トップページperl
967コメント273KB

★くだらねぇ質問はここに書け!★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんNGNG
っていうか俺が書くぜ!
独自のスレッド立てるのが憚られたため・・・
0878876NGNG
>>877
「倫理的には問題ある」ってのはなぜですか?
そのメアドに返信されたら全員に再び転送されるからってことですか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドキュメントルートの外にあるcgi-bin内にのみcgi実行を許可する場合って、
普通、httpd.confのScriptAliasで設定するもんなんでしょうか?
それとも、シンボリックリンクで設定するもんなんでしょうか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>878
そのメアドはBCCに入れとけば大丈夫
0881878NGNG
>>880
あ、そうか。あほだった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>878
「倫理的に」っていうのは、これがSPAMに最適な方法だから(笑
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>874
アクセス数を増やしたいんだよ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1000535564/
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
学生なんでクレジットカードが無いんですが、振込みとかでドメイン取得できるサービスってありませんか?
(どっかに無料でドメインとかいうサービスがあったけど無料だけに信用していいかわからずに忘れてしもた。)
よろしくおねがいします。
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>884
いくらでもあるって
調べれ
0886884NGNG
>>885
そ、そうなの?
10箇所くらい回ったけど。せめてヒントきぼん…。
0887名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>886
ほらよっと
http://www.google.co.jp/search?q=%22%8Ex%95%A5%81@%8B%E2%8Ds%81@%83h%83%81%83C%83%93%22&hl=ja&lr=
0888884NGNG
>>887
神!!ありがd。
0889名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それよりリストの方が分かりやすいだろう。
http://www.jpdic.net
0890hypeNGNG
下記のレンタルサーバについて知っている事があったら何でもいいから教えてください。

Inet Pro http://domain.inp.ne.jp/
izi japan http://www.izi-jp.com/
ウィルネット http://www.willnet.ad.jp/
企画屋 http://www.kikakuya.com/index.html
テクノネット・ウェブサービス http://www.techno-net.com/webhost/index.html
ネット・ウェブ http://info.net-web.ne.jp
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
quert_stringまで解析(※)してくれるアクセス解析ソフトはありませんか?(有料のものもありで)

※ 
1. index.php3?bookID=3&personID=7
2. index.php3?bookID=3&personID=6
3. index.php3?bookID=5&personID=2
4. index.php3?bookID=1&personID=2

とあったら、
1と2を同一と見なしたり、
3と4を同一と見なすことができるものがあればいいのですが・・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
JBBSで「発信先情報は取得してません」っていったら
嘘になりますか?
でも管理画面でIPが表示されますよね。
これって発信者情報じゃないんですか?

0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>891-892
聞く板を間違えとるよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi
   ∧_∧ ∬
   ( ・∀・ ),っ━~
_と__   __ノ_. ∀
    しノ^),   | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|  ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>890
ウィルネット以外は、あまりきかないね・・・
0896891NGNG
>>893
あい、そういえばそうですね。
どうも、レンタルサーバMLの感覚で質問してしもた。
webprog板に聞いてみます。
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
をたくなエロCGサイトを作りたいんですが
アダルトOKなところじゃないとダメっすかね?
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料でsendmailが使える鯖ありませんか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>897-898
おたくら、もう少し自分で調べてから来なさい。 
0900名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んー、仕切屋死ね
と。
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>900
> んー、仕切屋死ね

てめえが死にやがれ!

0902897NGNG
ゴメン、自分でも結構調べたんだけど、
いわゆる「アダルト」と「をたくなエロCG」ってのは
同意義なのかどうか自分では判断つかなくて。
でも、をたく天国のさくらは使いたくない・・・。


0903名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
黒塊の正式なアカウント名を教えてください。
0904名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>901
とっとと氏ねや
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>904
おまえ、マジになってもしょうがないだろ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>901
プ
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>905
プ
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジ質問なのですがサーバー管理の仕事をされている人は
どういう会社を選んでそういう職を見つけたのでしょうか?
ずばりサーバー管理者募集という会社とかあるのでしょうか。。。

現在組み込み系プログラマをしていますが
サーバー管理者にあこがれています。
0909名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>908
> 現在組み込み系プログラマをしていますが
> サーバー管理者にあこがれています。

やめとけ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>908
やめとけ
0911つまらない質問NGNG
年1万ぐらいで良いサーバー無いでしょうか。
画像主体で、カウンターと掲示板ぐらいは置きたいです。
広告が入るのがイヤなのでカウンターと掲示板も込みな感じで
貸してくれる所ないですか?
できるだけ軽い方が良いのですが…
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>911
500円くらいまででCGI使えるところ2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1007289033/
0913つまらない質問NGNG
>>912 ありがとう
0914名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NNTP
0915名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIを設置するときはローカルで試してからにしろ、と言われたんですが、
どうすればローカルで試せるようになるのでしょうか・・・

winMEです。
0916名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あゆ板ってなんのことでしょうか。

あ、板違い。
0917 NGNG
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=bbs.korea.co.kr%2Fcgi-bin%2Fview.cgi%3Ftable%3Dbusiness%26id%3D70050770%26pos%3D0%26page%3D1+&x=13&y=9

重いのはこのせいか?
0918 NGNG
>>915
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwcgi6.htm
↑とほほくらいは見とけ。
0919915NGNG
>>918
お答えいただいてありがとうございます。
勉強します。
0920名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に本名書く欄がある場合、名義ってハンドルネームでいいの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本当にくだらない質問に「お前くだらないね」っていってもいいですか?
くだらねぇ質問ですいません。
初心者なのでよろしくおながいします。

あともう一つ質問ですが、どうして初心者です、とか書く人の文章って
主語や目的語がぽっかりなかったりするんでしょうかね?
厨な質問ですいません。
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>920
もう一度本名を書けばよろし

>>921
問題の難易度は関係ない
むしろ初心者などという言葉で責任を放棄しようとすることを責めるべし
そういう人は大概安易に問題を解決することを目的としているので、
不具合が現れる場合の症状そのものや考えられる原因などにあまり
関心がないので状況をうまく説明することができないのだ
初心者を名乗る奴にむかつく奴が多いのはそういうことだ
大多数がくだらないと思うような質問でもその人が問題解決に向かう
姿勢を汲み取るべき
親切に教えてあげれば自分がくだらないことで悩んでいたことを自覚して
恥じ入ると同時にあなたに感謝するだろうし、何の感情も湧かないような
奴はこれから生きていく上で困難な状況に遭遇したときにあまりいい方向
に向かうことはない
罵倒するかどうかはその人の倫理観次第だが素人にはあまりお勧めしない
0923ヵッォNGNG
KENT WEBさんの「自宅マシンWWWサーバ化計画」に沿って、
自宅鯖を開局しようとしている者です。
リンク先の「お宅WWWサーバの入り口」さんの
自宅WWWサーバ運用開始登録フォームに必要事項を記入し、
運用開始登録ボタンを押しても、
「サーバーが見つかりません」と表示され困っています。
また、同じくリンク先の「PPP逆流計画」さんの
PPP逆流登録認証キットをDLしようとしても、
「サーバーが見つかりません」と表示されさらに困っています。
自鯖開局に関するページを見てまわり、上記2つ以外の開局方法は
ないのかと探しましたが、見つける事が出来ませんでした。

WindowsMe、LAN経由のADSL接続、サーバソフトはAn httpdです。
稚拙な文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか・・
0924若葉マークNGNG
無料の日記でお勧めはドコ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>924
http://www.diary.ne.jp/
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.itland-jp.com/

↑のレンタルサーバを使用している人がいたら、使い心地等教えてください
0927名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
goodbreezeを感じていますか?あなたをのせてどこまでも
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■□■■■□■■□□□■■□■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■□■□■□■□■■■□■□■□■
■■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□□□■□□□■■□■■□□□■
■■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■■■□■■■□■■■□■■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■■□□■■□□■□□□■■□□■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
柔軟さがウリです!http://www.goodbreeze.com/               
0928名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
板違いだったらすみません・・・

ハムスタ●島でHPつくってるんですけど、
最近アクセスできません。
ハムはつぶされたって聞いたんですけど、
何か詳しい情報知ってる人いません?
0929名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
directnic繋がらないんだけど、誰か何か
知らない?(まさか潰れたなんてことは、、、
0930名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cscでサイトをアプしてるんですが最近データがすぐデリられるんですが、なぜに?
悪い事してないのに…
しかもこの一週間でアカウントごと3回も消されました。
もしかして僕、ハカーさんに遊ばれてるのでしょうか?
それかCSCにいじめられてるの?

追伸
cgiの利用を許可してもらおうとメール2回も出したのに2ヶ月たっても音沙汰なし。
0931930NGNG
今過去ログ検索したらCSCの糞さに納得した。
有料鯖かります。
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そろそろ1000ゲットォな時期ですます
0933名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
共用鯖のパスが書かれたメールが消えてしまったんだけど
サポートに連絡すれば再発行してくれますか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>933
***ってなってるパスを吸い出すツールがあるはずだけどそれだとだめか
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスティングで作った自分のHPを削除したいんですが
アカウントの削除方法教えてください。
0936933NGNG
>>934
ありがとう。ツールを検索で見つけて出来ました。
0937 NGNG
>>935
白紙でほっときゃいいだろ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エロ禁止のレン鯖でエロゲメーカーにリンク貼ったらどうなるんでしょう?
0939名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1013844493/l50
で訊いてたんだけど、突っ込まれたんで(藁

ある程度自由にMLの設定できる共用サーバってないかね。
できたらezmlmがいい。
Webサイトのほうは別に借りてるから、
ほかのサービスは全然なくてかまわないんだけど。
0940名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「ドメイン取得&維持用の会社?」と「レンタル等のサーバ提供会社」は別々で良いのはわかりましたが、
両者の何が違うと手続きが面倒なのかわかりません。

0941名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか今晩くらいからこの板のリンクをクリックすると、
いったんime.nuってとこのページがでるんだけど。。。
これは直リン対策か?
っていうことは、これからはバンバン直リンしても
いっこうに構わないっていうことですか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>941
でも2ちゃんてのはすぐバレルから
意味ねーと思うけどな、直リン対策には。
別に違法サイトじゃないんだから場所ばれないようにとかでもねーし。

しかし他には思いつかん。
0943名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぐあー、板とびまくり
0944名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DQNな質問でスマソ・・・。

レン鯖屋のメールに関するスペックの表示で、
POPアカウント数とメールエイリアス数ってのがあるんだけど、
どういう意味?

やりたいのは、

・使うのは、オイラとバイト君だけ。
・info@mydomain.com sales@mydomain.com webmaster@mydomain.com ...
 みたいに、メールアドレスはたくさんほしい。
・ただし、どのアドレスを俺がつかい、どれをバイト君が使うかは決めない。
(そのときの都合で手が空いてる者がレスをする)

・・・これって、
POPアカウント数、エイリアス数、それぞれいくつずつ必要なの?

0945名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>944
POPアカウント数……郵便受けの数
エイリアス数…………住所の数 (というのも可笑しいか)
0946名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>944
POPアカウント一つ、エイリアスは好きなだけ
0947URLが持ちてえNGNG
ドメイン取得してホームページを持つには月々幾らぐらいかかるのが相場ですか?
ホームページを作って貰える会社に登録したら月々幾らぐらいかかるのですか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>942
でも、どの板から飛んできたか分からないよね
0949新スレッドのお知らせ。NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1014129572/l50 [NEW!]
0950 NGNG
>>947
一番安い所でドメイン取って年1000円くらい。
一番安い鯖屋で借りて月200円くらい。
無料ホームページに転送なら年1000円くらいだけでも可。以上。
相場は個人用なら共用鯖で月3千円〜6千円くらいか。
ビジネス用なら相場なんてない。要求されるシステムを作るだけだ。
ホームページ製作会社はピンキリだし基本的にぼったくりだから自分で作るのが吉
0951名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おたずねします。
.comドメインを取得して、webarenaを利用する場合、
whoisで表示するtechnical contactは何にすればよいのでしょうか?
(当然webarenaのdns管理者だと思うのですが、HPに載って無いので)
みなさんどうしてますか?
0952_NGNG
ジオがメールサービス終了するそうですが、HPを作る際のジオサーバーへの
アップロードも出来なくなるんですか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>951
変えなくて良い。
DNSだけarenaから指定された物に変更すれば良いよ。

>>952
終了するのはSMTPサーバーだけでしょ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
下らない質問だと思いますのでココで・・
カウンターの設置に向いている無料サーバーのお勧めをお聞きしたいです。
要するにCGIの設置&そのCGIの外部呼出しが可能な所なのですが。。
容量は少なくてOK、FTPが使えなくても良いです。
0955名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>954
このスレッドは終了しています。質問があれば新スレ(↓)で。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1014129572/l50
ちなみに無料HPスペース提供サービスは板違いですので1つ上のWeb製作板へ行って下さい。
0956名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>955
スマソ…です。
0957名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1000ゲトズザー
0958鬱死NGNG
思い切って質問です。
ファイルを更新しようと思い、お気に入りから
http://k-free.com/cgi-bin/itmem.cgiに行ったのですが、表示されません。
それで今度は元をたどり
http://k-free.com/に行ったら、知らん間に
http://cocofree.com/なfuckingな場所に飛んでしまいます。

知っている人いますか? k-free.comに何があったのでしょうか?
店仕舞い?

余談
サイトが
黒ゴシックのfont="7"ぐらいで「味噌の部屋」の一言で片付けられている。(ww
そして、表示されている通り
k-free.com/自分のアカウントをcocofree.com/自分のアカウント/に直してもだめ。
0959鬱死NGNG
>>958
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024068526/
に改めて書き込ませていただきました。
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TERUMIっていたじゃないですか?
あれ、今どうなりました?くだらなすぎて悪いんですけど。
0961名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ラピッドサイトに興味があるんですが、
こことGlobal Media Online (元InterQ)とVerio と NTTの関係がいまいちわかりません。
どういう関係になってるんでしょうか・・・?
0962名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レンタルサーバー移転しようと思っているのですが、
ドメイン維持費は、取得代行してもらった移転前のホスティングサービスに
払いつづけなければいけないのですか?
それともサーバー移転後のトコで徴収されるんですか?

容量でかいし、binboserverからkagoyaに移転しようと考えてます。
新しいドメインとってもいいんだけれど、kagoyaはドメイン取得代行費用が
10000円と高いので、ドメインのみほかのところで取ろうかなと・・・。
0963名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0964名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ume
0965名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フリーティケットシアターを叩きまくってる
スレかサイトがあったら教えてください。
0966名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
***
0967名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最新スレ

スレッド立てるまでもない質問はこちら!(4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1032269424/l50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。