トップページperl
302コメント76KB

ISLE アイルという鯖会社 について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
INTERQ と系列のこの会社、皆様もいろいろな体験/経験を
なさっている事と存じます。
0002名無しさんNGNG
だから何だよ?


-----終了-----
0003名無しさんNGNG
サポート最悪。
営業時間外は、一切メールでもサポートが無い。
全く、「意味無し」
障害の時でさえ、返答なし、
電話すると「営業時間外なので、、、」という回答。
いったい「何考えてんだ!!」
0004アヒルNGNG
> Q に買われてから、それでも少し良くなったという
説もある。
それ以前は、もっと最悪だった。
特に、「コバルトなんか」貸しっぱなしッて感じで、
事実上、サポートは受けれない。
、、、「それは、サポート外となりす」、、と
返ってくる。
コバルトは、ダウンしても
営業時間でしか、復旧してくんない。
もちろん、土日もだめ。

0005名無しさんNGNG
>InterQやIsleのように自社回線を持たずサービスが発散している
>ところが負組だとおもう
らしいです。
では、何処の回線を使っているの?
0006名無しさんNGNG
コバルトは、やめるべし
0007名無しさんNGNG
>2 アイルの関係者?
だったら、たまには「サポート」もう少し、マジで
やったら、たまに「意味が通じない」だよね。
関係ない返答が来る。
0008名無しさんNGNG
170 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/10(日) 04:34

アイルのマシンスペック問い合わせたら
P3 500MHz
メモリ 256M
ハードディスク 18G以上で大規模なもの・・・。

何じゃそれは・・・・???171 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/10(日) 04:53

>170
そういう「スペック」だったんだ。
やっぱし。

特徴なんだけど、
>アイルの特アイルのマシンスペック問い合わせたら
>P3 500MHz
>メモリ 256M
このスペックで、「大規模」って。言える「ずうずうしさ」
にある。
0009名無しさんNGNG
まじめな話、コバルトでやってるところはやめた方が良いです。
技術が無いことを露呈しているのです。
コバルトでも細かくサポートしてくれるのなら当たりですが
アヒルはそうではなかった。
ふぅ・・・
0010名無しさんNGNG
>>9
ふうん。WebARENAやってるNTT-PCは技術力ないのか。
そこらの鯖屋よりは技術力あると思ってたけど、そうじゃないんだね。(藁
0011名無しさんNGNG
WebArenaはいつからコバルトになったのかな?
0012名無しさんNGNG
>10〜11
WebArena は、コバルトやっていないだろ、
ISLEが、コバルトをやっている。
001311NGNG
あ、10に対してね。

専用鯖として、コバルトもかしてるけどね。。。
これは、借りる人の便利性を考えてじゃない?
0014名無しさんNGNG
>13
WebArena もコバルトやっているんですか。
WebArena での「サポート」はどうですか。
まっ、アイルよりはいいと思うけど 、、、、
0015名無しさんNGNG
>>14
借りたこと無いけんわからんけど、
http://web.arena.ne.jp/solo/index.html
をみな。。

チト高いけど、、、
0016名無しさんNGNG
コバルトでもなんでも自分でいじれるから好きだ(わら
それ以上期待してないしな
サポートなんてはなから当てにしてねーって(わら
0017名無しさんNGNG
suiteはコバルトじゃないから、10はアホ。
単に、ラインナップのひとつとしてあるだけ。
0018名無しさんNGNG
Cobaltだけしかダメなトコは技術力無しの糞サービスだけど、
サービスの一つとしてのコバルトってトコはコバルト以外は
使えない厨房向けサービスもやってるってだけだろ。
0019名無しさんNGNG
>18
>P3 500MHz
>メモリ 256M ("8"より 引用)
という、大規模??な、スペックでやってるよな。
でも、コバルトだって、素人向けだぜ、
サポートしろよな。
0020アヒルNGNG
初心者だから、「コバルトなワケ」
なのに、サポートしないアイルは、馬鹿かアホ。
0021名無しさんNGNG
>>20
自分達が初心者だからコバルトなんだよ。

借りるやつの事なんか考えてねーよ、あそこは。
0022名無しさんNGNG
>21
そうなんだ。
「借りる人のことは、考えない」
じゃ、アイルは何考え点の?
0023名無しさんNGNG
金、金、金、金、金、金、金、金、金、金
金、金、金、金、金、金、金、金、金、金
金、金、金、金、金、金、金、金、金、金
金、金、金、金、金、金、金、金、金、金
だけ、もらえば、、、、、ひひひひひ。
と思っている。
0024名無しさんNGNG
>>22 自分達の利益。
00259ですNGNG
9で書きこんだものです。自分の考えを再度確認。

コバルトを利用しているということは、客の数に比べて
OSまで良くわかる技術者が少ないということでしょう。
(技術力が無いというのは語弊でした)
ちゃんとした(サーバ機やOSのことのわかる)技術者の数が客に比べて
少なければ当然客からの質問にも迅速に答えられないわけで、
当然のごとくコバルトなどの安易なソリューションに逃げるわけです。

WebARENAやってるNTT-PCは技術力無いわけではないですが、本当にわかる
人間はほんの少しでした。
なにせ、NTTPCに派遣で行っていたから(藁
10の人はかわいそうですね。
0026名無しさんNGNG
>25
納得。
アイルにしたって、「サポート」が出来た方が本当は
「客に、より良いサービス」が提供できるからいいに
決まっている。
ようするに「馬鹿だから、出来ない」という事かも。
だけど、客は「金」払ってだから、仕事しろよパーカ。
0027アクセスアップ!!!NGNG
http://www2.csc.ne.jp/~cym10262/
0028名無しさんNGNG
アイルのサポートにメールするけど結構早目に返事くるよ
でもちんぷんかんぷんな内容のものも多いけどね(わら
過去の問合せに対してきちんとしたFAQ作っとけばいいのにね
0029名無しさんNGNG
>28
そうそう、ここは「チンぷんかんぷん」なんだ、
ほんと。
対応する奴も、わかってなくて、ただ、言葉をならべている
だけ。
0030名無しさんNGNG
サポートに頼らないといかん奴もチンプンカンプンなんだから
問題なし(w
0031名無しさんNGNG
馬鹿 対 馬鹿 
0032名無しさんNGNG
>30
お前、アイル関係?
だったら、お前が「ばーかー」本人。
003330NGNG
>>32
ネタにマジレスカッコ悪いね。

なんで俺がアイルの関係者なんだよ。
ちっとは考えて書かんと恥じかくぞ。

それとも図星だったのか?
0034名無しさんNGNG
昔ちょっと仕事で世話になったことあるんで、少し内情知ってるよ。
最近は技術陣が入れ替わったらしくて大分マシになりつつあるらしい
けど、サポートが大馬鹿なのは事実(www
最近リニューアルしたけど、どうかな? やっぱ糞?
003530NGNG
いやInterQってだけでそれ以前より糞だろ。イメージ的には。

中身は知らん。
0036名無しさんNGNG
緊急(障害)の際とか「メールだからこそ連絡が取り合える」
わけでしょ。
営業時間外「メール連絡が取れない」なら、電話といっしょでしょ。
糞まみれ。
0037名無しさんNGNG
iSLE 訪問
http://cobaltqube.org/visit05/index-j.html
0038名無しさんNGNG
↑ぶらくら
0039名無しさんNGNG
>37
SO WHAT`S ?
---snipe------
iSLE は先日 InterQ に買収されたわけ
ですが、現在の iSLE のコバルトプラン
は変わらずサービス継続していくとのことです

A so だから、何 too
しっかり、働いてね。
お願いだから、、、、、まじで。
0040名無しさんNGNG
>34 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/13(水) 16:01
>
>昔ちょっと仕事で世話になったことあるんで、少し内情知ってるよ。
>最近は技術陣が入れ替わったらしくて大分マシになりつつあるらしい
>けど、サポートが大馬鹿なのは事実(www
>最近リニューアルしたけど、どうかな? やっぱ糞?

前より、ひどくなっているよ、糞!!
0041名無しさんNGNG
http://www.kcna.co.jp/

こーゆートコと同居したくない。
サポート以前の問題。
0042名無しさんNGNG
>41
どういう,意味??
0043 NGNG
>>42
そういう意味だよ。
サポート以前の問題。
0044 NGNG
文字どおり、「ここだけは....」
0045名無しさん NGNG
>41
こういう,意味

http://jongil.3nopage.com/


0046名無しさんNGNG
>41〜45
超、こわーーい。
アイルは、北朝鮮つながりなの??。
だから、サポート以前の問題。
0047 NGNG

イマナママノセイカツヲノゾムナラ
コレイジョウヨケイナセンサクハスルナ
0048名無しさんNGNG
ついに、脅迫してきたぞ。
やっぱ、サポート以前の問題かも。
0049donadona88NGNG
てすと
0050名無しさんNGNG
結局、サポートのことばっかだね。
なんとかすりゃいいのに。
0051名無しさんNGNG
>43〜45の、この辺りの詳細、もっと情報ありませんか?
0052 NGNG
モウイチドイウ

コレイジョウヨケイナセンサクハスルナ

ココデミタコトハスベテワスレロ

アナタハモウワスレタカシラ

アカイテヌグイマフラアニシテ

フタリデ...
0053名無しさんNGNG
>>52
怖い・・・・・・・。
アイルの存在を忘れますから許して下さい。
0054名無しさんNGNG
ワタシハミテル
0055 NGNG
 すいません一つ聞きたいのですが。

 ジサクジエンですか。
0056 NGNG

ソンナコトナイデスヨ

 
0057名無しさんNGNG
ワタシハミテル
0058名無しNGNG
>>57
わけないだろ。金ないんだから、
そんな人件費つかえるわけないだろ
0059ふふふっNGNG
アイルは、お・金・持・ち。よっ、
0060NGNG
>>59

 ヨンダ?
 
0061名無しさんNGNG
"Q" に、買われて、お金持ち。
0062名無しさんNGNG
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (9      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < スベテワスレロ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
0063生々しいよNGNG
いやねぇ、クレジットカード決済で申し込んで
いきなり大量の金額引き落とされてカード止まった時はびっくりしたよ。

その事実が判明したの三ヶ月後のクリスマス。
カード会社から請求明細が来て「アイル ××万円」
3日後の所に 「アイル請求取り消し −××万円」
請求取り消しても客には通知せず。最悪な会社。
お詫びにもいまだにこんの。

あちらさんは賠償もせずに黙らせたつもりらしいが。
もちろん正月明けにギャーギャー文句付けて契約解除。
すばらしいバックボーンもお持ちのようで
KCN(CATV)からのFTP接続速度「0.3kbps」

この阿呆のおかげでARENAのサーバーが1ヶ月止められかけたわい。
0064名無しさんNGNG
>やっぱり。
良い子のみなさんは、アイルのような馬鹿には、「カード番号」教えないようにしましょう。
0065名無しさんNGNG
>63やっぱり。
良い子のみなさんは、アイルのような馬鹿には、「カード番号」教えないようにしましょう。
0066  NGNG
すいません、一つ伺いたいのですが。
私怨ですか?
0067名無しさんNGNG
私怨 かむばーっく
0068名無しさんNGNG
呼んだ〜?
0069うふふNGNG
アイルたくさん人やめたもんね。
わかってる人がみんなやめたもん。
「昔は」いい会社だったんだよ。
0070えへへNGNG
だね。昔はよかったね
0071うふふNGNG
あら、奇遇ですね。わかる人がいらっしゃるようだ・・・こりゃおもしろい。
0072名無しさんNGNG
>69〜71
あの "T" の馬鹿が入ってきてから、さらに「変」
になったアイル。どう〜しよう〜。
わかるよね。

0073えへへNGNG
どっちのTだろう・・・
0074うふふNGNG
これ、やりすぎですよ(ワラ 最近どうですか、連絡ないようですけど。 >72
0075うふふNGNG
=74

っつーかこのスレは内部人間たてたの?(藁
0076おほほNGNG
>72
そして"K"でしょう。
KING の "K"
0077名無しさんNGNG
どのくらいの規模の会社か知らんけど、キミらアシがつかんか?
0078名無しさんNGNG
アイルの共用サーバのサービス内容変わったね。

今までのサービスから移行できるみたいなんだけど、
人柱のみなさん、新鯖はどうですかー
0079  NGNG
結構、よかったけどなぁ。
今は移ったけど。
0080名無しさんNGNG
>>69-76
詳細キボーン。
0081社長NGNG
内部告発のスレ立てないでください
心からお願いしましゅ。
0082名無しさんNGNG
>79
鯖数が少ないうちはよかったのかな?
0083名無しさんNGNG
あまり、人事厳しくしないで。
0084名無しさんNGNG
共用の新鯖って、PHP が CGI 版になってるそうな
http://home.isle.ne.jp/support/faq/service_01/web/16.html
Postgres+PHP で Basic 認証やってた人 (おれも) どうなるの?

0085名無しさんNGNG
新鯖になってからアヒルさんに移転しました。
他のサーバーで正常動作してたPHPスクリプトがアヒルさんで動かなくて
苦労しました。というかPHP使うのあきらめました。
htmlファイル中にちょこっとPHPのコード入れてるだけなのに。。。

>84
faqの情報どうもです。
1行目にCGIのような記述が必要というところまで行くのに、電話とメール
問い合わせでなんとかたどりつきました。
2行目うんぬんというのさっき試してみたけど効果なし。
アヒルさんでPHP使っている方へ、ちゃんと動きますか?
0086名無しさんNGNG
光通信系 さげ
0087名無しさんNGNG
>>86
そうだったっけ?イソターQがピカリ系ってこと?
0088名無しさんNGNG
じゃあHIT MAIL --> インターQ --> アイルへ乗り換えた人は次はどこ
行けばいいの?

>>85
PHPファイルのパミッションは盲点だぞ。
普通ならパミッションを気にする必要はないがな。
0089名無しさん@phpNGNG
CGI版PHPって755かなやっぱ。でもsuEXECだと700?
使ったこと無いけど、CGI版PHPって遅いらしいね
0090名無しさんNGNG
>89
suEXEC だと 700 でOKよ。
だけど、遅いのは、アヒル が馬鹿だから。
0091NONAMENGNG
>88 ループしてますね
0092名無しさんNGNG
>88

 HIT MAIL
  ↓
 インターQ
  ↓
 アイル
  ↓
 福 永
  ↓
(   )

0093 NGNG
>92
こうか?


http://www.wnj.jp/
0094名無しさんNGNG
>>93
ウワー、なにこれ、ヤバい臭いがプンプンするよ?
0095名無しさんNGNG
>93,94
下記本社と称しているけど、これは某著名な転送サービス会社のシステムを
使っているね。ユナイテッド・ジャパンも同じ転送サービスを使っているよ。
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-1-3
AIGビル9階



0096名無しさんNGNG
本社ビルの写真は、ココのパクリね。
http://www.interland.co.jp/servcorp/index.html
0097名無しさんNGNG
アイルって、本当に人が辞めていくね。
0098名無しさんNGNG
>>97
ヤパーリ?
某メジャーレンタル鯖屋も似たようなものだけどな(ワラ
0099名無しさんNGNG
>98
"某メジャーレンタル鯖屋"って、どこのこと?
0100名無しさんNGNG
>>99
cside
0101名無しさんNGNG
できる人はいっぱいいるのに、人を使えないバカが多いせいなのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています