トップページperl
1001コメント250KB

C-side net という鯖屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン取得に高速鯖という触れ込み。
事実速いほうだが、OSのTurbolinuxに問題がある。
なんか独自のカスタマイズをしたとか言うんだが、
Win2000とのFTPだけ、大容量のファイルの転送がフリーズするのだ(必ず)。
おかげでまともなサイト更新が出来ない。

業者はWindowsが悪いのMSが対応すれば解決するの言って
早い話が逃げに入っている。
君らの意見としては、どうよ?

http://www.cside.ne.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cside-2nd.jp
ドメイン型はこっちだった。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、そこが糞ってのは常識です。
----end----
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つかこのスレの方がずっと糞なんですよっ! (真剣
超超超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜既出っす
===========終了=
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=990289701&st=268&to=276&nofirst=true
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1 サーバーのハードに問題があるんじゃないの、
恐らく、自作サーバーだから、メモリリーク等で、
そのような現象が出ている恐れあり。
但し、CSIDEは馬鹿だから、自己解決できないと思うよ。
しろうと丸出し、あそこは、全部、アウトソーシング(他社へ
外注し丸投げ)だからね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>業者はWindowsが悪いのMSが対応すれば解決するの言って

デタラメも、ここまでくると「詐欺」に近いよ。
信じられないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています