トップページperl
1001コメント250KB

C-side net という鯖屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン取得に高速鯖という触れ込み。
事実速いほうだが、OSのTurbolinuxに問題がある。
なんか独自のカスタマイズをしたとか言うんだが、
Win2000とのFTPだけ、大容量のファイルの転送がフリーズするのだ(必ず)。
おかげでまともなサイト更新が出来ない。

業者はWindowsが悪いのMSが対応すれば解決するの言って
早い話が逃げに入っている。
君らの意見としては、どうよ?

http://www.cside.ne.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cside-2nd.jp
ドメイン型はこっちだった。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、そこが糞ってのは常識です。
----end----
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つかこのスレの方がずっと糞なんですよっ! (真剣
超超超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜既出っす
===========終了=
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=990289701&st=268&to=276&nofirst=true
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1 サーバーのハードに問題があるんじゃないの、
恐らく、自作サーバーだから、メモリリーク等で、
そのような現象が出ている恐れあり。
但し、CSIDEは馬鹿だから、自己解決できないと思うよ。
しろうと丸出し、あそこは、全部、アウトソーシング(他社へ
外注し丸投げ)だからね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>業者はWindowsが悪いのMSが対応すれば解決するの言って

デタラメも、ここまでくると「詐欺」に近いよ。
信じられないね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cside-2nd.jp
なんだ、クララの再販じゃん。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>クララの再販
どういう意味?
00101NGNG
ドメイン運用できるここと似たような鯖
紹介してくれ。もうCSIDEの茶番に付き合うのも疲れた。
きちっと対応するならそれなりに長期使用もあるぞ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CSIDEに似たような糞鯖というとクロサワとか1r.netとか?(藁
そりはともかく、http://web.arena.ne.jp/suite/index.html とかは?
0012 NGNG
とりあえずあげとくぞ
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
死再度逝ってよし!
0014NGNG
ううむ、そこにしようか。>webarena
0015NGNG
今もLZHファイルのダウンロード中にフリーズ(いつも)
担当がこういうからちゃんとやってみたが効果なし。

>また、先日XX様と似たような症状が出てしまう方がおりましたが
>その方は6月1日に公開されましたWindowd2000日本語版サービスパック2を
>インストールしたところ全く問題が無くなったそうです。



CsideNetの氏原と申します。
いつもお世話になっております。

> XXです。
>
> 色々とソースを探していますが下記のものは見当たらないので
> ソース元を教えてもらえませんか。
>
> それと、なぜMicrosoftがLINUXとの相性に言及するべきなのかよくわからない
> んですが、いままでもそうした発表ってありましたか?
> むしろ不具合の対応はturbo側でやるべきのような。

たしかにそのような発表はありませんでしたが、
Windows2000はリリース前から多数の障害があり
その障害によりTurboLinuxでXX様のような症状が
発生したのではないかという可能性があったため
先日のような回答となりました。

> ちなみに業務用にturboでファイルサーバとか立ててるのをみましたが全然
> 平気で稼動してましたね。クライアントはW2000でしたけど。
>
> 場合によっては全文をWEBで公開して広く答えを探ることも考えているので
> 正確な返答を願いたいですね。嘘はつかれてないとは思いますが。
>
> #余談ですがLINUXはUNIXではないですね。
>
> 以前も聞いたかもしれませんが、turabolinuxのバージョンとパッケージを教えてく
> ださい。
> (6.0のFTPとか)
> 同じ環境を構築してテストしたいので。
> 有償パッケージならサポートを受けられるはず。正式な回答を貰って
> わたしにCCしてもらえませんか。

turabolinuxのバージョンは6.1で、それを上位関連会社が
構成変更したものを使っております。

また、先日XX様と似たような症状が出てしまう方がおりましたが
その方は6月1日に公開されましたWindowd2000日本語版サービスパック2を
インストールしたところ全く問題が無くなったそうです。
もしよろしければ参考にしてください。


今後ともCsideNetをよろしくお願いいたします。
0016引用NGNG
現在のところ、詳しい原因につきましてははっきりと分かっておりませんが
OS(Windows2000)のモジュールがUNIXの通信モジュールと
合わないのではないかと思われます。
(以下はこの考えに基づいた内容である事をご了承下さい)
本件はWindows2000側の問題である為、
Microsoft側で対応されるべき内容ですが
Microsoft側では対応が行われていないようですので
UNIX側でパッチを当てるなどの対応をすることで
解決する道を探っている状態です
しかしながら該当するパッチや他の解決手段が現時点では見つかっておらず
今後もいつまでに対応するという明確な期日をお伝えすることが出来ません。
大変申し訳ございませんがこれ以上のご返信を差し上げられません事
何卒ご理解頂き、ご容赦いただけましたら幸いです。

なお、先ほど申し上げましたように今回の原因は
Windows2000にあると考えられますので
可能でしたらWindows98などの環境からの
アクセスを試して頂けましたら幸いです。
Windows98でのアクセスが可能であれば
前述の前提は少しではございますが確かなものであると
考えられると思われます。
原因の調査に大幅な時間が必要となった為
私どもの見解をご連絡差し上げますことが大変遅くなり
不要なご心労をおかけ致しました事、心よりお詫び申し上げます。
0017NGNG
補足: Win98なら確かにフリーズしない。
0018( ´_ゝ`)フーン NGNG
( ´_ゝ`)フーン 
0019 NGNG
結論
c-sideは逝ってよし、でいい?
0020名無しさんに接続中…NGNG
>>19
いい。
0021obiNGNG
>>19
それは困ります。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小尾逝ってよし、って事にしよう。
0023むぎ茶      NGNG


Windowz2000なんて糞OS使ってる奴が逝ってよし


┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0024obiNGNG
むぎ茶も逝ってよし
0025 NGNG
0026NGNG
きょうもテキスト落とそうとしたら固まった。
固まるたびに書き込むことにする。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
csideはダメだね。
ここまでダメなのも珍しい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小尾にメール出して36時間立っても応答が無いぞゴルァ
0029渡辺裕子はBカップNGNG
通販100番はこちら
http://www.jadma.org/t110/t110mado.html
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
渡辺裕子たんの画像うぷきぼーん
0031 NGNG
よくある名前だけど、昔つきあった女が同じ名前だったよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれ、cside借りてるけど転送量制限がひどいから別のところを借りたよ
0033NGNG
>>32
いまどこ使ってる?
そこドメイン大丈夫?
0034NGNG
10月いっぱいで切れるから絶対更新しない。
塩があるから一時凌ぎになるし。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cside.jp/
マジでかっこいいぞ!
003632NGNG
>>33
今使ってるのはミクスト(ワラ
でも転送量オーバーで追い出されるよりかなんぼかマシだから。

なんかミクストは8月中に回線周りを増強するらしいから
とりあえず様子見してる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
担当者が渡辺裕子たんから西って野郎にかわったけど裕子たんはやめるの?
csideは転送量制限あるからもういいや。
0038 NGNG
渡辺裕子=西
0039 NGNG
=obi
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蛆腹
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>35
すっげー、まじでかっこいいです!
どうやってるの?教えて教えて〜
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(サーバーでは無く管理体制が過負荷)

CSIDEnetは能力を大幅に超過した顧客を抱えてしまったようだ。
「メールの返事が無い」
「サポートの人間がころころ変わる、固定のはずでは?」
「申し込みしても反応が無い」
などの声が寄せられている。
一部掲示板では「代表氏が複数の人間を演じている」説まで登場
なかなかの話題をレンタルサーバー業界に提供しつづけている。

同サイトは公開されている情報を解析する限り個人での運営で
法人組織では無い。
しかしユーザー数は会社組織のFASNETとほぼ同等。
いや、それ以上である。

ある貸サーバー業者の担当者が語る所によると
「CSIDEさんは純利益が毎月250万はくだらないはず」
という。そんなに利益が在るなら有限会社がとっくに作れているはず
税法面でも来年あたりから消費税の課税が必要になるのは確実
いろいろ考慮しても法人にしない理由が分からない
もしかして何かやらかすつもりでは無いのか?

一般第二種電気通信事業の許可申請も行っていないようで
最悪、総務省から数年の業務停止処分が行われる可能性もある

ちょいとユーザー増え過ぎの上に手抜きが多すぎやしないかい?


ソースは堪忍
0043NGNG
>>42
あくまでもcsideホームページの情報によるが、

ユーザ数がおよそ2200人。計算すりゃ、156万ちょっとという計算になるじゃん。
どっから250万というカネがでてくるのだ? まー初期費用が3000だから初期費用だけで
累計660万になるけど。

で、サーバの数は18台。ここの鯖屋がAT-LINKだから、
一台2〜3万とすれば、これを差し引くとだいたい純利益は100万
越えるかどうかという計算になる。

これくらいの儲けだと人件費もギリギリバイトが1,2人雇えるだけかと。
おそらく正社員雇えるレベルではないと思う。

純利益が300万越えたら有限にするべきかもしれないけど、この手のサービスって2,3年後には
どうなるか全くわからんないから、あえて個人事業届(青色申告)のみで一時の仕事として割り切るのも
一つの考えかと思うけどね。

#ADSLもだいぶでてきたことだし、そろそろ増えると思うぞ。自宅PCでサイトを開く人が。
#そうなればレンタル事業はますます悪化していくかと。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バーチャルドメインのぼろい儲かり方忘れたぁいけませぬ
0045↑↑NGNG
cside-2nd.jp(独自ドメイン)足したら250万いくのかな?
4000*500人-75000

>一部掲示板では「代表氏が複数の人間を演じている」説まで登場
メールのヘッダ見るとわかるでしょ

>会社組織のFASNET
Fasも個人運営。ATの再販なんて一人でやってるのが多いよ

有限にすれば信用はつくけど税金面ではあんまりメリットないね
ギガバイズよりはマシなんじゃない?
0046名無しNGNG
サーバはatlinkだけじゃないみたい。
ホスト名から引いてIPアドレスからするとclara.co.jpのサーバ借りてるのかな。
004718才の芸能人NGNG
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

eferfgfy
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>43
売上はレンタルサーバーのレンタル代だけとはかぎらんだろ。
ユーザー情報を売れば結構な収入になりまっせー
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>48
今どき名簿売っても金にならないよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
といいことで43は風説流布の営業妨害に決定。
0051驚異的NGNG
日本初のインターネット端末機無料レンタ
ル遂に開始!!!!!! 詳しい内容はこちらです。

http://cym10262.omosiro.com/
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>51
んじゃ1はどうなるのさ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIのベータ版を入れたら一度暴走。
Csideでは「一度暴走したらお客様の全てのCGIを停止します」ということで、頼み込んでもけんもほろろでした…
どこか他の鯖を探すしかないのか〜…
0054名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>53
ちょとワロタ、、詳しくおしえてけれ
むぎちゃんベンチジッケソキボーソ   w
0055NGNG
どうでもいいが小尾さん氏原さんそろそろ嘘なら嘘だと
おれんとこに侘びメールよこしてくんない?

画像複数ダウンロードするくらいでフリーズしたらこれは
サービスになってないんだよ。
せめて差額分返せ。
0056NGNG
おもうにあんたのとこ
転送量制限の設定してんだろ。
そのバグか設定値ミスっつーことなら
おおいに説明がつく。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんつーか、1はOSをクリーンインストールすれば
問題解決したりして
0058名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
age
0059偽obiNGNG
渡辺裕子は嘘でしたぁ〜へへ
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺は別人だけど、これ前にどっかで見たぞ
全く同じ内容で同じ様な対応されてたよ。
ソース忘れたんだよなー
0061NGNG
>>57
複数のwin2000入れてるがどこもいっしょ。
というかあんた小尾?
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
叩かれてるサーバ屋で潰れたところって聞かないね。
何故だろうね。
文句言うばかりで解約しないユーザーが結局
金落としてくれるからかな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62
ビスケット
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>63
あ、たしかに。
子供の遊びっぽかったですけどね。
あーいうのに金払う人がいたのを驚いて見てました。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たたかれている=同業者にねたまれている
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまだにだまされるユーザーが増えるのが辛抱たまらん
ねたみ以前の問題として
アゲ
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名 称 : Cside Net (シーサイドネット)
代 表 者 : 小尾英樹(オビヒデキ)
所 在 地
(目白事務所) : 〒171-0031
東京都豊島区目白五丁目3-13
目白ニューハイブリッジマンション302号室
電話番号 : 03-5906-3326
FAX番号 : 03-5906-3156
E-Mail : obi@cside.jp(代表)
info@cside.jp(お問合せ先)
開 業 日 : 平成12年2月15日
組織種別 : ネットワークサービス運営組織
取引金融機関 : 東京三菱銀行 江古田支店
主要取引先 : 株式会社リンク
株式会社エーティー・ワークス
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.htrosary.com

CSIDEの小尾が個人で運営してる徳永英明ファンサイト(藁
0069渡辺裕子たんNGNG
Return-Path: <watanabe@staff.cside.ne.jp>
Received: from sv.htrosary.com (sv.htrosary.com [211.10.15.182])
Sat, 14 Oct 2000 00:30:51 +0900 (JST)
Received: from 10.0.0.212 (hpc.cs.ehime-u.ac.jp [133.71.104.21])
by sv.htrosary.com (8.9.3/3.7WPOP-auth 99021516) with SMTP id AAA05471;
Sat, 14 Oct 2000 00:26:59 +0900
Date: Sat, 14 Oct 2000 00:24:47 +0900
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRU9KVSEhTTU7UhsoQiA=?=<watanabe@staff.cside.ne.jp>
To: wat <watanabe@staff.cside.ne.jp>
Subject: www.csidenet.com=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4+YzMyJEskRBsoQg==?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCQkRhsoQg==?=
Message-Id: <39E7293F17C.CF49WATANABE@www.htrosary.com>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Becky! ver 1.25.07


メールのヘッダーを見る限り、
渡辺裕子たんは、愛媛大学に在学中なんだろうか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>28

小尾は24時間以内にメールを返すって言ってるぞ。
あと、正社員は現在6名、バイトは数名だとよ。

以下Csideからのメール。

>担当者宛の皆様からのご質問のメールに対し、
>【36時間以内のご返信】をお約束いたしてまいりましたが、
>本日より【24時間以内のご返信】をお約束することとなりました。
>より安心してサービスをご利用いただくために、
>CsideNetではサポート環境の充実を図っております。
>弊社スタッフも今年4月より2名の正社員を迎え、
>6名の正社員と数名のアルバイトにより運営させて頂いております。
>その結果24時間以内のご返信をお約束する事が可能となりました。
>しかしながら担当者がお休みを頂きます時は、
>24時間以上のお時間を頂くこともございますので、
>その点は何卒ご容赦いただけましたら幸いです。
>担当者のお休みに関しましては、
>【コントロールパネル】等でご案内差し上げる予定です。


>今後ともCsideNetをどうぞ宜しくお願いいたします。

>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>Cside Net
> 小尾 英樹(OBI HIDEKI)
> URL:http://www.cside.ne.jp/
>Mail:obi@cside.ne.jp
>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社組織じゃないのに正社員ってどーゆうこと?

ってゆうか6人も雇ってるのに個人事業者?
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
私、2000でcsideユーザーなんだけど、問題ないよFTP。
なんでだろう??
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使ってたFTPソフトを最新版にバージョンアップしたら解決したことあるよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小尾君はモーフォーです。(和良
年齢は23歳、くそガキだな。(ケッ
0075名無しさん@ゲラ笑いNGNG
http://compass.cside.ne.jp/

小尾君はこんなこともやってます。

http://compass.cside.ne.jp/cside.html
自画自賛してるよ。(藁

何が「運営方針がすばらしい」だよ。 (プッ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
そういや俺の会社のマシンも2000だったけど問題はなかったな。
10MBのファイルを10個くらいUPしたが特に問題無し。
サーバーにもよるのかもね。

>>75
藁タ
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> http://compass.cside.ne.jp/cside.html

ワラタ
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cside.ne.jp/Overview/staff.html
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日近くまでいってみてきたけど人の気配なかったぞ。
なんか書いてあることすべてがうそくせぇ。
オレもひまだな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>・サーバー運用システム開発
>・各種プログラム開発
>・データベース構築
>・ネットワーク構築

ってさぁ、おまえんとこ何もしてないだろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>80
売りものでなく、自分たちで使うためじゃない?
0082名無しさんNGNG
つうかobiよ、ユーザーフォーラム作る作るって言いながらできる気配もないぞ。
どーなってんだよ。あんなもんkentのスクリプトでも設置すりゃ終わりじゃねえか。
まさか、ここで出ているような苦情をユーザーに知られたくないのか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげぇ
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんだかんだ言ってもCSideが一流の鯖業者であることは間違いないね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>76
アップは問題ない。
ダウンで必ずこける。
>>84
業者書き込みウザイ
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
おれもよくあるよ。
at-linkの専鯖&赤帽&wu-ftpd
クライアントNextFtp+win2k Sp1
FTPでダウンロードしよったら、
60Kbで、転送が止まる。接続切ったりしよったりしたら、DL出来るけど、
何でだろね?とりあえず今度、proftpdに変えてみるけど、
それでなおったら、wu-ftpdが原因だ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送量に関してうるさい。
00881NGNG
要するにOSにおんぶにだっこだとおもう。
転送量設定でバグを出してると思われる。
管理者のくせに扱いきれてないわけ。

俺もデータセンタ勤務だけど、ただ定番マニュアル通りの
対応しかできない業者はクズだと思うね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Csideは転送量の制限設定なんてしてないよ。
0090 ◆qXAQxUxI NGNG
>>89
してないっていうよりか、出来ないんじゃない?技術力不足で。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>89
ただの再販でしょ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

    _/川川川\__
    /||/川  \||||川|||\
   ||川||| /  卅川川川
     (||  >  < ||) <小尾に犯された〜
     人 ● Д●刈
      /     \
     〈 ( ゜  ゜) 〉
      ヽl   , lノ
     ('ヽ( ⌒Y )つ
      ヽ、____人__ノ
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>92
渡辺裕子か?(藁
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
渡辺記念 あげ
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげなおし・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0097えろおNGNG
http://www1.sphere.ne.jp/kengo.21/ero.html
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小尾は今すぐ首吊って市ねや
0099名無しさん@お腹いっぱい。01/08/26 22:55ID:ZmOZCkn2
Cside関係者が、このスレ以外のスレをあげまくってるぞ
0100obi01/08/26 23:41ID:1h7lIY8I
100get!!!
0101名無しさん01/08/27 19:22ID:/b.n4lbk
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています