トップページperl
931コメント236KB

鬱鬱鬱---ギガバイツ、駄目じゃん---鬱鬱鬱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ギガバイツと契約している鯖が数日前に堕ちちゃった。
FTPではファイル見られるのに、パーミッションゆるゆるなファイルも閲覧できやしない。
連絡入れても音沙汰ナシ。
契約更新したばかりなのに、宇津だ氏脳・・・。

http://www.g--z.com
0078名無しさんNGNG
>>77
俺も更新はしないよ
0079名無しさんNGNG
さくらに引っ越すか
0080アンチszeroNGNG
まだ落ちてるよ・・・
対策してんのかな?
もしかして、ギガの社員は海逝ってるのか?
どっか他の鯖さがそうかな、どっかよいトコある?
って教えてくれないよね。
早く直せ
0081名無しさんNGNG
ceo-jpが初めて落ちてる。
勘弁してくれ。
0082名無しさんNGNG
ギガバイツのコントロールパネルってオリジナルなの?
ほかでも同じような物があるの?
0083名無しさんNGNG
>>82
あるよ。
見た目を弄くっただけ。
0084名無しさんNGNG
>>83
どこ?
0085名無しさんNGNG
■サーバチェック
サーバダウンについては、httpdのオートチェックプログラム(15分単位)によって
《365日・24時間》対応しています。したがって、営業時間内(09:30〜18:00)は基本的に
5〜15分以内の復旧が、また、時間外でも60分以内の復旧が可能です。

↑大嘘つき!
管理者、ここ見ないだろうか。なんとかすれよ!
0086名無しさんNGNG
>82
どこのパネルと同じなの?
おしえて!
0087名無しさんNGNG
四日間落ちたままか・・・
サイトにも情報は無いし、最悪、悪質だな
0088名無しさんNGNG
どっちがいいよ? (藁
こことこれ
http://www.aaacafe.ne.jp/web/
0089名無しさんNGNG
ずっと落ちてたりして…
0090名無しさんNGNG
月曜日には復旧は無理でも障害情報ぐらいはと思っていたのに…
何やっているんでしょう。社員は。社員がいればだけど。
BAN昼飯なんて食わずに障害情報出せよね!!!は〜ぁ…。
0091名無しさんNGNG
>>90
たぶん社員なんていないだろうね。
0092名無しさんNGNG
BAN一人で泣きながら直しているのか??
それとも、もう全て投げて海逝ってるか・・・・・?
ああああ〜〜腹立つ〜
0093名無しさんNGNG
何も知らず南の海で泳いでるに1票
0094名無しさんNGNG
まだ落ちてるなんて信じられない!
腹立つーーーーーーーーーーーーーー。
落ちたら落ちっぱなしとメールの返事が一切来ないことを
のぞけば、安くていいサーバーだったんだけどね。さようなら。
0095名無しさんNGNG
szeroユーザです。鬱です。

>落ちたら落ちっぱなしとメールの返事が一切来ないことを
>のぞけば、安くていいサーバーだったんだけどね。さようなら。

だいたいそんな感想。
これから何処に移ったらいいんでしょうか?
0096番 勇貴NGNG
もうちょっとまってね。。。
0097名無しさんNGNG
待つよ。
0098名無しさんNGNG
早くしろ
0099名無しさんNGNG
怒り爆発。
元気百倍。
0100番 勇貴NGNG
もう眠いから、続きは明日ね。
0101名無しさんNGNG
>>94に俺も同意

んで、ヤツはテンパってて障害情報すら出し忘れてるのか?
それならまだしも、海行ってたら最悪だなあ
0102名無しさんNGNG
知ってたら情報も出さずに、こんなに何日もほったらかしかな?
やっぱりいないんじゃないの?
4日ってひどすぎじゃない?
0103名無しさんNGNG
前にダウンしたときは
「君のサイト転送制限越えてるからデリっちゃったもんね」
という趣旨のメールがきた。
実はこれも障害で、そうじゃないのに自動的に発信されたそうだ。
あの時は焦った。(心当たりあるだけに)
ギガバイズに泣きのメール入れた。
「せめて引越し期間をください〜い・・・駄目なら移転案内だけでも・・・」って。
もう何が起きても不思議じゃないな。
0104アンチszeroNGNG
おはようございます。
まだ、落ちてますね&告知もありません。
どうなってんだよぅゴルァ!
番が逃げたの?
クッソークッソー
0105名無しさんNGNG
このスレはあいさつと鯖ダウン報告のスレになりました。
みんなおはよう! 今日も落ちてるよっ \(^O^)/
0106名無しさんNGNG
誰かWhois>>75に載ってる電話番号に電話してみる?
まぁ番が出るとは限らんが。
0107名無しさんNGNG
>>75>>106何行目がTEL番?それらしき番号をまわしたが、
話し中か使われていないかだった。
変なところ見てるのかな?
行で「ココだ。」って教えてください。
0108名無しさんNGNG
+81っつーのは、日本の国番号。
国番号から書くときは市外局番の0は省略する。
これ常識。
0109名無しさんNGNG
特殊回線以外は全部頭に0がついてるんだけどね。
0110名無しさんNGNG
Registrant:
Yuuki Ban (PSIDN-14324)
5042 Shiba
Kawaguchi, Saitama
Japan

Domain: SZERO.NET
Status: ACTIVE

Administrative, Technical Contact:
Yuuki Ban (YB2) master@g--z.com
+81-48-267-4885

Record last updated on 11-14-2000 09:16:36 PM
Record expires on 11-14-2002 09:16:36 PM
Record created on 11-14-2000
Database last updated 07-23-2001 03:05:10 AM

Domain servers in listed order:

SV.SZERO.NET 211.10.20.246
NS2.ATWORKS.CO.JP 210.161.169.4This whois service currently only reflects registrations
made through PSI-Japan as a registrar in the .com, .net and .org
top-level domains.
0111名無しさんNGNG
szeroユーザーです。
まじ、困りますよね。電話したら女の人がでて
「何ですか?」ってキレられるし・・・。
まったく、困ったもんだぜ。

なんかいいレンタル鯖ありますか?
安価でCGIが使えるといいですね。
0112名無しさんNGNG
>>111

048-267-4885に電話したの?
他人の家に繋がったの?
0113名無しさんNGNG
電話してみた。別に悪くないよね?困っているのこっちだし。
出なかった。呼び出しはしてるけど・・・
0114112NGNG
電話番号書いたら削除されるんだった。
と、云うことでやりなおし。

市外局番048で電話したら他人の家に繋がったの?

マピオンで場所を見たら番地が無いんだけど
これって嘘番号を登録してんの?
5042って何丁目なんだろう?分かる人いる?
0115名無しさんNGNG
>>114
○○町50-42ってことかな?
0116106NGNG
誰もでませんねぇ。
>>111の言っている女の人とは家族かな?(妻とか母とか姉妹)
たぶん個人で運営してると思うので。キレられるってことは家族はその運営していることを知らないってことですかな?
まぁBANがデタラメな住所名前電話番号で登録してる可能性あるけど。
今電話しましたが誰もでませんねぇ。

もし一ヶ月ぐらいこの状態が続いたらどうする?消費者センターにでも連絡するか?
被害者の会を作ってみたり…
0117114NGNG
>>115
マピオンやイサイズで見ると何丁目があるんだけど
最近、番地の表記変更でもされた地域なのかな?
登録時は古い番地だったってことかな?
0118名無しさんNGNG
登録情報がデタラメだったら、AT-LINKの利用資格が停止になるから
ほかのサーバーも止まっちゃう可能性あり。
0119アンチszeroNGNG
もう諦めた方が良いのかな?
こりゃ復旧しないぞ、きっと…
クッソークッソー
0120 NGNG
まじ一人でやってるの??? ご愁傷さま  (-人-
取り合えずコールしっぱなしにしとけ    w
0121名無しさんNGNG
被害者の会発足や!!
0122名無しさんNGNG
>>121
よっしゃ!!
0123名無しさんNGNG
放置状態のようだから他のサーバーも落ちたらもう動かないのかな?
バックアップとって引越し先を決めよう。
0124106NGNG
〜〜教訓〜〜
これからは住所電話番号の書いているとこに引っ越そう。
(出来れば個人運営じゃないところ)
0125名無しさんNGNG
>>123同意。FTPにファイルがあるのも今のうちだ。
バックアップ中。・・・ところで。。。番氏の事知ってる人っていないのかな?
この板にはいなさそうだけど…。UNIXとかLINUXの板に捜索かけたらどうだろう?
0126名無しさんNGNG
AT-LINKに電話すればいいじゃん
0127106NGNG
>>125
個人運営だし…誰も知らないんじゃない?
>>126
通信事業者だからプライバシーの関係で教えてくれないでしょ。
というかAT-LINKだってwhoisに載ってることぐらいしか知らないんじゃないかな?
0128名無しさんNGNG
そういえば、29日にサーバ移転工事があるから
そのときに直るかもしれないよ。
0129名無しさんNGNG
AT-LINKに電話しても契約者じゃないと
再起動してくれないものなのかな?
0130106NGNG
>>128
これのこと?
>07/08 2001
>
>当サービスサーバ設置NOCの移転によりサーバ移設作業を行います。
>
>
>【7月28日】ducub.com サーバ
>【7月29日】szero.net サーバ
>【7月30日】g--z.com サーバ
>
>
>停止時間帯 : AM 02:00 〜 同 08:00

