トップページperl
967コメント273KB

★くだらねぇ質問はここに書け!★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
っていうか俺が書くぜ!
独自のスレッド立てるのが憚られたため・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>749
鯖屋さんさんはお金が無い
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
イラストならアダルトOKって無料鯖聞いたんだけど。
誰か知ってる?
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はじめまして
有料のレンタルサーバー屋さんでスペースを借りていたんですがいきなりサーバーへの負荷が大きすぎるということで削除されてしまいました。
きちんとしたページでチャットやゲームのページでしたのでかなりショックです。
ですので納得できない部分があります。
まず、いきなりアカウント削除した点
しかも、人気サイトは大丈夫ですといってトラフィックや負荷に応じて順次上位サーバーを提案しますといっていた点
あと、これまで障害情報などでまったく流されていない点です。
この場合相手に対してどういう対応をすればいいのでしょうか。
そこへの復帰を望んでいます。
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
チャットやゲーム置いてる時点でダメだろ。
利用規約に「チャットは○個まで」とか「ゲームCGIは禁止」みたいなことが書いてなかったか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>753
同意。
チャット4個に重いゲーム5つとか置いてる厨サイトっぽい臭いがする
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
お前んとこがしょうもなかったからだろ。
何でそんなことされたサーバをまた借りたいんだよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
君はどうしたいの?
0757752NGNG
まったく書いてないです。
ちなみに半年くらい使っていたところです。
チャットの数は増やしてなくてゲームもほとんどがサーバーやさんで紹介されていたものを使っていました。
負荷の原因として、今朝少しゲーム(紹介されたものでないもの)を変更したら遊んでいる人たちがリロードしまくったせいなのかもしれません。
0758752NGNG
復帰を望んでいます。
半年くらい続けて人も増えてきた所なので他での1からの出直しはきつすぎます。
書きましたが、そのゲームを排除すると伝えた上でサーバーへの負荷を減らすように工夫しても戻れないでしょうか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>そのゲームを排除すると伝えた上でサーバーへの負荷を減らすように工夫しても戻れないでしょうか?

これがほんとの後の祭り。バックアップはちゃんと取ってんだろ?
なら他の鯖屋新しく借りてアップしなおしな
0760752NGNG
ええ、バックアップはとってます。
ですが、それまで集まった人が消えるのが痛いです。
なんか復活折衝をしたとかいう人はいないものでしょうか?
せめて移転のお知らせでも載せてくれるとかでも少しは負担が軽減するんですが・・・
アカウント削除の場合はそういうこともないのでしょうか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>760
とりあえずその鯖屋教えれ。
規約とか読まない限りどうにもならん。
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲームって何置いたのよ?
箱庭とかFFA置いたとか言うなよ。
0763752NGNG
http://www.obi.ne.jp/
が鯖屋です。
ゲームはsold outです。
箱庭はコンテンツにはありますがニフティにおいていたんで関係ないと思います。
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>ゲームはsold outです。

帰れ。人数によるが十分高負荷CGI。よって752は房決定
0765764NGNG
>箱庭はコンテンツにはありますがニフティにおいていたんで関係ないと思います。

次はニフティーに消されます。御覚悟の程を
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
●負荷
SOLD OUT は、出来る限りサーバへの負荷が少なくなるよう設計したつもりです。しかし、一概に比較は出来ませんが、重めの掲示板クラスの負荷があると認識しています。

負荷レベルは「アクセス数」「最大店舗数」「商品種類数」「更新間隔」で大体決まると思いますので、その辺りを念頭に置いて設置・カスタマイズをお願いします。特に共用サーバへ設置する方は気を付けてください。

負荷に関しては「最大店舗数」と「商品種類数」の影響が特に強いので、デフォルトの設定を大幅に超えた最大店舗数の設定や、商品の増やしすぎ(詳細はカスタマイズドキュメントをご覧下さい)は極力避けてください。

以下は負荷軽減のための設定方法です。

最大店舗数を多くしない。(デフォルト以下を推奨)
最大100店舗を1つ設置するよりは、最大50店舗を2つ設置する方がよい。
更新間隔を極端に短くしない。(デフォルトを推奨)
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.bodywork.comlink.ne.jp/kiyaku.html
見れ
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>契約者が、前条の禁止される行為により、弊社に何らかの損害を与えた場合、、弊社は契約者または元契約者に対し、相当する金額を請求できる物とします。

下手したら金請求されますね(藁
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よく共有鯖にゲームCGI置く気になれるな。
0770752NGNG
50店舗以下です。
昨日まで0.13CPU程度でした。
更新間隔もデフォルトです。
ですが、ユーザーの一部と連絡とって聞いたところ昨日あたりからタブブラウザ使って15秒間隔程度で自動リロードしていたみたいです。
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だから利用者が多いのわかっててゲームCGI置くなっつの。
アホかおのれは
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>757
弊社は、契約者が次のいずれかに該当する場合、事前に通知することなく、直ちに利用契約を取り消すことがあります。

利用料金及びその他の債務が、支払期日を30日経過し、弊社からの催告にも関わらず支払いが行われない場合。
本規約に定める禁止行為を行った場合。
弊社への申告、届け出内容に虚偽の記載があった場合。
クレジットカード会社、立て替え代行業者により、契約者が指定したクレジットカードもしくは支払い口座の利用が停止させられた場合。
契約者に対する破産の申し出があった場合または契約者が準禁治産宣告もしくは禁治産宣告を受けた場合
その他、本規約に違反した場合。
0773752NGNG
ここで相談しようとしたもれが馬鹿だったな。
板の住人のレベルもわかるものだ。
すまんね、時間取らせて
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
うん。帰れ
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://hotspace.jp/
ここってtok2と何か関係あんの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
whoisで出てくるドメインの所有者情報を間単に書き換え
られるレジストラはどこでしょうか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローカルサーバーの立て方が詳しく載ってるサイト教えて下さい
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>773
うわ。マジかよ。
どっちが厨だかも理解できんあほはカエレ(・∀・)!!
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>775
トクトク有料版
>>776
21でしか取ったこと無いけど、かなり簡単に自由にかえられるよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>775
tok2の有料版の名前が変わってそうなった。
>>776
openSRS系ならどこでもOK。
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うわっ。かぶった上にかぶり方まで似てる、、、
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしよう。PC壊れてバックアップもとれずに初期化。
サイト鯖のパスワード紛失しました。
でも、鯖はパス再発行しないそうな。。。
鬱だ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>782
(゜Д゜)ゴルァで押し切るしかないな
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プライマリDNSとセカンダリDNSのWEBサーバーのIPを異なるIPにして運用することってできるのかな?
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>784

おもしろそうだね。
プライマリとセカンダリは対等だっていうから、タイミング?によって
どちらかのサーバへアクセスするわけだね。
アクセスするたびに違ったりして
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IPアドレスで、ドメインを調べるやり方は世間一般的でよく分かるんだが、
地域を特定するにはどうすりゃいいんだ?
0787ポリ子NGNG
http://www.polinky.com/mail.html
のような、メールを送ると自動で返事を返せるようなものは、他にもあり
ますか? また、個人的にメールサーバ設定できますか? 我が家のパソ
は鯖として開局してます。
0788.NGNG
>>784
できるでしょ。ラウンドロビン。負荷分散の王(邪?)道。
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
784です。
実験してみようかと思いますが、ひとつ疑問があります。
プライマリとセカンダリは同一内容じゃないといけないの?
ってことなんですけど、ちがっててもいいの?
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>776
enom系(namecheap.com)も大丈夫。
逆に、間単に書き換えできないレジストラってonamae以外にあるのだろうか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインの事だけどさぁ〜、海外だと原価割れの値段で
売ってる所がたまにあるんだけど、国内はなんでこんな高いの?
もしかして、協定とかあんの?
0792アホみたいな質問回答係 ◆UrPiQv9. NGNG
>>786
プロバイダーに聴け
>>791
不況だから
0793 NGNG
サーバーのOSなどの情報を調べる(検索する)サイトがあったと思うのですが、
知っている方がいらっしゃれば教えてください。
お願いします。
0794793NGNG
見つけました。
0795名無しさん@お腹いっぱいNGNG
何気にしりたい>>794
0796794NGNG
>>795
http://uptime.netcraft.com/up/graph/
ここです。
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>784,785
ぷらいまりとせかんだりへのアクセスは対等じゃないよ。
むしろDBファイルへのAレコードかcnameで、併記しちゃえ。
www a 123.123.123.1
www a 123.123.123.2
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ラウンドロビンの語源はなんですか?


いーとーまきまき。
0799ぽえーん。NGNG
ttp://www.port5.com/
のレンタルサーバで
cgiカウンターがうまく設置できないのですが、
良い方法はないでしょうか?
本を読んでもわかれませんでした。
初級ネットワーク ではここを紹介されました。
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>799
CGIは今まで設置したことはあんの?
アバウト過ぎて何がどうできないのか解らん。

チェック
・Perlのパスは合ってるか
・CGIの設定のカウンタCGIまでのパスは合ってるか
・パーミッションは合ってるか
・その他設定は合ってるか。

0801モナーよりNGNG


荒らせ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi

0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
infoseekのiswebでCGIを使おうとしたのですが、
できませんでした。
(プログラマの友人にやってもらったので、俺は詳細がわからないのですが)

使えない関数があると言っていたのですが、そうなんですか?
SMTPを使ってメール送信をするCGIです。
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>802
ワラタ
オチが(・∀・)イイ!!
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問させて下さい。

www.aaa.comというドメイン(そしてそれに
対応する、サイトコンテンツA)と、
www.bbb.comというドメイン(そしてそれに
対応するサイトコンテンツB)を
1台のサーバで管理するのは可能でしょうか?

ひとつのマシンにはひとつのIPしか割り当てられない
のでしょうか。

0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>804
可能。
じゃないとバーチャルドメインサービスなんて存在し得ないでしょ
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ありがとうございます。

「バーチャルドメイン」で検索すればいいですか?
あと、それは特定のドメインと特定のディレクトリ
を結びつけるってことであっていますか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自宅鯖でやんの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうです。今自分のを運用してるんですが、
友達がサイト作るらしいんでホスティングして
あげようかなと。
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一万PVだと月の転送量って目安でどれくらい?
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>809

「6畳一間の部屋って月の賃料目安でどれくらい?」

って聞くのと同じレベルだよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
isweb落ちてませんか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>810
そうでもないでしょ、そりゃサイト内容によるだろうけど家賃とは全然違う(w
>>809
3〜5GBくらいかな?もうちょと少ないくらいかも
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>811
っぽい。
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
画像ばりばりのサイトと、ムービーのストリームやってるサイトと、
検索なんかのサイトでは全然違うっていう意味でしょ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>814
そりゃそうだろうけどそういうサイトは特殊でしょ。
一般的なサイト(HTML+JPGなど)とはかけ離れてる
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>813
ありがd
0817 ◆Fw4tpDnI NGNG
>>811
落ちてるね

ちくしょーうpできん
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クソisweb!、早く復帰せんかい!
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんとだよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UPしてから、寝ようと思ってたのに…
氏ね!isweb
0821 NGNG
isweb叩いてるやつって、ヴァカ?
メールで知らせてきたじゃん。
長期メンテナンスだって。
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>821
ありがd
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Isweb戻ったよ。
0824ココ ダヨNGNG
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■

http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━

0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうでもいいけど、その掲示板の管理人ってかなり年くってる様な。
0826ココ ダヨNGNG
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■
http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi
━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━

0827ココ ダヨNGNG
>>825  オンナ ノ シット ダ! ブス!!
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料スペースの話題ですが、
http://www.aaacafe.ne.jp/fh/
ここってどう?利用した人いる?
居たらどんな感じか詳細キボンヌ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>828
有名所は過去レス探せ。ま、探すまでもなく...(中略)...だがな。
0830ココNGNG
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■

http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
0831YIWEBユーザーNGNG
http://ranking.yi-web.com/
ここをどうにかしてくれぇ……
FFAにランキングCGI.......
YIWEBが重くなるだろうがヴォケ!!!
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>831
チクるのが一番と思われ
0833  NGNG
CGI設置可能、月1万円くらいの、専用サーバーのレンタルのオススメをおしえてください。
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>833
馬鹿発見!!
0835  NGNG
>>834
氏ね
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自己弁護してるよこいつ( ´,_ゝ`)プッ
0837名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■

http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
0838名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■
http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
上げ鯖のFAWって、何のことですか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頼む!
telnet可で無料のサーバ(できれば日本語で(死
を教えてくだされ〜
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分で鯖持つ意味ってなんですか?
ふざけてるわけではなく個人で運営する鯖の意味がわかりません。
鯖持つとどんなメリットがあるの??
インターネットするだけならいらないよね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>841
WEBサイト運営したいからにきまってんだろ?
お前、正真正銘のヴァカか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>842
>>841
小中高生には、はっきり呆れるな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
841です。
WEBサイトを運営か〜。なるほどね。
でも、無料でサイトを作れるとことかあるじゃない。
それに、プロパでも作れるじゃないですか。
商用で使うなら鯖立てるのはわかるんだけどさぁ!

0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
easyspaceのftpアップロードの方法教えて。
0846名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>844
もうちょっと勉強してきてね
0847名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
841です。
なんだか場違い厨房なんで勉強してきます。
ただ、どうしても個人でWEB運営でサーバ立ち上げるかがわかりません。
無料&プロパのHP作成は制限があったりと使いづらいと思いますが・・・
あれ?この時点で厨房発言ですよね。
う〜ん本屋&インターネットで調べてみます。
842・843・846さんありがとね。

知識がついたらこの板を利用させてくださいね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>845
アカウント取ってみたけどFTPには接続できないし
取ったアカウントのページも表示されないよ
>>845さんの設定が間違ってるわけじゃないみたいだよ
0849845NGNG
>>848
どうもっす。
違うとこを探しに逝ってきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています