トップページperl
967コメント273KB

★くだらねぇ質問はここに書け!★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
っていうか俺が書くぜ!
独自のスレッド立てるのが憚られたため・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
国内に、政治的に偏向した内容とか、企業攻撃とか書いた内容載せても
大丈夫なトコってある?
どこも利用規約には、ダメって書かれているっぽいけど。
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>271
http://www.maido3.com/server/
どんな事に使ってもいいよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ch みたいな形式(新しいスレッドが上に来る)で掲示板を作りたいんですけど
ソースって公開されているんでしょうか?

どんな情報でもいいのでお願いします。
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>273
ttp://www.megabbs.com/
ttp://mitinoku.jp/support/index2.html
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>274
レスありがとうございます.
早速調べてみます!

お邪魔しましたー
0276270NGNG
>>270
ひぃ〜〜。
もしかしてスルーされてます?
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっと質問させてください。
サーバを借りようといろいろ物色していて、ここにしようかなって
所が出てきたんですが、そこには転送量が月に3GBまでってなって
いるんです。
まあ、自分のサイトで越えることはないと思うのですが、参考までに
月に3GB位の転送量があるサイトってどこら辺のサイトなのかを知りたいです。
教えてもらえないでしょうか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>277
うちは個人的な日記とニュースかいてるサイトで
あんまり画像もないし、チャットやゲームもないが・・・
平均2.5GB。でもなにか大きなニュースがあると11GBくらい逝ってるYO!
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちは音楽関係のページとニュースで画像そこそこ
日300くらいのアクセスでアクセスログによると
月平均470MBですね。

月3G超えるっていうとアイドル系のページとかかな。
227さんの文面からすると月1Gもいかないと思うよ。
0280278ですがNGNG
うちは日2000〜3000くらいです。最高多いと日に1万です。
が、2ちゃんに貼られてるのをみてると中に直接来ている方もいるようです。
そのくらいのアクセス数が目安かもしれませんね。

うちは無料鯖からは何度も締め出しをくらい、有料でもお断りされ…
今では転送量無制限のサーバーを好意で借りてます。
279さんの言うとおり、アイドル系や出会い系でもない限り、
いきなりそんなにはいかないでしょう。
0281270NGNG
ニムダだ〜〜〜〜ったよ〜〜ん。
すごいねこれ!数十回アクセスあったよ!
win98だから関係なさげだけど。多分。
一番最初は7月だったよ。code Redとかいう方だ!すげ!
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
少し、便乗質問なんですが
音楽ファイル(MP3)を利用者が投稿できるサービスを考えて居るんですけど
だいたい、5分ぐらいの曲を制限範囲として
どのくらいの鯖だと容量に心配せずにいけそうですかね?
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこしに行っていいですか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローカルホストって何ですか?教えてください。
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>284
ネタカコワルイ
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>284
オレンジ色の看板のファミレスです。(ツッコミタノム)
0287まさかずNGNG
>286
ロイヤルホストカヨ!!
0288アナログから光までオッケーNGNG
このサイトはみなさんのインターネット環境の
スピードを計ってくれます。また、遅いと思う
人は設定を少し変えることによって無料で
スピードを早くすることができます。
お金を出す前に一度試してみては
いかがでしょうか。上がりの計測も可能です。

http://cym10262.omosiro.com/
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
webプログラミング板人口少なすぎで寂しいな。
多少腕に自信がある方はどうぞ遊びに来て。
http://ebi.2ch.net/php/
0290お願いです!NGNG
ドメイン情報を変更しようと思っていますが、厨房な私は英語が苦手。
助けて下さい。
First Name/Last----------------ここは名前ですね。
Email -------------------------E-Mail
Company Name ------------------会社名
Mailing Address -------------住所を。
City State Zip ------------ここが問題。
               State と Zip って何でしょう?
お願いします!
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
State-州(県) Zip-郵便番号 
0292お願いです!NGNG
>>291
ZIPに入れても駄目なんですよ。
***-***でも*******でも。
・・・済みませんね、煩わせて。
ちなみにwww.dotster.comです。
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>292
ここは日本語表示だけど
http://www.dotster.co.jp/japanese/home/default.htm
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>293
ここ(dotster)のスパムメール(ダイレクトメール)うざすぎ
無礼だししつこい
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
中堅プロバイダのサポートでバイトしてるものです。
プロバイダのinfo宛てに無差別にダイレクトメールして
アレスネットの autoinfo宛(自動返信)に送りつけて返信メール
で大変なことになってますね(200通ぐらいはきてる)
バカです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ループしてますね
このまま連休明けまでループしたりして
0297名無しさん@お腹イパーイNGNG
なんでこの板のHNは名無しさん@お腹いっぱいなんですか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.netsol.com/en_US/nsi-is-vrsn.html
ここでinfoドメインのDNSサーバの設定を変更したいのですが、
1.MANAGE YOUR ACCOUNTをクリック
2.ACCOUNT MANAGERをクリック
3.Account NumberとPasswordを入力してLogin
この後、どこでDNS ServerのIPとドメイン名を入力すればいいのでしょうか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>297
なんでだろうね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
298とまったく同じところでつまってます!!!
HELP ME!
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CのCGIが使える鯖教えれ
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VR9のアカウントをとろうとしているのですがどうやっても取得できません。
自分のメールアドレスでも国外だからだめと蹴られるし、
一体どうすれば取得できるのでしょうか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蹴られないメールアドレスを取得する
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>303
米の?
日でも可ですか?
0305名無しさんNGNG
うるせボケ英語よめねんならトクトク借りとけ ギャハ
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トクトクってsendmail使えないけど
mail.tok2.com使ってメール送れるんだよな(藁

telnetも任意のコマンド実行可能だし(藁
030798%NGNG
自分のマシンひとつで処理すると数時間かかりそうな作業を
Perlでプログラム組んで、CGIでageて
3つのレンタルサーバに分担させてここ数時間作業させてるんですが
これってなんか警告とか来るでしょうか。
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
塩関係のスレが見つからないんですが、別に板があるんですか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8984/
なんか気になるページを見つけたんで聞いてみたいんですが。
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>308
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002420136
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CO.JPをとったのですが、どこのサーバーを借りたらいいのかわかりません。
教えてください。
条件
@簡単
A安い
Bメアド10個以上
C年間3万円くらい

条件は以上ですどうかよろしく。
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0312 NGNG
悪質なSPAM業者に対する対応を練っています。
ぜひご意見をお聞かせください。
■2ちゃんねらー対悪質SPAM業者
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1002632468/l50
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインの転売でもうかった話はありますか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>310
メアド10個以上ってメールボックスを10個以上ということ?

ところで、ウェブで機種依存文字は使うなよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>307
処理させ続けてんの?それってカナーリまずいんでないの?

こっちが妥当かと思って質問させてもらいます。
共用サーバで一緒に使ってるやつの人数、URLを調べる方法や
サーバーの負荷を調べるのはtelnetのどんなコマンドなんでしょうか?
お願いします。
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>314
機種依存文字は使うなとかほざいてるが、見れない奴が糞。
お前は馬鹿だな。がっはっは
0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くだらない質問ですが、レンタル鯖の支払いはどれが好み?
郵便振替・銀行振込・カード…
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>317
現金書留
0319くにやんNGNG
ダウンロードサイトを始めたいのだけど、どれくらいのレベルというか
使用の鯖がよろしいでしょうか?
いわゆる美少女CGなんかをUPさせてユーザーにはDLさせるって奴です。
専用鯖でないと難しいのでしょうか。
それでもOKなんで求められる仕様についてお聞かせ下さい。
1年で予算は5万円 + 後いくらくらいでしょう。
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここの板って人気ないの?
人があんまりいないみたいだけど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たいへん厨房的な質問で申し訳ないんですが
WebARENAでサーバを借りた場合
ドメインは転送できるタイプでWORLDNIC-JPに登録すればいいんですか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0323どこだったっけNGNG
ヤフーはジオのシステム分捕ってBB利用者のWebシステムに変えるんだってハナシ
どこかのスレだったんだけどわかんない。

わかるひとおしえてくらはい;
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tok2、ファイルの大きさの制限あるらしいのですが。
いくつくらいなのか教えて下さい。
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2GB...
kernelふるいもんで...
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どなたかご存知の方、virtualavenueのCGIの絶対パスを教えてもらえませんか?
なんかVAのサイト見ても載ってなかったような…(;´Д`)
0327326NGNG
すいません、server2045です。
0328名有りさん@お腹減った。NGNG
>>>326
あなたのホームページ/???.cgiですよ♪
0329326NGNG
>>328
お返事ありがとうございます。

いやあの、書き方悪かったと言うか間違えました。
ホームディレクトリの絶対パス でした。.htaccesでアクセス制限したいもので…
厨房で済みませんがどなたかご教授お願いしますm(_ _)m
0330名有りさん@お腹減った。NGNG
>>329
そーだと思ってた(ワラ
checker.cgiでも設置
0331326NGNG
>>330
それと思われるものを置いて、調べてみたところ
/home/public_html/ っぽいです。

ありがとうございました(^^;
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>326
で、アクセス制限できたか?(´ー`)y-~~
0333326NGNG
できません(;´Д`)
ttp://www2.yi-web.com/~uta/column/web01.htmlにあった方法じゃできないのかもしれません。
0334名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>331
/home/ID/public_html
じゃないの?
0335108NGNG
>>334
そうっぽいですね…何故かできませんが(;´Д`)

とにかくありがとうございます。
0336らららNGNG
おもしろCOM、ポップアップ広告でエンタイムエラー発生しませんか?
因みに98、IE5.5です
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインって、ヤフーとかオークションで高く売っていますが、
売れるものでしょうか?
儲けた人、いますか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この人、本気ですか?500万円って。Yahoo!を越えるとか

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7844364
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

あなたは正気ですか?
0340337〜338NGNG
>>339
でも、取得費用を考えると、ネット上でのお遊びには
思えないのですが、コレクターでしょうか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>340
ヤフ板のが盛り上がると思われ
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本人のみぞ知る。
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
infoのドメインが使えるサーバーで
値段や軽さを考えると、どこがお勧めですか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミクスト、SSIが事実上使えない上に、アクセスログを頼んでも妙な形式で
送ってくるんですが… どうやら、自分のホームページ内のHTMLなどが
他のファイルを呼び出すときのログだけを取ってるみたいだし、最初のIPも
数種類しかなくて、ミクストのルータのIPっぽいし…

要はREFFERが知りたいんですけど。こりゃ、だめですかね?
0345むぎ茶      NGNG
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=1000811011
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Hypermartのパスワードが変更されてしまいました(簡単すぎたため)
前のispのメールで取っていたので通知に気付かなかったんです
(メールアドレス変えてなかったのが悪いんですが・・)
何とかして前のパスワードでログイン出来ないでしょうか
これ1個しかないんです(;;)
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバ移転する時ってドメイン管理してる方の
DNSの設定変えるだけで良いんですか?
変更から数日で運営OKなんでしょうか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とある業者にホスティングと汎用JPの取得代行をお願いしたんです。
規約にはドメインはお客様の所有ですって書いてあるのにWHOISで検索したら登録者はそのホスティング会社名なんです。
で、連絡窓口は別のレジストラなんです。(依頼したホスティング会社が別のとこに依頼したのでしょうか?)
これってドメイン乗っ取られちゃったんでしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>346
私はヴァーチャルアヴェニューで同じ目にあったよ(;;)
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジ質問!
箱庭って何を意味してるんですか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>350
検索しなさいよ・・・
0352名無しさん@お腹いっぱいNGNG
本物の箱庭ばかりが出て来るし...
所詮マカーには関係ないものなのかな...?
0353名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
じゃ箱庭諸島で
同意語:FFA、よくわからないバトルロワイアル
0354名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ゲーム...でいいのかな?
最初全部検索対象にしたら2chが出て来た。

>>353
ありがとね
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetworkSolutionsの鯖って国内に設置されてるの?アメリカ?
0356名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
共用鯖屋やろうと思うんですが
料金いくらくらいが良い?
ってゆうかいくらくらいだったら借りる?
ばくぼんは10Mbps
これを1台に100人つめこんで
10台つくる予定。
IPは各サーバ1個で皆さんバーチャルドメインの予定
すぺっくはPen3 933Dual Mem512 HDD40GB(RAID1)
RedHat7J Perl5.6
PHP4.0.6 あぱち1.3.21 DB利用はオプション
サブドメインもオプション
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356
おまえが管理人なら無料でも借りない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社のサーバー借りるならどこがいい

メール50ぐらいで
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356

そんなスペック(バックボーン以外)は鯖には必要ないと思う。
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38193275
ワラタ
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356
Apache1.3.21はリリースされなかったはずだが、
どこでソースコードを入手したんだ?(ワラ
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン名を信じられない高額で
オークションに載せてる人って本気なんだろうか。。。
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362
ザクやら、どこでもドアやらが出品されている時代だからね。
しかも落札価格はカンスト
0364名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すいませんが、米ジオのFTPの設定の仕方を教えてください...
ファイルマネージャーは使えるんですけど、さすがめんどいんで
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>364
ftp.geocities.com
にIDとパス
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>365
さっきも翻訳ソフト使ったりして試行錯誤してたんで、
ほんとに助かりました。有難うございました。
0367名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送量制限のある鯖(海外に多い)なんですけど、
その制限を越えそうになった場合、
警告がでるとか、サーバがとまるとか、
なんらかの「安全装置」はありますか?

どっかのバカが異様な量をダウンロード
    ↓
こちらはそれに気がつかない
    ↓
翌月、業者側が、勝手な計算式で異常な料金を請求
    ↓
クレジットカード課金だから逃げられない

いやだ、いやすぎる。
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホスティングサービスを始めたいのですが、これってどこかのお役所に
申請とか必要ものなんですか?
ドメイン取得して、自宅(または自社)にサーバ立てればOKなんでしょうか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>298
マネージユアアカウントで変更したいドメイン入力。
アイヲントゥのセレクトでチャンジザドメインネームでごー
メール入力すればいけるがレスが遅すぎたな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています