■ ドメインに関する雑談はここでしよう! ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGQ&Aもここでどうぞ。
+ + + 関連スレッド + + +
「ドメインをとろう」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=978018123
「JPドメインが安いところはドコだろな教えれコラ」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989063665
「アホなドメイン取得者を晒せ!」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989944827
「*****独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバ*****」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=985142688
「日本語ドメインはどうなった? 」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=984733779&ls=50
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお名前.COM OFFICE (藁
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG打つだし脳
06551
NGNGhttp://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5portのように先頭でもいいしな
0657匿野匿夫
NGNG0658648
NGNG0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG9月27日からと聞いていたけれども無期延期みたいね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン何?com?net?org?jp?
そこら辺ならレジストラのページ(レジストラによるかもしれんが)で
DNSの設定すりゃ終わり。IP入力する必要なし。
IPは勝手にDNSじゅうに広まってくんじゃなかったけ?
jpドメインの場合は別だったかな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいい加減うざいよなコイツ。
方々で同じ事やってるしよ〜。
1を名乗ってる辺りがうぜぇ!!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよく使われてる単語ってどれくらいの倍率だろなぁ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嫌がらせや脅迫が来たらどうしよう・・・
といってもそんなに危ないコンテンツはないけど。
登録後に住所を郵便局の私書箱に変えられる?
名前も”ホゲホゲ・ドットコム”に。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ登録後に登録内容の修正はできるよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcool.comとかbussines.comとか破格の値段で
売れてるけどこういうのっていきなしその値段で
売ってくれっていってくんの?
0667648
NGNG.comです。
レジストラでできる設定というのはwww.hoge.comなどの
アクセスをIPに変換する設定だと思うんですが、
レジストラのDNSを使うのではなくて、*.hoge.comのアクセスを自分のDNSサーバに
問い合わせさせたいのです。ドメインの委譲っていうんでしょうか。
よろしくお願いします。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレジストラのDNSが担当してるのは、「hoge.comって知りませんか?」という
問い合わせに対して「それならns.mydns.ne.jpが知ってるよ」と答えることだけ。
だからレジストラに登録しとくのは自分のDNSのアドレス。
最終的にドメイン→IPを答えるのは自分のDNSだから、サブドメインに関しては
自分のDNSを設定するだけで使用可。
OK?
0669667
NGNGなるほど。レジストラで登録すればいいんですね。
それから、ネームベースのバーチャルドメインを運用する場合は、
同じIPでもレジストラで同じように登録(追加)すれば問題無いんですよね。
複数のドメイン⇔1つのIPの登録になりますけど。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレジストラに自分のDNSを設定しているのであれば
バーチャルドメインは自分のDNSサーバーやWEBサーバーで指定するだけで
いいと思いますが?
0671ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG俺は珍しくないけど .fm 使ってます
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.kd(キルギスタン)の一文字ドメイン持ってます。
あとはメジャーなのばかりですね。もちろん.fmももってるよーん
別にめずらしくないか。。。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG〜ちゃんねるっていうサイト作ろうと
思ってる人はこのドメインなんかいいんじゃねーの?ヽ(`ー´)ノ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスイスだってさ>ch
日本人でもトンガのドメイン(to)みたいに取れるの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取れるよ。
カードも使えるようになったしお勧め。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.fm .am .tv .chで全部同じドメイン取りました。
あんりま意味無いけど。
0677ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGキルギスタンは.kgだったと思うが、、、、
でも、シングルレターはうらやましいな
活用してる??
>>676
ある意味すごいね、
一応 .jp .fm .to .ai 持っていますが、関連性はないです
今は .mw を取ろうかと検討中
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0679ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGちなみにここで調べられるみたい、、、(知ってるよね)
ttp://www.domain.kg/whois.html
0680ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGならないけれども、あれには何か意味があるのでしょうか。
プロバイダを変更するごとに、手数料10ドル払って書き換
えるなんてばかばかしいから、そのままにしておこうかな
と思っています。
0682むぎ茶
NGNG↑
おめぇはドメイン取るな。
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレンタルサーバーの name server ではないのか。
0685672
NGNGとほほほほ、そのとおり .kgです
シングルレターはまったく活用してません。
空いてたのでついつい取ってしまったドメインです(藁
0686むぎ茶
NGNG> 登録するDNSは、プロバイダ(ISP)のIPアドレスではなくて、
> レンタルサーバーの name server ではないのか。
ISP=接続業者と思ってるバカ。
0687ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG確か年5000円ぐらいでhp転送とか
メールアカウントを独自ドメインで運用できるサービスあったはず
せっかくあるのにもったいない気が、、、
シングル無いやつのひがみですよね(すまそ)
0688ジャンキー
NGNG金取られて使わないドメインのどこが「いいドメイン」なのやら。
と、いいつつ今日もゲットォォォ!
0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か取れや。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0691ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG2ch.jpの所有者判明!!
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] 2CH.JP
[登録者名] 21カンパニー(登録代行部)
[Registrant] www.21Company.com
[Name Server]
[登録年月日] 2001/05/21
[有効期限] 2002/05/31
[状態] Active
[最終更新] 2001/06/22 11:26:46 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] www.21Company.com
[Name] www.21Company.com
[Email] dotjp@ann.ad.jp
[郵便番号] 730-0855
[住所] 広島県広島市中区小網町6-8
[Postal Address] 6-8koamicho,naka-ku,hiroshima,JAPAN
[電話番号] 082-503-3906
[FAX番号] 082-503-3521
0692ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG反町瓶蔵が借りてるところ。
0694ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGまじ??
なんか、利用者1万人ってなってたけど、、、
0695ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGなぜかrenewされてなく期限が切れてるのにドロップされない(1月に切れてるんだよ)
メールしてみても無視されています
.toと同じ会社なのにふざけてますね(.toは対応いいよ)
メルボでも送ったろか!!
0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氏ね.com
誰か取れ。
0698名有りさん@お腹減った。
NGNG0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一文字ドメインだろ?
世界中のマニアやプロが狙っているよ。
お前には取れっこないよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.ip-domain-search.com/
ここのどっかで出来るの?
0701700
NGNGそれにしても登録情報少ないな。
0702700
NGNG高い価値があるんでないの?
趣味のサイトでinfoとかだとどーかと思うが。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0704700
NGNGcomは英語圏ではどうだか知らないけど
とりあえず日本じゃ単語そのものがあんまり普及してないじゃん。
orgもしかり。
って思うけどどうだろうか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここではドメイン検索出来るみたいだぞ。to
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/tonic.html
0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高すぎ?
0707名無しさん@お腹いっぱい
NGNGしかし銀行振込にしときゃ
ずっとお金払わなくてもキープできるぞ。
0708ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG支払期限過ぎてしばらくしたら、削除されました
(マジレスすまそ)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGずっと繰り返しとけばずっとタダ。
0710706
NGNGなんかセコすぎ(デモワラタ
com.net.org.tv.JPでは欲しいドメインはほとんど取得済みなんで
.aiで検索したらガラ空きだったから、いいかなぁ〜と思ったんだけど・・。
値段がちょっとネックになってたもんで。
手続きも結構楽だし・・捨てがたいなぁと思うのは私だけ?
0711ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG語呂合わせがしやすいみたい
最後があ行の文字+い
XXあい XXかい XXさい XXたい 等、、、
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとですたい。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうして?値段が高いから??
.toよりも安いと思うけど。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGccTLDはたくさん出て来すぎて食傷気味。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.to 100US$ 2年間契約
0719ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG今は日本のみ独占販売している模様
http://ainic.ai/で登録できるようになれば
us$100/2yになる模様(.laの登録機関と同じ)
第一に日本語サイトにて外国人が.AIを取るとは考えにくい
ejapandnsも英語サイト作ればよかったのにな
ttp://ejapandns.ai/english/とかでね、、、
0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトップレベルドメインといわれても
ようわからんよ。
0721ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGgTLD=国際的ドメイン(現在米国が管理)
ccTLD=地方ドメイン(コード該当国が管理)
gTLD=3文字以上 .com .net .org .info .mil .gov .int .edu
(現在はこれだけ、将来増える傾向にあり)
ccTLD=2文字 基本的に国家、特定地域に1個だけ割り振られる
日本.jp 韓国.kr 北朝鮮.kp 中国.cn 香港.hk 台湾.tw
米国.us グアム.gu ミクロネシア.fm オーストラリア.au
ココス島.cc クリスマス諸島.cx ツバル.tv等
0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほど!わかったです。
即レス感謝!!
0723ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGhttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
4 3 2 1
whois=4thレベルドメイン(この場合サブドメイン)
nic=3rdレベルドメイン(昔はjpの場合ここしかもらえなかった)
ad=2ndレベルドメイン(この場合ドメインの属性を現す)
jp=topレベルドメイン(主にカントリーコード)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG抽選中止の仮決定だと・・・
どーなるんだよーーー!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1015/biz.htm
0727a
NGNGフーイズかけられたら嫌だもんなぁ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宝くじよりは確率高かっただろうし。
0729ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGここいいみたいだよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこはやばいよ。
0731ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGなんでやばいの??
いまそこの鯖使ってるんで教えてください(マジレス)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人に聞く前に自分で調べなさい。
すぐに分かります。
0734ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGどっちが正しいかわからない水掛け論だね
http://www.ann.ne.jp/mail-fee-Q&A/setsumei.html
http://www.ann.ne.jp/mail-fee-Q&A/wakai.html
まあ、どちらにしても話半分だね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´-`).。oO( まあ、どちらにしても君は脳みそ半分だな..... )
0736kantei.go2.jp
NGNGとなると、これはかなり危ない。
http://www.co3.jp/
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちうか、これってco3というドメインを汎用JPで
取っただけでしょ?
yournameはサブドメインてことでは?
0738(゚Д゚)ハァ?
NGNG0739ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGhttp://www.co3.jp/
http://www.eastcourt-rokko.com/cgi-bin/domain/bbs/flashbbs.cgi?md=set&tn=0124
あたりですね(とあるサイトに書き込みあり)
これらのサイトを参考にされたし
0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0741ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGたしかに言えてるかも
利用する人いるんかな??
0743ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG烈しく同意!!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGco3.jpの場合、いかがわしくなるだけだと思う。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSession Timeoutばっかりで全然入れないよ
俺だけ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからこれには引っかかってないよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぜひNTTとの契約を見直してみましょう。
1.プッシュ回線(トーン式ダイヤル)契約の解約
年間\4,680の節約(1ヵ月\390×12ヶ月)
※新幹線等のチケット予約、コンサート・イベントチケット予約・伝言ダイヤル等
は、ダイヤル回線(パルス式ダイヤル)でも、全て利用上問題ありません。
2.屋内配線の解約
屋内配線を自分で買い取ることで、年間\720の節約(1ヵ月\60×12ヶ月)
なお、買い取りといってもタダです。
※保安器以降の屋内配線が地震などで壊れた場合は、修理費を自分で負担しなくて
はなりません。(修理費は最低でも5,000円)
しかし、屋内配線が故障したという話をほとんど聞いたことがないです。
3.古い割引サービスの解約
テレジョーズ・テレチョイス・テレワイズ等の旧・割引サービスは、マイライン
の各種割引サービスやフレッツISDN/ADSLの導入に伴い、無駄となる場合が
ほとんどです。ぜひ再検討して下さい。節約の元。
http://piza.2ch.net/yuusen/kako/979/979322382.html
ISDNユーザがADSLにするのでアナログに戻す時
黙ってるとプッシュ回線にされるそうだよ。
変更にまた2000円払わされるので注意。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン取得だけでもオッケーなとこでお勧めってありますか?
0750
NGNGネームサーバの登録をしようと思ったら、ここでは
汎用JPドメイン名を使ったホスト名しか登録できないらしくて、
取得する前に見落としてました。
プライマリもセカンダリも現在運用中の.netを使う予定だったのですが
指定事業者を変更するしかないんでしょうか?
0751むぎ茶
NGNG直接申請するバカ
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
0752なんだろう?
NGNG俺のところは、チケット制で手数料がかかるから実質4200円だったがな・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています