはどこで取ってますか?
co.jpで考えているのですが、
名づけてねっとが無難ですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスピードと言われても何のスピードか分かりませんです。
「重い」という表現も曖昧すぎると思いますです。
0232228
NGNG過去レスにアダルトサイトなどの影響で夜11時以降遅くなると書いてあったので。
すいません、全く知識がないので。
あと、whoisで調べると個人情報がでないものもあるのですが何か
方法があるのでしょうか。.netにしたいと思っています。
あと、アメリカにサーバーが置いてあるところは良くないのでしょうか。
価格と、容量にひかれます。
使用目的は写真のギャラリー、flashムービーなどです。
月額5千円以内で探しています。できるだけ安いほうがいいのですが。
よろしくお願いします。
WebARENAはセキュリティやサポートにひかれています。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWebArenaはパスワードが8文字までしか設定できない。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれでも借りた中では一番Webarenaが気に入っている
普通のサイトだったら文句無しでしょ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0238236
NGNG激重感が全然無い所かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています