レンタル鯖の格付けしよーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG直感でレンタルサーバーの格付けをみんなでしましょう。
S
A FAS KDN.gr.jp
B Cside ミルクカフェ
C ktplan.ne.jp WISNET.ne.jp COOL(有料)
D ギガバイズ さくら ロケット3 WILLNET.org
E キティー CHAT-JP.com シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN ドメイン屋 ビスケット UG 1r.net J-NAVI 福永.net mi-ka-wa.com
kagoya
0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウンヶ月前からサービス内容には変かなさげ。
>>620
それ言えてるな、努力してくれるとうれしいしな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新型コバルトのスペックに瓜二つだと思う。
まだリリース出ていないけど。
0629
NGNG0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんでこんなにラインナップがそろっているの?
やっぱここは典型的な商社?
不思議だ・・・謎だ・・・
利用者の方評価お願いします。
(あまり聞かない業者だし)
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこ教えてください。
0632他スレ470
NGNG私の場合は申し込んでからサーバーのセットアップが完了するまでに
4時間。DNSが染みて実質的に使用可能になったのは、それから丸1日
後くらいでした。ドメイン関連はcyberjellyfishがどれだけ急いでも
限界があるので、だいたい1日半くらいと思っておけば良いのでは?
セットアップが4時間で終わったというのはスゴイとおもいます。
ただ、私の場合は日本時間の午後11時に申し込んで午前3時過ぎに
完了だったので、時差を考慮したほうがよいかもしれません。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私もそこ教えてください。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG%u30AE%u30AC%u30D0%u30A4%u30BA だろ?
オレが申し込んでから教えてヤルYO
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG専用サーバレンタルを考えているんですがどう思いますか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.at-link.ad.jp/topics/prices&fees.html
と
C&Wのエキスパート
http://www.cw.com/th_19.asp?ID=jp_8_2_3_2_jp
この二つならどっちがいいと思いますか?真剣に考えているんで、
性能面・料金面とかメリット・デメリットなども書いて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
0643ちたん ◆Ug2000AA
NGNG0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGservlet使わせろゴルァ
C&Wだけ使った事ある人意見と言うことで一つ。
少なくとも回線速度はAT-LINK自体がC&Wの回線使用してるので同等だとして、
問題はサーバのスペックやサポートの良し悪しになりますな。
サーバのスペックだけ見ると取りあえずAT-LINKなんだけど、
恐らくサポートの面を見るとC&Wだと思うわ。
何をするか解らんのでどっちがいいとも言えないけど
多分仕事目的で借りると思うので
サーバ自体のスペックが必要な仕事ならAT-LINK,
そうじゃなければC&Wでいいと思いますわ。
取りあえずC&Wの資料請求してみればいいと思う。
C&Wの社員がなぜか来て説明してくれるから(来た時はびびった)
ついでに、上には出てないけど、ここらへんも検討してみたらどうでしょ?
http://www.kddi.com/service/business/
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG丁寧なレスありがとうございました。参考になりました。
http://www.kddi.com/service/business/
ここは良いんでしょうか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直なところ、ビジネスではなく個人のサイトです。
40人ぐらいで共有しようと思ってるんですけど。
そうすれば料金も安く高速でしようできると思うので。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPHP使わせろゴルァ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一体何を求めてC&WやAT-LINKを借りるのよ?
少なくともAT-LINKやKDDIやC&Wは”良い”けど
料金見たら個人で使う分には糞でしょう。
何をしたいのか解らんので何とも言えないけど、
取りあえず再販するつもりなら”良い”ぞ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG40人で共有する訳ですが、再販ではないです。
友達40人でするつもりなんで。
0652 ◆eCWk0W2Q
NGNGスマソ、見逃してた。
商用じゃなければ多分どれ選んでもOKだと思うけど
個人的には他人に自慢できるかもしれないと言う卑屈な理由で
C&Wで行くと思う。
無茶しそうな奴(サーバに負荷掛けそうなやつ)が居そうならば
AT-LINKで一つ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無茶しそうなやつが自分かもしれないのでAT-LINKになりそうw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールの対応は非常に速い。
朝に申請して、午後には使えるようになったという話も。
サービス内容は特に可も不可もないが、海外だけあって値段は安い。
さらにドメインを初年度経費無料で取得できるらしい。
というわけで個人的な評価はB+ってとこ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG概ね655のいうとおりながら、ダメな点は・・・
「FTPの転送速度がやたら遅い」「メールサーバへのアクセスも遅い」「CGIも遅い」
んで私の評価は「B」だな・・・
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0658
NGNG同じく655の言うとおり。
駄目出しするとすれば、
「FTPが遅い」(ソフトによって少しは変わった)
「サーバーステータス」「コントロールパネル」のアクセス激重
CGIに関してはそんなにストレスは感じない。
まぁサーバーが海外だから、少々転送が遅いのは我慢する、、、と。
(FTPとメールね)
サポートのスピード、丁寧さはかなりいい。「優秀ランク」
0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココ使ってる方いないですか?
使っていたら是非どんな感じか教えて頂きたいのですが〜
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私が使ってるわけじゃないんですが…知り合いのサイト
がそこのサーバ使ってます。テレホ時間でも快適に開いてます。
ただ、性能とかは無知なのでわかりませんから。参考程度に。
0661cyberjellyfish利用者
NGNGhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=998599078
を診ろ
cyberjellyfishは、そりゃあ海外だっから少し遅く感じることもあるが
殆どダウソしないな。$5や$10で利用できて転送制限無し。
ただ、アカウントはcyber側で予め用意したものを使わなくてはなら
ないので、Aliasでメアドを変える必要ありです。
サポート迅速、安い、1年間ドメイン取得無料(Advanced以上ね)
結構イケテルと思うよ。
漏れ的には、Aランクつーことで
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0663他スレ470
NGNG普通に使えますよ。
質問が少し分かりにくいのですが、新規ドメインを取ることもできますし
いままでに取得したドメインを移行することも勿論可能です。直接メール
で問い合わせてみてはいかがですか?海外ですが、サポートは勿論日本語
ですよ。(日本人だし)
06641
NGNG↑日本を代表する最優秀レンタル鯖あココ
0665cyberjellyfish利用者
NGNG補足ですが
ご指摘の通り、ドメインのレジスタラーはDotster,Incで、ドメイン所有者は
お客様ご自身になっております。基本的には、ドメイン無料キャンペーン
にて取得したドメインのユーザー名及びパスワードはご解約の時のみ
お客様にお渡しする事になっております。
Whoisデータベースの変更がございましたら、当社にお知らせいただけれ
ばこちらで代行致します。大変申し訳ございませんがご了承下さい。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>665はまんまcyberjellyfishの奴だろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジでさくらはいいよ!!
全然落ちないし安いし、回線も早いし。
サポートもめちゃくちゃ優秀で何でも丁寧に答えてくれるし。
これから有料鯖を借りようと思ってる人はさくらにしたほうがいいよ。
ここはどう考えてもランクSに入るよ。うん、間違い無い。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誉め殺しにしか見えんな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG”さくら”でしょ。SAKURAじゃないよ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.cool.ne.jp/bbs2/Members/bbs.cgi?num=5786&ope=sel&id=
のような発言をなさっているのですがCOOL有料会員の方環境はどうですか?
改善されているようなら正規会員も考えているのですが。
0672572
NGNG500/月で300MB は倉庫にはうってつけだぞ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG改善されてるかどうか、そのBBSの他の発言を見たらわかりそうなモンでわ。
ちなみに数カ月辛抱したところで、快適になる保証はないよ。
多少懲りたユーザーが撤退して空きができても、そこには負荷分散の為に
ヒット数の多いユーザーが割り振られてくる事があるから。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさすがに言い訳できまい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG決算の数字でてるよ。
それでも借りる?
0676名無しさん@お腹いっぱい
NGNG661 :cyberjellyfish利用者 :01/10/18 06:21
>>659
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=998599078
を診ろ
cyberjellyfishは、そりゃあ海外だっから少し遅く感じることもあるが
殆どダウソしないな。$5や$10で利用できて転送制限無し。
ただ、アカウントはcyber側で予め用意したものを使わなくてはなら
ないので、Aliasでメアドを変える必要ありです。
サポート迅速、安い、1年間ドメイン取得無料(Advanced以上ね)
結構イケテルと思うよ。
漏れ的には、Aランクつーことで
665 :cyberjellyfish利用者 :01/10/18 13:02
>>663
補足ですが
ご指摘の通り、ドメインのレジスタラーはDotster,Incで、ドメイン所有者は
お客様ご自身になっております。基本的には、ドメイン無料キャンペーン
にて取得したドメインのユーザー名及びパスワードはご解約の時のみ
お客様にお渡しする事になっております。
Whoisデータベースの変更がございましたら、当社にお知らせいただけれ
ばこちらで代行致します。大変申し訳ございませんがご了承下さい。
0678cyberjellyfish利用者
NGNG>>665の記事ですが、これは漏れが取得したドメインの所有者と
ドメイン情報を書き換えるためにユーザー/パスワードを教えて
呉って聞いた時にもらった回答をコピペしただけだよ。
電脳海月関係者では無いよ。いちユーザーっす。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなに良くないじゃねーか。
まったく、根拠がわからねぇ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなに良くないじゃねーか。
まったく、根拠がわからねぇ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG小規模で独特なサブドメインのみのサービスだから、
ここのランキングに含めること自体が違うって気はするね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/1003416528/69
0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同意。自分もそのことについてレスしようかなやんでた
どっかでみたことあるなー?っておもったら案の定
(以下省略
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年1万よりも上としたで分けよーよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0690ああああ、うちも、、、
NGNG落ちすぎで使い物にならん
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑
これは?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGA cyberjellyfish さくら(専用) BinboServer
B ミルクカフェ Danregister AT-LINK
C ktplan.ne.jp WISNET.ne.jp kagoya
D ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E さくら(共用) キティー CHAT-JP.com ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F FAS WCN ドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com
G COOL(有料) 福永.net
0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0694(´ー`)y-~~
NGNGhttp://www.plumfield.ne.jp/
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0696(´ー`)y-~~
NGNGスマソ、こっちでした、、
http://rental.plumfield.ne.jp/
目下、新規利用者の募集は見合わせている模様ですが、
既に利用している方のレビュー等が頂ければ、と。
まあ、今後の参考までに。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳しい評価をお願いします。
やっぱりよくないんですかね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだったらどうでしょう?
総合的に見てNext-Webですかね〜
At-Linkはよく落ちるとの噂を耳にするが
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結構よさげ。専鯖は糞。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどのサーバも基本的には管理者がしっかりしていれば
おちません。おちさせないスキルがあればどこでも同じ
だとおもう。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよく追い出されるって聞いたけど?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報ありがとうございました。
専鯖はだめなんですか…。ふむ。
すみませんもう一つ質問なんですが
S、A、B、C…のランクだとどの辺りになるんでしょうか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG利用者の感想きぼんぬ。CyberjellyFishと迷い中。
マルチポストを許して。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰も申し込みそうにないからD〜Cくらい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直管理者アイタタだからやめときな
0708ミロ
NGNG個人的に最悪だと思うのはCOOL。ダチが前
使ってたんだけど恐ろしいほど落ちる。
0709ヽ(´ー`)ノ 銀月 ◆.eV.4EJo
NGNGそれ以外はかなりいいだけに、もったいない気もする。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGC
0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺みたいな、ヘタレには月850円はありがたいが。
1年近く使ってるが、事故的な落ちがほとんど無いのはイイとおもってるよ。
SSIも使えるし。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわいせつ画像は見て分かりますが、著作権侵害、肖像権侵害などは双方の言い分を聞き、証拠を見せてもらわないと違法かどうか分かりませんよね。
そんなややこしい仲裁なんかもしてるんですか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0717ヽ(´ー`)ノ 銀月 ◆.eV.4EJo
NGNG0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcside はAT-LINK。
AT-LINKがよく落ちるという話とちがうなぁ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcsideの管理者は変だから
よくおちるはず?
0720eAccessに接続中…
NGNGやめておいたほうがいいよ。
ADSLでも重いということを実感できるとっても良い例。
ユーザに事前の通告なしにドメイン変わるし。
0721UGA
NGNGhttp://www.nurs.or.jp/
http://lrc.dip.jp/
この二つ、先日垢とったんですけど、どちらが良いか迷ってて。
自分のサイトを使いやすい方に引越しさせたいと思ってるんです。
共同サイトをつくりかけてまして、もう一つはそちらに回そうかと計画。
ご存知の方、できたらご意見いただきたいです。
ガイシュツなら申し訳ないです。
0722eAccessに接続中…
NGNG0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの管理者大嫌い。自分のページ内にお客のメール晒し上げ
とかあってほんと見てて不快
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGランク[JJJ-]くらいにしとけ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちがいいですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています