専用レンタルサーバ(その3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(゚д゚)ウマー
NGNG過去ログ
専用レンタルサーバ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=957189284&ls=50
専用レンタルサーバ(その2)
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975537991&ls=50
0851名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレ立ってなかったっけ?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ行きなさい。
グローバルビジョンネットワークってどうでしょう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1009457032/l50
測定時刻 2002/02/09 02:34:34
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP 有線ブロードネットワークス/有線ブロードネットワークス
ホスト1 WebArena(NTTPC) 25.1Mbps(9971kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 32.5Mbps(6008kB,1.5秒)
推定最大スループット 32.5Mbps(4060kB/s)
0854名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0855名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■□■■■□■■□□□■■□■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■□■□■□■□■■■□■□■□■
■■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□□□■□□□■■□■■□□□■
■■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■■■□■■■□■■■□■■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■■□□■■□□■□□□■■□□■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
柔軟さがウリです!http://www.goodbreeze.com/
0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはオートリブータ―というダウン監視装置が誤作動している模様です。
明日業者に対応させますので、どうぞしばらくお待ちくださいませ。
お客様に多大なる迷惑をおかけしてます事を心よりお詫び申し上げます。
某安売鯖屋頁抜粋:どこに置いてある鯖なの?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAT-LINK のことか?
0858837
NGNG0859837
NGNG0860名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0862名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0865名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恨みある人もいるでしょう。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHDD 1GB ATA33
RAM 16MB
これで月額1000円の専用鯖あったら契約するかも。
つか、これなら700MHz程度の共用の方がよっぽど高速だろうけど。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0868名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「ナプスター」みたいにMP3のデータを共有する様な感じの鯖が欲しいんです。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で専用線導入して5万くらいのPCかってしてる方が儲かりそーだが
0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0871名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG単純明快で単細胞な君には無駄だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています