トップページperl
931コメント279KB

**ここだけはやめとけっていうレンタルサーバ 2**

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんNGNG
元スレ http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=957191239&ls=100

誰でも一つくらいはあるはず、なんでもいいから書いてね。

http://www.bisket.ne.jp/
http://www.wcn.to/
http://www.hitmail.net/
http://www.willnet.org/
http://home.isle.ne.jp/
http://rentalserver.ne.jp/
http://www.premia.adc.nu/
http://www.j-p-n.com/
http://ug.to/
http://www.sakura.ad.jp/
http://rocket3.net/
http://www.cs-w.com/
http://www.1r.net/
0002名無しさんNGNG
http://www.ceo-jp.com って評判はどう?
(もうお金払っちゃったんだけど)
0003名無しさんNGNG
今お試し使用中だけどいい感じだよ。FTP重いかなぁ・・?
0004名無しさんNGNG
>>3
ちょっと安すぎるかなと不安だったので聞いてみました。
レスありがとうございます。
0005名無しさんNGNG
宣伝うぜー
氏ね
0006名無しさんNGNG
http://ug.to/ 萌え萌え
0007名無しさんNGNG
ug.to使ってるサイトの半数近くの掲示板とか入れないし
カウンタとかも表示されなくなってる…今なにが起きてんだug.to(;´Д`)
0008名無しさんNGNG
こ、こええ
00097NGNG
一時間くらい前?まで、MagicZoonとかのアクセス数多い人気サイトとかも
入れなくてug.to全滅状態だったんだけど、でも今は入れるとこも
ぼちぼち出てきたんだけど、それでも過半数は掲示板とか
鯖エラーがなぜかことごとく出て入れないんだよ、
(さくらばんくリングとかまわったりして調べてきた)本当なにが起きてるんだろ…
0010名無しさんNGNG
ビスケットの掲示板が移転先の相談所になってる
あそこのユーザー、やっぱ2ちゃんとか知らないんだろうな…

http://www.bisket.ne.jp/shitumonbbs/wforum.cgi
0011名無しさんNGNG
>>10
というか、鯖屋の宣伝合戦のような気がする。
0012名無しさんNGNG
>10
知ってます(笑) 一部だけでしょうけど。
以前、掲示板に2ちゃんのURLが書かれてたけど、URL速消されてたな。

>11
確かに。書いてる内に、そんな感じがしてきた。
ふむー。もぅほっとこうか。
0013名無しさんNGNG
http://www.bisket.ne.jp/

>レンタルサーバーにありがちな、入会ページと会員ページが別サーバーにあり、
>入会するときは軽かったのに、入会した途端に重い。
>入会時は、サポートが良かったのに解約する時は、サポートが悪い。
>などといった事は一切ありません。

これは詐欺ですか?
0014>13NGNG
>>レンタルサーバーにありがちな、入会ページと会員ページが別サーバーにあり、
>>入会するときは軽かったのに、入会した途端に重い。
>これは詐欺ですか?
調べていないけど同じサーバじゃないの?

0015名無しさんNGNG
>>13
ページが重いことも、サポートが悪いことも一切ないと明記してあって
実際はその正反対なわけだから詐欺と言えば詐欺なんじゃない?
無料サーバーならともかく有料サーバーなんだからな
ユーザーサポートはろくにできねえくせに掲示板の削除は欠かさない
掲示板に苦情がどんどん増えて立場が悪くなったら
全記事を削除して運営停止しますだってよ
しかもトップページに未だにそのこと告知してないし
あんな糞管理人ユーザーみんなで訴えてやれ
0016名無しさんNGNG
サポートが悪いレンタルサーバー

1: 名前:名無しさん 投稿日:2001/05/21(月) 13:52

シューティングスター・インターネット

http://www.shooting-star.ne.jp/ssinet/index01.html

メール出しても回答に1週間以上
電話は、常に留守電
いいかげんにしろ!!やめちまえ!!
0017名無しさんNGNG
こわ。シューティングスター試そうかなと思ったけどやめ。
0018名無しさんNGNG
whoisや掲示板の書込をみても、シューティングスターって山田って人が一人でやっている会社でしょ
会社概要に従業員5人って書いてあるけど、フルタイム2人ってのも形上で実際一人は他の仕事や営業などで出ていると思う
回線はIIJ引いているけど、ユーザの規模から言って太くはないだろうから、サーバが良くても重い可能性が高い


0019名無しさんNGNG
ビスケット管理人の本名は中村正史ではありません
Akira.Kだそうです
0020名無しさんNGNG
>>19
bisket管理人が作ったアイドルのファンクラブ設立のための署名募集サイト

http://earthfanclub.tripod.com/index2.html

集計結果のカウンターがワラえる
0021名無しさんNGNG
ただ今集まっている署名は 0003 名です。
Last Update 2000.11.06. 22:00
0022名無しさんNGNG
http://rocket3.net/

FTPのパスワードが簡単すぎてパスの役割を果たしていない。
FTP転送が異常に遅い
CGIのパーミッションの設定ができない。
よそで問題無かったCGIが使えなかったりする。
質問すると「よそはよそ、うちはうち」という回答が返ってきたり。

メアドの提供もしてるが、出したメールが相手に届かなかったりするらしい。
ちょっとアクセスが増えただけで、ビジーになる。
自分のページに、同じサーバの別のユーザの画像が誤って表示されたりする。

そして、すぐ落ちます。
0023名無しさんNGNG
>>22 メール不正中継できるね
0024名無しさんNGNG
>>22-23
Windowsのレンサバ!?
0025名無しさんNGNG
http://r-ken.co.jp/data/prof/img/r-ken-3.jpg
ここの右下(藁
0026名無しさんNGNG
http://www.broadband.co.jp/index.nobar.html

乗り換える時に酷い目に遭うよ。
商用には絶対使ってはダメ。
ユーザに迷惑がかかるから。
0027名無しさんNGNG
>>22
WindowsのNTサーバーでしたらパーミッションかえられなくても当然なんですけどね・・・。
というか変えなくても動きませんか?CGIなど
>>24
そのとおりですよ。
NTサーバーです。
0028名無しさんNGNG
>>26
おいら、そこのサーバをレンタルしてるけど…。
どんな目に遭うのですか?詳細きぼーん。
0029名無しさんNGNG
>>27
あんた http://rocket3.net/ の関係者のようだが、
なぜ >>23 は無視する?クズだな。
0030名無しさんNGNG
規約に書いておけば良いのに・・・
------------------------------------------------------------
>商用利用のガイドラインに関してお聞き致しますが、
>PowerHostingPersonalサービスでは
>非商用利用となっておりますが、バナー広告以外では、どのような場合は商用利
用に
>該当しないのでしょうか?
商用利用の定義ですが、弊社サービスをご利用いただき、お客さま領域を営利
目的にご利用いただく場合または、お客さまが個人事業者等の届け出をなされ
ていらっしゃる場合には商用利用オプションのご契約をお願い致しております。
例えば、個人のご趣味の範囲内でWEB上で販売活動を行われ場合は商用利用オプ
ションは必要ございません。

>CGIの件でお聞き致しますが、
>>>CGIサーバーディスクは25MBとなりますが
>>>CGIスクリプトのフォルダにある全てのファイル
>>>が対象となるのでしょうか?
>>CGIにつきましては、フォルダ内すべてのファイルを>対象と
>>させていただいております。
>
>CGIサーバーディスクは25MBとなっておりますが、
>25MBを超える設置はできないということでしょうか?
>(別途、CGIサーバーディスクスペース追加など)
>
>下記CGIの構成の場合はどのような対象となるのでしょうか?
>
>/public_html/cgi/index.cgi
>/public_html/synthesis/index.html
>/public_html/image/f5785.GIF
>
>上記のindex.cgiを利用する際にindex.html,f5785.GIFを利用する場
合の
>構成です
弊社Power Hosting サービスにおきましてはCGI領域を25MBと設定いたして
おりますが、あくまでも目安的なもので、お客様領域内のCGIファイルが
25MBを大きく越える場合、領域の追加をお願いいたしております。
また、弊社サーバや回線に過負荷を与えるCGIの設置はお断りいたして
おります。

>最後にお聞きしたい事がございますが、
>独自ドメイン(例:ft07xf.net)などの場合は
>サブドメイン(例:f1.ft07xf.net)などは設定できないものでしょうか?
>可能な場合は料金は別途かかるでしょうか?
サブドメイン設定料金は年額2,980円です。
追加されるサブドメイン名とルートとなるディレクトリをご連絡下さい。

以上、よろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------
0031名無しさんNGNG
ssi-net
重いどころか表示されない
0032名無しさんNGNG
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=986876467&ls=50
bisket管理人=ウンコムース(まじ)
0033名無しさんNGNG
 サブドメイン設定料金は3000円って言われたのに。
 何故。

――――
>2)サブドメインについて
> ABC.com というドメインを当方が既に持っているとして、www.ABC.com を使え
>るようになるのだと思いますが、更に、123.ABC.com というようなサブドメイン
>は使用できるのでしょうか?
> オプションサービスには特に記述がないのですが……
上記のようにサブドメインを設定することは可能です。
サブドメイン設定料金といたしまして3,000円を頂いております。
――――
 差額の20円はどうした。
(しかも、こっちだと年額なのかなんなのか説明もない。)

 追加情報。
――――
SSIにつきましては、セキュリティー確保のため、exec cmd/exec cgiのみ
ご利用いただけません。その他のコマンドは問題なくご利用いただけます。
――――
 とのこと。
 ちゃんと書いとけよ。

 人によって微妙に違うのが怖すぎる。
 申し込んで翌日にキャンセルしたけど。
 サポートのメールは早いし、キャンセルでちゃんと全額返してくれたから
そんなに文句は無いんだけど、恐怖を感じる業者。
0034名無しさんNGNG
>>29
0035名無しさんNGNG
>>33

そうだね
この会社は怖いです
規約は無いのはどうでも良いとして
メールでの回答ではサーバーに過負荷をかけるCGIは禁止とか言っているし・・・
俺が逝ったことのあるサイトでMixed鯖に入っている方がいるのだけど、FFA&CCAを設置しているのだよね
何故か、言われていないみたい・・・
ただ、http://www.gameha.com/というサイトのサーチエンジンは
頻繁にプロセスが残っていて、過大な負荷を与えております
だったら規約作るか、サービス紹介のページでサーバーに過大な負荷を与えるCGIの
利用は禁止と書いたほうが良いと思うね
俺の場合はサポートのメールが来たり来なかったりだね
今ではMixed鯖はミラーサイトになりつつあるね(先日、新鯖に移行したし)
0036名無しさんNGNG
とMixedはその管理人にいったそうです
CGIに制限あるのなら、紹介のページには記載すべきだね
0037名無しさんNGNG
つーか2ch.server.ne.jpってMixedだろ
何も言われないの?
003833NGNG
6月に新しいホスティングサービスを開始するそうな。
その際は規約を作るのかどうか聞こうと思ったけど、やめた。
おそらく「検討中」とか返ってきて結局作らないのがオチだろう。
0039名無しさんNGNG
bisket管理人(ウンコムース)の厨房発言連発掲示板
http://www61.tcup.com/cgi-localbin/6110/corr.cgi
0040名無しさんNGNG
10chの騒動を見て、死んでもbig-server.comは薦められない。
超過¥2000/Gって高くないか?
0041>40NGNG
高い、海外の方がマシ
0042名無しさんNGNG
age
0043にへんNGNG
jupo...
0044にへんNGNG
jupo...
0045元bisketユーザNGNG
叩かれ覚悟で書きます。
閉鎖のメール届きました。
http://www.bisket.ne.jp/
に書いてある文章とまったく同じでした。
日本語が不明瞭なばかりかまったく誠意が感じられませんでした。
でも、お金を返してくれるらしいので、それだけは期待したいと思います。

安いってだけで借りた私がバカだった。
激しく後悔。
なんだか疲れました。
0046元bisketユーザNGNG
書き忘れ。
追加メールで下記のようなものが送られてきました。

−−−−ここから(一部抜粋)−−−−
もし、今のままサイトを運営していきたい場合はご連絡ください。
有料でよければ、容量無制限、メールアドレスはフリー(私が発行するので
遅くなります。)で上記条件でよろしければ、サーバーの運営を続けたいと
思います。
その代わり料金は1ヶ月1000円です。
なお、ユーザー数が最低でも50人は必要です。
−−−−ここまで−−−−

誰か継続したい人いるんだろうか。
私はもうこりごりです。
0047名無しさんNGNG
仕方ないよ。管理人が超ドキュソだもん。
めちゃ嫌われてるよ。
0048名無しさんNGNG
erath.bisket.ne.jpで動画ばらまきサイトやってたしね。
0049名無しさんNGNG
earthだ。
どうでもいいけど(w
0050名無しさんNGNG
http://earth.bisket.ne.jp/
今もアクセスログの解析だけはやってるようだ(藁
0051名無しさん NGNG
>>18
シューティングスターインターネットユーザーです。
(プランAの商用アダルトサイト)
今月だったか?バックボーン変更になってからはそれなりになりました。
変更直後は不安定状態だったけど
以前はCGIもまともに動かない時間帯もありましたが、現在はそれもなし。
最近は以前と比べて安定していて早くもなく遅くもない。
ごくたまに落ちたりしてるみたいだけど。藁
現在はwwwサーバー(3台)がそれぞれ、P3-800Mhz 256MBでラウンドロビン
DNSで負荷分散、NFS+NISサーバーが、P3-800Mhz 512MBらしいです。

ただし、サポートは16が言っているように期待しちゃだめ。
メールで連絡しても返答は遅いし(平均7営業日=10日前後)連絡ついても
担当者が違うと???状態。社員同士の連絡の連携がなってないようだ。
まぁ少人数で管理、サポート、事務いろいろやってるから仕方ないのかも?
せめて手続き関係については受領mailだけでもくれるといいのだが。
(最悪mailが届いてないといわれるケース有)
それにCGIやSSIについての質問は「素のUNIX SERVERですので専門書などを
参考にしてください」と言われるらしい。

こんな状態だから初心者は利用しちゃいけないですね。
ある程度スキルある人向け。
(ちなみにシェルの追加は無料で再販もOKなので利用している、
このまま安定してればそこそこいいサービスなのだが、POPのみで
SMTPが使えないので鬱だ。)
0052名無しさんNGNG
>45

継続する人っていないでしょ┐(´〜`;)┌
って私もコピペのメールが来て、(゚Д゚)ハァ?って感じでしたけど。

でも、その継続する内容って、http://www.rocket3.net/
と同じ。中村正史=りょうぞう??

あ、でも掲示板に書いた最後に
「それでは失礼致します。」がないから違う人かな(藁
が、しっかしビスケットと掲示板のタイプ似てるなぁ。
0053名無しさんNGNG
>中村正史=りょうぞう??
違うだろ、多分。
どっちも糞鯖屋という点では同じようだが。
つーか掲示板が似てるのは、同じKENTの掲示板使ってるからだろ。
その推理はちーと恥ずかしくないか?
0054名無しさんNGNG
おい、中村正史 メールアドレスぐらい載せろ
0055名無しさんNGNG
>>54
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=MN3607JP
0056名無しさんNGNG
偽名:中村正史
本名:Akira.K
あだな:ウンコムース
年齢:27
出身:新潟
0057名無しさんNGNG
虚偽の情報で登録してるってチクってやれ
0058名無しさんNGNG
ベッコアメ手どうよ??
0059名無しさんNGNG
Copyright 2000-2001, Bisket Network.</CENTER>
&lt;!-- RSSSS execute --&gt;
</BODY>
</HTML>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これは何だ?
0060名無しさんNGNG
>59
SSI式のアクセスログ。
http://pastel.acc.ne.jp/cgi-lab/にある。
0061名無しさんNGNG
[68へのレス] この鯖 投稿者:むーす@お代理様(爆) 投稿日:2000/11/12(Sun) 06:41:16

が悪いんで仕方ないっすねぇ(汗)
かと言って、ウチの鯖分ける訳にはいかないし・・・・。
我慢してください(爆)

うちの鯖=bisket
http://members3.tsukaeru.net/assyu/yybbs/yybbs.cgi
0062名無しさんNGNG
がいしゅつかもしれないけどクロサワ。サポート全然ダメ。
最初の頃は良かったんだけどね〜。

おまけにココの鯖、お隣さんのディレクトリとか簡単に覗けるぜ〜。
俺がここ使ってたときは、ちゃんとホームディレクトリのパーミッション
変更してファイル見えなくしたけど、そうしてないユーザーが大半
だし。掲示板なんて、スクリプト本体に管理パス設定してあるの、
丸見えだし。
0063名無しさんNGNG
&lt;!--毎度!ウンコムースでやんす(爆)--&gt;
いままでいくつもの無料レンタルサーバー、
激安レンタルサーバーをハシゴしてきて、
&lt;!--自慢のアイドル動画をアップしては即消され--&gt;
不満ばかりだったので、
自分でレンタルサーバーつくっちゃったほうが
&lt;!--必死になってアップした自慢の動画を消されなくて--&gt;
ラクでいいや
という&lt;!--アイドルヲタ丸出しの異常で--&gt;単純な理由からつくりました。
&lt;!--※動画をDLしたら必ずお礼カキコしてください。
お礼カキコするのは人としての常識です。
ログは毎日必ず取っています。--&gt;

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=990447366&st=9&to=9&nofirst=true
0064名無しさんNGNG
こんな管理人なんですよ。。。まじ。。。

+ mousse (中学生サヤラ-)…11回
あなた、誰ですか?
まさか素IPで荒らしてるんじゃないでしょうね?
もし素IPでしたら今後、ネット出来ない措置取らせてもらいますよ?
IPから住所調べるなんて簡単なんですからね(ワラ
(211.6.19.207)..12/28(Thu) 18:22[1690]

++ mousse (中学生サヤラ-)…12回
宮崎OCNからのアクセスですか。
あなたはログというものをご存知ですか?
発言内容、発言時間、リモートホストが記録されていますので、プロバイダに提出すれば即アカウント削除されます。
まぁ今後ネット出来なくなっても恨まないで下さいね。
ロクに知識もないのに掲示板を荒らしたあなたが悪いのですから。
(211.6.19.207)..12/28(Thu) 18:26[1691]

++ mousse (中学生サヤラ-)…13回
ついでにあなたの情報を裏系の板に流してもいいですか?(ワラ
(211.6.19.207)..12/28(Thu) 18:27[1692]
0065名無しさんNGNG
++ mousse (中学生サヤラ-)…16回
あなた都城に住んでるんですね(ワラ
(211.6.19.207)..12/28(Thu) 18:38[1695]

++ まい (大学生サヤラ-)…33回
ほっとくのが1番。誰にだってキライな
人っているだろうし。だからって荒らしても
いいってワケじゃないけどね。
だから、そこまで言わずにただレスしない
のが1番だと思います。
以上まいからでした(笑)

++ まい (大学生サヤラ-)…34回
エラそうなコト言っちゃって
ごめんねぇ!!!
でも、うちは荒らしもキライだけど、
脅しもキライなんで。。。
さやかちゃんファンならさやかちゃん
ファンだけで楽しもうよ♪
こういうのには一切レスしない!!!
ムカつくのはわかるけど、こういうのは
悪化につながると思うんで。。。
レスしないでさやかちゃんファンだけで
盛り上がろうね♪♪♪

++ mousse (中学生サヤラ-)…18回
>まいさん
脅しって、私のことですか?
あなたの意見は分かりました。でも、ログは提出しますよ。
荒らしは立派な犯罪です。その事に本人が気付かなければ何を言っても無駄です。
「今度ネット出来なくなっても恨まないで下さいね」といのは脅しではありません。
本人からの謝罪がなければ、それなりの措置を取らせて頂くのは当然の行為だと思っておりますので。
(211.6.20.17)..12/29(Fri) 08:25[1713]
荒らしは立派な犯罪です。その事に本人が気付かなければ何を言っても無駄です。
「今度ネット出来なくなっても恨まないで下さいね」といのは脅しではありません。
本人からの謝罪がなければ、それなりの措置を取らせて頂くのは当然の行為だと思っておりますので。
(211.6.20.17)..12/29(Fri) 08:25[1713]
0066名無しさんNGNG
++ まい (大学生サヤラ-)…37回 ---
別に言いたい人には言わせておけば
いいんじゃないですかぁ???
こっちが腹立ててレスすればするほど
こういう人は調子に乗りますから。
だから、レスしない方がいいと思います。
言い返したらもっと悪化するよ。
それでなくなったHP知ってるから・・・
ここをなくしたくないなら、レスするの
やめて!!!
これはさやかちゃんファンの皆が協力して
くれないとなくならないよっっっ!!!
協力求めます。。。

++ mousse (高校生サヤラ-)…20回
>まいさん
あなたの言う事はもっともだと思います。
> 協力求めます。。。
確かにこの場合は皆さんの協力が必要です。でも、あなたが言うことではないと思います。
あなた、管理人ですか?それとも副管理人ですか?
全然関係無い普通のお客さんでしょ?
あまりでしゃばっていると攻撃されますよ?(謎)
(211.6.20.22)..12/29(Fri) 19:59[1726]

0067名無しさんNGNG
>>64
最悪だな・・・勘違い激しい2ちゃんねらは多い
0068名無しさんNGNG
--------------------------------------------------------------------------------

[73へのレス] 連続スレ立てですか(笑) 投稿者:むーす@代理人 [HOME] 投稿日:2000/11/19(Sun) 08:44:42

えぇ^^一応、管理していますよ^^
更新は今月末くらいにしか出来ないです^^;;;
申し訳ありませんが、それまで待ってて貰えますか?^^;

正史口調
本当の性格は64-66みたいなやつ
0069名無しさんNGNG
これってキチガイオタクの典型じゃん
妙に理屈こねる奴。粘着質な
気色悪いな
0070名無しさんNGNG
http://www.bisket.ne.jp/replist.cgi
http://www.bisket.ne.jp/report.log
0071名無しさんNGNG
bisketネタ、かなりウザくなってきた。
すでに潰れたとこの管理人をイジルだけなら、
どっか別な板でやってくれない?>63,64,65,66,68
0072名無しさんNGNG
ウンコ蒸す発見
0073名無しさんNGNG
1r.net落ちやがった??
0074名無しさんNGNG
>>71
おまえが死ぬほどウザい
いちいち番号指定してんじゃねえよ>bisket管理人=ウンコムース
0075名無しさんNGNG

番号指定された張本人(プ
0076名無しさんNGNG
bistketやめとけ(つーか潰れたが)ってのは分かったから
まだなんか話したいならせめて別スレでsageでやれ。

他の「やめとけ」って鯖の話もしようや。
0077名無しさんNGNG
>>76
同意。ウンコムースの話題は他板でやれ。まじウザい。
0078名無しさんNGNG
もう他スレで盛り上がってるからね。
りふぁ取られるからリンクは全部ttpから張ってるよ。
0079名無しさんNGNG
禁治産者いじめんのは余所でヤレ
0080名無しさんNGNG
>>78
だからなんなんだ?このスレと関係あるのか?
bisketに関わってる奴らは、みんなウザイ厨房だな
お願いだからここから消えてくれ
0081名無しさんNGNG
もうムース食べられないや。
0082名無しさんNGNG
age
0083名無しさんNGNG
>>80

お前の発言もこのスレと関係無いと思われ・・・
008480NGNG
>>83
だからsageで書いているだろ、ボケ!
くだらんレスでいちいちageるな!
0085名無しさんNGNG
さらしてあげてるんじゃん。
0086名無しさんNGNG
はっきり言ってユーザーから見ればどうでもいい。
そんなのでむかついてるのはここであがってる鯖の関係者としか思えない。
そういった意味でも晒しage

008780NGNG
>>83=85=86
あんな腐れ鯖の関係者だって?(プ
何も関係ないから、いい加減ウザがってるんだよ。
お前はユーザっていうくらいだから、bisket借りてたのか?
厨房丸出しの糞鯖借りてしまうやつの気が知れなかったが、
今なんとなく分かってきたよ(ワラ
0088名無しさんNGNG
そんなの当たり前。
借りる奴が厨房。
83=85=86は禁治産者決定。(意味分からなかったらお前のパパかママにきけ)

あと、くだらない事でageんな。
氏ね。
0089名無しさんNGNG
>>88
おいおい。今はもう禁治産者っていわなくなったんだぞ。
0090名無しさんNGNG
みなさん、このスレは

  **ここだけはやめとけっていうレンタルサーバ 2**

といいます。

話が別道にそれる方は、別スレを立てるか、
相応しい板へ逝ってください。
もう少し実りのあるカキコをお願いいたします。

では次の方、よろしくお願いします!
0091名無しさんNGNG
それよそれ。
http://www.willnet.org をダメサーバにすんのはオレは反対だね。
一年契約・転送量制限以外はそんな悪くないんだから、そこで我慢すりゃいいじゃん。
初めて使おうと思いますって奴はそこへいけ。
月に100円台のとこ借りて重いだのサポート悪いだのいうな。
試して遅いと思ったら20日以内なら返金きくしさ。
あ、やった奴は使用レポート希望な?
できれば、転送量無制限のコースでレポートしてくれるとうれしい。
オレ?
もうやったしさ。転送量制限ありのほうで。
やっぱ軽いよ。
でもまあ高いな。
転送量制限がもうちょっと緩くて初期費用が無くて3ヶ月契約ならいいんだがな。
0092名無しさんNGNG
>>91
じゃあレポートを
ミクストメディア
http://www.mixedmedia.net/

テレホ時激重。しょちゅう落ちる。            以上。(重いの承知で借りてます)
009392NGNG
>>91
http://www.willnet.org
のレポートきぼんだったのね。スマソ。
0094名無しさんNGNG
ドンマイsage
0095名無しさんNGNG
というかMixedの鯖のサービスで企業向けのコースがあるみたいだけど
使っている方(企業)はいないのでしょうかねえ
個人向けのコースとは違いがあるのかな(テレホ時も軽くて落ちなかったりとか・・・)
0096名無しさんNGNG
>>95
街の灯やclickjump.net、闇桜などが使用しています。
0097ななしNGNG
>>91
同意。
willnet使ってますけど、なかなか良いですよ。
年間一括しかないのは痛いですけど。

ちょっと時間無いんで、詳細はまた後日。
0098名無しさんNGNG
なんか妄想激しいの居るな(w
0099名無しさんNGNG
アイルはだめだめ。
一ヶ月にしょっちゅう落ちるしまた、復旧が遅い。
休日にかかるともう一日つながらん。
あげくには掲示板のデーター全部消すし。
で、原因はお客様のCGIに欠陥がありますだって。
今まで一年近く問題なかったくせにいざ責任取れないような重要なミスを
したらこっちが悪いとくる・・。
対応もほんと最低。
メールで質問するとコピペで関係ないような回答が帰ってくる。
しっかり回答しろよな。

アイル死ね。


0100むぎ茶NGNG



頭悪そう(n

┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley

0101名無しさんNGNG
質問が帰ってこね〜
BIGとCPIとASJとアストラムとOCNとARENAに同じ質問して、
BIG・OCN・CPI・ARENA・ASJの順に答えが返ってきたが、
アストラムが返事を未だに返してこない・・・
0102名無しさんNGNG
アストラム、サポート不信業者決定?
0103名無しさんNGNG
パート1のほうが上にあるage
0104名無しさんNGNG


cool.ne.jp

↑はどうよ?
0105ゴンゴンゴン太NGNG
誰かdelahostって知ってます。
どうでしょうか?
借りようと思っているのですが、ちょっと不安なんです。

あと、>97 willnetっていいんですか?
会社案内がないところは、やっぱり不安で止めていたんですが。
010691NGNG
だからよ、オレが言った通りだって。
高いけどそれだけの事はある。
あとは、1年契約と転送量制限をどう思うかだ。
財布と相談しろ。
(97じゃないけどな)
0107名無しさんNGNG
>>104
COOL だめです。サポートにメールを書いても
まともに返ってきた事がありません。月500円が
無駄になります。サポートに技術力と,
問題の切り分け能力が無いので,いやならやめて
いいよメールが返ってきます。
0108名無しさんNGNG
>107
どもどもさんきゅ やめときますわ from104
0109名無しさんNGNG
coolはとにもかくにも最低!
有料を借りていたが、無料でももういやだ。
>サポート悪い(態度も、頭も)
>サーバ落ちる
>テレホ時間使えねぇ
>決して安くない。

逝ってよし!

今は、AISNETでほそぼそやってるよ
0110名無しさんNGNG
http://fc2.com/
はどうよ。
安いし、コントロールパネルついてるけど、あまり知られてないから
情報が全然ない! 借りてーけど海外だし、誰か借りた人いない?
0111名無しさんNGNG
>>110
http://www.f2s.com/と間違えそうだ。
0112むぎ茶NGNG



月額500円程度の鯖に期待しすぎだぞ。バカか?(n

┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley

0113ゴンゴンゴン太NGNG
http://www.willnet.org

ここってやっぱりちょっと怖いんだけど。
どう?
頻繁に落ちるってことない?
とくに「1,500円/月」←これなんか?
値段がちょっとやすいっしょ!
0114名無しさんNGNG
>>110
俺借りてるけど、全然悪くないよ。
ドメインもまぁまぁ安いし。
0115名無しさんNGNG
>113
うちの鯖が幸運なだけかもしれないけど
そんなに頻繁に落ちることはないよ。
まあ、たまーに極端に重くなるときはあるけどね。
値段に関してはどうだろ・・・
もっと安いところもあればもっと高いところもあるし
普通だと思ってるけど。
鯖の評価も普通。特によくも悪くもない。
サポートの評価については何も言えない。
契約前の問い合わせ以外に利用したことないから。
0116名無しさんNGNG
www.akira.ne.jp はどうですか?

PHP4 が使える無料/格安レンタル鯖探し中です。
(tok2.com は PHP3 なのが残念)
0117ゴンゴンゴン太NGNG
>115
今使っているのが、ミクストメディア
<http://www.mixedmedia.net/>;
なんですよ。ここよりはスペック?いいですよね。
でもwillnetとかmixedmediaって、ドメイン移転の代行ってやってくれるんですかね。
それとも、自分で移転するのって、めちゃカンタン?
0118名無しさんNGNG
>>117
 もうちょっと勉強した方が、今後のためだと思う
0119ゴンゴンゴン太NGNG
>>118
もしかして、両方マズイ、ですか...。

あつかましい様なのですが...、

速い、安い、ス・テ・キっていう鯖ありますか?

(もしかして、そういうことじゃない!?)
すみません。
0120115NGNG
>117
今まで13の鯖を借りてきましたが、
「速い、安い、ス・テ・キ」な鯖と出会ったためしはありません。
逆に教えて欲しいくらいです。
「重い、落ちる、サポートふざけるな」はすぐ切り替えます。
「速さは普通、安い、まあこれでいいか」は使い続けています。
そういうものだと思った方が気が楽ですよ。

2社のドメイン移転代行サービスの有無については知りません。
2社のHPを見て下さい。移転の作業自体は楽です。
もちろんmixedmediaがドメインを所有していれば話は別ですが。
0121名無しさんNGNG
ここにいる人は誰も借りんだろうが、○nterQ

Web作成依頼してきたクライアントが勝手に借りてきたのだがダメすぎ。
キャッシュが効きまくって更新結果がすぐ反映されねえ。
cgi関係のファイル転送した途端、パーミッションが設定されて気持ちわりい。
他いろいろあって最近ブチ切れてます。
0122むぎ茶      NGNG


何をいまさら(n

0123ゴンゴンゴン太NGNG
勉強しなおします。
...。
0124ゴンゴンゴン太NGNG
ホスティングというものを知って、1年。
未熟でした。
ちなみに、知り合いにはラピッドサイトを紹介したんですが...

ちょっと出直します。
0125名無しさんNGNG
http://www.power-user.com/ 最低。

鯖は落ちるわ、白痴ユーザが容量以上のファイルを転送しやがって、

CGIのログファイルが全部空になるわ、

IP変わっても何の連絡もないわ。。。

解約する時に、メアドや住所が変わっていたので、

自分で InterNIC の登録変更できないから、

何度も代行頼んだけどなしのつぶて。

しびれ切らして、わざわざパレスホテル隣のオフィスまで行ったけど、

応対したのは中国人の姉ちゃんで、ぜんぜん話が伝わらん。

結局ドメイン放棄して、新しく取り直した。

ここのやつら全員氏んでしまえ!

ちなみに今は pos.to 使ってる。たまにメールが失われる(笑)
0126名無しさんNGNG
鯖は落ちるわ、白痴ユーザが容量以上のファイルを転送しやがって、

CGIのログファイルが全部空になるわ、

IP変わっても何の連絡もないわ。。。


アイルもラピッドもインターQもすべていっしょ・・・。
0127名無しさんNGNG
http://www.360.cc/
0128?S???S???S???3/4NGNG
ガオ!
0129名無しさんNGNG
http://www.hip.ne.jp/

 ここのですね、
 共有(5000円/月)+DB(2000円/月)
を使っているのですが。

 ある日突然DB接続エラーが表示されるようになってですね。
 (DNSでDBサーバ検索できず)
 サポートにメールしても3日くらい音沙汰無し。

 で、再びメールして、さすがに電話しようかという翌日に返事が来て、
 たった3行。
--
すみません.
サーバー名 host1.girl.ne.jp でアクセスしていただけますか.
申し訳ございません.

*******************************
東京都豊島区池袋2-61-8-603
HIP(Hyper Internet Planning) Masa Takei 竹井
TEL:81-3-5396-7322 FAX: 81-3-5396-7323
http://www.hip.ne.jp/ hip@hip-web.com
http://recruit.human-jp.com/ virtual@hip.ne.jp

---

 どこも、こんなもんだったりするんでしょうか?
 なにもいわずにアドレス変更されては、かなわないなぁ。。
0130名無しさんNGNG
>129
(゚д゚)ハァ?って感じだな、おい。
そんなのが標準であるわけないだろ。最低ランク一歩手前。
0131名無しさんNGNG
age
0132名無しさんNGNG
>>129
ヤベェ
0133名無しさんNGNG
パート1からのコピペ

アイルは、オーバーブッキングしている。
ようするに、実際に利用できるディスク量を超えるユーザー
を突っ込んでいるという事。
それで、しょっちゅう、障害が起きまくっている。
また、直ぐ、リブートでも、してくれればいいのに、
なにやってんのか、ぜんぜん、復旧も遅い。
もしかすると、「有人監視」も、嘘かもしれない。
">986" さんの言うとおり、復旧が遅すぎる。
だれか、「アイル被害者の会」を作ってくれ。
そこで、団体交渉をしよう。


アイル被害者の会!発足!


0134?1/4?3?μ?3NGNG
>>133
アイルに限らず、「オーバーブッキング」ってあるんですか?
ちょっと不安です。
(ちょっとまえに、アイルいいかな。って思ってたサルより。)
0135?1/4?3???3NGNG
>134
すいません。メルアド、ミスです。
0136名無しさんNGNG
だめだめさーば情報はここ。
0137名無しさんNGNG
某MLにて

> ドメイン3つまで、\3,000/月
> http://www.fukunaga.net/
↑の会社が個人的にいいなぁ〜と思っております。

おいおい、誰か突っ込んでやれよ。
0138名無しさんNGNG
グサ!
0139?1/4?3?μ?3NGNG
>>タイトル
やっぱさくらなんでしょ。
0140名無しさんNGNG
hypersys.net

電話対応とかちょっとトラブルとドキュソ社長が客に暴言吐きまくり。
早く換えたいけど忙しく面倒なのでそのまま。
0141名無しさんNGNG
>134
オーバーブッキングとは、100MB使えるとかいっていても、
実際には「各ユーザーがそこまで使うのを想定していない」
だから、例えばバードディスク容量が20Gとしたら、
100MB X 200 ACCOUNT=20G でしょ。
そこに、どっと、500も突っ込むとは「馬鹿や労」という事。
アイルは。<a href ="http://home.isle.ne.jp/";>「そういう会社です。」</a>
0142名無しさんNGNG
>137
漏れもそれをMLでよんだ瞬間、めちゃくちゃ突っ込みたかった。
このスレのURLおくりれ〜
0143137NGNG
↑だから突っ込んでやれよ。
URL送りたかったけど、メアドが出てるのでやめた。
わざわざ無料メールとって、ML加入してURL送るのも面倒なので。
0144名無しさんNGNG
>>137
>↑だから突っ込んでやれよ。
とか言ってる割には(ぷ
0145名無しさんNGNG
1r.netと契約してたものです。いきなりですみません。
契約更新時にいろいろ不審な点があったので
思い切って他のところに移転しようとしているのですが、
DNS設定に必要な情報を移転先の所が尋ねたところ、
1万円払えとのこと。
これって支払わないといけないものなのでしょうか?
対処方法ご存知でしたらなにとぞご教授ください。
0146名無しさんNGNG

どうでも、いいけど 【アイル】を何とかして。
0147名無しさんNGNG
1万払う位なら、新しいドメイン取れ。
0148名無しさんNGNG
ですかー。うーん。確かに。
0149http://fusianasan.2ch.net/ NGNG
guest guest
0150名無しさんNGNG
>1
http://www.premia.adc.nu/
haha
0151名無しさんNGNG
それにしてもDNSの変更作業って
そんなに簡単にできないものなのかな?
移転前の業者に管理権を握られてしまうとは
思ってもみなかったもので。
0152名無しさんNGNG
>>151
そのドメインの所有者は自分自身か?それとも1r.netが握ってるのか?
どこのレジストラで取得したのか?

これに答えられたら、親切な人が誰か教えてくれると思う(藁
0153名無しさんNGNG
アイルはサポートもまずいよな。
ほんと回復も遅い。
一度落ちたらまあ1日近く死んでるもん。
やすかろーわるかろーですな・・・・・。
0154151NGNG
ドメインの所有はこちらに。
稼動時のドメイン情報ではそんな感じになってました。
登録はbulkregister.comというレジストラを使って
1rが登録しました。
移転先に訪ねたところ、
ここの管理者IDを1rが握っているので
こちらでは手がでないと。
0155名無しさんNGNG
>ドメインの所有はこちらに。
だったら簡単にできると思うが、、、
0156名無しのごんべいNGNG
>>154
身元(電話とか住所)を明かしていない業者と契約してしまったので
自業自得ですがおそらくIDを紛失してしまった場合の対処方法が
bulkregister.comのWebページにあると思うのでその手順に従って
IDとパスワードの入手にチャレンジしてみたらどうでしょうか。
(過去に身元をあかしていない業者で優良だった業者はいません。
というかやましいことをやっているのであかしていないのです。)

0157名無しのごんべいNGNG
>>153
アイルって安いですか?
私のところはアイルよりぜんぜん安いですがサポートも
サーバの状態もいいですよ。
高かろう悪かろうでは問題外ですね。
0158154NGNG
皆様、ありがとうございます。
ほんと自業自得と思っております。
お世話になりました。
0159名無しのごんべいNGNG
>>154
ドメインの有効期限で失効するまでまって、再度取得するってのは
どうでしょうか?
0160名無しさんNGNG
http://www.lix.ne.jp/

後悔した。ここんとこ落ちまくり・・・・・・・・
メンテナンス前にアナウンスしろっちゅーの(怒)
0161名無しさんNGNG
http://www.1-man.net/

ここはどうでしょうかね?
今使ってるんですが、CGI重すぎです。
けど、CGIの専用のサーバー設置してくれたので、今は順調です

0162名無しさんNGNG
>161
え、結局のところ今は順調なの? 重いの?
それに、調子がいいなら「ここはどうでしょうかね?」って
訊ねる必要あるの? 何が言いたいの?
0163名無しさんNGNG
>>162
宣伝だと分かってるくせに意地悪だね(w
0164ご無沙汰な125NGNG
>>154
DNS変更は、レジストラに自分のメアドか住所が登録してあれば、
自分でできるはずではなかったかな。
俺の場合、接続プロバイダを変えてしまったので、
登録時のメアドが無効になっていた。また引っ越しもしていたので、
郵送でもダメだった。こうなると、DNSを変えられるのは業者しか
いない。1万円払う必要はなくても、事実上払わなければやってくれない
ということであれば、仕方がないかもしれん。
俺が125で書いた「power-user.com」は、1万円どころか、
何度頼んでも返事すらくれなかった。
こういうケースでは、ドメインを放棄して、取り直すしかない。
消費者相談センターに相談できるネタではあるが、先方が
トラブルの内容を理解できないだろうし。
一生モノのドメインであるはずが、何と呆気ないことかと、本当に腹が立つ。
0165名無しさんNGNG
レジストラがNSIで、AdminとTechが自分になっていれば、メアドが死んでいても全然OK。
新しいメアドを使って申請してFAXで承認すれば、メアドやDNSを変更できる。
0166125NGNG
>>165
154はその辺どうなんだろうか。
俺の場合はTechが鯖屋のものになっていた。Adminはどうだったか忘れた。
レンタル鯖では、多くの場合Techは鯖屋になっていないか?
0167名無しさんNGNG
>>166
Techが鯖屋になっていてもAdminが自分なら大丈夫。
まず、Admin contactのメアドの変更申請をする。(承認はFAXで)
Adminが生きたら、ドメインのTechを自分に変更する。(ついでにDNSも)
これで完了。コツは、メールチェックをこまめに行って、Notifyがきたら
すぐにYESを返すこと。Adminが承認した変更申請は、Techじゃ拒否できないから。
0168名無しさんNGNG
>167
俺もそうやって1r.netから脱出したよ

>Adminが承認した変更申請は、Techじゃ拒否できないから。
そうなんだ。
俺はたまたま1r.netがNotifyのメールを見のがしてたんだと
思ってた。運がよかったと思ってた(笑)
0169名無しさんNGNG
アイルってそんなにダメかなあ。1年ぐらい使ってるけど特に不満は感じないよ。
ことさら重いということもないし、頻繁に落ちてるという印象もない。
もっともサポートを利用したことはほとんど無いからそっちのダメさ加減はわからんけど。
0170名無しさんNGNG
アイルのマシンスペック問い合わせたら
P3 500MHz
メモリ 256M
ハードディスク 18G以上で大規模なもの・・・。

何じゃそれは・・・・???
0171名無しさんNGNG
>170
そういう「スペック」だったんだ。
やっぱし。

特徴なんだけど、
>アイルの特アイルのマシンスペック問い合わせたら
>P3 500MHz
>メモリ 256M
このスペックで、「大規模」って。言える「ずうずうしさ」
にある。
0172名無しさんNGNG
ハードディスク18Gじゃ、システムでもデータを使うから、
やっぱり、オーバーブッキングしている。
0173名無しさんNGNG
たまには age
0174名無しさんNGNG
さくらウェブを利用しているUNIX仲間は、サーバがよく落ちると
嘆いているよ
0175名無しさんNGNG
PHPとMySQLが使える。転送料上限なし。独自ドメイン。
つぶれない。どきゅん会社じゃなし。
で、安いところ教えてください。
0176名無しさんNGNG
一つ我慢するとしたら何がまんする? >>175
0177175NGNG
「安いところ」かな。
とはいっても、専用鯖までは必要ないです。

個人のHPのDBを、自分の会社のSQL使って動かすのってあり?
会社名ばれるのいやだしなぁ。
0178名無しさんNGNG
>>177
安いとは如何に。
払える金額にもよるんじゃない?
月500円でも高いと思う奴はいるだろうし。
0179便乗NGNG
>>177
>>178
おまけにTelnetでcrontabが使えるレンタル鯖ってないですかね?
(日本の会社がいいですよね。鯖の設置場所は落ちなきゃ海外でも。)
ボク的には、コレくらいだったら\7,000/月ぐらいが安さの中間ぐらいだと...。
すいません、便乗質問でした。
0180名無しさんNGNG
\7000出せるのなら、後\3000出してさくらの専用かりとけ
0181名無しさんNGNG
>>180
さくらの専用って落ちないの?
やっぱり落ちますよね。

あと、日本ユナイテッド・システムズ株式会社っていう会社
誰か知ってる人いませんか?
どう思います?
0182>181NGNG
たしか、パワーユーザードットコム。
0183>>181NGNG
>さくらの専用って落ちないの?
専用鯖なら、自分で管理するんじゃ?
0184名無しさんNGNG
回線のことを言ってるのでは?
0185名無しさんNGNG
>183,184
最近になって、回線は落ちなくなった。
サーバはいまだに落ちる。
俺のテクが無いせいだろうけど・・・。
(64MBメモリじゃ足らんかなぁ)
0186名無しさんNGNG
>>185
やっぱり専用鯖って難しんですか?
ん〜。
0187名無しさんNGNG
>>181
日本ユナイテッド・システムズ株式会社?
しらない。
0188名無しさんNGNG
>>186
最近、サーバをブラウザ上からコントロールするソフト有るじゃん。
アレ使いなよ。さくらの専用鯖でも使えると思うぜ。Redhat選べば。
http://www.hde.co.jp/lc/standard/
0189名無しさんNGNG
>188
よさそうですね。
共用レンタルっぽい。
0190名無しさんNGNG
http://www.redbit.ne.jp/
ここ怖いです。1年契約で前払いなんてしなければ良かった。
つい法人かと思っていたら、全くサポートメールの返事も来ないので
色々調べたらマンションの一室で1人でやっているらしい。自分は住所見て行って来たよ。
マンションの管理人の話では、居留守を使ったり変人らしい。
ポストは郵便物であふれていたし、もうトンズラしてるのかも。
安いと書いてあるけど、今時あの程度では格安とは思えない。
とにかくオタク野郎がろくに管理出来てないサーバー。
ユーザー結構いるらしいけど、ユーザー掲示板がないので、
知らない人はそのまま使っているみた。
0191名無しさんNGNG
>>190
わざわざ行くなよ
0192名無しさんNGNG
>>190
あらら・・・私もユーザーですが・・・
契約当初はすぐにサポートの返事きたけどね,最近来ないから
おかしいとは思ってましたが・・・
今のところ落ちたりしてないしムチャクチャ重くもないし
不自由は感じてないけど別のところ探した方がいいですね・・・
さて,どこにしようかなぁ・・・ホントにいいところは
きっと誰もおしえてくれないよねぇ・・・(藁
0193名無しさんNGNG
無制限という条件をメインに探してるんですが、
http://www.mi-ka-wa.com/hosting.html
http://www.2011.net/hosting/
これらを使っている方います?
0194海外+合資会社=良いの?NGNG
>>193
www.mi-ka-wa.com ==>回線は海外の割には良いんじゃないですか?
ああ、Web総合企画がやってンですか。どうなんでしょうね。
僕もぜひ知りたいです。
http://www.2011.net ==>こちらも海外サーバーですな。
ぼくもぜひしりたいです。(2)
0195?1/4?3?μ?3NGNG
>>193
http://www.mi-ka-wa.com/unix/unix.htm
↑三河のこのページWillの
http://www.willnet.org/unix_h.html
↑このページに激似って思って良く見たら、
三河.のタイトルが、『Willnet Internet Service』
になってた。
これって、Willの代理店?
ということは、Web総合企画って、Willの代理店なの?
0196名無しさんNGNG
>>194
> http://www.2011.net
トップページの色使いやばすぎ。
子供が泡吹いて倒れるぞ。
0197名無しさんNGNG
>>193
無制限ならここは?
http://www.chat-jp.com/
安いんだけど(笑)、使ってる人いるかな?

0198名無しさんNGNG
ちなみにこのスレッドは
「**ここだけはやめとけっていうレンタルサーバ 2**」

だけどね。
0199名無しさんNGNG
>197
この会社、資本金300万って事は有限か。
東京めたりっくのxDSL引いて、マンションホスティングでもしているのでしょう。
この手の商売が今後増えるでしょうから、人柱としてどうぞ。
値段も安いから、あたって砕けてもいいでしょう。
で、東京めたりっくがこんな状態なので、ちょっと心配だけど。
0200名無しさんNGNG
>>198
確かに!
でも皆さんダメと半分わかってて聞いてるような。
0201名無しさんNGNG
>>199
問い合わせると、東京に設置したアクセスポイント無しのレンタル専用に作った領域らしい。
ただし、回線速度が768KBPSだけど。(MBPSじゃないよKBPSだよ)
0202名無しNGNG
>>197
どうせ7日間は、試用期間だから試しに人柱になってみようかな。
0203名無しさんNGNG
>>197
容量は無制限。だけどサーバーは10GBしかないんじゃないの?
>>202
でも密かに興味があるんで是非レポートお願いします。
0204教えて!NGNG
連鯖屋に問いのメールだしたのに、24時間たってもまだ返事がないよ。
ふつう何時間すぎたら借りるのよした方が良いと思う?
0205名無しさんNGNG
72時間
0206教えて!NGNG
>>205
3日ですか?
2日ぐらいだと思っていたんですけど...。

もし良ければ、その根拠を教えてください。
0207名無しさんNGNG
返事が遅いと、障害あった時が怖いよね。
0208名無しさんNGNG
http://www.kagoya.co.jp
ここのサポートには参った・・・安かろう悪かろうだな
だれかメールボム逝ってくれ グフッ・・・
0209名無しさんNGNG
>>208
テストサイトってほんとかな?
ちょっとあやしい。
0210202NGNG
http://www.chat-jp.com/
のスタッフはここ見てるね。書き込んだだけで、申し込み拒否されたし。
0211名無しさんNGNG
>>210
バナー置き場に最適だなー。
だれかひろゆきに教えてやれよ、2ch.server かるくなるぞ
0212名無しさんNGNG
>>210
おれも、使用しようと思ってみてみたけど、
http://www.chat-jp.com/signup.html

クレジットカード情報とか、生で送ってる?
0213名無しさんNGNG
サーバ落ちてもこっちから連絡しないと復旧しない。最悪。

http://www.next-web.ad.jp/
0214名無しさんNGNG
>ttp://www.chat-jp.com/signup.html
SSLを使わないのか。使えないのか?
こんな、ユーザー無視の会社は絶対候補外。
0215名無しさんNGNG
ASJ(http://www.admiral.ne.jp/)
天気が悪いと鯖がコケるよーです。

http://www.sashishi.com/hitokoto.htm
>悪天候の為、サーバーが一時不具合を起こしご迷惑お掛けいたしました。
0216名無しさんNGNG
iSLE は、朝鮮系だった。
大変〜!!
0217名無しさんNGNG
>ASJ 下りがBSとか。
0218名無しさんNGNG
>>28
おいらも カゴヤネットで偉い目にあったよ・・
http://www.kagoya.co.jp

年中トラブル続きなんだよな・・・管理者とろいし
0219名無しさんNGNG
>>216
絶対にはいりたくない。
0220名無しさん@ヘッテNGNG
>219

ロッテのガム食いながら、んなことゆーなっちゅーに(w
0221名無しさんNGNG
>220

ロッテバブルボーイズは引っ込んでろっちゅーに(W
 
0222 NGNG
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=992637646
0223マジでえ〜NGNG
>>213
>>サーバ落ちてもこっちから連絡しないと復旧しない。最悪。

マジでえ〜
ちょっと前まで、「借りよかな」って思ってたのに。
求む!詳細。
0224名無しさんNGNG
1r に入ってるけど、
サポートが悪い感じ。
回答が来ても、たった1行だったり、
サーバも良く落ちる。

でも、すごく安いので、使ってます。
一ヶ月間、1000円で独自ドメインの使えるサーバが
あれば変更するんだけど
0225むぎ茶      NGNG




何をいまさら(n

0226名無しさんNGNG
http://www.kagoya.co.jp
アダルト可 っていうのやめりゃーいいのに・・ここってばか?
0227名無しさんNGNG
バカです。絶対に借りないようにしましょう。
0228名無しさんNGNG
big-serverのオーダーメイドってどうよ?
誰か使ってる奴いねえの?
0229名無しさんNGNG
>>223
>>213ではないですが
>サーバ落ちてもこっちから連絡しないと復旧しない。最悪。
そんなことないです。
落ちてもしばらくすれば復旧します。

元利用者でした。
0230223 ほっ、NGNG
>>229
ご回答ありがとうございます。
でも、「元」って何かあったんですか?(不便なところとか)
もしよろしければ聞かせてください。
0231名無しさんNGNG
アダルト可で200MBだったんでRIANET入ったけど重いよ〜
あまりの重たさにFTPでアップする気にもなれん^^;
同じ経営者の400MB/月\1200のTOANETもこんな感じなんだろうね。
どっちも安いけど、やめといたほうがいいよ〜
0232名無しさんNGNG
229>>230
共有で物足りなくなって、他で専用を借りたのでやめました。

結構速いし、普通に使う分にはいいと思います。
0233ねこ丸NGNG
ニュースステーション見て、hitmailがあれこれ言われる筋が
やっとわかりました。ああゆう事やってちゃね。そりゃ悪化するわ。
0234名無しさんNGNG
借りるときRIANETとSSIどっちか迷ったけど・・・
(SSI=シューティングスター・インターネット)
SSIがこれからの申し込みに関してアダルトサイトは禁止に
なったからとりあえず使い続けてるけど・・・
SSIバックボーン変更&マシン構成かえてかなり快適になった
けど最近またちょくちょく落ちてる。
(数分ですぐ復帰するのだが)
0235名無しさんNGNG
SSI、今日になってから全然繋がらないんですが...
http://www.shooting-star.ne.jp/
トップページにすらアクセス出来ないのってヤバくないですか?
ちなみに年間契約者ですが、連絡先メモってないので問い合わせ不能(鬱。
0236名無しさんNGNG
>>235
アクセスできるじゃん。
0237名無しさんNGNG
でも、シューティングスターってページ最低だよね。
まぁ、やめておいた方がいい業者のひとつだよ。ほんと
0238235NGNG
SSI復活した様で。
でも約半日は確実に氏んでた。
夜中ならともかく、もろ営業時間中に長時間落ちてるのってどうか。
0239シューティングスター元利用者NGNG
これから、シューティングスターに申し込むやつの気が知れない。
まず、管理者が駄目。
サポートどころの問題じゃない。
多分「商売」知らないよ。あそこは。
だからといって、回線品質が良いわけでもなく、サーバが良いわけでもなく、
値段がそこそこ安いだけ。
0240名無しさんNGNG
>シューティングスター
2ヶ月前に送った質問メールの返事がいまだこないよ
0241名無しさんNGNG
>240
>REDBIT
利用料振り込むまでは質問にも対応が丁寧で早かった。
が、振り込んだ直後、質問・障害に対するメールに音沙汰無し。
運営社は氏か逃かどっちかしたんじゃないかな、、、
まあサーバー自体は結構快適に利用出来てる。
0242名無しさんNGNG
シューティングスターはだめだ・・・
私、被害者の一員だす・・・
あの頃は私も青かった・・・(T^T)クゥー
0243239NGNG
再度言うが、やめておいた方が良い
0244名無しさんNGNG
シューティングスター
借りようとおもってたんだが
安いし、初期費用もないし、容量50M位ほしかっから。
掲示板見ると借りたくなくなってくるね。
0245名無しさんNGNG
シューティングスターもRIANETも安いだけで使い物にならんね。
0246名無しさんNGNG
知 鷹美「ウルセェ!!!!!!!!」
0247名無しさんNGNG
シューティングスター被害者上げ。
もっともっと、被害者を増やすために、みんな申し込むんだ(藁
0248名無しさんNGNG
(゚Д゚)ハァ?
0249名無しさんNGNG
TKcityの有料レンタルってどんな感じですか?
ちょっと気になってるんですが。
http://www.tkcity.com/
0250名無しさんNGNG
>>249
・SSIとSSLの区別も付かないドキュソ。
・サポート掲示板管理人のドキュソな対応で荒れまくり。(最近は見てない)
・takeoff時代のユーザは何の連絡もなく切り捨てられた。
・有料サービスやってるのに一般第二種電気通信事業者申請してない。
・SPAMが行われたとか言って数日間サーバを落とした。
・高い。
0251249NGNG
>>250
なんかかなり最悪ですね。レスありがとうございます。
0252名無しさんNGNG
>・有料サービスやってるのに一般第二種電気通信事業者申請してない。
うぞ。表示してないだけならまだしも・・・。
0253名無しさんNGNG
>247
賛同といいたいところだが、俺はもう被害にあった後だ。
シューティングスターより下は無いよ(藁
0254 NGNG
シューティングスターは1月と2月初旬はかなり快適だったんだけどね。
load averageは常に10超えてたけど、回線に余裕があった。
2月下旬からおかしくなりだして、3月4月は死亡状態。
テレホ帯はCGIなんて殆ど起動せずな状態だった。

エラーメッセージを表示させないようにしないと会員資格を剥奪する、
とか言うくせに、無修正エロビデオを配布しているアカウントには
一切お咎めなし。
サーバーのメンテナンスを行うのは構わないが
事前通告無しで全ディレクトリのパーミッションを400にしたまま
6時間近く放置されたり。
しかも、全員をそうするわけではなく、アクセスの多いところに
対して制限したらしいが、henjinkutsu.netには一切制限をかけない。
一日一回位の割合で再起動する。何かあったら再起動。(これは構わないけど)
/homeディレクトリが見えるからSPAMが来た、と報告すれば、
そんな事言うなら会員資格を剥奪するとか言うし。
namedが停まってました、とかいう事もしばしば。
こっちが報告するまで復旧させない。
最近、メールの返事が遅いと文句を言えば、会員数が増えてきたから我慢しろと逆ギレ。

史上最悪だった。
一生借りない。
0255名無しさんNGNG
このあたりで総括しましょう。
駄目な鯖屋の名前とURLと理由(1行)を書いて下さい。(他人任せ)
0256名無しさんNGNG
名前:シューティングスター
場所:http://www.shooting-star.ne.jp/
理由:管理人が知識不足。
0257名無しさんNGNG
名前:フューチャースピリッツ
場所:http://www.future-spirits.co.jp/
理由:回線環境が悪い
都合の悪いことには返答しない(おまけに怒鳴る)
サービスの詳細がころころ変わる
現在:まだ借りているが改善の見込みなしなので、移転先探し中
0258名無しさんNGNG
名前:レッドビット
場所:http://www.redbit.ne.jp/
理由:管理人が逃亡
鯖:結構快適(藁
自分:移転先求め羽撃く
0259名無しさんNGNG
名前:ジェイナビ
場所:http://www.j-navi.com/
理由:サポート極悪
鯖:落ちてばかり
0260名無しさんNGNG
さげ
0261名無しさんNGNG
さげ
0262名無しさんNGNG
このスレウザイ・・・
0263名無しさんNGNG
サゲ
0264名無しさんNGNG
逝ってヨシ
0265名無しさんNGNG
>>260-264
糞鯖屋
0266名無しさんNGNG
>>265
逝ってヨシ
0267名無しさんNGNG
>>260-264 & 266 は、書かれてる業者のやつだよ。
誰が見てもそうだろ。

265は偉いよ。
多分この後も、あおってくるやつがいるぜ。
(262-264の時刻を見てみ)

というわけで、このスレは

「粗悪業者を糾弾するスレ」

を継続しよう。
0268267NGNG
ちゅーわけで、
名前:CSIDE
場所:http://www.cside.ne.jp
理由:サポート無し
理由つけて、高負荷サイトは止めさせる
主宰者バカ(オビ)
鯖: バックボーンへぼ
0269名無しさんNGNG
>>268
で、アンタはどこのレンタル鯖会社の人?
0270名無しさんNGNG
あんたと違ってまともなとこ
0271名無しさんNGNG
>>270
ワラタ
0272267NGNG
また、語られたよゥ。
ポクは、CSIDEいって1rいってIsleいってFukunagaいって
やめた技術者だよゥ(藁

269のやつこそ、へぼ業者の人間だね。
このスレ続くと困る人だ。
0273267NGNG
>269
つーか、俺CSIDE使ってたんだよ。
269が、オビか。
あのサポート返答メールの内容は許せんぞ。氏ね
0274obiNGNG
>>267
なにか?
0275名無しさんNGNG
http://www.cside.ne.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=cside.dat&dd=E&ft=255
http://www.cside.ne.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=cside.dat&dd=E&ft=255
http://www.cside.ne.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=cside.dat&dd=E&ft=255
http://www.cside.ne.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=cside.dat&dd=E&ft=255
0276名無しさんNGNG
CSIDE は、任意の名称を単に名乗っているだけで「法人組織」
になっておりません。
株式会社でも、有限会社でもないのです。
従い、CISDE の名称では「法的な責任能力」がないので、
契約等が出来る権利を法的には有しておりません。
契約は、全部無効です。
0277名無しさんNGNG
ttp://www.revery.net/ はどうよ?
ttp://www.revery.net/B.html とかすごく胡散臭いし気持ち悪い。
0278名無しさんNGNG
はっきりいっとく、やめとけ。
こいつ、高校中退のバンドマン。
なにより、言動がいかれてる。
こいつに金が動くだけにうんざりするやつがいっぱいいる。
0279名無しさんNGNG
http://www.1snet.com/
夜逃げした?
0280名無しさんNGNG
さくらインターネット死んでない?
無料ホームページのトクトクもつながらない…
0281名無しさんNGNG
さくらサポート最悪
BUSYばっかやしサポート電話するとイヤミ言うし
サーバー借りてる負い目が無くなったら(やめたら)ボロクソ言うてやる!
0282名無しさんNGNG
>227
http://www.revery.net/B.html は、確かに、かなり、
狂っている!!
0283名無しさんNGNG
http://www.inter-cool.net/
昔を思い出した…何でこんな糞所利用してしまったのか(嘆
料金半年分支払った直後にcgi規制(すぐ再開するとか載せときながら歯早4ヶ月(藁)
長時間ダウン数回、苦情に対しての謝罪一切なし、その後の問い合わせ一切無私
結局利用したの3日(・∀・)
管理者=弓家(ゆげ)
おびに続け!!続いた!!続く時!!金返せ!!
まあ自分も消防だったのが悪いんだけド
0284ななしNGNG
>>281
大阪人の限界。
0285名無しさんNGNG
>281
所詮アニオタの集まりで、趣味の延長だろ?
仕事上、プロに成りきれてないんだよ。
0286名無しさんNGNG
>281
激しく同意
まえ大阪のサーバーセンター4Fにいったとき
阪急の方向幕のやつがはってあった・・・。
聞くところによると副社長の趣味らしい・・・。

アニオタでてっちゃんか勘弁して欲しいのーー
0287ななしNGNG
>284-286
うざいよ。
おまえら所詮利用者だろ。さくらいやなら愚痴たれずにやめろ。
おれも、大阪人だからムカツクよ。
さくらが大阪だからって、大阪人には関係無いだろ。
0288名無しさんNGNG
age
0289名無しさんNGNG
糞スレ上げんな。ボゲェ
0290名無しさんNGNG
この板、伝統のスレですが?
何か御気に召さないことでも、ありました?
0291285NGNG
俺は大阪人とは書いてない。まとめないでくれ(´Д`;)
0292名無しさんNGNG

というわけで、このスレは

「粗悪業者を糾弾するスレ」

を継続しよう。
0293名無しさんNGNG
そうだ!ここはクソ鯖を世に広めるためのスレなのだ!
0294名無しさんNGNG
熱くなるな。
0295名無しさんNGNG
>>294
冷たくなって硬直してろ。
0296名無しさんNGNG
とりあえずゆにげーは糞。
0297名無しさんNGNG
漏れも今はとりあえずユニゲにイピョー。
0298名無しさんNGNG
なまやろうの罠に気をつけろよ!
0299名無しさんNGNG
無料ホームページスペースってのもレン鯖に入るの?
0300名無しさんNGNG
>>299
入んない。
準備中だが、http://www.ke-tai.ne.jp/ に100ピョー。
0301名無しさんNGNG
phpが使えるならcsideにしようかな・・
0302名無しさんNGNG
>>301
ぎゃーぎゃー騒がれているけど
快適は快適だよ。
0303利用者NGNG
>>302
そんなことは一切ない
0304名無しさんNGNG
>>303
君の使ってるサーバーが重いだけっしょ。
0305名無しさんNGNG
>>304
小尾君やめたまえ。
CSIDEは、いつまでたってもCSIDEのままでございます。
サーバ重い、サポート悪い、おまけに頭も悪い。
0306小尾NGNG
CSIDEってそんなに悪いか?
有料サーバの中では良質だよ。
0307名無しさんNGNG
>>306 嘘つくな
0308名無しさんNGNG
[197] Re[193]: サーバー 投稿者: 管理人 投稿日:01/06/26(Tue) 09:02
> 私は有料ユーザーなんですが、
> 無料ユーザーと有料ユーザーは、サーバーは別ですか?
> まさか同じサーバーなのでは?と思い質問しました。
確かに今現在同じサーバーです。モールへ参加してくださる方が増え次第、
予算が出来るので、有料・無料のサーバーを分離する予定です。
申し訳ありません。

> もう一つ。
> サーバーのマシンスペックと、そのサーバーを現在何名の
> 会員が共有しているか、教えてください。
サーバー
OS REDHAT(LINUX)
CPU:セレロン600
メモリ:64
会員数 約400
> 今後の参考にしたいです。
> いろいろなレンタルサーバーのサイトを見てまわりましたが、
> ここ(dragoncity)が最も「知りたい情報が掲載されていない」
> です。

http://www.dragoncity.ne.jp/

なんだかなあ。鬱になる。
0309どーといだーすNGNG
http://www.inter-cool.net/
↑は絶対やめた方がいいね
有料のくせにチャット設置不可で
しかも何もしてないのに勝手にアカウント消されたと言う人が
数名出ているので・・・
0310名無しさんNGNG
>>309
http://www.inter-cool.net/
全身全霊をかけて同意!!
知名度が無いからあまり出てこないと思うけど
ココこそベストオブ糞鯖屋の最有力候補!!
(以前やってた無料で広告無しは感心出来たが…)
半年分前払いして利用したの3日だぜ?
当時消防の俺でも利用する気なくす程あきれてた。
例によって、料金振り込むまではかなり早い・丁寧な対応(藁
0311名無しさんNGNG
>有料のくせにチャット設置不可で
別にこれはおかしくねーだろ。
こういうトコは他にもいくらでもある。
チャット使いたい人は他借りれば良いし、チャットいらん人は
チャット禁止の軽いとこいけばいいし。
#チャット禁止=絶対軽いって訳じゃねーけど。

ま後のことはどーでもいーし、どーなってんのかしらねーけど。
0312名無しさんNGNG
CSIDE最近使い始めたけど、快適。
0313名無しさんNGNG
小尾君暇ね・・・
0314名無しさんNGNG
>>312
まったく同じセリフを何度もつかうな。
0315名無しさんNGNG
いいんじゃないのかな。cside。
これからの新基準って感じがするよ。
0316名無しさんNGNG
CSIDEが良いって言うやつすごいね。
これだけ書いてるんだから、真性だよな。

もしくは、オビ君本人。

とりあえず、CSIDEはやめとけ。まじで>ALL
0317名無しさんNGNG
みなさんが借りてるレン鯖のディレクトリのパーミッションって、
どうなってますか?
http://www.power-user.com/
以前↑で借りていたのですが、あまりにサポートが悪いので退会して、
一年以上経つのに、まだアカウントが残っててログインできるんです。
で、ここはCGI鯖が専用なのですが、ユーザディレクトリが775なので、
他の会員のCGIのパスワードが盗めまくりなんですよ。私は701にしてましたけど。
0318名無しさんNGNG
自分でユーザディレクトリのパーミッション変えればいいじゃん
0319名無しさんNGNG
ここでcsideを叩いてる奴って実はcsideのユーザーなんだよ。
csideの人気が上がると厨房が集まってくるからわざと批判の書き込みをしている。
屈折した愛だ。
0320名無しさんNGNG
>>317
奇遇ですね。クロサワも755なので他ユーザのファイルが見えます。
管理者に質問してみたら、答えはこんなの。
>他のユーザのファイルは見えても、変更や消去はできませんのでセキュリティー上の心配はありません。
>ホームページ用のファイルが入るwwwディレクトリは、全世界に発信するためのものですので、必然的に誰でも閲覧できます。
0321名無しさんNGNG
cside最高!
0322名無しさんNGNG
はぁ?
0323名無しさんNGNG
↑自作自演
0324名無しさんNGNG
>>321-324
自作自演でした♪
0325名無しさんNGNG
FASっていい? 俺は駄目・・・
相性がよくないのかなあ、トラブル続きだ・・・
メールの返事来るけど、やってくれることが
メールほんとに読んだのかよゴラァってカンジナンダガ・・・
知り合いは手違いでアカウントを消されたそうだ。
初めて使うサーバーは年払しないほうがイイネ
勉強したよ・・・ありがとう・・・
0326317NGNG
>>320
やっぱりそんなもんなんですかね。うちは変更も消去もできてました。
拾ったパスワード晒しスレもできそうだけど、やばすぎですね(笑)
でもそういう被害でもないと、真剣に考えてくれないんでしょうね。
0327名無しさんNGNG
>>326
クロサワの場合は、利用者の住所、氏名、電話番号まで
丸見えの状態で放置されていたぐらいだから、
サーバの中身が見えたぐらいどうでもいいことだよ。
0328名無しさんNGNG
だから自分でディレクトリのパーミッション変えろって
つーか拡張子.cgiのファイルも覗けることのヤバさにも気付かない
ドキュソ業者なんかさっさと撤退しろ
0329ReNGNG
同意。>328
0330帯 ヒデキNGNG
CsideNetの小尾と申します。
日頃、CsideNetのサービスをご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。

新サービス【快適保証サービス】について
以下のとおりご連絡差し上げます。
1、新サービス【快適保障サービス】開始の経緯について
2、【快適保障サービス】の詳細について
3、既存サービスと新サービスの違いについて
4、現ユーザー様に対する新サービスお申込み特典について

○ 1、新サービス【快適保障サービス】開始の経緯について ○
この度CsideNetでは快適さに保障を加えた、
【新サービス:快適保障サービス】
の公開、お申込受付を開始いたしました。

現在のサービスでご利用頂いているサーバーは、
回線に関しましては私どもの管理下にない為に、
トラフィックの増加などによる回線障害に対して、
積極的な対応をとることが出来ずにおりました。

昨年12月、本年2月、5月に発生した、
上位回線におけるトラフィックの増加によって、
ホームページへのアクセスに
支障が出る事態となりましたことは、
以前にご案内を差し上げた通りです。
そのような事態を私どもが確認致しました後、
皆様に頂戴した多くの【声】を
上位管理会社に直接もって行く事で、
早急な対応を促し改善を求めてまいりましたが、
対応には数週間の時間が必要とされ、
度々問題が再発する結果となりました。
0331帯 ヒデキNGNG
回線に問題がみられない時期におきましては、
皆様にご満足頂ける環境をご提供差し上げることが
出来ているのではないかと思います。
しかしながら、
【いつ回線に問題が生じるかわからない】
といった不安定な状態では、
皆様に【安心】をお届けすることが出来ないのではないかと考え、
【回線環境】に関しましても、
十分なものをご提供差し上げることが出来ないかと、
模索を続けておりました。
【回線環境】の充実には、
実はサーバー使用料金の数倍もの費用が必要となります。
その為、現在頂戴しているご利用料金を維持したまま、
回線環境を充実させることは、
現時点では不可能である為、
今回、現行サービスの上位サービスとして、
【快適保障サービス】のご提供を開始することとなりました。

○ 2、【快適保障サービス】の詳細について ○
【快適保障サービス】は、
現行サービスの通常時の快適さを基準とし、
その快適さを常に維持する保障を負荷したものです。
現在は100Mbpsの回線を複数のサーバーで共有し、
そのトラフィックを上位管理会社が監視している為、
接続台数は公表されておりません。
0332帯 ヒデキNGNG
新しいサービスでは、
【10Mbpsの回線】を【8台のサーバー】で共有いたします。
CsideNetでは現在サブドメイン型のサービスで、
17台のサーバーを運用いたしておりますが、
平均と致しまして一日に1.5GB-2.0GBの転送量があり、
23時から25時程までの混雑時における利用帯域は、
平均で500kbps程度です。
したがいまして、8台のサーバーの中に、
莫大な転送量を生じさせるサーバーがない限り、
回線に関しましては快適さを維持することが出来ると考えます。
また、万が一莫大な転送量をもつサーバーが、
10Mbpsの回線を共有している8台の中にあった場合には、
快適さを損ねる可能性が出てまいります。
その場合には、サーバーに100Mbpsの専用回線を用意し、
さらに1Mbpsの【帯域保証】をプラス致します。
この対応を取る事で、
回線に関しましては快適な環境を維持できることになります。
この様に必要最低限のスペックで、
快適な環境を確保するという仕組みを導入したしますことで、
月額にしてわずか200円プラスとなる、
950円の低価格でのサービスが実現いたしました。
この回線変更作業は、申込から3営業日程度、
最長、7営業日で対応が可能となります。
0333帯 ヒデキNGNG
サーバーそのもののスペックに関しましては、
現行のサーバーとほぼ同等の物をご用意いたします。
CPU : PentiumV 866Mhz
MEMORY : 256MB
現在運用中のサーバー全てにつきまして、
サーバー自体の運用状態はこの上なく良好ですから、
サーバーの問題で快適さを損ねる事はないものと考えます。

○ 3、既存サービスと新サービスの違いについて ○
現在のサービスとの違いは、
【問題が生じたときに私どもが積極的な対応をとることが出来、
問題の再発を防ぐことが可能になる】
という点にございます。
これまで数度にわたり発生した回線の混雑により、
ユーザーの皆様に多くのご迷惑をお掛けしながらも、
積極的な改善策を自らとることが出来ないというもどかしさが、
新サービス開設の動機となっております。
新サービスの開設は、現在のサービスを後退させるものではなく、
これまで同様、障害発生時には、
即座に情報を収集し改善を働きかけるなど、
現在のサービスの水準をけして落とさないことを、
ここにお約束差し上げます。
0334帯 ヒデキNGNG
○ 4、現ユーザー様に対する新サービスお申込み特典について ○
現ユーザー様には、新サービスお申込みの特典をご用意いたしました。
特典の内容は次の通りです。

特典 : 【初期設定費用無料】
期間 : 【2001年 7月10日-2001年 7月24日24時】
方法 : 【お申込フォーム内アンケート6項目に顧客番号をご明記ください】

なお、現在の契約はそのまま継続となります。
現在の契約終了時に、通常どおりのご案内を差し上げます。
サービスの継続、解除のご返信をお願い致します。

新サービスは【快適さが維持される】という保障を
ご希望の方にのみお勧めいたします。
現サービスでは数ヶ月に一度、
環境が悪化する事がございましたが、
ネットワークセンターの移転など、
環境の強化により、
今後は障害の発生も減少すると期待されます。
現在のサービスでご満足頂いている方には、
新サービスはご不用であると考えます。

本来ですと、全てのサーバーに帯域保証を導入する事が望まれますが、
必要となる経費などの問題により、
実現することが出来ない状態でございますことを、
心よりお詫び申し上げます。


何かお気づきの点などございましたら、
お問合せを頂けましたら幸いです。
今後ともサービスの向上に努めてまいりますので、
末永くのご利用をお願い致します。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Cside Net
小尾 英樹(OBI HIDEKI)
URL:http://www.cside.ne.jp/
Mail:obi@cside.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0335帯 ヒデキNGNG
CsideNetの小尾と申します。
いつもお世話になっております。

このメールは、
CsideNetの全ユーザー様にいっせいに送信をさせて頂いております。
度々のご案内で申し訳ありません。


先日【新サービス】開始、ご優待のご案内を差し上げました。
その内容に一部わかり難い点があるとの指摘を頂き、
また、お問合せも多数頂いておりますので、
今一度ご連絡を差し上げている次第です。


○ 1.今回のご優待について ○
今回のご優待は、新サービスに【新規】でご加入頂くためのものです。
したがいまして、現在お使いのサービスとは、
全く独立したご契約を頂くこととなります。
既存のサービスはそのまま継続となり、
それに新規のご契約が追加される形となります。
現サービスから新サービスへの【移行】というわけではございません。


○ 2.URLなどについて ○
新規サービスをお申込みいただいた場合、
【新しいURL】
【新しいMailAddress】
【新しいIDとPASSWORD】
が発行されます。
現在の設定情報がそのまま有効となるわけではありません。


○ 3.料金について ○
前回の本文中に【200円プラスの950円で…】
という文章がございましたが、
これは、200円をプラスすることで、
新規サービスへ移行できるということではございません。
現在のご契約が3ヶ月残っている場合でも、
それを新サービスへ割り振ることは承っておりません。以上三点をご連絡差し上げます。
今後は、よりわかりやすい表現を心がけてまいりたいと考えております。
ご迷惑をお掛け致しましたこと心よりお詫び申し上げます。
ご不明な点がございましたらお問合せを頂けましたら幸いです。
0336帯 ヒデキNGNG
本邦初公開?
www.cside.ne.jpの管理者がこっそりと公開している
徳永英明ファンサイト (藁)↓

http://www.htrosary.com/
0337 NGNG
サクラ。
絶対後悔します。
0338名無しさんNGNG
MixedMedia
http://is.fabdesign.net/mxm/index.html
http://www.mixedmedia.net/
0339名無しさんNGNG
> 337

急にさくらの話になったけど
こども企業にはまちがいなし
0340名無しさんNGNG
>337
さくらイソターネットとかに、申し込んだんじゃないの?(藁
それか、本家さくらインターネットで帯域制限されたか(藁藁

どっちにしろ、他人事だから面白いね。
0341名無しさんNGNG
この板みてさくら借りる人
いるのかな??
あははおもしろい。
0342名無しさんNGNG
>341
小尾君かなぁ
0343.NGNG
>342
うん、小尾君に違いない
0344名無しさんNGNG
csideすごいな・・頑張ってるよ。
0345名無しさんNGNG
さくら最高。
あんな良い鯖は他には無いよ。
0346名無しさんNGNG
PROXもクソ?
0347名無しさんNGNG
結局はさくらが一番なんだよ。
AT-LINKは糞だし、PROXに至っては論外もいいとこだ。
0348名無しさんNGNG
転送量制限さえ無ければbig-serverが一番かもしれんがな。
0349名無しさんNGNG
>347
さくら。
時間外でも、わりかし親切に再起動してくれるしね。
パーソナルは時間外対応無しと書いているのに。

AT-LINKは電話すら繋がらなかったよ。
半年くらい前にさくらへ移ったので今は知らないけど

とりあえず、big-server は、口ばっかりっぽいので、いや。
0350さくら社員NGNG
>>349
ありがとうございます。
0351名無しさんNGNG
AT-LINKは、馬鹿だから、シャットダウンの仕方を知らない。
本当のはなし。(ビックリ!!)
shutdown -h now て、やんないで、いきなり「電源」を
切る素人集団です。
たすけて〜〜。
0352名無しさんNGNG
AT-LINKをどうしてそんなに卑下すんのか
全然解らん。
どうでもいいけど、あそこの対応は真面目だよ。
誹謗中傷はやめといたほうがいいぞ。
0353名無しさんNGNG
>352<--馬鹿。
しっかり、コマンド送れって、だけの話だよ。
きちんと、shutdown やれば、いいだけのこと。
勉強して。
0354352じゃないがNGNG
>353
少なくとも、おまえよりはサーバ
のことは知っていると思われ
0355名無しさんNGNG
ATLINKがshutdown知らないわけ無いだろ・・
だいたい-hしてどうすんだよ、、
サービス停止か?バカ決定
0356名無しさんNGNG
tympo;tympo;tympo;shutdown
0357名無しさんNGNG
AT-LINKってかなりレベル高いと思うが...

使ってるほうがアホっぽい質問するので
対応もそれなりなんじゃ?

質問を丁寧に書けば、
それなりに良い返事が返ってくるぞ>AT-LINK

351は何を根拠に”シャットダウンの
仕方をしらない”って決め付けてるのだ??

私はAT−LINK信者です:-)
0358名無しさんNGNG
>355 馬鹿へ。
メンテナンスで、電源を切る際、-h しないから、問題なんだよ。アホ!!
-h しないから、クラッシュしているログが必ずでているんだ、 アホ。
0359名無しさんNGNG
どういうログだよ。書いてみろよ。ククク
0360名無しさんNGNG
きちんと、shutdown している場合は、例えば FTP TELNET でログイン
中のプロセスがkill されるので、last ログでこれらは"down" になります。
しかし、AT-LINK のように大変に珍しい手法で、「電源を落とす」と、
上記ログイン中のプロセスは、crash と表示されます。
また、実際には、Linux は30秒毎にシンクしているので、他の書きこみ中のファイル
とかも、実際のメモリ上の情報と乖離が発生し、フアィルが壊れてしまうんです。
>359の馬鹿君、わかった??
0361名無しさんNGNG
わかってんなら自分でコマンド打てよ
0362名無しさんNGNG
>359
>どういうログだよ。書いてみろよ。ククク
って、聞き返して「ククク」なんて言っているのが、
だいたいが、『馬鹿の証拠』。
馬鹿は、『自分が馬鹿って』気づかないのかな。??
やっぱり。
0363名無しさんNGNG
>361
At-Link のメンテナンス等の場合で、先方の都合等あるから、
自分じゃ打ちづらい、、、から、「問題」なんだ。
もしよかったら、"361"君から、教えてあげてよ。マジで。
0364名無しさんNGNG
さくらもAT-LINKもPROXもクソということで
0365名無しさんNGNG
自分ATLINKでメモリ付けてもらった時は
いきなり電源切られては無いけど、
なんかの勘違いなんじゃないのかな?
それともマシンが死にかけてたとかかもよ。
0366名無しさんNGNG
つーかさ
いくらなんでもshutdown知らないような管理者は居ないと思うんだけど・・・
-h なんてLinux使って3日ぐらいの奴でも知ってるだろ
0367名無しさんNGNG
メモリ取り付けとか現地でshutdownする場合
電源ボタン押してるんじゃないの?
キーボードとかついてないと思うけど。
0368名無しさんNGNG
さくらの場合は、


・サーバ機のシャットダウンには、キーボードより Ctrl-Alt-Del を押下し
行います。不都合のある場合は事前にシャットダウン頂くようお願いい
たします。


らしいよ。
0369名無しさんNGNG
多くのUNIXサーバは、Ctrl + Alt + Del で、
きちんとsync処理をした後再起動するから、
さくらの再起動方法は正しいと思うよ。

Windowsだったら、上記方法をやっちゃダメだけどね〜。
0370名無しさん NGNG
つーかボタンもエミュレートしてないか普通。。。
漏れが非常識なの?? (^ ^;)
0371名無しさんNGNG
>>369
それは、いわゆるPC-Unixレベルの話。おおむね間違っていないが、
それを基準にしてはまずい。標準はあくまでsync*2(or 3)+halt(or reboot).
shutdownコマンドがいつでもどこでもつかえるとは限らない。
0372名無しさんNGNG
ttp://www.j-navi.com/
ちょい前ならマシだったけど、今は糞鯖。
高速サーバー導入とか言ってるが、ファイル移行で解凍ミスでファイル破壊(藁
サポート馬鹿バッカでミスはユーザーのせいにして警告。
今から借りんのはヤメとけ
0373名無しさんNGNG
ttp://www.halhal.net/
はじめは良かったが、いまではテレホ前でも繋がらない。
0374373NGNG
余談だが、重たいのなんとかして欲しいとメールしたら、
共用サーバーだからしかたない、嫌だったら専用サーバーを
借りろと返事が来た。
0375名無しさんNGNG
共用サーバーだから重い⇒管理が悪いから重い
0376名無しさんNGNG
>>368
というか、
「不都合のある場合は事前にシャットダウン頂くよう」
と事前に言ってんだから、全く問題ないのでわ?
0377名無しさんNGNG
ミルトの有料鯖のオクトネットってとこはやめとけ
あそこは年間契約だけど、変な言いがかり付けて
一方的に1ヶ月で契約解除して、年間使用料をぼったくった
糞会社だ。
あぷろだを置いて、そこに違法ファイルを置かれただけなのに。

もちろん意図的な嫌がらせだと言うことは言うまでもない。
喧嘩腰だし、サポートにメールしたら、タメ口みたいな
メールよこしてメチャ無礼だし、使わない方がいいよ。
0378名無しさんNGNG
1ヶ月しか使わなかったけど、18000円の年間使用料
取られたよ。
こんな悪意の会社には絶対契約するな

糞オクトネットめ。
0379名無しさんNGNG
ファイルを適宜削除すれば問題ないのに、違法ファイルを
置いて規約違反だからと一方的に契約切られた。
こんなのどう考えても建前上の話で、
普通のISPじゃあり得ない話だよね。
それを糞octoはやったんだ。
どう考えても嫌がらせ。
0380名無しさんNGNG
例えば、このオクトネットは2chのような匿名掲示板を置いて
ワレズ紛いや犯罪的な書き込みをしただけで、「規約違反だから」
と言う名目で1ヶ月くらいで一方的に解約されて、年間契約量は
戻ってきません。
ここだけはやめとけ。
0381名無しさんNGNG
>>377-380
明らかな規約違反です。んで、
>その利用者へのサービス提供の停止、あるいはその利用契約の解除を
>事前の予告なく当社の判断において行うことができるものとします。
契約の解除も当然です。
0382名無しさんNGNG
>>381
そのオクトとやらが、利用者のあぷろだを利用してわざと違法ファイル
をアップした上で削除したなら問題だよな。

>>377-380
書き込み見るとスレスレのサイトっぽかったんだな。よく1ヶ月も保った
もんだ。
0383名無しさんNGNG
糞スレまわしあげ!
0384名無しさんNGNG
AKIRAインターネット
もう30時間以上も、メール不達
他のメアドからメールを送ってみるも
Relay Operation Denyed
User UNknown
と、明らかにアキラのメル鯖の問題なのに、
「障害情報」では、「上位接続先」のせいにしている。

0385名無しさんNGNG
>>384
うぃ?そんな障害あったんだ・・自分とこはいつもどおり
送られてきてたんで気づかなかった。
つうか通信障害で迂回経路にたてたリレーサーバに問題
があったとかなってるけど。(設定ミスっちまったって
ことか・・)
どちらにしろオレには関係ないけど満足してたんで
ちょっとイメージダウンだなぁ。
0386名無しさんNGNG
age
0387名無しさんNGNG
ジェイナビは駄目だね。俺ここの悪い評判はあんまり聞かないから
契約してみたけど、最低だ。
鯖落ちが激しすぎる。
評判を聞かないのって実はジェイナビがあまりにヘボくて
話すのもバカらしいってだけだったのか。ハマッタ。
クソ。
0388J-NAVIは糞NGNG
あれ・・・過去ログにもひとつあった>>259
畜生やっぱり駄目な所だったんだな
0389名無しさんNGNG
てか、J-NAVI今落ちてる(ワラ
何も出来なくてお手上げだよ〜
更新できやしねぇよ(怒
0390名無しさんNGNG
私もだよ!
マジなんなの?って感じ。
今月2度目じゃん〜・・・メールも使えないしさ。
散々クレームのメール送ったけど無視されてるよ(泣
もう絶対移転するもんこんな所(`Д´
サポートも全然謝ってこないしさー・・・
ていうかあれだよね、土日祝日には大抵落ちるよね。
ほぼ一日中・・・金返せ!
0391名無しさん1NGNG
http://www2.to/05F

http://www2.to/03F

http://www2.to/01F

http://www2.to/02F

http://www2.to/04F
0392390NGNG
あ、因みにJ-NAVIの事です。
頭に来てどこの事言ってるのか書かなかったわ〜・・・
まだ落ちたまま・・・
0393名無しさんNGNG
いつまで落ちてんだよ!!!舐めてんのか
0394名無しさんNGNG
J-NAVI逝って良し!
0395名無しさんNGNG
ミクストメディアも完全に逝っちゃってます
0396名無しさんNGNG
安物買いの銭失いってことですな
0397名無しさんNGNG
既にスレ立ってるけど、ギガバイズ http://www.g--z.com
鯖の一つが今落ちてる。今月の頭にも別の鯖が落ちた。
トラブル状況を知らせるのがいつも遅い
問い合わせメールの返信は今のところナシ
0398名無しさんNGNG
>>397
管理者は連休
0399名無しさんNGNG
ワラタ

管理者くらい出社させろ    ゴルァ
0400名無しさんNGNG
レンタル鯖会社の格付けみたいな基準があれば
こんな糞鯖借りちまうこたぁなかったよ!
一年前払いだからどうにもなんねぇしさ

無料無料って無料のスペースはそういう詳細をいろんなHPで紹介してっけど
有料の所について辛口な評価をしてるHPってすくねーし…
ってか、あるのか?…まぁあるんだろうな多分
つまりそういう所を調べなかった俺もアホっつーことか

せめて早くこの板見つけておけば良かった…マジ後悔
0401名無しさんNGNG
サーバーも連休
0402名無しさんNGNG
J-NAVI夏休み突入
0403名無しさんNGNG
>400

有料鯖の格付は難しいナ
著名だけでも一杯有るから、無料みたいにDATAを1個人じゃ集めにくい

加えて同じ鯖会社でも大手だと1・2ケ月で新鯖が立つし
新鯖でスペックが変わったりする

あげくにゃ、同居人の負荷が変わるんだよナ
厨がCGIの設置を増やしたり、アホなfolkを引き起こしたり............

1.経路・帯域のパフォーマンス
2.鯖のハードパフォーマンス
3.同居人

キモは同居人だったりするナ(私見)
*攻撃される厨ページ
*SPAMERのPOP鯖になってたりする
*規約が緩くてエロ・ロリ・ヲタな頁

ま、規約が厳しく高めの値段、法人向けのようなところ
こんな感じがヨイのか?
つうか、値段を求めるとなぁ
これってCPIか????

つうかCPIもQと提携話を進めてるらしいぞ、鬱打氏のう..................
0404名無しさんNGNG
InterQの視野には
ASJなど独立系共用サーバ全て入ってるはず
恐ろしい、、
対抗できるのはさくら、PROX、AT-LINK専鯖組
PROXは死にかけてるけど
Internet magazineではGMO組とAT-LINKの熾烈な広告戦争
激しい世界だね!
0405名無しさんNGNG
J-NAVIのサービスの拙さについて訴訟起こしてもイイデスカ(本気)
商売でしょ?客から金取ってるんだからさ。。。
ふざけんなよ
0406名無しさんNGNG
安くって安定してるところなんてあったらおせーて
0407名無しさんNGNG
>>406
とりあえずJ-NAVIはやめとけ
0408名無しさんNGNG
>>407 激しく同意。まったくだ。絶対やめておけ。
むかついてスレたてちまったYO
J-NAVIマジ訴えたいぞ畜生
とりあえず知人の弁護士に相談してみるさ
0409名無しさんNGNG
弁護士に相談するくらいの金と精神力あったっら
もっとましな鯖借りたらどうなのかな???
0410名無しさんNGNG
>>409
そのとうりだな。移動はもう決めたんだ。専用鯖にするよ。
初期費用\95000の月々\60000だけどな。

J-NAVIは元々仕事する前に趣味で使ってたんだ。
その頃はまだ今よりずっと鯖状態良かったよ・・・
仕事初めてもそのままでまぁ問題ないかなと思って使ってたんだけど
なんか新鯖導入とか言い出してから落ちやすくなってきて
ずっと移転を考えてたんだけど忙しくてな。
つい先延ばしにしちまって・・・鬱になってくるな・・・。
畜生負けてたまるか!
0411名無しさんNGNG
ありゃ、さげちゃった。あげちゃお
0412名無しさんNGNG
> 初期費用\95000の月々\60000

┐(´ー`)┌
0413名無しさんNGNG
>>410
どこのサーバー?
結構高いね。
0414 NGNG
糞スレまわします
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
big-netは糞
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bignetはやめとけ。
運営みかけはふつうだが、実は糞。
なにかとしょぼい
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞サーバーリスト追加>bignet
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://home.big.or.jp/
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
社名変更して名前ダサくなってやがんの
0420名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウェブコミニケーションズってまんまや。big.or.jpのドメインも変えたれや
0421 NGNG
>>410
応援してるよ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bignetおもめ
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BIGNETってく糞いよな〜。かえってプレステ2でもやろーぜ〜!
がんばれ湯川常務!!ヾヾ(*≧∇≦*)〆〆
0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://win2000hoster.com/
画像貼り付け掲示板(非アダルト)を置いたら連絡なしにアカウント消してくれた。
理由を尋ねるメールを送るも連絡無し。じゃっぷだと思ってなめてるのか?
安かろう悪かろうの良い例でした。
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bignet糞鯖。
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうでもイイ蚊ら氏ねコラァ
0427名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 連絡なしにアカウント消してくれた

通常規約に違反してるのなら連絡はしないだろ。

#俺はそこの規約を知らんがな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良さげだけどとにかく高い。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~rupa42/mitorizu.html
0429名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>428
飽きた
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bignetは独自ドメイン管理が異常に高いことを除くと糞ではないと思うがな。
このスレの書き込みも信用できないものが多いな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>430
同じく。普通のレンタルサーバーの方なら特に文句はない。
サポートもしっかりしているし、安定していると思うけど。
HP容量100MBでCGI,SSI,TELNET可、CGIベースながら
RubyとPHPも可。今のところ移る気はない。

ただ独自ドメインの方は一番安いプランでも月々8190円。
独自ドメイン持っているのでホントはこのままBig−netで運用
したいけど、価格の面からWebARENAとかの方がいいのかも。

ここの情報、全部鵜呑みにすると良くないと思うよ。
一つの目安として参考にすればいいと思う。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、BiG-NET のサービス内容分かんねー。
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://home.big.or.jp
を見ればだいたい分かると思うんだけど・・・
0434430NGNG
>>431
そこまでフォローしてくれなくていいのに。
2ちゃんねらーなんかに同じ鯖使われたくないしな。
bignetは糞ってことでいいよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うむ。まとめるとbignetは糞。
でも、なれればなんとかましな鯖
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bignetって.forwardからCGI起動できますか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>436
スレ違い。
0438 NGNG
unnko
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bignetって苺chが借りてるとこだっけ
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.ib-site.com/
金振り込んだのに4日間連絡無い。
かなり鬱。
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大根ネットって
http://www.daikon.net/
どうなの?
0443名無しさんNGNG
>>441

悪い事は言わないから(逝っているか(藁))
ここにしておけ
管理者の大脇はクソだが

https://yt.com/
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本ユナイテッド・システムズ
http://www.power-user.com
ってどうなの?
だれか使ってる?
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>444
takoの時はダメだって書かれてあった。
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>445
ログを見てみました。
知り合いが使っているんですが、似たようなこといってました。

ほかを探してみます。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>446
その知り合いの人曰く、代表の電話にかけても、通信機器が
つながってないというアナウンスが流れか、つながらなくなっ
だそうです。

サポートも留守電だし。
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>444

詐欺会社、振り込んでも無視。
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AAACAFEはカス
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>449
粘着君発見
軽くていいよ
つかってないからわからないだろうが
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>450
宣伝ウザすぎ
0452449NGNG
>>450

お前、AAA!CAFEの関係者か
バカだねえ
ったく厨房だねえ(藁)

AAA!CAFEそのものがクズというのは激しくガイシュツ
確かに軽そうに見えるかもしれないけどね
実際、掲示板は重かったりするし
ひょっとして、HPスペースとかは軽いのかねえ
どちらにせよ、yt.com(大脇一峰:Kaz Ohwaki)よりカスだな(いやどちらも変わらんね)

だから、AAA!CAFEとyt.comはカス 逝ってよし

というわけで、晒しage
0453449NGNG
>>450

つ〜か、スレ違い

>>451

激しく同意
>>449はAAA!CAFEでしょう
本当に宣伝uzzzee
0454やっぱNGNG
クレイ(ですくなんとか)でしょ。
月額費用は安いけど、転送量が規定超えると100MBにつき30,000円だってさ。
0455やめられない名無しさんNGNG
www.oc.to → 現Apgioはやめとけ
>>377で言われているとおりのことを、現在もやってる。

ま、ここは破防法適用されかけた宗教団体と関係があるところだし、
ポアされたくなきゃ、今も使用している人もやめたほうが良いでしょう。
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.halhal.net/
使ってみたら悲しいほど重い。
こんなところ使うぐらいだったらまだ無料鯖のほうがマシだな。
だって重すぎて機能しねーもん。
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネットプラッツ最悪やったで。マジで。
http://platz.jp/rentplus.htm
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>458 春春
悪名を良く耳にするので、今、開いてみたら、1分半立っても開けないからあきらめた。
ping は、timeout する事もあるけど、traceroute は、遅くないので、回線は遅くないのに、
サーバの設定でミスをしていると思われる。
と書いていて、3分立ったら、http://www.halhal.net/ のページが開いた。
は、は、は、、、、言う事無し。
騙される以前の話しだと思うけど。
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本ユナイテッドは詐欺や。
絶対入金したらアカン!連絡取れへん。
http://power-user.com
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://page.freett.com/freeHP/untitled1_001.htm
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本ユナイテッド、まじでやめた方がいいね。
今回は被害に遭ってしまったが、他に人は気をつけるべし。
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シューティン愚スター、値上がりです。ますます借りる価値なし。
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シューティングスターに値上がりの件についてメールしたけど返事なし。
解約したいから書類くれと言っても返事無し。
会員専用の掲示板は何書いても返事無し。
返事あるのは会員じゃない人間も見れる掲示板のみ。
しかしそこに都合の悪いこと書かれると即消す。

ほんま最悪!!
0464名無しさんNGNG
>>463
金曜日の夜にメールしても月曜日までは帰ってこないだろ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>456
あんたもはるはるネット利用者か。
お互い、あんなのによく3000円もはらうよなぁ。
マジで金返してほしいよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
┌─┐
    │ │
┌───┘ └───┐
│   ´ー`   │
└───┐ ┌───┘
    │ │
    │ │
    │ │
    │ │
    │ │
    │ │
    │ │
    └─┘
0467NGNG
>>466
ずれすぎ。ワラタ
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここはどうなの?
http://yt.com/index.html
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>468
鯖自体は赤帽でなかなか良いんだけど、
管理者がカス。
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やめとけ
 http://www.megabbs.com/web/index.html
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これどう?30MB 月900円
http://www.future-web.tv/6523/
0472Name_Not_FoundNGNG
http://www.starweb.ne.jp/
は鯖企業として最低。

ユーザーに
http://www.starweb21.com/~bbn/tsj/
みたいなスパマー&マルチ商法サイトがいることを教えても無視&野放し。

あっ、ある意味これからマルチ商法を始めようと思っている人には良いサーバーか(ワラ
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ト○ト○。広告おっきすぎ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.power-user.com サポート最悪

カネ振り込んでも応答なし3ヶ月
メールアカウントおかしくなって毎日!サポートに電話しても
サポートに伝えておきます しか言わずにほったらかししらんぷり1ヶ月

ええかげんにせいよ カネ返せ!
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cs-w.com/
  2001/2/16 SPAMメール防止の為にPOP before SMTPの導入をいたします。
とっても最近
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>474

あなたの書き込みはよく見かけるけど、応答なし3ヶ月と、しらんぷり1ヶ月はどうちがうの?もうちょっと教えて。
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.mixedmedia.net/
ここはいかがでござんすか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>477
がいしゅつ
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>477

夜はかなり重いと思われ
回線も悪名高い糞DION
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>477

以前は、旧KDDのNEWEBだったけど、旧DDIの糞DIONに吸収されたあとは、
すっかり、回線そのものも糞になったね
悪いこといわないから、止めとけ
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>469

http://yt.com/index.html
の管理者って、どういうところがカスなの?
詳細希望
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>480

話が横道に入っちゃうけど、その通りだね。

> 以前は、旧KDDのNEWEBだったけど、旧DDIの糞DIONに吸収されたあとは、
> すっかり、回線そのものも糞になったね

自分で基幹の回線を持ってるから、回線品質を期待してたのに、
まるでその逆になってしまった。
NEWEB 今月いっぱいで、や〜めよ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。01/09/03 10:03ID:8cYLhHw6
>>482

DION厨がKDDの回線を専有するようになったからね・・・

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=980770790&ls=50
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997502174&ls=50
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997718884&ls=50
0484名無しさん@お腹いっぱい。01/09/03 10:05ID:8cYLhHw6
http://www.mixedmedia.net/new.html

>>477

一応、「回線の増強」をするらしいね・・・
増強予定の回線の提供元は「糞DION」だろうけどね・・・
0485一 五明01/09/05 15:25ID:mzlS0KYs
 そう言やTeleway Sirius(日本高速通信)に入ってたらKDDに吸収されて、
ようやく慣れた頃にDDIに再吸収されたっけ…(^^;。
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.nyan-web.ne.jp/
値段はまぁまぁ。(100MBCGI可月1500円)
独自ドメイン。
サポート必ず返事が来るけれどちょっと対応悪いかな?
バックボーンは200Mとか。少なくない?(笑)
今のところADSLでも快適(表示、アップロード共に)なので90点。
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、ここだけはやめとけっていうレンタルサーバでしたね、すみません。
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんな管理者はどうなの?
以下、転載
---------------------

要は貴方のその性格が好きになれなくて、おつきあいしたく無いと言うことです。


以上
ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ
  @S助<ssuke@msb.biglobe.ne.jp>
SsukeWebHosting<hosting@ssuke.com>,
HomePage http://www.ssuke.com
サポート掲示板 http://www.ssuke.com/webrent/sbbs/treebbs.cgi
  Domain Mall http://mosaicmall.com/
ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>488
ダメな感じ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか、488ってよっぽどいやなやつなんだろな
できればおいらもお付き合いしたくないです
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ytの大脇さんいい人だよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>488
>490

失恋だな、そりゃ。
0493名無しさんNGNG
>>490
激しく同意
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>388

管理人にそこまでいわれる君の正体と詳細をキボン
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
管理者からすりゃ、そういうユーザはいるけどさ
488みたいにストレートに書ける奴はある意味尊敬
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www.shooting-star.ne.jp/~peachtree/t-peach/t-peach106.jpg
www.shooting-star.ne.jp/~peachtree/t-peach/t-peach108.jpg
www.shooting-star.ne.jp/~peachtree/t-peach/t-peach184.jpg
www.shooting-star.ne.jp/~peachtree/av-peach/av-peach142.jpg
www.shooting-star.ne.jp/~peachtree/av-peach/av-peach183.jpg

セーフ?
こういうのを野放しにする鯖ひどいね
0497496NGNG
シューティングスタースレのほうがよかったか すまそ
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>496
モロ動画を配信していて、それを知っていても削除しない管理者だから
何でもありだと思われ。
0499noNGNG
ns.yec.ne.jp
ここはアダルト商用OKなのでいいところですよ
postmaster@yec.naka.yokohama.jp
ここにメールすれば優しく教えてくれます
アダルトやってるサイトもあるから
0500waiNGNG
フーン
0501|||||ω ̄)ソ〜NGNG
http://isweb.infoseek.co.jp
http://www.tok2.com
0502NGNG
http://w3.itss.or.jp/ 株式会社トップマネジメントサービス
ここ本当によくおちる、迷惑な会社。趣味でも使うのダメダメダメ
高くつくよ。安かれ・・・・金返せ===。
0503NGNG
webhosting.co.jp = www.infoeye.com(セト商店)使っている人います?

各プランのページが連絡も無く書き換えられて転送料が無制限じゃなくなってるよ。
Coderedでサーバー落ちた時に、用意すると言ってた少人数限定サーバーについても音沙汰無し。
そして今日はスパムメール送信ツールの紹介が送られてきた。
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>503
なんとなく使ってます。
とにかくHPがあやしいんだけど、何でも出来そうなんで借りちまった。
CodeRedのあとも週一で落ちてる。DNSが落ちたときもあったなぁ。

契約は一ヶ月単位なんで次ぎ落ちたら速攻乗り換えの予定。

しかしあんなスパムツールVectorに載せちゃっていいのか?
しかもシェアウェア7800円だって。
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
486ででてるnyan-webだけど、たしかに動いてるときは快適なんだけど、
落ちたときの対応ひどくない???
実際落ちてる時間と、webでのエラー報告の時間が全然違うの。
昨日なんかエラー報告の倍の時間落ちてたが。
4月くらいに、長時間落ちて、メールもウェブも全部消えたことがあったが、
エラー報告、webに出さなかったし。

レンタルサーバー借りるの初めてでよくわからんのだけど、
どこもこんなもん?
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>nyan-web

> どこもこんなもん?
そんなことないと思うけど。

> 4月くらいに、長時間落ちて、メールもウェブも全部消えたことがあったが、
> エラー報告、webに出さなかったし。

これはひどいでしょ。
ディスククラッシュしてバックアップとってなかったんじゃないの。
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>504
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se208232.html
もしかしてコレのこと?

でもそこ結構安いね。
0508:名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
キウい・・・・・・・は サポートレスが遅すぎ。

なめんなよ。 この外道。
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>507
そそ。落ちなければテレホも関係なく速くて安くて快適なんだが。

落ちりゃしょーがないか。鬱。
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>509
漏れもwebhostingつかってる。
あのツールには呆れたよ。
メールの日本語変だしな(w
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.nyan-web.ne.jp/
486で紹介されてるけど実際どう?
¥1500はユーザー数制限無しの詰め込み?
それとドメイン移転(余所に行く)時には¥15000必要になるわけでしょ?
最初は安いと見せかけて使えないから出ていこうとしたら
請求される仕組みなのかいな?
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
505だけど、やっぱどこもそうなわけじゃないのねー。
>>511
な感じですよ。nyan-web。わたしがそのDタイプのユーザー。
しかし、夜でもわりと軽いです。生きてるときはね。
落ちたときの対応がちょっとなので、出ていくことも考えつつあるんですが、
方法わからない、、、。
0513soraNGNG
>502 やっぱりそうですか。皆で解約しましょうよ。サポートぜろじゃない?
0514NGNG
>513 http://w3.itss.or.jp/ を使ってます。
今はmailサーバが落ちてて送信も受信もできません。
超迷惑っすね。解約したいんですけど、1年分支払ってるんで
金返ってこないらしいんで迷ってます。
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Proxは?
0516NGNG
まだ、mailサーバ落ちてます。皆さんこんなのどう思います?
何の連絡もないんですよ。いつもいつも
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
webhostingを辞めた人に聞きたいのですが、ドメインを移転する時は何か問題ありませんでしたか?
私もこれから辞めようと思うんですが安かった分不安です。
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖屋によるだろ
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分名義でドメイン持って居るんなら、自分のアカウント使ってDNSやら変更すればいいだろ
ドメイン取得が無料の場合、一定期間の契約が条件になっている場合もあるからそこらへんは本人が把握してなくちゃならんハナシだな
場合によっては、ドメインが鯖屋名義の取得で持ち出せない場合もあるかもしれんが、そこらへんも契約時に明示あるだろうしな

人に聞いて解る類の話ではないわな、自分がしっかりしろ
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.inetd.co.jp/
ってどう思います?

なんか、会社概要見ると怪しい気がしないでもないですが・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使ってるよ。でも重くなる時もあるし、落ちる時もある。
サーバーにつめすぎだからね。200人
0522520NGNG
>>521

落ちたときとかの対応(復旧するまでの時間、利用者への連絡など)ってどうですか?
個人でやってるっぽいので、そういったサポートが心配なのですが・・・
0523ahttp://www.sex-jp.net/dh/01/NGNG
モロ、無修正画像サイト発見!

http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://pro.tok2.com/
トクトクの有料版は本当に最低でした。
連絡しろというメールはよこすくせに、こちらの質問に対しては一切返信なし。
ほとんどのメールは無視されたな
解約してやったけどその後も請求くるしさ。
解約完了のメールを記載してメール送ったけどそれに対しても何の返答もなしだよ。
とにかく重いのも嫌だけどサポートの人間がなってないとこはダメだね
0525名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
> 514
まだダメです。mail動かないし...
いつまでかかるのでしょう。
トップマネージメントのwebも表示がおかしいし...
http://w3.itss.or.jp/
プロバイダのwebスペースの方が落ちませんでした。
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>517
俺もそこ使ってた
ドメインが鯖屋名義になってるのは別件で被害届(鯖屋関係無し)を出す時に気付いた
契約時には自分名義になるとなってたのに、途中で書き換えてくれたみたい
俺はドメイン捨てたんで、アンタの場合はどうなるかわからんケド

連絡なく微妙にサービス内容が変わるんで困ったサ
infoeyeをgoogleで検索するとなにかがわかるサ
0527NGNG
まだサーバ落ちてる。http://w3.itss.or.jp/
何日おちてんだよ〜。ふざけるな!!!
0528NGNG
超営業妨害
トップマネージメ・・
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直な話、サーバ運営会社の企業概要(IR情報)を見れば、
経営状態がどんなのか分かると思うのだが…。

企業概要をWebに載せてない会社なんて個人でも怖くて使えないな。

◎◎◎◎ 良いサーバ会社の見極めかた ◎◎◎◎

まず会社概要がWebに載ってるかどうかチェックしよう。
0530NGNG
まだ、落ちてる!この鯖屋何者??
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑補足↑

そこで有限会社、合資会社、個人運営(代表者名しか載ってない)
などは、除外していけば、良いサーバ会社がおのずと見えてくるハズ
0532NGNG
お客さんにメール送らなきゃいけないのにどうすればいいんんだぁ!
仕事と関係ないメルアドでおくれってかぁ?客を舐めすぎ!
いつも何があっても連絡なしだし。
解約しても金返さないらしいし。この会社誰かガサ入れしてくれ
0533NGNG
おいおい、webの更新もできねーじゃねーか!
mailサーバだけじゃねーのか!WEBサーバもおちてんのかよ。
(株)トップマネジメhttp://w3.itss.or.jp/
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>533
今回は長すぎます。今日の昼には復旧するのでしょうか
0535NGNG
昼頃に復旧も(株)トップマネジメ・・http://w3.itss.or.jp/から何の連絡もなし。
2,3日落ちてたくせに詫びねーのかよ!!
人としておわってんじゃねーの?
知り合いが使ってる鯖屋は夜も交代制で管理してるってーのによ!何だここ!!
てきとーにやるんだったら、辞めろ!被害者はうちだけじゃないだろーし。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>535
契約が60日延長されるそうです。
でも、今回の落ちた件についてはまだ回答はでませんね。
0537NGNG
トップマネジの会社概要 http://www.tms-px.co.jp/com/com.html
所在地地図 http://www.tms-px.co.jp/com/map.html
被害者の皆、check
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうそこが駄目なのはわかったし、仕事ならもっと良いとこ使っとけ。
合掌。
0539名無しさんNGNG
>>538
激しく同意
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>529
禿しく胴囲。

たしかに、有限会社とか合資会社だと、いつサーバ放ったらかして
トンズラかますか分からんしな。
0541名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>540
そんなのは、株式会社とて同じ事
0542名無しさんNGNG
スレと関係無いかもしれないが、とにかく軽くて、月1000円以内で
借りれるところ知らない?
CGIに制限があってもいい。使えなくてもかまわない。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>542
ISPのオマケサーバーは?
ぷららとか。
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぷららといえばwww6、落ちっぱなしだねぇ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぷららのwww6使ってるけど、落ちてから現在まで
アナウンスもなし、メールすら来ない。
もうやめようかな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれ、ぷららのwww鯖だけど一度も落ちたことない。
レスポンス悪くなったこともない・・・まぁ有名サイトもないしね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>545
アナウンスってこれのこと? なぜかテラキシリンクにあったが。
http://www.plala.or.jp/access/living/info/extra.html
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>547
侍魂ってwww6でしょ?
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

ワイネット
ttp://www.wnj.jp/
ここどう?
ちなみに今はHP自体落ちているみたいだが(w
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>549
ういこ未満。
詐欺外車。
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
なにういこって?
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>551
うんこ以下
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>552
なんで?
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>553

>>550の代弁をしただけだが?
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>554
了解

>>550
なんでうんこ以下?未満?
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

ワイネット
ttp://www.wnj.jp/
ここどう?
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
30分くらい前からnyan-webがおちてる、、、。
最近メールサーバーに繋がるまでえらい時間かかることもあるなぁ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

契約更新忘れて引越しちゃって、連絡つかなくなってた漏れも悪いけど
いちおう何年も今まで金払ってた客に対して
こんな文章は無いと思ったんだがどう?言いようがあるかと思ったんだが。


貴殿の契約は すでに 終了しています。〜ちょっと略〜
( 大変 申し訳ないのですが このような イレギュラーなメールを
作成して やり取りする事自体、弊社には 苦痛であり、利益に
ならない事なのです。 そこの所を よくご理解下さい。)
大変申し訳ありませんが、これ以上のやりとりは ご勘弁願います。
(質問のみ受けつけますが・・・・。)
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全部状況がわからないとコメントのしようがない
0560名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
日本人じゃないのかも
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんた、何年も金払ってたのか知らんけど、鯖屋はそれに相当するサービスを提供してたんだろ?
五分五分じゃん(笑
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Deskwing最低。引っかかった俺もアホだが(鬱
メール受信できないどころか消失するとは...。
(取引先からのメールで判明)
この間はSendmail落ちるし。
挙句に高いし、重い(月1万)。ピカごと消えてくれ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1r.netって駄目なの有名なんですか!
知らなかった・・ショック。騙された。
どうりでよく落ちる&サポートが酷いと思った。
今までトラブル(丸2日間サーバ落ちっぱなしなど)に対して半年前
から10通くらいサポートにメールしたけど最終的に返ってきた返事が
たったの1通、しかも用件には一切答えず
「当社のサービスにご不満の場合は他社をご利用ください。」
のひとこと。ハイハイそうします。契約切れだから丁度よかった。
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ジャパン ウェブ ネット 使ってる人いる?
なんか サーバーのアップデートあたりから ASPが絶不調
そんな人いません?
0565初体験NGNG
http://www.willnet.ne.jp/
今週申し込もうかな?
ポジティブな意見、ネガティブな意見ちょうだい。
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>565
どのコースを申し込もうとしてるのか分からないんだけど、
そこは再販業者なので不具合があった場合の対処は遅いよ。
今はどうか知らないけど、サポートものらりくらりと仕事するタイプだから
何かあったときに苛立つこと間違いなし。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>566
今はおなーにおなーにと仕事するタイプだから
何かあったときに精子臭くなること間違い無し。
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やめとこ
0569初体験NGNG
Big-Serverはどうなの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2Ch さん使ってるそうだけど?
05711NGNG
その画像ならココ
http://www.h2.dion.ne.jp/~goldman/
0572◆G1xvR.EM NGNG
最高だよ>>569-570
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>566

再販だからこそのサポートの良さも当然ある。
本来、一次業者と二次業者の顧客層は異なるはずだから、
「再販、再販」とまで訴えて、再販業者とマーケットを
争わなければならない一次業者とはかなりナサケナーイ
業者だと言える(笑)。一次業者としての特性を生かし
切れずに二次業者にも負けちゃって・・・(ナサケナー)。
0574続きNGNG
結局、Csideを目のかたきにしている一次業者ってのは
顧客を絞りきれていないんだよね。

対してCsideは転送量制限等をして、確実に顧客層を絞って
きている。こんなところへきて泣き言をいっている業者
では太刀打ちできるわけがない。八つ当たりはやめて、
自社が狙う顧客層というものを一から考え直した方が
いいと思うよ。もう手遅れかもしれないが(笑)。
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>573
は?
俺は実際に使ってダメだったからアドバイスしてるだけ。
君の目には全部業者の書き込みに見えるんだね。
御愁傷様。
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CSideってねたまれるほどはんじょうしてるのか?
ねたまれてるんじゃなくて、宣伝うざがられてるだけだろうが!
0577伝助NGNG
確かになんでも業者扱いするヤツいるよね。
実際使って思った事を書いてるだけなのに、
じゃーどー書けっつーのよマジで!って思う。
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cs-wってだめなの?
いい感じだったけど。
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CSideって、そんなに宣伝してるか?
HPの作りも他の業者に比べると、いたっておとなしいと思うが・・・。
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑もしかして、Csideの自作自演をマジレスとおもってる?(笑
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>575

んで?再販だからダメっていうのは論理的に破綻している
ことは認めるんだね(笑)。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>581
csideが再販というのとwillnetが再販というのを同一視している奴に言うことはない。
調べ直せ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.masterweb.ne.jp/
↑ここのお手軽コースのサーバが止まりまくってるんだが、
いつになったら安定するのか。
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>574
だろうな。Csideがエントリーユーザー、ライトユーザーにターゲットを絞ってるのは明らか。
実際ヘビーユーザーはどこの鯖でもわずかしかいないし、切っても差し支えないと考えたんだろう。
Csideが広告出してるところもKENTだし、ネオシティのユーザーを取りこもうとしたのも、
レンタル掲示板を借りる=CGIが使えないユーザー
これの取りこみを考えてることは間違いない。

いい加減追い出されたからって、Csideを目の敵にするのは止めろって(w
Csideを追い出されるヤツは、あの価格帯の鯖ならどこ行っても転送料上位で、
他の同居人の嫌われ者だろうて。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NYAN-WEBのサーバー(Dタイプ)が落ちてるのに聞いたら落ちてませんって言われた。
ここはひどいです。
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>585
NYAN-WEBってどこだかしらねーけど、
それは途中の経路で問題が発生することだってあるんだから、
一概に言えないだろうよ。
0587名無しさんNGNG
http://www.akira.ne.jp/

サポートの反応が遅い。
1週間弱は掛かる。

他にも色々面倒。

そろそろやめるつもり。
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.mixedmedia.net/

不思議に速くなった。
メールの設定がブラウザでできる(ようになった)。

あと、負荷をかけない限りは決してデリられない。

やめるつもりだったが、もう一年延長するつもり。
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>588
今朝、書き込みされたファイルが空になるっつー現象起きてない?
FTPでファイルもアップロードできなかった。
cgiで書き込みされたファイルは全部空になってた。
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>589
ディスクフルになったんだと思うよ。
信じられないけど。
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>589
cgiの書き方になんかあるんじゃないか?
gameha.comとか苦労してそう
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>587
オレの場合10分ぐらいで返事かえってきたよ。
0593ぉl ◆f37ylR7c NGNG
>>1

ユニバーサルゲートは良いと思われ
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
激しく同意。
漏れ使ってもう1年すぎたけど、トラブルがあったのは鯖全体が移行した時だけ。
それ以外は何もトラブル無しでまぁ満足。
実際、ユニバーサルゲートが叩かれてるとか苦情とかここで見ないから
良い鯖なんだろうな。
つーか、ユニバーサルゲートって単なる再販業者じゃなくて、
独自にセキュリティから全部やってるって聞いたがホントかYO?
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>594
>独自にセキュリティから全部やってる

よく意味がわからんが、少しでも鯖設定の心得があるものは
鯖屋の押し付け設定のまま運用したりはしない。
セキュリティに問題がみつかれば自身で対処する。
こんなことは再販業者であれ個人利用であれ当然のことだろうよ。

それくらいで自慢するなよナー
0596595NGNG
ちょっと追加。

この当然のことができない再販業者がいるようだから問題なんだけどな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これができなかったらただの横流し
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みくすとめでぃあ、落ちる人ってどれぐらいの頻度で落ちます?

さくらのバーチャルドメインは以前はメール読みにいったらつながら
ないのが日常&WWWもよく落ちたが、最近はWWWも長時間落ちるって
ことがなくなったし、メールも相変わらず落ちてることがあるが
だいぶ減ったけど、やはり鯖ごとに当たり外れ大きいのかな?
0599名無しさんNGNG
>>598
テレホ時は結構な頻度で落ちてるよ。次の更新時に乗り換えるつもり。
0600598NGNG
>>599
そうですか…
最近、軽くなったみたいなのでだまされてみようかと思いましたけど、やっぱやめよう。

高くてクソな鯖はあっても、安くていい鯖ってないですね。やっぱり。
どの変で妥協できるかってことか。やっぱ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>598
安い分ほかよりだいぶましだって。
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>585
nyan-webは都合の悪いことはあんまり言わないよね、、、。
前も書いたんだが、落ちてる時間とか嘘書いてるし、致命的にデータ消えたときだって、ユーザーにはメール書いてきたけど、HPでは発表なかったもん。
0603ドメインジャンキーなりかけ??NGNG
アストラムは落ちまくり(spam多いみたい)
でも、tonic japanのお勧めらしい(だまされた)
もう二度と使わない、
メールが1日遅れで来ることもしょっちゅうだった
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www.gna.ne.jp

DAMEDAME
0605名無しさん@お腹いっぱいNGNG
Eストアは?
0606名無しさん@お腹いっぱいNGNG
nursがいやです。
たぶん既出だけど・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>606
オゴチャソだから?
0608名無しさん@お腹いっぱいNGNG
だってあれだけメルでプライバシー聞く癖に
管理人自身が誰だかわかんないもの<なーす
06091NGNG
http://fruit.gaiax.com/home/akira3094/main
0610名無しさんに接続中…NGNG
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rocket3.net
でも、不正中継でメール送ると、すぐに
プロバイダに忠告だすと思うよ。
mail.rocket3.net (pri=10)
<<< 220 mail.nihonrecycling.co.jp SPA ESMTP Receiver (2.06) Sun, 21 Oct 2001 14:20:15 +0900
>>> HELO rlytest.nanet.co.jp
<<< 250 mail.nihonrecycling.co.jp Hello [210.164.52.3], pleased to meet you
>>> MAIL FROM:<"baf2ee:TPR TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from proxy01ra.so-net.ne.jp [210.139.252.163]"@mail.rocket3.net>
<<< 250 <"baf2ee:TPR TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from proxy01ra.so-net.ne.jp [210.139.252.163]"@mail.rocket3.net>... Sender ok.
>>> RCPT TO:<rlytest@nanet.co.jp>
<<< 250 <rlytest@nanet.co.jp>... Recipient ok.
>>> QUIT
<<< 221 mail.nihonrecycling.co.jp closing connection.

問題あり:不正な中継を受け付けます。

(211.7.36.62)
ORBS database...登録されていません。
VIX realtime block list...登録されていません。
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.nanet.co.jp/rlytest/relaytest.html
でした。
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
商用で半年使ってたのに、ある日急に注文フォームのCGIがサーバに跳ねられた。
お客さんからアクセスできないと連絡が来て発覚。私のPCからもアクセスできなくなった。
サーバに問い合わせてもこちらの異常はありません、の一点張り。
自分で原因を調べたらファイアウォールを入れてると無効にしない限り、CGIは使えない。
サーバに問い合わせたら
「ファイヤウォールを切るか、あるいはウチのサーバにアクセスできるようにシマンテックになんとかしてもらってください」と返答。
それじゃ意味ないじゃん。
いちまんえんも払ってるのに。超大手のくせに。プログラマが逃げてるに違いない。
0614お腹いっぱいNGNG
株式会社powerzooと、
株式会社ミクストメディアって、
同じ組織なの?
(by.大分)
0615名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>52>>53が言ってる「りょうぞう」が運営してるとこは、
具体的にどうなんですか?
厨房な質問でスマソ
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>613
よくわからないんだけど、どこの話し?
それとCGIは自分で用意したの?
それともあちらが用意したの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フリーティケットシアターってどうなんですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.topworld.ne.jp/
勝手にFTPの設定は変えるしCGIは事前申請のみ。
テレホタイムはオチまくり。
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1004098720/l50
今見てたらこんなスレたってた。やっぱりくそ鯖っておおいね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>616
サーバが指定したcgiだよ。うちと同じトラブルが他からも来てるって。
ピンクのクマのとこです。
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.soft-build.co.jp/kaz/rentall.html

利用規程:
 アダルトサイトでのご利用は基本的に禁止とします。
 これはアダルトサイトの場合転送量が極端に増加する為、
 サーバー代を上記の使用料金だけではまかなえないためです。
 転送量に対する料金を支払っていただけるのであれば、
 映像送信型性風俗特殊営業または無店舗性風俗特殊営業の届け出を
 されている方に限りスペースをお貸しします。

↑などと書かれているが、ここをレンタルしてるのは
使用済みパンツを販売しているアダルトサイトだけ。
しかも、どのサイトも無許可の違法サイトばっかり。

訳わかんねーぞオイ!
0622不愉快だ!!NGNG
元ファミリーテレホン、現FTコミュニケーションズは詐欺みたいな会社だ。
解約月後の翌月迄引き落して、翌々月のサービス完了という契約は我慢するが
先方が間違えて作成した契約書どおりに、解約と同時にサービス停止させられ、
復旧には\が要る、復旧しなくても\は引き落し続けるとのたまう。
落ち度は認めるが\は引き落すとはどんな会社なんだ??
せめて翌々月の\は引き落さないのが普通じゃないのか??
http://www.fmail21.net/
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やけにカウント低いけど、使ってる人どぅ?
http://www.maximum.ne.jp/
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623
募集中止じゃん
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623
使ってるけど、まあ可もなく不可もなくって感じ。
値段的にはそこそこかと。
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この糞鯖屋どうにかならないかな・・・
http://www.inter-cool.net/
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623
kdn系列だし、そこそこなんじゃない?
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>626
どおにもなりませんあきらめてください
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.yi-web.jp/
最悪です。
契約期間随分残ってるけど、もう使うのやめよう。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sagaり過ぎage
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まるごとサーバ申し込んでしまった
解約も郵送 だるい・・・
このITの時代になんで郵送と言う昔のやり方でやってるんだろう…
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BIG-NETも郵送だったけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインさえあれば翌日からサービス開始!
ウソツキ…
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
解約させにくいシステムにするのは常駐手段。
解約までに時間をかけさせて少しでも金をまきあげるには郵送が一番。
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバ設定完了した3日後に解約届け送ったらお金はかからないかな…
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日割りのところはかかるかもしれないが、初月無料のとこはかからない。
すくなくともkagoyaはかからなかった。
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
時間はかかるにせよ、郵送の方がいいと思う。

以前、あるレンタルサーバーで、パスワードの一斉変更が行われた。
するとメールで私宛に、他人のパスワードを送られた。
私のパスワードは来てなかったし。多分、他人の所に行ったんだろうな。
(もちろん(゚Д゚)ゴルァメールしたよ)
間もなく、その会社はパスワード送付を郵送に切り替えた。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
http://www.buryliving.co.jp/ebbs/

ガイシュツかもしれませんが最悪です。
もう1ヶ月ぐらい繋がらない。
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
郵送でも封筒に中身を入れ間違えた場合を考えると…
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電話やメールだけで解約できるとこはきけんだと思う。
他人に勝手に解約されたらやばいじゃない。
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
郵送でしか解約できないとこに嘘の住所で申し込んでしまいました。
どうしたらいいですか?
0642 NGNG
>>641

自分のミスです。払いつづければいいのです。
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>641
住所移転しましたとか言えばいいんじゃないの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
住所を封筒に直接印刷したり、宛名シール貼ったりするところなら
中身の入れ間違いもあり得るけど
窓付き封筒(とでもいうのか?)だったら、入れ間違いの心配は要らないんじゃない?
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ODN。
有料サービスでありながら、ここ2ヶ月間テレホタイムに鯖ダウソ。
プロバイダ板でも散々叩かれてるが、当のODNは知らん顔。

大手プロバでここまで酷いのは稀かも。
0646サーバー難民NGNG
最近立て続けにレンタルサーバー加入で失敗しています。
YI-WEB...よく落ちる。復旧がすぐできないので解約。
linkclub...WinNTサーバーなんでCGI設定が特殊すぎて解約。

今度こそは失敗したくないんですが、お勧めってあります?
(月額3,000〜6,000円くらいでCGI可能、独自ドメイン可能、容量100〜200M)
現在リムネットのマイサーバープラスというサービスに入ろうと思っています。
評判とかもしよろしければ教えてください。
(別にスレ立てて聞いたほうがいいのかなあ?)
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.1r.net/
劣悪業者1rに関してはもうガイシュツもいいとこだけど、
あまりの酷さに改めて怒りを通り越して鬱です。
サーバは平気で何日も落ちる、サポート無視、プライドが高い、
ドメイン人質、退会できない、しまいに逆ギレ。
あのサイトに書いてある調子のいいことは全部嘘。
メールの返信は24時間以内にって、申し込みの金払う時以外の
メールは3日たって返事があればいい方です。基本的に無視して
ユーザーがキレるのを楽しんでるだろ。
これ、ネットじゃなかったらとっくに訴えられてるでしょ・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこの利用者の声はうそだったのか…
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 648
ジサクジエン カモネ
実際使った人との意見のギャップでかすぎるだろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://people.site.ne.jp/mirror2/2001.11.20/mari.yutan.daiba.cx/index.html
http://people.site.ne.jp/mirror2/2001.11.20/mari.yutan.daiba.cx/index.html

愉快堂、それも社長の手元ハックされてます。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
obi net
重過ぎ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
obiは重いだろ
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
webhosting
突然 HOST取得方法変更
サーバ時間 時差14時間から日本時間に変わった
転送量 無制限→20GB

ぜんぶへんこうしていくのだりぃ・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.inter-cool.net/
いつのまにかメンテナンス(?)していたらしく
サーバ上のデータが全部消えてた・・・別に長期間放置状態だったからいいけど

一応サイト上にお知らせがあったけど、全然更新しないのに誰が見るってんだ・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gooのスペースはいいんでしょうか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>647
>>647
俺、2年前だけど(当時から酷かった)なんとか脱出したよ。
1r.netって申し込みフォームのメールは必ずチェックしてるようだけど他のメー
ルはあんまりチェックしてないみたい。
俺のとった方法は、
1、
当時、ドメイン所有者=自分、Billing Contact=自分、でTechnical Contactが
1r.netだったので、これもこっそりも自分に変更するよう届けを出す。
2、
変更確認のメールが自分だけでなく、Technical Contactの1r.netにも届くが、
未チェックだったもよう。
※1r.netがそのメールに気付いて変更無効のメールを返信すればその時点で終わり。
普段メールチェックしていないのを逆手に取った作戦(W
3、
Technical Contactとしてすかさず移転予定のホスティング会社のDNSに変更する。
4、
すべて完了、この後に初めて1r.netに退会メールを出す。

これでうまくいったよ。
ただ、この後もぬけぬけを請求書送ってきやがった。
もちろん無視したけど(W
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現在、1rに人質取られてる初心者です。
>>656
やっぱそうなんだ!でも、もちっと初心者むけに説明して..
届けって、どこに?
ドメイン登録の代行も1rにやってもらったんだけど、
それだとその方法は無理?
1rって複数のドメインを一括登録してるのかな。

退会届けをようやく受理してもらったけど
現在、完璧ドメインを人質に取られてます。
人質実況スレでも立てた方がいいのかな?

あーーー、鬱です。ダレかタスケテ。
0658657NGNG
今bulkregister行ってみたらTechnical Contactはもちろん、
Administrative Contactも1rだった・・
しかも1rの電話番号000000000だよ。
ドメイン継続料も払えないんだけどどうしよう。真っ暗。
0659教えて君♪NGNG
ug.toって有料版より無料版の方が軽いと思わない?
しかも無料の方が落ちない…
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://j-navi.com/

落ちてる?(;´Д`)
連絡くらい入れろカス!
0661656NGNG
>Administrative Contactも1rだった・・

あ〜あ、それじゃあダメだね。
ドメイン捨てるしかないよ
0662657NGNG
>> 656
マジで!?
でもドメインは捨てられないよ〜。
「変更工事費」1万払わないと駄目かあー(泣
0663名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>654
今も使ってます。其処。
昔のアドミソの紹介で信用できるかと思ったけど、今回のメンテで見捨てることにしました。

データ飛ばすようなメンテの予告ぐらいしやがれゴルア! > 弓家
0665名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tipweb.com は、やめとけ。
俺の友達が、ドメインとってしばらくして引っ越そうとしたら、すんげぇ金要求されて
しばらくしたら、他人のものになってたぞ。いいドメインだったのに。
まぁ、俺も一緒に腹立ったよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.tipweb.com/
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 665
その類いの話は他のとこでもたまに聞くけど、
解約時に大金請求されるのってよくあるんだね。
こういう手口は法律には引っ掛からないのか?
頭にくる。
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>667
名義を業者のものにするという事は、業者のドメインを借りるという事。
名義変更・自分のものにするには、それなりの金が要る。良質な鯖なら安いが。

でも、代行取得時にこの点は明示すべきだ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最悪。ってワケじゃないけど、インターリンク。
メールの返事が来ねぇぞゴルァ!!
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>666
実は俺の知り合いの会社もここに入ってた。
専用鯖に移ろうカって言ってるようだけど、困ったよ。白ねェぞ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://jiyu-net.virtualave.net/bbs/fine.cgi
ここに1r系列のサイトに10万超過料金取られてる人いるけど本当?
だとしたら、レンタル鯖って怖いな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageage
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>671

数年前から激しく既出
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WEBHOSTING
サーバ移転に使うIDとパスワード教えてくれない…
最初にもらったIDとパスワードは違うといわれるしな…
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www.sakura.ad.jp
何回2重請求すればいいんだ?
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それくらい笑って二重払いしてやれよ
0678677NGNG
おれが代わりに二重かきこしてやる!
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近自演の多いクソ鯖です
 http://www.980-server.com/
トップページの参照数はまだ6000程度。
なのにスレが立つほど2chでは大盛況。
なんかおかしいぞ
0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな見に行くだけだもん。借りやしないよ。
もてあそぶだけなんだよな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cside.ne.jp/
そろそろここも殿堂入りさせてもいいころかと。。。
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Csideが良いと思ってる奴は、以下の4社を使ってみろ

http://www.lolipop.jp/     2000円  600円 合資会社 / atworks.co.jp(AT-LINK)
http://www.parfait.ne.jp/    2000円  600円 有限会社 / atworks.co.jp(AT-LINK)
http://www.entrance.ne.jp/    2000円  660円 個人 / AT-LINK
http://www.fas.ne.jp/      3000円  690円 個人 / prox.ne.jp
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>682
やっぱり、Csideはやめとけって言うサーバーだよな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>599

あと、バックボーンがKDDI DIONの時点でさらに落ちやすかったりとか>ミクストメディア
0686外部関係者NGNG
>>685
データセンターが変わったんじゃなかったかな?
専鯖は100M直結で 約5万/月 らしいよ。
0687HageNGNG
www.ramall.netってどうですか?
12/20に”登録ありがとうございます。”というメールが来て以来
サーバーの設定が完了したというメールが届かないんです。

すっごく鬱。
(年末に申し込みしている私がDQN?!)
0688名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>687
そこは宣伝上手で、騙しも上手なところだ。
君は引っかかってわけだ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.vogue-produce.com/

サポート最悪や、こんなトコ借りるぐらいやったら自宅鯖置け!
0690名無しさん@お腹いっぱいNGNG
FASって最悪
0691名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
entranceクラックされたみたい。
ろりぽは大丈夫か?(ワラ

ttp://people.site.ne.jp/mirror-2002/01.04/www.entrance.ne.jp/index.html
0692名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.futurism.ws/

ここは? 結構よさそうだけど。
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://s1p.net/
↑別スレにあった。サービスはよさそうだけど、高すぎ。
どうかな?
0694名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.sakura.ad.jp/

ここなんで>>1のブラックリストに入ってるの?
これからヴァーチャルドメインパーソナルとNE.JPドメインで加入するから明確な根拠付きで知りたいんだけど?
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらは昔から潰れそうだからリストに入って居るんじゃ・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>694
落ちすぎ。サポート(゚д゚)ダルー。社員(゚д゚)ウザー 。
以上
0697名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.hosting-link.ne.jp/
ここどう?プラン的には条件合うんだが。
サーバーがWindows2000Serverらしく。
Fetchでパーミッション設定したら
「サーバーがコマンドを受けつけません」
と出たらしい。やめるべき?(w
0698名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットジャパン
http://www.wnj.jp/

やっぱりそれなり。
借りてから1ヶ月、こんなのばっかり・・・・
http://www.wnj.jp/osirase/syougai/bbs/lecool.cgi
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>697
そこはsendmailも使えないし提供されているCGIには素人くさいバグ
あってなさけないぞ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ピュアシルク最近異常に重すぎ。
ファイル管理画面自体重くて更新すらできん…。
「申し訳ありませんが軽さ維持の為、
 23時と0時台はアップロード等の機能は停止させていただきます。」
とか出てくるし。
0701名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>687
最悪サポート鯖、間違いない。
私も使っていた(いる。)日本語でメール書ける人がいないのでは?
現在、アップしないまま放棄しています。
騙しに近いです。利用規約がいつのまにか変更されていたり、
アダルトオッケーの契約が消え他の高額鯖を紹介したり。
障害報告はされない。メンテナンス情報は事後報告。こんなのあり?
http://www.ramall.net/web/Index.html
契約なんて絶対に止めておくべきです。
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
某鯖解約前。メールの返事なし。
どうなっちゃうの〜内容証明つきで郵送しようかしら
0703アンチ黒沢 ◆4cGRPdH2 NGNG
黒沢バーチャル地所
ここはお金を振り込んだのにアカウント削除されました。
今までのデータもきっと無いでしょう…
15000円返せ!
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Csideはやめとけ!
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGI が使えて安いところを探してるんだけど。。。
どうよ?

http://www.wnj.jp/
http://ns.domaintoroku.net/

上の2つあたりは、どうよ?

cron 使える?
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://e-works.ne.jp/index.html
のホスティングってどうでしょ?
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.firstserver.ne.jp/index.html
ここは?
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>704
何でCsideだめなん?今他に移動計画ちゅー
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Csideは割高
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
炉痢歩、試しに借りてみるか。
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>711
好きにしろ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまどき「試しにロリポを借りる」のはロリポの人間だけ!バカ丸だし!
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>713
すみません。意味がわかりません。
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>714
無視してやってくれ。粘着厨房だから。
0716名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www.e-style.to
のサーバーってどうよ?

愛知の業者らしいけど。
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞だろ。業者の回し者か?
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やはり
0719名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ニヤリ
0720名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Ramallは最悪
0721名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.gooside.com/cgi-bin/hps.cgi?action=signup
↑ここってどうなん?
つうか勢いで有料に払っちゃったんだけど、
ちょっと冷静になってこの板来たら恐くなっちゃって…
なんかマメにシステムをイジってるようではあるんだけどなあ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴ \
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   >>721は真性ヒキーだよ父さん!
      \   \_/ /   \____________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

         
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  <  左様!!カツオの言うとうりじゃ!!
      \  \_/  /     \_______________
       \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
0723721NGNG
>>722
ゴルア!!
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アイドルサイト作ってもデリられない所を知ってたら教えてください。
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこって、FC2のやつでしょ。
無料版は
・サポート悪い
・愛想悪い
・よくバグる(特に広告挿入)
・掲示板が閉鎖される(藁)
って感じだったけど、鯖自体はそんなに悪くもない。
有料版ならサポートはマシになるんじゃないかな。
ただ、鯖はアメリカにあるから注意。
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>724
自宅鯖
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>724

ていうかアイドルかよ!

アダルトかと思った。
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここはどーでっしゃろか?

http://csx.jp/
0729724NGNG
ありがとう!
早速使ってみようかな!
0730名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>724
ビグロブ。あそこのアイドルサイトヲチ板で晒されてて、房がビグロブにチクったみたいやけど、
「こう言った事はその事務所に相談なされた方がよろしいかと」って返事でデリなし。ビグロブならワレズも可能かもよ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ま、Biglobe自体がこんなものですから。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002506965/
0732724NGNG
warez可能だとかなり魅力ありますね!
ビグロブに画像置きたいけど、50MBもスペースないですよね?

しばらくは、画像・動画だけ無料HPスペースに置いて
HTML・CGI等を有料HPスペースに置こうと思っています。
無意味ですか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>730
マジで言ってるんじゃなくて煽りだよね?
いくらビッグローブがデリらなくても、
ACCSとかが動いて警察に調査依頼したらビッグローブは簡単に情報提供しちゃうよ。
Warez置いてたらそのソフト調べれば一発で著作権法違反確定してしまうし。
ごく短時間限定ならまだしも・・・

>>732
すぐチクリはいってデリられると思われ。(無料鯖)
こういうスレもあるよん。

無料サーバー・サービスの規約違反サイト 其の伍
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1010822563/

アイドルサイトで写真使って「無断転載お断り」とか「著作権・肖像権を侵害する意図はありません」なんて書いたり、
開き直ったりしてるとすぐ粘着がついてしつこくチクられるから、犯罪はやめれ。
芸能事務所から警告行って閉めたサイトはいくらでもあるぞ。
「改善しないと刑事告訴、民事で損害賠償請求するぞ」って。それにほとんどは応じるから表沙汰にはならないが。
そのうち警告なしで刑事告訴する事務所も出るかもな
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょいとした店やろうと思うんだけどhttp://globalhome.co.kr/jp/どうかな?
全部で5千円ってホントかな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@niftyも鯖によってクソ重い鯖がある。
入会時に鯖が選べず、俺はクソ鯖ひいてしまった。

さくらも共用鯖はよく落ちる鯖とずっと快適な鯖とが極端に出る。
何度も落ちる鯖もあれば、全く落ちない鯖もあるが、
鯖の選択権がないからこれも運次第。
もっとも共用している人のスキルにも寄るが。
0736ひろゆきと愉快な信者達NGNG
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どの板のスレにも付いてるこの書き込みは何
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
貴重なご意見ありがとうございます。

サイトの運営はあきらめます。
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
734さん
そこってすごく安いですね。
なんか安くて不安なんですけど。
でも安い所探してたので、助かりました。
問い合わせしてみようと思います。
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらって、昔はサポート最悪だったけど、最近はかなりマシになったぞ。
メールも返事確実に来るようになったし、電話掛けてもちゃんと応対してもらえた。
漏れ的には、お勧めなんだけど、ニチャンネラーは、さくら嫌いな人多い。
0741721NGNG
>>725
ありがとうございます
そんなに悪くないわけですね
ちょっと安心しました
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここで一般装って宣伝する鯖屋全部。
一般人がいいサーバーをわざわざ紹介するわけないし
自作自演宣伝しなきゃならんほどダメってこった
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>742
まだ甘いな。ここで自作自演宣伝してると思わせるように
毎日小細工を労している自作自演鯖屋がいるのだよ。

俺の経験からさくらは別に悪くない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>743
さくら関係者発見!!


別に悪くないどころか素晴らしいレンタルサーバー─────
□■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□
■□□□□□□■■■□■□□■■□■□□■■■□□□■■□□■□□■■■□□■■■■
■□□□□□■□□□□■□■□□■■□■□□□■□□■□■□■□■□□□■□□■□□
■□□□□□□■■□□■□■□□□■□■■■■■□□■□□■■□■■■■■□□■□□
■□□□■□□□□■□■□■□□■■□■□□□□□□■□□□■□■□□□□□□■□□
□■■■□□■■■□□■□□■■□■□□■■■□□□■□□□■□□■■■□□□□■■
http://www.cside.jp/
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PureSilk、午後6時〜午前1時まで更新不可能。
一体いつ更新しろと!?(´Д`;)
しかも昨日の夜からサーバー落ちてるし…。
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
739です
問い合わせしたら日本の電話番号は現在使われておりません。
そんで韓国に交際電話。そしたら結構良さそうでした。
思い軽いは使ってみなわからんけど、どうなんでしょう?
Hp見ると50MBで850円。100MBはいくらですか?って
聞いたらそれも850円だそうです。
商用サイトをしようと思う。
0747721NGNG
な…なんかオレがさくらタンだと思われてるのか…?
さくらタン疑惑ついでに質問ッス
やっぱ安い鯖はCGIが使えないのがほとんどなんでしょうか?
無料(つってもデカイバナー入るのがほとんどだけど)でも使えるのが結構あるみたいなんで

ちなみに>>721は使えないようです(w
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>747
調べりゃ一発だろうが
氏ね
0749721NGNG
ああなんだ、さくらってとこがあるのね(w
無知でスマンス
0750721NGNG
>>748
逝ってきます
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>750
一生逝ってろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>750
二度とくんな
それにしてもなんで今ごろ厨が大量発生するんだ?
うぜぇ
0753sageNGNG
>>692
スグ落ちるよ.....
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらちゃんさくらちゃんさくらちゃん
いい加減に自演やめようね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=レンタルサーバー

オークションに出すか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入札しているやつが居るし
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ピュアシルク。
>>745
サバ落ちてたのか。無料スペースやめたとかかな。サイト消えてるぞ全部。
アプロダもない。
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://w3lab.com/
サポートは良いんだけど、値段が高いうえにすごく遅い
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.domain-keeper.net/
レン鯖は初心者なので、ココしか借りたことがないが・・・。

どうなんでしょ。
0760あぼーんNGNG
あぼーん
0761ramallNGNG
最悪サポート鯖、間違いない。
ramall
私も使っていた(いる。)日本語でメール書ける人がいないのでは?
現在、アップしないまま放置。
騙しに近いです。利用規約がいつのまにか変更されていたり、
アダルトオッケーの契約が消え他の高額鯖を紹介したり。
障害報告はされない。メンテナンス情報は事後報告。こんなのあり?
最悪ramall
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1rはとうとう夜逃げだね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1012713017/
0763hypeNGNG
下記のレンタルサーバについて知っている事があったら何でもいいから教えてください。
お願いいたします。

Inet Pro http://domain.inp.ne.jp/
izi japan http://www.izi-jp.com/
ウィルネット http://www.willnet.ad.jp/
企画屋 http://www.kikakuya.com/index.html
テクノネット・ウェブサービス http://www.techno-net.com/webhost/index.html
ネット・ウェブ http://info.net-web.ne.jp
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>763
あちこちで同じ質問するな。
0765hypeNGNG
>>764
accessが使えるレンタルサーバを探していますが、あまりにもマイナーなレンタルサーバ
で情報が全く入らない状態です。
従って、あちこちで質問して情報を頂こうと思っています。
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>765

馬鹿すぎてワロタ(w
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞ロリポなんか目じゃありません
□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■■■□■■■□■■□□■■■□■■■□□■□□□■□□
□■□□□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■□□□■□■□■□■□■□□□■□■□■■■□□■□□
糞サーバー勝ち組 http://www.parfait.ne.jp
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CSCマジ糞なんだけど。
ここ数日鯖ずっと落ちてるわ、やっと復旧したと思ったら
なぜかftp接続できないわで。
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1r.netは最悪!
1r.netは最悪!
1r.netは最悪!
1r.netは最悪!
1r.netは最悪!
0770asdertNGNG
age
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(・∀・) Linax!
http://www.ycn.co.jp/index.asp
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞ロリポなんか目じゃありません
□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■■■□■■■□■■□□■■■□■■■□□■□□□■□□
□■□□□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■□□□■□■□■□■□■□□□■□■□■■■□□■□□
糞サーバー勝ち組 http://www.parfait.ne.jp
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞ロリポなんか目じゃありません
□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■■■□■■■□■■□□■■■□■■■□□■□□□■□□
□■□□□■□■□■□■□■□□□■□■□□■□□□■□□
□■□□□■□■□■□■□■□□□■□■□■■■□□■□□
糞サーバー勝ち組 http://www.parfait.ne.jp
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
> (・∀・) Linax!
> http://www.ycn.co.jp/index.asp

笑わせていただきました。Linax ですか。一度試してみたいです。
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mi
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞ロリポを越えました!goodbreezeを感じていますか?あなたをのせてどこまでも
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■□■■■□■■□□□■■□■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■□■□■□■□■■■□■□■□■
■■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□□□■□□□■■□■■□□□■
■■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■■■□■■■□■■■□■■■
■□■□■■□■■■□■■■□□■□□■■□■■■□□■■□□■□□□■■□□■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糞サーバーの中では最高です!柔軟さがウリの http://www.goodbreeze.com/      
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0779pen2NGNG
富士通子会社が吊るし上げ
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011023681
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ続いてたのか
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.jp-net.ne.jp/

氏んだ
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いーわーくす
http://e-works.ne.jp/


http://e-works.ne.jp/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=243;id=us

インターリンク1万円のインフラで商売してるくせに、管理人が偉そう
いつも遅い、繋がらないなのに知らんぷり

なにがSOHO支援だ。迷惑かけるな!
もうすこし謙虚になれ!

スマソ

ちょっとあつくなってしまった。


0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソリッドネットワークスなるサーバー屋を見つけました
結構老舗みたいですがどうですか?
www.solid.ad.jp
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コロッケがきれいに上がりました(音符
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネットで知り合った人を騙して作業させて賃金未払い!その金で激安謳う極悪業者!
http://www.p-s-q.com/~psq/
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.yu-net.ne.jp/
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
♪〜
ポッポッポ〜 ロリポッポ〜
サポート遅くて ダメポッポ〜
皆でグーブリに乗り換えだ
          〜♪
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://okinawa.to/host/
ココはどうなんですか?
知ってる方がいれば、
普通なのか、止めた方がいいのか
教えてください。
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑レスないの・・・?(ノД`、)
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月500MBの制限はちとキツい気がする。
1日およそ16MBはすぐ逝ってしまうよ。テキストベースなら大丈夫だけど。
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>788
使ってる人、居ないですか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.obi.ne.jp/

ここはやばいっす. やってる人がかなり危なっかしい.
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NYAN-WEB

アクセス過多だそうでアカウントを事実上削除されました。
public_htmlへ移動できません。
メールアカウントは削除されていません。
この状態で数ヶ月経っています。
問い合わせしたら、「自動でアクセス制限がかかりました。」としか回答を貰えず。
でもって、年一活払いなので約6000円損してしまいました。
どうなっているんでしょう。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.p-s-q.com/~psq/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
掲示板の著作権表示もなしw
0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バイダだけど
http://www.wakwak.com/
ここってどう?
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>795
いいんでない?
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>793
体験談ありがとう。
そこ借りる予定だったけど、たった今中止にした。
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>795-796
あんまよくないような
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アイルってどう?
0800800GETダズザーNGNG
>>799
エロゲの中ではそこそこ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

ワラタ

http://e-works.ne.jp/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=266;id=usr


0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://wwww.ramall.net/
サポート糞。

3日間も落ちてる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>802
http://www.ramall.net/
でした。
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>798
俺のプロバですが・・・(w
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>802
未だに復活してないし
最悪
0806通信品質に・・・NGNG
akira.ne.jp
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>799
自分でバックアップ取れるならいいんじゃない?
RAIDって言ってるわりに平気でDISK飛ばしてるし。(ワラ
つーか、RAIDの使い方知らないんじゃないの?
技術レベルは猿以下だな。ここ。
http://home.isle.ne.jp/news/server/index.html
>・更新したはずのホームページが古いページになっている場合
>大変お手数をお掛け致しますが、再度アップロードのし直しをお願い申し上げます。
馬鹿にすんな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
RAIDはバックアップじゃない。ディスク破壊はRAIDが効くので大丈夫。
しかし、自分で消したデータは戻ってこない。
つまり、”アイルの不手際で”客の全データを消去したに違いない。
フォルダ間違えてrm -rf * とかやっていたりね。
あ!トップディレクトリだ、客の全データ消去・・ とかだね。

0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gun2 = 夜逃げ
gi-ga = 夜逃げ寸前

つか、漏れ今 戯画なんだけど、いい移転先マジでキボンヌ!!
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アイル?エアーだろ
これだから厨房は...
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>808
一応、799フォローするなら
http://home.isle.ne.jp/news/server/index.html
>当初予定しておりました RAID 機能を利用したサーバ筐体交換が行えず、
>バックアップデータからの復旧作業でございましたので、

交換が行えないと自分で宣言してるよ。
rm -rf *でもなく、rm -rf / でもない。
それ以前・・・・。
一回、どっかのメーカ講習金払って受けた方がいいんじゃない??
ここの技術陣は。
0812おにくらいNGNG
ICAROSS WebSpaceRentalServiceっていう鯖だそうです。
http://www.icaross.net/

管理人のNIY氏は下記のように表明してますよ、各地で。

「陰と陽のそれぞれの世界向けに鯖スペースを有料で貸し出している
サイトデザインからわかるように通常の鯖ではない模様。
ユニバーサルゲートの後釜候補かもしれない。
月額400円。CGI,SSIフリーです。
CGIの審査制を導入しお客様のご要望にお答えします」
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>811
かわいそうだな・・・。
分からないことを分からないと考えない(考えれない)
技術者っていうのは、大抵末路哀れだな・・・。
ま、肩書きで技術系つけりゃ、技術者と思ってしまう
ヤツも多いのも事実だけどな。
金払ってでも技術習得しようと言う貪欲さは必要。
あと、その必要性を説明できる能力も同様にな。
どっちが欠けても技術者名乗るのは大間違い。
身に付けた技術をフィードバックするのは言うまでもない。
が、内職にフィードバックすることも多々あるけどな。(ワラ

検索エンジンで引っ張ってきた情報をそのままオレの技術です、
って言うヤツも多すぎ。最近。
ひねれよ。もう少し。
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・機能そこそこ値段そこそこ(PHP,MySQL使用可・月2,000円程度)
・VERIO経由海外鯖
・管理Cpanel系

こういうトコってそそるんだけど・・・ダメですか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ug.to/しかねぇよ・・・。
ココ借りるならトクトクの方がマシだよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>815
無料は良かった・・広告がたくさんつく前は・・・
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>815
そこ死んでもかりたくないな・・・。
クボッ!荒らされ幕府とか糞サイトイパーイあるし。
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>815

そんなトコ、UG厨房しか借りネーヨ
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.sakura.ad.jp/
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
既出だけど、Obi-net。
最悪。
知識なし。無責任。
初期費用の支払いした後は「CGIの負荷が大きいぞ」っていうメールばかりでウザイ。
無料鯖の方がマシ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>820
借りようとしてたYO
アブナカタ・・・・

bisket.ne.jp
wcn.to
hitmail.net
willnet.org
isle.ne.jp
rentalserver.ne.jp
premia.adc.nu
j-p-n.com
ug.to
sakura.ad.jp
rocket3.net
cs-w.com
1r.net
gi-ga.net
gun2.net
ramall.net
Obi-net
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>793
NYAN-WEBは、だめだめサーバーでしょ?
年払いでかなーりみんな騙されているよ
ここのサポートがDQNなのはみんな知ってるし。
アダルトサイトも多くはいっているからやめておいたほうがいいよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
k1.bz
個人情報売られています

相手にしない方がいいかと。
筋金入りのDQNと思われ
詳しくは鯖缶ランキングを見よ!!(藁
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
辛口スレはここですか?
そんな辛口な方々に・・・
http://lib.net/
http://www.coco.co.jp/cafe/
↑の評価お願いいたします。
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.domain-keeper.net/
http://zerokara.com/

どうよ?
0827名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.deskwing.net/index.html
http://www.twodots.net/
http://www.bb-server.net/

どうよ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこらへんは、やめとけ!
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>828
どのへんだ
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>829
激しく聞きたい
0831名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.freespace.jp
http://www.sunseagull.com

ヽ(´ー`)ノ
(___)  あげなのさ〜
|   |
◎ ̄ ̄◎
ヽ(´ー`)ノ
  (  へ)
  く
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>827
>>828
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>831

禿
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.freespace.jp
http://www.sunseagull.com

       ||
         ||
         ||
     ( || )
   ノ(_⌒_)ヽ
    |   |〜〜
    ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
          先立つ不幸をお許し下さいさ〜
       :
       :

    ‐ニ三ニ‐
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|さあ いらっしゃい〜♪
|

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      (´∀` )     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚*)      <・・・
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|  \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |      糞鯖 総本舗                |  /
 |___________________|/
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
0837名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>833
禿?
0838名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NYAN WEB+クソ で検索してここに来ました。
私もNYAN WEBでひどい目に遭っています。

ここはトラブルがあった時どうしようもないです。
どんなにメールしても10日くらいは平気で放置されます。

そのうち検索ロボットが巡回してきて
サイト全部が検索エンジンから落ちるという事が2回もあったのでもうウンザリです。

ちなみに、NYAN WEBは全く電話に出ません。
FAXも無視するばかりか、クレームが多いので
関連会社(有限会社サンメイ・豊中市走井3丁目)の表示も削除してます。

そもそも、運営者の携帯電話ですらほとんど繋がらない始末なので
絶対やめた方がいいです。

NYAN WEBの直通電話は、関連会社も迷惑しているので聞けば教えてくれますよ〜
0839お答ください!NGNG
独自ドメインが使えるCside2NDって
どうですか?

ドメインを取得して大事にしたいんですけど。
0840えんろんNGNG
ここもやめとけ、http://www.cp-pacifc.net
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>840
なじぇ?

最悪鯖はgi-ga.netでしょう。2日落ち
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GM●を脱出してギーガを選んだオイラは
真性厨房No.1にノミネートされています。
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GM●もギーガもターゲットとしている層が同じなのでしかたないことです。
0844名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここもやめとけ、http://www.comcomclub.com/
0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここもやめとけ、http://www.ec-tec.co.jp
0846名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>840,>>844,>>845
ひとことでいいから理由を書いて〜ん。
0847名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>842
漏れも負けないよ

■リポ→戯画→眼2と移行してるからねぇ〜
この価格帯には良鯖ないのが現状?
0849名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
COMCOMCLUB 不具合多すぎ。トラブルだらけ。

http://comcom.ryukando.com/info-wse/infobbs.cgi
0850名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>849
海外の鯖 再販に多くを期待しすぎ
しかし今時にしては高過ぎる
0851わーるどこむNGNG
>>842 http://www.cp-pacific.net は、よく落ちるし突如100%外資になった
NTTと三井物産が株主だったから安心して契約したが外資になった。心配だ!
0852名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ギガはやめれ
0853名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
00000
0854名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
00
0856名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
000
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
000000
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0000000000
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
000000000000
0860名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0000000000000
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
000000000000000
0862名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C-side.net

gi-ga.net

lolipop.jp

wnj.jp

goodbreeze.com

binbo
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://39domain.com/
夜逃げしたそうです
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>863
鯖は生きてるじゃん?
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
絶対使っちゃいけない http://www.alive.ne.jp/

ここの代表と技術責任者は以前いた会社で中古MacとWebSTARという
商用ソフトの違法コピーでレンタル鯖業を始めた

当然中古のMacOSサーバなんて安定して動くはずもなかった
そしてレンタル鯖が金になると分かったら後から着任した技術者に
その面倒を全部押し付けてその会社から逃げて今の会社を立てた

サービスとかサポートとか以前にトップが腐りきった姿勢をもつ業者
それがアライブネット

アライブネットの社内で働いている連中よ
もしこれ見たらさっさと会社やめた方がいいぞ
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
c-side
ロリ
1man
alive
デスクウイング
0867名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C-side あんま良い話聞かないな。ってことでケテーイ! ヽ(゚∀゚)ノ
0868名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここジャパン

かうかうかうかう
0869名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>846
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1018066598/l50
0870名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GMO系はヤバイらしいよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マチュダフレッツISDN鯖キター!
[データ転送量]
45MB/日(Bフレッツ 導入まで)
60MB/日(Bフレッツ 導入後)
[商用利用]ご利用になれます
[アダルトコンテンツ]ご利用になれません
[収容上限]
15名(Bフレッツ 導入まで)
120名(Bフレッツ 導入後)
[初期費用]無し
[課金制度]固定制
[貸与費用]
750円(2002年12月10日まで)
250円/月(2002年12月11日以降Bフレッツ 導入まで)
※但し、Bフレッツが導入される時期が12日以降の場合には、翌月11日を導入時期として計算する
470円(1ヶ月) 1,400円(3ヶ月) 2,790円(6ヶ月) 5,580円(12ヶ月)(Bフレッツ 導入後)
[容量追加]4.7円
[バーチャルホスト設置]500円
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GMO!GO!GO!
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 
0874名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Aquacube
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1008036186/44-50
0875名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰かinter-coolのメールの設定の詳細を教えてくれ〜
0876名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TKCITY
TKCITY
TKCITY
TKCITY
TKCITY
0877名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Aquacube
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1008036186/44-50
Aquacube
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1008036186/44-50
Aquacube
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1008036186/44-50


130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 22:22
にゃんうぇぶ
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sinnet
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
COMCOMCLUB
COMCOMCLUB
COMCOMCLUB
COMCOMCLUB
COMCOMCLUB
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
HOTSPACE…最悪。全部とんだ…。
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■ポップはセットアップに3ヶ月かかりました。
メールの返信は2ヶ月…。
0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://freehost.kakiko.com/fujii/index.html
↑糞
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://lolipop.jp/
ここってダメなんですか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>883
放置プレイとか裏切りプレイ、遅延プレイ等が大好きな人とか、
Mの人なら大丈夫だよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むうず
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>884
放置に裏切りに遅延?
安いからそのくらいは我慢?
0887デリヘル王NGNG
http://www.power-user.com/

詐欺師確定。
厳重注意。

詳しくは。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/997855026/l50
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポップと ホモサーバー
0889名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>887
なんだこりゃ。
トップページにFlash? 
アホちゃうか。。。
いかにも詐欺師のやりそうな派手な演出(藁
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>887
あのFlashのあとのページで、25秒待たされるのがオカシイ。
0891 NGNG
ステージワン
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
亀田
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
佐原
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>840,>>844,>>845
ひとことでいいから理由を書いて〜ん。
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここはどうですか?
ttp://www.allforweb.jp/
0897うまNGNG
イーネットはどうですか?
http://intnet.cc/domain.htm
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>897
レン鯖じゃないじゃん

まあ、ドメイン屋としてもボッタクリだな
0899898NGNG
と思ったら分かりにくいところに書いてあったな。レン鯖

・・・でも糞には違いない
0900名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.aahumming.com/のサブドメインプラン使ってるけど
鯖の速度が遅いし、サポートにメールしても滅多に返ってこない。
1年契約しちゃったから、途中で捨てるのも馬鹿らしいし・・・。
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>900
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1034909696/6
はここだたのか。
0902900NGNG
>>901
おおっ! 被害仲間がいたとは・・・w
しかもそっちはドメインまで取ってるのか。俺よりひでえな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>900
そこの鯖屋の料金見ると

月額利用料(ドル) ¥600 ¥1200より ¥2400より

ってあるけど、これはドルですか円ですか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>903
http://www.aahumming.com/price.htm
http://www.ramall.net/price.htm
↑これが原因と思われ。
たぶん、中身も同じ会社だろうね。
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ramall系列はだめ。
いやマジで。
0906名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お名前 ← 最 悪 ! マジ!
一日だけ料金の支払い送れて、その日に入金(現金書留で次の日到着)
したにもかかわらず、一週間たってもサーバー使えるようにしてくれないぞ!!

遅れた俺も悪いがメールで支払い告知してもなんら返事がない!

最悪最低鯖「お名前どっとこむ!」
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
遅れるお前が悪い

居るんだよね
飛行機に乗り遅れておきながら皆の視線に「にやける」バカ
てめぇのおかげで20分近く遅れてんだYO!
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hp.love2.ac
かしら?(´,_っ`)
0909名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>906
お名前は前から悪いだろ

>>907
わけのわからん例え出すおまえのほうがおかしいYO!
鯖以外のこと話すならほかに逝け
お名前ユーザなのか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSI(シューティングスターインターネット)
0911名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>909
例え話の使い方って知ってる?
身近に例のない話をする時に、直観的に分かりやすいように他の話と重ねるの。
「例え」なんだから、当然サーバーの話とは別物になるよね。

まあ、とりあえず納期に遅れればそこで終了なのが普通。
君みたいに「1日くらいなら遅れてもいいだろう」って考え方してる奴が、
期限切れ食品とか売って社会問題になってるんじゃない?

0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>911
面白くない話するな。社会問題のスレでも立てとけ

>>909
お前が逝け
↓お前も
0913名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>907
じゃあ飛行機乗るな
0914911NGNG
ここって、自分の事しか考えられないやつの巣窟なのか?
発想が思いっきり子供なんだが・・・。
0915てつNGNG
クロサワネットと、その系列のデジタル・ビルディング絶対辞めた方がいいですよ。
電話・住所は代行業者ので、素直に解約できません。
0916名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.josui.org/~tanaken/housing/bad.html
0917名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
…客のデータ完全あぼーん1回に、
3日分あぼーんが1回のむうず。
0918名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>917
早く解約してシーサイドにでも逝け
0919名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>915
デジタルビルディング、対応が悪いと思ってたらそれか・・
会社のドメインなのに変えるしかないのかぁ・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本ユナイテッド・システムズ株式会社
http://www.internet.ad.jp/
ここはダメ!!絶対ダメ!!
0921名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.aaacafe.ne.jp/
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>921
YAHOOが黙って無いんじゃ・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>916
苦労人だな(w
0924名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0925名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0927名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ガイシュツだと思うけれど
www.kurosawa.com
数年前までは価格的にも安いレベルだったけれど
今となっては割高な上にへそを曲げられると・・
ノーサポート。。
ドメインを返してもらえない。
www.namepump.com
0928名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.www4japan.com/
ガイシュツ?
スクロールするまで部落螺かとオモタマジで
0929名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コムコムクラブはおわりますた。昔は良かったのにねぇ。
0930 ◆x28288nAGE NGNG
>>928
ワロタw
ネタサイトだろ?
0931山崎渉NGNG
(^^)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。