トップページperl
34コメント9KB

ドメイン名の移管

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えふNGNG
networksolutionsで登録しているドメインを
他人に譲りたいのですがいざやろうとしてみると
ぐぢゃぐぢゃしていて良くわからないんです。
0002えふNGNG
基本的にはテンプレートで
billing/administrative/technical contact
を変更し、さらに
DNS records
を変更すればいいんですよね?

この過程で何か注意することありますか?
0003えふNGNG
例えば:
 1)現時点で、technical Contactは現在のホスティングプロバイダ
   (verio)の技術担当者になってるんですが、事前の了解が必要でしょうか?
 2)DNSを変更するとき、どのような制約がありますでしょうか?
   DNSサーバ自体もnetworksolutions経由で登録しておく必要が
   ありますでしょうか?
 3)ドメイン名の所有者自体を簡単に変更することができますでしょうか?

いろいろ初心者じみた質問ですがなにぶんドメイン名の移管は初めてなもので
情報・または情報へのポインタがありましたらお知らせください.
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
プロバイダを変更するのであれば、現プロバイダに解約申請するときに「tech contactとDNSをこちらで
変更するよ」と一言付け加えておけばよい。verioだったら変なことはしないと思うが、techは申請を
拒否することも出来るので。

DNSを変更する時は、新DNSが登録されていないとエラーになる。ホスティング出来るプロバイダなら
DNSは既に登録していると思われるので、サポートにIPとホスト名を確認するとよい。(tech contactは
自社にしてくれと言うかもしれない。)

NSIでドメインの所有者を変更する場合は、現在の所有者が個人ならパスポート、組織名があるのなら
その組織の公正証書(当然英文のものなので、登記簿謄本をアメリカ大使館へ持って行って交渉する?)を
FAXする必要あり。NSI以外ならもっと簡単らしいが。

いずれにしても、admin contactのメールだけは移転が完了するまで死なないようにする必要あり。
例えば、移転先でドメインが生きる前に解約が先に処理されてしまうと、ドメインがコントロール
出来なくなることもあるので。出来れば移転するドメイン名とは無関係なメアドにしておく方が無難。
これに注意しておけば、contactとDNSの変更を一度にやってしまう方が簡単に済む。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=990061069&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=978018123&ls=50
最近無意味なスレを立てる輩が多くて新スレは見ないこともあるので、こういう所に
書いてくれたら回答を得やすいぞ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Nicハンドルすてる覚悟があるなら、簡単。
複数のドメインを同じNicハンドルで管理しているなら、面倒(それも果てしなく)
ってところです。
ドメイン持っているのが、1個だけなら、いいんじゃないかな
それ以外の場合は、辞めといた方がいいぞ
0006 NGNG
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1

そのドメイン、一旦、消滅させて他のレジストラで再取得してみれ
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もっとおせーて
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局どうすれば・・・
おしぇれ
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>9
やだね。
0011   NGNG











0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン移管したい場合、鯖屋に言えばイイの?
0013ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>12
鯖屋は関係ない
アドミンのアドが自分のであれば
レジストラにて変更手続きをすればよし
移管中もdnsが変わらないので鯖もそのまま使える
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レジストラ変更するときは?
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏厨降臨
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
お名前.comに相談してください。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はい
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏厨はお名前.comにでも逝っとけ
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
netsolのほうが良いのでは?
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>14
お名前.comでやるのが一番簡単だけどnetsolでドメイン情報の確認とトランスファー
承認の手続きは自分でやんないといけないよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
移管先にもよる
0023ななしさんNGNG
キター<><><><><><><><><>
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=32262
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 新規登録費用:  4,800円/年
ボッタクリ価格は相変わらずですな
これでもWORLDNIC-JP時代よりはマシになってるのか
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
遺憾      
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bizドメイン移管できるところって知ってる?
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たいていどこでも出来る
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだったんだ・・・・
ありがd
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆

0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
以前使ったレジストラが変更中にエラーが出るということで
1ヶ月以上も待たされてる。。。
新しいレジストラに再送をお願いして対応してもらったけど、前のレジストラ
から返事来ないし。
ぺリサインは高いから移管しようとしているのに、鬱だ。。。
0033bloomNGNG

http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0034山崎渉NGNG
(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています