**ここだけはやめとけっていうレンタルサーバ 2**
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG誰でも一つくらいはあるはず、なんでもいいから書いてね。
http://www.bisket.ne.jp/
http://www.wcn.to/
http://www.hitmail.net/
http://www.willnet.org/
http://home.isle.ne.jp/
http://rentalserver.ne.jp/
http://www.premia.adc.nu/
http://www.j-p-n.com/
http://ug.to/
http://www.sakura.ad.jp/
http://rocket3.net/
http://www.cs-w.com/
http://www.1r.net/
0340名無しさん
NGNGさくらイソターネットとかに、申し込んだんじゃないの?(藁
それか、本家さくらインターネットで帯域制限されたか(藁藁
どっちにしろ、他人事だから面白いね。
0341名無しさん
NGNGいるのかな??
あははおもしろい。
0342名無しさん
NGNG小尾君かなぁ
0343.
NGNGうん、小尾君に違いない
0344名無しさん
NGNG0345名無しさん
NGNGあんな良い鯖は他には無いよ。
0346名無しさん
NGNG0347名無しさん
NGNGAT-LINKは糞だし、PROXに至っては論外もいいとこだ。
0348名無しさん
NGNG0349名無しさん
NGNGさくら。
時間外でも、わりかし親切に再起動してくれるしね。
パーソナルは時間外対応無しと書いているのに。
AT-LINKは電話すら繋がらなかったよ。
半年くらい前にさくらへ移ったので今は知らないけど
とりあえず、big-server は、口ばっかりっぽいので、いや。
0350さくら社員
NGNGありがとうございます。
0351名無しさん
NGNG本当のはなし。(ビックリ!!)
shutdown -h now て、やんないで、いきなり「電源」を
切る素人集団です。
たすけて〜〜。
0352名無しさん
NGNG全然解らん。
どうでもいいけど、あそこの対応は真面目だよ。
誹謗中傷はやめといたほうがいいぞ。
0353名無しさん
NGNGしっかり、コマンド送れって、だけの話だよ。
きちんと、shutdown やれば、いいだけのこと。
勉強して。
0354352じゃないが
NGNG少なくとも、おまえよりはサーバ
のことは知っていると思われ
0355名無しさん
NGNGだいたい-hしてどうすんだよ、、
サービス停止か?バカ決定
0356名無しさん
NGNG0357名無しさん
NGNG使ってるほうがアホっぽい質問するので
対応もそれなりなんじゃ?
質問を丁寧に書けば、
それなりに良い返事が返ってくるぞ>AT-LINK
351は何を根拠に”シャットダウンの
仕方をしらない”って決め付けてるのだ??
私はAT−LINK信者です:-)
0358名無しさん
NGNGメンテナンスで、電源を切る際、-h しないから、問題なんだよ。アホ!!
-h しないから、クラッシュしているログが必ずでているんだ、 アホ。
0359名無しさん
NGNG0360名無しさん
NGNG中のプロセスがkill されるので、last ログでこれらは"down" になります。
しかし、AT-LINK のように大変に珍しい手法で、「電源を落とす」と、
上記ログイン中のプロセスは、crash と表示されます。
また、実際には、Linux は30秒毎にシンクしているので、他の書きこみ中のファイル
とかも、実際のメモリ上の情報と乖離が発生し、フアィルが壊れてしまうんです。
>359の馬鹿君、わかった??
0361名無しさん
NGNG0362名無しさん
NGNG>どういうログだよ。書いてみろよ。ククク
って、聞き返して「ククク」なんて言っているのが、
だいたいが、『馬鹿の証拠』。
馬鹿は、『自分が馬鹿って』気づかないのかな。??
やっぱり。
0363名無しさん
NGNGAt-Link のメンテナンス等の場合で、先方の都合等あるから、
自分じゃ打ちづらい、、、から、「問題」なんだ。
もしよかったら、"361"君から、教えてあげてよ。マジで。
0364名無しさん
NGNG0365名無しさん
NGNGいきなり電源切られては無いけど、
なんかの勘違いなんじゃないのかな?
それともマシンが死にかけてたとかかもよ。
0366名無しさん
NGNGいくらなんでもshutdown知らないような管理者は居ないと思うんだけど・・・
-h なんてLinux使って3日ぐらいの奴でも知ってるだろ
0367名無しさん
NGNG電源ボタン押してるんじゃないの?
キーボードとかついてないと思うけど。
0368名無しさん
NGNG・サーバ機のシャットダウンには、キーボードより Ctrl-Alt-Del を押下し
行います。不都合のある場合は事前にシャットダウン頂くようお願いい
たします。
らしいよ。
0369名無しさん
NGNGきちんとsync処理をした後再起動するから、
さくらの再起動方法は正しいと思うよ。
Windowsだったら、上記方法をやっちゃダメだけどね〜。
0370名無しさん
NGNG漏れが非常識なの?? (^ ^;)
0371名無しさん
NGNGそれは、いわゆるPC-Unixレベルの話。おおむね間違っていないが、
それを基準にしてはまずい。標準はあくまでsync*2(or 3)+halt(or reboot).
shutdownコマンドがいつでもどこでもつかえるとは限らない。
0372名無しさん
NGNGちょい前ならマシだったけど、今は糞鯖。
高速サーバー導入とか言ってるが、ファイル移行で解凍ミスでファイル破壊(藁
サポート馬鹿バッカでミスはユーザーのせいにして警告。
今から借りんのはヤメとけ
0373名無しさん
NGNGはじめは良かったが、いまではテレホ前でも繋がらない。
0374373
NGNG共用サーバーだからしかたない、嫌だったら専用サーバーを
借りろと返事が来た。
0375名無しさん
NGNG0376名無しさん
NGNGというか、
「不都合のある場合は事前にシャットダウン頂くよう」
と事前に言ってんだから、全く問題ないのでわ?
0377名無しさん
NGNGあそこは年間契約だけど、変な言いがかり付けて
一方的に1ヶ月で契約解除して、年間使用料をぼったくった
糞会社だ。
あぷろだを置いて、そこに違法ファイルを置かれただけなのに。
もちろん意図的な嫌がらせだと言うことは言うまでもない。
喧嘩腰だし、サポートにメールしたら、タメ口みたいな
メールよこしてメチャ無礼だし、使わない方がいいよ。
0378名無しさん
NGNG取られたよ。
こんな悪意の会社には絶対契約するな
糞オクトネットめ。
0379名無しさん
NGNG置いて規約違反だからと一方的に契約切られた。
こんなのどう考えても建前上の話で、
普通のISPじゃあり得ない話だよね。
それを糞octoはやったんだ。
どう考えても嫌がらせ。
0380名無しさん
NGNGワレズ紛いや犯罪的な書き込みをしただけで、「規約違反だから」
と言う名目で1ヶ月くらいで一方的に解約されて、年間契約量は
戻ってきません。
ここだけはやめとけ。
0381名無しさん
NGNG明らかな規約違反です。んで、
>その利用者へのサービス提供の停止、あるいはその利用契約の解除を
>事前の予告なく当社の判断において行うことができるものとします。
契約の解除も当然です。
0382名無しさん
NGNGそのオクトとやらが、利用者のあぷろだを利用してわざと違法ファイル
をアップした上で削除したなら問題だよな。
>>377-380
書き込み見るとスレスレのサイトっぽかったんだな。よく1ヶ月も保った
もんだ。
0383名無しさん
NGNG0384名無しさん
NGNGもう30時間以上も、メール不達
他のメアドからメールを送ってみるも
Relay Operation Denyed
User UNknown
と、明らかにアキラのメル鯖の問題なのに、
「障害情報」では、「上位接続先」のせいにしている。
0385名無しさん
NGNGうぃ?そんな障害あったんだ・・自分とこはいつもどおり
送られてきてたんで気づかなかった。
つうか通信障害で迂回経路にたてたリレーサーバに問題
があったとかなってるけど。(設定ミスっちまったって
ことか・・)
どちらにしろオレには関係ないけど満足してたんで
ちょっとイメージダウンだなぁ。
0386名無しさん
NGNG0387名無しさん
NGNG契約してみたけど、最低だ。
鯖落ちが激しすぎる。
評判を聞かないのって実はジェイナビがあまりにヘボくて
話すのもバカらしいってだけだったのか。ハマッタ。
クソ。
0388J-NAVIは糞
NGNG畜生やっぱり駄目な所だったんだな
0389名無しさん
NGNG何も出来なくてお手上げだよ〜
更新できやしねぇよ(怒
0390名無しさん
NGNGマジなんなの?って感じ。
今月2度目じゃん〜・・・メールも使えないしさ。
散々クレームのメール送ったけど無視されてるよ(泣
もう絶対移転するもんこんな所(`Д´
サポートも全然謝ってこないしさー・・・
ていうかあれだよね、土日祝日には大抵落ちるよね。
ほぼ一日中・・・金返せ!
0391名無しさん1
NGNGhttp://www2.to/03F
http://www2.to/01F
http://www2.to/02F
http://www2.to/04F
0392390
NGNG頭に来てどこの事言ってるのか書かなかったわ〜・・・
まだ落ちたまま・・・
0393名無しさん
NGNG0394名無しさん
NGNG0395名無しさん
NGNG0396名無しさん
NGNG0397名無しさん
NGNG鯖の一つが今落ちてる。今月の頭にも別の鯖が落ちた。
トラブル状況を知らせるのがいつも遅い
問い合わせメールの返信は今のところナシ
0398名無しさん
NGNG管理者は連休
0399名無しさん
NGNG管理者くらい出社させろ ゴルァ
0400名無しさん
NGNGこんな糞鯖借りちまうこたぁなかったよ!
一年前払いだからどうにもなんねぇしさ
無料無料って無料のスペースはそういう詳細をいろんなHPで紹介してっけど
有料の所について辛口な評価をしてるHPってすくねーし…
ってか、あるのか?…まぁあるんだろうな多分
つまりそういう所を調べなかった俺もアホっつーことか
せめて早くこの板見つけておけば良かった…マジ後悔
0401名無しさん
NGNG0402名無しさん
NGNG0403名無しさん
NGNG有料鯖の格付は難しいナ
著名だけでも一杯有るから、無料みたいにDATAを1個人じゃ集めにくい
加えて同じ鯖会社でも大手だと1・2ケ月で新鯖が立つし
新鯖でスペックが変わったりする
あげくにゃ、同居人の負荷が変わるんだよナ
厨がCGIの設置を増やしたり、アホなfolkを引き起こしたり............
1.経路・帯域のパフォーマンス
2.鯖のハードパフォーマンス
3.同居人
キモは同居人だったりするナ(私見)
*攻撃される厨ページ
*SPAMERのPOP鯖になってたりする
*規約が緩くてエロ・ロリ・ヲタな頁
ま、規約が厳しく高めの値段、法人向けのようなところ
こんな感じがヨイのか?
つうか、値段を求めるとなぁ
これってCPIか????
つうかCPIもQと提携話を進めてるらしいぞ、鬱打氏のう..................
0404名無しさん
NGNGASJなど独立系共用サーバ全て入ってるはず
恐ろしい、、
対抗できるのはさくら、PROX、AT-LINK専鯖組
PROXは死にかけてるけど
Internet magazineではGMO組とAT-LINKの熾烈な広告戦争
激しい世界だね!
0405名無しさん
NGNG商売でしょ?客から金取ってるんだからさ。。。
ふざけんなよ
0406名無しさん
NGNG0407名無しさん
NGNGとりあえずJ-NAVIはやめとけ
0408名無しさん
NGNGむかついてスレたてちまったYO
J-NAVIマジ訴えたいぞ畜生
とりあえず知人の弁護士に相談してみるさ
0409名無しさん
NGNGもっとましな鯖借りたらどうなのかな???
0410名無しさん
NGNGそのとうりだな。移動はもう決めたんだ。専用鯖にするよ。
初期費用\95000の月々\60000だけどな。
J-NAVIは元々仕事する前に趣味で使ってたんだ。
その頃はまだ今よりずっと鯖状態良かったよ・・・
仕事初めてもそのままでまぁ問題ないかなと思って使ってたんだけど
なんか新鯖導入とか言い出してから落ちやすくなってきて
ずっと移転を考えてたんだけど忙しくてな。
つい先延ばしにしちまって・・・鬱になってくるな・・・。
畜生負けてたまるか!
0411名無しさん
NGNG0412名無しさん
NGNG┐(´ー`)┌
0413名無しさん
NGNGどこのサーバー?
結構高いね。
0414
NGNG0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG運営みかけはふつうだが、実は糞。
なにかとしょぼい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0421
NGNG応援してるよ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGがんばれ湯川常務!!ヾヾ(*≧∇≦*)〆〆
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG画像貼り付け掲示板(非アダルト)を置いたら連絡なしにアカウント消してくれた。
理由を尋ねるメールを送るも連絡無し。じゃっぷだと思ってなめてるのか?
安かろう悪かろうの良い例でした。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG通常規約に違反してるのなら連絡はしないだろ。
#俺はそこの規約を知らんがな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.ceres.dti.ne.jp/~rupa42/mitorizu.html
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG飽きた
0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレの書き込みも信用できないものが多いな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じく。普通のレンタルサーバーの方なら特に文句はない。
サポートもしっかりしているし、安定していると思うけど。
HP容量100MBでCGI,SSI,TELNET可、CGIベースながら
RubyとPHPも可。今のところ移る気はない。
ただ独自ドメインの方は一番安いプランでも月々8190円。
独自ドメイン持っているのでホントはこのままBig−netで運用
したいけど、価格の面からWebARENAとかの方がいいのかも。
ここの情報、全部鵜呑みにすると良くないと思うよ。
一つの目安として参考にすればいいと思う。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGを見ればだいたい分かると思うんだけど・・・
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、なれればなんとかましな鯖
0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレ違い。
0438
NGNG0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています