■ ドメインに関する雑談はここでしよう! ■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
NGNGQ&Aもここでどうぞ。
+ + + 関連スレッド + + +
「ドメインをとろう」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=978018123
「JPドメインが安いところはドコだろな教えれコラ」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989063665
「アホなドメイン取得者を晒せ!」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989944827
「*****独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバ*****」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=985142688
「日本語ドメインはどうなった? 」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=984733779&ls=50
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>登録した住所の変更とかって簡単に出来る?
私が取ったとこは自分で変更できます。
Technical Contact Billing Contact Administrative Contact DNS
だからウソでもなんでも書き放題(DNSはウソ書いたら意味無いか・・)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOpenSRS系なら全ての情報を自由に書き換えられるよ。お薦め。
>>867
adminもtecもbillingも自分にしておいた方が良いよ。
取り敢えず、ブロードバンドコミュニケーションズに変えさせろや。ってメールしてみたら?
>>868
メールサーバーとホームページのサーバーは同じじゃなくても良いよ。
同じじゃなくても良いといっても、別々な会社で使うのは難しいかも。
>メールアドレスだけnantoka@kaisyamei.com(http://www.kaisyamei.com/は取らずに)を取るとかは出来ますか?
ドメインがあって、それからメールアドレスだから、
ドメインを取得しないといけないことに変わりはない。
取った後、メールだけ使うっていうのはもちろんできるよ。
0871868
NGNG>ドメインがあって、それからメールアドレスだから、
うわっ!まずい!
知り合いの小さな店(HTMLを書いてあげた店)で、HPのサーバーを安いところに移転して(一年契約でしかも口約束…)、
メールが送受信できなくて尋ねたら、「メールは御客様のプロバイダのアドレスを使ってください。」見たいな事を言われたらしいのですが、
そうなるとそのサーバーを使ってる間は取得したドメインのメールアドレスは使えないって事ですか?
ちなみに今のサーバーには、「前のサーバーの状態をそのまま移して」という約束で契約したらしいですが(文句言っても口約束だから後でどうにでも回避されちゃうけど)。
0872868
NGNGあ〜ちゃんと読んでなかったです。済みません。
>メールサーバーとホームページのサーバーは同じじゃなくても良いよ。
>同じじゃなくても良いといっても、別々な会社で使うのは難しいかも。
ということは、何とかなりそうですね。
有難う御座います!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.eduは、私設の保育園でも取れますか?
どこで取れるか教えてください。お願いします。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカで大学でもつくれや。
0875ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG.milは米国の軍隊だけです
ちなみに自衛隊は
http://www.jda.go.jp/
です
0876名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無理言っちゃ遺憾よ
>875
米軍だけなんか?不公平やんけ
0877ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGhttp://www.nic.mil/
じゃあここで聞いてみてください
(多分無理だと思うけど)
そういう意味じゃ
.govも米国政府専用なんだよね、、、
確か他に.natoというgtldが有ったような??
(北大西洋軍事機構専用)
.intってのも有るけど、詳細不明、、
0878名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.kirameki.edu/
.intは世界的に展開している組織のためのドメイン
http://www.who.int/
http://www.nato.int/
http://www.interpol.int/
0879名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRegistrar: NETWORK SOLUTIONS, INC.
Whois Server: whois.networksolutions.com
Registrant:
Kirameki Koko. (KIRAMEKI-DOM)
AS bdg. 6-16-16 Honcho, Nakano-ku,
Tokyo 164-0012,
JP
Domain Name: KIRAMEKI.EDU
Administrative Contact, Technical Contact, Billing Contact:
Tatebayashi, Miharu (MT3987) miharu@KIRAMEKI.EDU
Kirameki Koko
Nakano-ku
Tokyo
164
JP
813-53418000 813-53418001
Record last updated on 22-Aug-1998.
Record created on 27-Jan-1998.
Database last updated on 8-Dec-2001 06:52:00 EST.
Domain servers in listed order:
NS01.DNS.GOL.COM 203.216.4.4
NS02.DNS.GOL.COM 203.216.4.5
NS03.DNS.GOL.COM 203.216.70.70
NS04.DNS.GOL.COM 203.216.71.70
0880名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世界的に展開している
http://www.onamae.int/
うそです。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG行ってくれるソフトってないですか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se202843.html
もシンプルで良いんですが、私の環境だとソケット同期エラーってのが出て、
途中で検索が止まってしまうので別な物を探しています。
0883881
NGNGサンクス
助かったよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみなさんは一日最高幾ら使ったことありますか?
0885ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGus$8000ぐらいかなーーー(まじ)
US$2000ぐらいはたまにある(cctldはこわいよ)
もうすぐドメイン廃人、、、
いらないドメインは更新するのやめよ、、、
0886名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0887名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じIPで複数ドメイン扱うときて SOA ってどう書くん?
ikkone.com.zone:
IN SOA ns.ikkome.com postmaster.ikkome.com ();
nikome.com.zone:
IN SOA ns.nikome.com postmaster.nikome.com ();
でいいのかしら?
それとも二個目も ns.ikkome.com にするのかしら?
なお、ドメイン情報としてはいずれも ns.ikkome.com.zone で登録されているものとする。
domain: ikkome.com
primary: ns.ikkome.com
secondary: ns.sonota.com
domain: nikome.com
primary: ns.ikkome.com
secondary: ns.sonota.com
0888名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGns.nikome.com も
IPにポイントしていれば問題なし。
0889887
NGNG即レスTHX。
つーこたぁ、SOA に書く内容はウソ書いてなけりゃなんでもええってことね?
0890sage
NGNGns.nikome.com => 123.123.123.123
が引けたら運用可能。
メインネームサーバーを書くべきだろう。
0891名無しさん
NGNG0892名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味不明な日本語使うなよ
0893名無しさん
NGNG.bizとか.infoで他ドメインのNSを登録できないの?
これでどうよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0895887
NGNGごめんごめん、sageとくよ
890氏の話も合わせると
SOA に書く内容はウソ書いてなけりゃなんでもええ、
けどメインネームサーバを書くべき、ってことね?
ちなみにメインネームサーバって gTLD に登録してあるネームサーバ
って理解でいいのかな?
0896sage
NGNGnslookup -type=SOA hogehoge.com
nslookup -type=NS hogehoge.com
nslookup -type=MX hogehoge.com
等で他人のドメインレコードをこそっと覗いてごらん。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオレのドメイン.net、オレのドメイン.orgは空いてる。
最近オレのドメイン.infoが埋まった。
奴はオレのことを知ってるんだろうな。なんとなく朋友だね(w
0898名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今のところinfoを使ってるサイトって何気なく巡回していて見つける事なんてないから、
orgの方が良さそうだけど、なんちゃらinfoで違和感無く使えるならinfoの方が良いような気もする。
0899あぼ〜ん厨
NGNG価値あるの??(教えてちょーだい)
やっぱ英字だけのgtld(ex=abcd.com)より価値が無いような気がするんだけど
詳細きぼーーーん
0900名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>898
なんちゃら.orgで変じゃないならorg、変ならinfo。
>>899
数はオール数字の方が少ないけど、価値は四文字ならどっちもどっち。
意味のある四文字ならどっちでも価値がある。゙
0901あぼ〜ん厨
NGNGさんくす!!
もうひとついい??
数字4文字(ex. 1234.net)と3文字ハイフン入り(ex.a-b.net)
ならどっちだろう??
今どちらかを取ろうと、画策中(サイトを立ち上げ予定)
900さんならどっちを取る??
0902あぼ〜ん厨
NGNGnetじや無くorgだった、、、
0903名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG数字四桁って覚えられないし、三文字でハイフン入りってださいと思うんで、俺ならどっちも取らない。
数字の方は良い並びだったり、日本の市外局番と一緒だったりしたら、
コレクションとして取ることはあっても、自サイトで使ったりはしないかな。
自分の住んでる市の市外局番.comは一応押さえてる。四桁だったし99年でも空いてた。
どうしても短いのが欲しいなら、数字二桁+英一文字とか英一文字+数字二桁を取るな、俺なら。
数字二桁の方は10の倍数とか5の倍数ならそれなりに見栄えも良いし。
jilみたいな横幅のない文字と組み合わせるのはあれだけど。
0904あぼ〜ん厨
NGNGもうひとつきいていい??
1212.comやabab.com
1221.comやabba.comは価値がでるかな???
おしえてね、、
0905名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG空いてねえよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGABAB.COMは良いね。
俺も日本人と英語圏の人が発音できるものは取ってるけど、価値はどうだろ。
コレクションとしてはおもしろいと思う。
まぁしょうもないのしか空いてないどね。
俺が二ヶ月前に調べたときは、30個程度しか空いてなかった。
0907あぼ〜ん厨
NGNGサンクス
チョイ探してみるよ、、、
.net .orgしかないと思うけど、、、
(.info .biz は嫌いだから、、)
0908tytr
NGNGアダルトOK!!商用でもOK!!
利用規約なし!!
悪いことに使ってもかまいません
無料レンタル掲示板
http://www.kgy999.net/cgi-bin/bbs
■■■■■■■■■■■■■■
0909名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさっき見たが10分で5個みつけた(comね)
がんばってくれ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやったことアルやついるか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか結構埋まってるわ。今日の昼に空いてたのも直ぐに埋まったみたいだし、
実は二文字の繰り返しって人気あるんかな。
全組み合わせ調べたところ、空いてるのは三つだけだった。
スクリプト走らせただけだから、もう少しあるかもしれないけど。
0912な
NGNGhttp://www.icann.org/registrars/accreditation-process.htm
申請料(1回の申請毎)US$2500
認定料(最初のTLD)$US4000/毎年
認定料(2つ目以降TLD)$US500/毎年
これを払えばだれでもレジストラになれるよ。
あと最低限必要な機材が幾つか要求される筈だ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結局どこがいいんだよ!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Solution
1000円2000円ケチってどうすんだよ。
一年100万も稼げばどうってこともない金額だろうが。
0915な
NGNGいっそレジストラになれば?w
0916名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGURL出さんかい!
0917914
NGNG自分名義のドメインのみ(100個ほど)を登録してますが
0918914
NGNG「OPENSRCの代理店は信用するな」です(笑)
特に国内で格安のところは絶対に避けるべし。
だってお金($250)さえ払えば誰にでもなれるんだもん。
名義だってかってに自由に変更できるからね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG代理店が逃げた場合は、tucows社で何とかしてくれると期待してるが、
甘いかな?
だってどこのopensrs代理店からとってもレジストラはTUCOWS.INCになってるし、、
0920名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名義を勝手に変更できるのがやばい。
メールアドレスをこっそり変更しておいて
こっそり移管することだってできかねない。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほど。なるほど。そういうヤバさね。たしかにヤバイ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>名義だってかってに自由に変更できるからね。
はぁ?できねーよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできちゃうよーん。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRegistrant Admin Tech Bill
すべて自由に変更できます。 < OpenSRS
0926922
NGNGpendingのドメインはできるけど、認証しちゃうと
代理店からは変更できないでしょ??
0927
NGNGそれを許可しているドメイン取得サービスってありますか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味不明
0929名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国内だとお名前.comくらいしかないんじゃいかな?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあほちゃうか。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン取得と鯖レンタルはべつべつの所でOK
狙いのドメインがあるならさっさと取ってしまうのが吉
>>929
つうか、レンタルCGIなら専鯖使うべきだと思われ。
at-linkでもさくらでもOK。ドメインも取ってくれるし。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinfo/bizで人の名字取りまくってる奴がいたけど。
さっき調べてたら結構空いてますね。
googleで検索したら3000〜10000程度しかヒットしない名字ですけど。
0933
NGNG別に卑怯じゃないよ
sony.comのドメイン持っているのは
ソニーはソニーでも小さな会社みたいだし
そういうものだと思います
ちなみに、漏れの姓名はどちらも取られていました。ぺこり
0934名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名字なら1〜200位まで調べて見たことがあるが
infoは全部埋まっていて、bizで2個空いていただけだったな。
0935934
NGNG0936名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名字とか名前の順位ってオンラインで見られる所あるの?
あったら教えて。
所有の名字、名前.com、.netが何番目くらいなのか急に知りたくなってきた。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名字は見つけた
http://isweb2.infoseek.co.jp/~tsuyama/myouji.shtml
0939名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結局今まで使ってた名前のイニシャル+苗字.comばっかり使ってる。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこういう連中って
自動販売機のつり銭忘れを狙っている乞食といっしょだね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1009146079/
じゃあとっととリンク張っとけよ、馬鹿
0943名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここにドメインを持ちこむ場合、「移転」という表現が使われてますけど、
これって他社で取得したドメインを移管するってことになるのかな?
一年目5000円であとは無料って書いてるところを見ると変なキモする毛尾d
0944名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでドメインとったら、Registrant、この業者名になってやんの!最低。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、よくある話だね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン受付で、やってる作業って結構いいころかげんだよね。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホスティング会社経由でドメイン取ると内外問わずこんなこと多いな。
旧スレ上げんなよ。
0948ドメイジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG書き込むのはやめましょう
次スレはこちら
■ ドメインに関する雑談はここでしよう! 2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1009146079/l50
0950名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそっち方面だな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺の トンガの奴も先週中頃から不安定。
0953名無しさん@&rlo。いぱっい腹お
NGNG0954ドメイジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGすでに次のスレが出来ていますので
書き込むのはやめましょう
次スレはこちら
■ ドメインに関する雑談はここでしよう! 2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1009146079/l50
09551000
NGNG\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0956名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0957名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三 ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
怐@ 怐@ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0958名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0959名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0960名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
0961
NGNG0962名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0963名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0964名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ ドメインに関する雑談はここでしよう!3 ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1015752882/l50
0965名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(T∀T⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザザーーーーーッ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。