でもこれってAT-LINKが鯖運ぶんじゃないかな?
詳しいこと知りませんか?>AT-LINK利用者の方
まぁ電源再起動すると思うからひょっとしたら動くかもねぇ。
でもあと5日待って言うのか?クソ〜。
0131106NGNG
それともBANがどっか別の業者に乗り換えるってことかな?
0132名無しさんNGNG
移転は他のAT-LINK系もするからNOCの移転でしょうね。
0133名無しさんNGNG
そもそも番って実在する訳?
0134名無しさんNGNG
今考えれば、自社サイトの一部文字化け、ずっと直さないでいたし、
リンクスタッフはいつまでもメンテナンス中だし、
リンク切れしてる場所あったし、ちょっと怠慢な感じだったかも。
2〜3週間前ぐらいに有償サービスのことでメールしたんだけど、連絡無い。
クレームや質問に対応しないだけじゃなく商売まで投げやりだ。
0135名無しさんNGNG
szero契約者です。
かなりふざけてますよね、これ。
ウチもアクセスが増えてきて調子よかったのに。
\500とはいえ、有料サーバで5日間も停止してるのなんて。

0136名無しさんNGNG
無料サーバだって5日間も停まらないよね
金とってこれだもん、最悪
0137名無しさんNGNG
みんな〜!やばいよ〜!!

AT-LINK規約から抜粋
第6条[解約、サービスの停止およびその回復]
2.前月27日の入金が確認できなかった場合
 当社は、サービスの継続に関する利用者の意志の有無に拘らず
 本サービスを停止するものとします。

3.前月の27日に利用料が払い込まれなかったことで
 本サービスが停止されても、当月末までに何らかの方法で
 入金がなされた場合は、再設定料なしでサービスを
 回復することができます。利用料末納月の翌月1日以降に
 サービスを回復する場合は、未納分に加え、
 再設定料として新たに30,000円の費用が発生します。

27日の口座振替ができなかったら
29日に直っても1日には止まっちゃうよ〜。
当然、szero以外のサーバーも止まります。
だからszero以外の人も協力しようよ。
0138名無しさんNGNG
>>137一番考えたくなかった、しかし一番可能性のある事ですね。
てか、滞納かいっ?!
協力・・・・・BANに 募金 \30000ブッコロ
0139名無しさんNGNG
協力して番を探そう。
でも、どうやって・・・
0140名無しさんNGNG
過去こんな形で逃げたサーバ屋って他にあります?
よくある事なんでしょうか?
有料使ったの初めてなのでびっくりしてます。
0141名無しさんNGNG
>>139
関係者が出入りしそうな板にスレ立てては?
0142名無しさんNGNG
よ〜く規約を読んだら1日に止まるのではないですね。
27日だから28日に止まるのかな?
29日にサーバ移転で直る可能性は消えたかも。

0143106NGNG
>>141
そもそも個人でやってる(と思う)サーバー屋に関係者がいるかなぁ?
もう運営が面倒になってきた可能性も…
0144106NGNG
ギガバイズの規約より抜粋
第21条 サービス提供の廃止

サービスの廃止時期は乙の契約期間満了後としますが 、ネットワークを接続している電気通信事業者がサービスの提供を中止することにより本サービスの提供が不可能になる場合や天災、事故の発生、甲によりサービス提供が困難と判断された場合はこの限りではないものとします。

とあるので潰れると規約違反だと思ったが
>ネットワークを接続している電気通信事業者がサービスの提供を中止することにより
ってのは金払わなくて止められたのも含むのか!?
0145142NGNG
ごめん。やっぱり1日に止まるみたい。
読解力が無いや。
0146名無しさんNGNG
番氏個人を知っている人とか。パソコン仲間?(藁
「俺サーバ立てたんだ〜。」とかって。連絡取れる人いないかなあ?
駄目なら駄目、見込みがあるならあると。駄目サーバには違いないんだけど、
このままじゃあんまりだ〜
怒らないから出てきて欲しい〜
0147名無しさんNGNG
今回のトラブルでszeroの人は乗り換える。
他のサーバーの人も更新はしない。
するとサーバー4台分の料金8〜10万円弱なんて払えない。
評判も下がってしまったから、新規利用者も無い。
これってどう考えても潰れるパターンじゃない?
0148名無しさんNGNG
ひとつのサーバ屋の死を見守るスレッド。
0149名無しさんNGNG
ログがとれることを今知った。
気づかせてくれてありがとう。
しかしめんどくせーなー。

そろそろ期限切れるけどいっぱい迷惑かけられたから
あと半年くらいつかわせてよね!
0150名無しさんNGNG
↑いや、それもどうかな。(自問自答)
いい引越し先おしえてください。
初期費用なしの月500円で軽くてCGI使えて個人運営じゃないところ・・・
0151名無しさんNGNG
川口の近くに住んでる人はいないの?
0152名無しさんNGNG
でさー

その「いらいらさ」を金額に置き換えたら、いくらくらい?
まさか \500 以上のはずないよね、
0153名無しさんNGNG
>>150
さくら
0154名無しさんNGNG
>>152
BANですか?
0155名無しさんNGNG
>>129
たぶん出来ると思うよ。
おれ前、鯖落ちした時、電話したけど、
鯖のIPと、ドメイン名ぐらいしかきかれんかったYO
0156名無しさんNGNG
万死の親友す、まじ

http://telcall.net/bbs/fantasy.cgi
0157名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/25(水) 05:43ID:ZF.nP7oY
szeroふっかつあげ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/25(水) 06:21ID:N7.D6WGU
復活マンセー
0159名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/25(水) 06:30ID:???
AT-LINK技術サポート担当の永井と申します。

以下のお問合せの件ですが、取り急ぎ、弊社で確認しましたが
サーバは稼動していたのですが、正常に表示されないことを確認
致しましたので、調整後、Webサーバの再起動を実施致しました。

現在、以下のURLも表示されることを弊社からも確認致しました。

お手数をおかけ致しますが、お客様の環境からもご確認頂けないでしょうか。

以上、取り急ぎ、ご連絡致します。

> 御社回線使用の「ギガバイズ・ソリューション」ユーザーです。
> 5日ほど前から、szero.netの閲覧ができなくなり、確認したところ、szero.netは落
> ちています。
> 他の二つのドメインサイトは閲覧ができます。
> ギガバイズ・ソリューションにメールを出しても返事もなく、
> HPに障害情報もなく、ドメインサーチにかけた電話番号も繋がりません。もしも、御
> 社との間で金銭的な事故が起こった上での閲覧停止ならば、先方の返事も望めそうに
> ありませんので、出来る事なら教えていただけないでしょうか?
> 何卒よろしくお願いいたします。
>
> ギガバイズ・ソリューション
> http://www.g--z.com/www/index.html
> 当方サイト
> http://*****.szero.net
>
> >BAN復活ではなかった。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/25(水) 09:52ID:???
遅レスだけど>>114>>118
郵便番号から検索できるマップサービスで調べたところ、
ドメインサーチで出た住所、ちゃんとあるよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/25(水) 14:11ID:???
今szero.netのコンパネで利用料金情報を見たら、7月24日〜10月24日までになってる。
まだ金払ってないのに???お詫びで三ヶ月サービス?
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TEST
0163アンチszeroNGNG
>>159
痛んだ鯖で良く頑張った。
感動した。
ありがとう!
szeroユーザ諸君、一緒に言おう
>>159マンセーマンセー
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
海外旅行中だったのか。
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>161
俺は金払っちまったぞ…払わなければよかった。くっそー。
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
けんきょく いまは 500円サーバーがいいのかなぁ〜?
みぃんなぁ〜?
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>159
ありがとう!

落ちたときに復旧をBANに期待してたらダメだ。
AT-LINKにメールしたほうがいいみたいだね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>160
どこで調べたの?
今後のためにおしえて。
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>168
MapFan Web
www2.mapfan.com/mfwtop.html

地図サイトでは一番使えると俺は思う。
0170117=168NGNG
>>169
ありがとう。
芝って、たんなる芝と芝1〜5丁目があるんだ。
マピオン見た後だったから、イサイズ見ても
先入観で気付かなかった。
みんな、心配させてごめん。住所はあった。
でも、住んでるのかな?あと電話はどうなんだろう?
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぇまた落ちてる?
ERROR 205 -- DNS name lookup failure. Please contact your system administrator.
これってなに?
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nameが落ちてるっぽい? DNS参照出来てないようだけど。
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
勝手にnamedが落ちるってことは
クラックされてる可能性もあるよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちはs-zeroじゃないが(g--z)引っ越し先探すか。。。
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまんとこ全てのHTTPサーバーは大丈夫そう。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえずAT-LINKのおかげで助かったけどBANが金払わなくなったらどうするんだ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、私のindex.htmlが消されたんですけど・・・。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>177
詳細キボン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています