ISLE アイルという鯖会社 について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGなさっている事と存じます。
0002名無しさん
NGNG-----終了-----
0003名無しさん
NGNG営業時間外は、一切メールでもサポートが無い。
全く、「意味無し」
障害の時でさえ、返答なし、
電話すると「営業時間外なので、、、」という回答。
いったい「何考えてんだ!!」
0004アヒル
NGNG説もある。
それ以前は、もっと最悪だった。
特に、「コバルトなんか」貸しっぱなしッて感じで、
事実上、サポートは受けれない。
、、、「それは、サポート外となりす」、、と
返ってくる。
コバルトは、ダウンしても
営業時間でしか、復旧してくんない。
もちろん、土日もだめ。
0005名無しさん
NGNG>ところが負組だとおもう
らしいです。
では、何処の回線を使っているの?
0006名無しさん
NGNG0007名無しさん
NGNGだったら、たまには「サポート」もう少し、マジで
やったら、たまに「意味が通じない」だよね。
関係ない返答が来る。
0008名無しさん
NGNGアイルのマシンスペック問い合わせたら
P3 500MHz
メモリ 256M
ハードディスク 18G以上で大規模なもの・・・。
何じゃそれは・・・・???171 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/10(日) 04:53
>170
そういう「スペック」だったんだ。
やっぱし。
特徴なんだけど、
>アイルの特アイルのマシンスペック問い合わせたら
>P3 500MHz
>メモリ 256M
このスペックで、「大規模」って。言える「ずうずうしさ」
にある。
0009名無しさん
NGNG技術が無いことを露呈しているのです。
コバルトでも細かくサポートしてくれるのなら当たりですが
アヒルはそうではなかった。
ふぅ・・・
0010名無しさん
NGNGふうん。WebARENAやってるNTT-PCは技術力ないのか。
そこらの鯖屋よりは技術力あると思ってたけど、そうじゃないんだね。(藁
0011名無しさん
NGNG0012名無しさん
NGNGWebArena は、コバルトやっていないだろ、
ISLEが、コバルトをやっている。
001311
NGNG専用鯖として、コバルトもかしてるけどね。。。
これは、借りる人の便利性を考えてじゃない?
0014名無しさん
NGNGWebArena もコバルトやっているんですか。
WebArena での「サポート」はどうですか。
まっ、アイルよりはいいと思うけど 、、、、
0015名無しさん
NGNG借りたこと無いけんわからんけど、
http://web.arena.ne.jp/solo/index.html
をみな。。
チト高いけど、、、
0016名無しさん
NGNGそれ以上期待してないしな
サポートなんてはなから当てにしてねーって(わら
0017名無しさん
NGNG単に、ラインナップのひとつとしてあるだけ。
0018名無しさん
NGNGサービスの一つとしてのコバルトってトコはコバルト以外は
使えない厨房向けサービスもやってるってだけだろ。
0019名無しさん
NGNG>P3 500MHz
>メモリ 256M ("8"より 引用)
という、大規模??な、スペックでやってるよな。
でも、コバルトだって、素人向けだぜ、
サポートしろよな。
0020アヒル
NGNGなのに、サポートしないアイルは、馬鹿かアホ。
0021名無しさん
NGNG自分達が初心者だからコバルトなんだよ。
借りるやつの事なんか考えてねーよ、あそこは。
0022名無しさん
NGNGそうなんだ。
「借りる人のことは、考えない」
じゃ、アイルは何考え点の?
0023名無しさん
NGNG金、金、金、金、金、金、金、金、金、金
金、金、金、金、金、金、金、金、金、金
金、金、金、金、金、金、金、金、金、金
だけ、もらえば、、、、、ひひひひひ。
と思っている。
0024名無しさん
NGNG00259です
NGNGコバルトを利用しているということは、客の数に比べて
OSまで良くわかる技術者が少ないということでしょう。
(技術力が無いというのは語弊でした)
ちゃんとした(サーバ機やOSのことのわかる)技術者の数が客に比べて
少なければ当然客からの質問にも迅速に答えられないわけで、
当然のごとくコバルトなどの安易なソリューションに逃げるわけです。
WebARENAやってるNTT-PCは技術力無いわけではないですが、本当にわかる
人間はほんの少しでした。
なにせ、NTTPCに派遣で行っていたから(藁
10の人はかわいそうですね。
0026名無しさん
NGNG納得。
アイルにしたって、「サポート」が出来た方が本当は
「客に、より良いサービス」が提供できるからいいに
決まっている。
ようするに「馬鹿だから、出来ない」という事かも。
だけど、客は「金」払ってだから、仕事しろよパーカ。
0027アクセスアップ!!!
NGNG0028名無しさん
NGNGでもちんぷんかんぷんな内容のものも多いけどね(わら
過去の問合せに対してきちんとしたFAQ作っとけばいいのにね
0029名無しさん
NGNGそうそう、ここは「チンぷんかんぷん」なんだ、
ほんと。
対応する奴も、わかってなくて、ただ、言葉をならべている
だけ。
0030名無しさん
NGNG問題なし(w
0031名無しさん
NGNG0032名無しさん
NGNGお前、アイル関係?
だったら、お前が「ばーかー」本人。
003330
NGNGネタにマジレスカッコ悪いね。
なんで俺がアイルの関係者なんだよ。
ちっとは考えて書かんと恥じかくぞ。
それとも図星だったのか?
0034名無しさん
NGNG最近は技術陣が入れ替わったらしくて大分マシになりつつあるらしい
けど、サポートが大馬鹿なのは事実(www
最近リニューアルしたけど、どうかな? やっぱ糞?
003530
NGNG中身は知らん。
0036名無しさん
NGNGわけでしょ。
営業時間外「メール連絡が取れない」なら、電話といっしょでしょ。
糞まみれ。
0037名無しさん
NGNGhttp://cobaltqube.org/visit05/index-j.html
0038名無しさん
NGNG0039名無しさん
NGNGSO WHAT`S ?
---snipe------
iSLE は先日 InterQ に買収されたわけ
ですが、現在の iSLE のコバルトプラン
は変わらずサービス継続していくとのことです
A so だから、何 too
しっかり、働いてね。
お願いだから、、、、、まじで。
0040名無しさん
NGNG>
>昔ちょっと仕事で世話になったことあるんで、少し内情知ってるよ。
>最近は技術陣が入れ替わったらしくて大分マシになりつつあるらしい
>けど、サポートが大馬鹿なのは事実(www
>最近リニューアルしたけど、どうかな? やっぱ糞?
前より、ひどくなっているよ、糞!!
0041名無しさん
NGNGこーゆートコと同居したくない。
サポート以前の問題。
0042名無しさん
NGNGどういう,意味??
0045名無しさん
NGNGこういう,意味
http://jongil.3nopage.com/
0046名無しさん
NGNG超、こわーーい。
アイルは、北朝鮮つながりなの??。
だから、サポート以前の問題。
0047
NGNGイマナママノセイカツヲノゾムナラ
コレイジョウヨケイナセンサクハスルナ
0048名無しさん
NGNGやっぱ、サポート以前の問題かも。
0049donadona88
NGNG0050名無しさん
NGNGなんとかすりゃいいのに。
0051名無しさん
NGNG0053名無しさん
NGNG怖い・・・・・・・。
アイルの存在を忘れますから許して下さい。
0054名無しさん
NGNG0055
NGNGジサクジエンですか。
0056
NGNGソンナコトナイデスヨ
0057名無しさん
NGNG0058名無し
NGNGわけないだろ。金ないんだから、
そんな人件費つかえるわけないだろ
0059ふふふっ
NGNG0060金
NGNGヨンダ?
0061名無しさん
NGNG0062名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (9 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < スベテワスレロ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0063生々しいよ
NGNGいきなり大量の金額引き落とされてカード止まった時はびっくりしたよ。
その事実が判明したの三ヶ月後のクリスマス。
カード会社から請求明細が来て「アイル ××万円」
3日後の所に 「アイル請求取り消し −××万円」
請求取り消しても客には通知せず。最悪な会社。
お詫びにもいまだにこんの。
あちらさんは賠償もせずに黙らせたつもりらしいが。
もちろん正月明けにギャーギャー文句付けて契約解除。
すばらしいバックボーンもお持ちのようで
KCN(CATV)からのFTP接続速度「0.3kbps」
この阿呆のおかげでARENAのサーバーが1ヶ月止められかけたわい。
0064名無しさん
NGNG良い子のみなさんは、アイルのような馬鹿には、「カード番号」教えないようにしましょう。
0065名無しさん
NGNG良い子のみなさんは、アイルのような馬鹿には、「カード番号」教えないようにしましょう。
0067名無しさん
NGNG0068名無しさん
NGNG0069うふふ
NGNGわかってる人がみんなやめたもん。
「昔は」いい会社だったんだよ。
0070えへへ
NGNG0071うふふ
NGNG0072名無しさん
NGNGあの "T" の馬鹿が入ってきてから、さらに「変」
になったアイル。どう〜しよう〜。
わかるよね。
0073えへへ
NGNG0074うふふ
NGNG0075うふふ
NGNGっつーかこのスレは内部人間たてたの?(藁
0076おほほ
NGNGそして"K"でしょう。
KING の "K"
0077名無しさん
NGNG0078名無しさん
NGNG今までのサービスから移行できるみたいなんだけど、
人柱のみなさん、新鯖はどうですかー
0079
NGNG今は移ったけど。
0080名無しさん
NGNG詳細キボーン。
0081社長
NGNG心からお願いしましゅ。
0082名無しさん
NGNG鯖数が少ないうちはよかったのかな?
0083名無しさん
NGNG0084名無しさん
NGNGhttp://home.isle.ne.jp/support/faq/service_01/web/16.html
Postgres+PHP で Basic 認証やってた人 (おれも) どうなるの?
0085名無しさん
NGNG他のサーバーで正常動作してたPHPスクリプトがアヒルさんで動かなくて
苦労しました。というかPHP使うのあきらめました。
htmlファイル中にちょこっとPHPのコード入れてるだけなのに。。。
>84
faqの情報どうもです。
1行目にCGIのような記述が必要というところまで行くのに、電話とメール
問い合わせでなんとかたどりつきました。
2行目うんぬんというのさっき試してみたけど効果なし。
アヒルさんでPHP使っている方へ、ちゃんと動きますか?
0086名無しさん
NGNG0087名無しさん
NGNGそうだったっけ?イソターQがピカリ系ってこと?
0088名無しさん
NGNG行けばいいの?
>>85
PHPファイルのパミッションは盲点だぞ。
普通ならパミッションを気にする必要はないがな。
0089名無しさん@php
NGNG使ったこと無いけど、CGI版PHPって遅いらしいね
0090名無しさん
NGNGsuEXEC だと 700 でOKよ。
だけど、遅いのは、アヒル が馬鹿だから。
0091NONAME
NGNG0092名無しさん
NGNGHIT MAIL
↓
インターQ
↓
アイル
↓
福 永
↓
( )
こうか?
↓
http://www.wnj.jp/
0094名無しさん
NGNGウワー、なにこれ、ヤバい臭いがプンプンするよ?
0095名無しさん
NGNG下記本社と称しているけど、これは某著名な転送サービス会社のシステムを
使っているね。ユナイテッド・ジャパンも同じ転送サービスを使っているよ。
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-1-3
AIGビル9階
0096名無しさん
NGNGhttp://www.interland.co.jp/servcorp/index.html
0097名無しさん
NGNG0098名無しさん
NGNGヤパーリ?
某メジャーレンタル鯖屋も似たようなものだけどな(ワラ
0099名無しさん
NGNG"某メジャーレンタル鯖屋"って、どこのこと?
0100名無しさん
NGNGcside
0101名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています