トップページperl
1001コメント197KB

プロホス全般スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
プロホスの事なんでも。
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>708
>>707
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐まだつながらない?
うちはずっとつながるんだけど友人らは繋がらないといっている(きのうの夜中)。
プロホスはどーしてこうなのか。
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DNS関係ってのはおかしくないか?IPでアクセスしても繋がらないぞ。
意図的にアクセス制限しているとしか・・・
ちなみに当方plala。嵐も雨も繋がらない。
biglobeの友人は嵐は繋がるみたい。
みんなで繋がるプロバイダと繋がらないプロバイダを出し合ってみない?
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながらない>ニフティー、InterQ
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://js-web.cside.com/
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前ら書けや
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
繋がらん>wakwak
繋がった>α(sannnet?)
0716715NGNG
nが一個多かった
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>711
OCNだけど昨日からずっとダメ…。
サーバはiceです。
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormです。


近鉄ケーブルネットわーく
ビッグローブ
アメリカオンライン
ODN
SANNET
DION
DTI

×
太田ケーブルネットワーク
ヤフーBB

以上です。
0719718NGNG
追加

×
イギリスの某大学。
0720名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


× 言えないぐらい田舎のCATV
   OCN
0721名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm、四日くらい落ちてます。
繋がる人、いる?
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


×ヤフーBB
0723715NGNG

wakwakキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>721
ログを読め。
0725718NGNG
>>718

>×
>太田ケーブルネットワーク

復活です。
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
plala接続できた!
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

J-COM

復活。
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐復活してるのかも
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながりますた。>ニフ>雨
0730 NGNG
雲と雪のftpがお亡くなり
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨のftpも死にますた
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ、いつものことだ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪のFTP繋がるよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
相変わらず不安定だ・・・
でもそこが好き(w
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう!!4日も落ちてるじょー!! >氷
>>734
ただ、必要な時に繋がらないのが一番困るのよね、、、(;´Д`)
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>735
だからログ読めって。別に落ちているわけではないんだよね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormいつの間にかまたSocket使える様になってる。
これは一体?
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度は風・・・か?
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今も風が止んでるけど、もしかしてずっと?
0740いつでもどこでも名無しさんNGNG
まだ風が吹かない・・・いつまで続く?
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
只今、風鯖のHDDを買いに行ってます。
しばらくお待ちださい。(w
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風吹いた
0743いつでもどこでも名無しさんNGNG
風の復帰早かったね
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪のCGIが急に動かなくなったのですが・・・
htmlは普通に見れます。自分だけですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744
おいらもだYO!!
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744-745
自分もです!!

良かった、、、昨日登録したばかりなのにCGI止められたのかと思った。。
広告も入ってないし(^^;;
0747745NGNG
直ってるYO!!
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、相変わらず広告が挿入されないね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今新規に取れない?
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アクセス制限かけようと思ったんだけど、ここのホームディレクトリーの
絶対パスって/垢名/・・・じゃないの?
うまいこといかん
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>750
FAQ読め、バカ。
http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/p_cgi.shtml
0752750NGNG
仰る通りです・・ 返信されたメールばかり見てました
おかげで解決です ありがとん
0753いつでもどこでも名無しさんNGNG
>>751
お前いいヤシだな
0754754NGNG
lightningにアカウントを2年前から持っています。
ここ半月以上、FTPにつなぐと「ファイル一覧がダウンロード出来ませんでした」
と出て、サーバに接続できません。(FFFTP)
ログインする所まではいつも出来るのですが。
自分のページだけなら、リンクをはずせばいいのですが、自動登録リンクの
CGIを置いているので、他の方がどんどん利用してしまい、色んなところから
リンクも貼られているので逃げ場がありません。
削除やダウンロードが出来ないと、どうにもできないので困っています。
ページだけが放置状態になってしまうので。
仕方が無いので英語でメールを書いて(といっても自動翻訳)prohostingに
事情を説明しても、2通目は鼻であしらわれるような返信しかもらえなかったので
これもダメだなと思いました・・・
しばらくこのスレでお世話になろうと思います。よろしくお願いします。
FTPにこないだまで、繋げなかった方で、最近繋げるようになった方の
プロバイダはどこですか?うちはソネットなんですが。
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>754
FTPクライアントの転送モードをパッシブにする
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
検索ロボットは来ますか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
yes
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>757検索ロボットは来てもログには残らないんですか?
私の所のログには来た形跡がありませんが・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
残る
JavaScript使った解析でも使ってるんじゃないか?
SSIの使ってるけど残るぞ
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lightning で PASV モードにすると逆にファイル一覧がダウンロード出来ないな。
最近のことだけど。
風は PASV モードでもいけるのに。
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>760
FFFTPのバージョンは?FFFTP以外でもだめ?
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>760
っていうか、>>754だよね?
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
検索ロボットはどんなブラウザ名で来ます?
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
検索ロボットサイト?のURLが残っててそれと判った。
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Googlebot/2.1 (+http://www.googlebot.com/bot.html)
とか
0766いつでもどこでも名無しさんNGNG
稲妻つながらない・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mozilla/5.0 (Slurp.so/TOCC; slurp@inktomi.com; http://www.inktomi.com/slurp.html)
ウチにはコレがよく来るなぁ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windとsnowのFTPが接続できません。
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐です。うちには検索ロボット何で来ないんだー!
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
回復した模様。
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送ページがおかしなことになってる……俺だけか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
確かに機能してないね。
つうかあんなもの使ってるの??
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送なんてあるの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>773
FAQ読め、バカ。氏ね。
http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/p_basics.shtml#my_url
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://also.as/username
これか
ありがとよ、秀才、イキロ。
0776754NGNG
パッシブモードは、チェックを入れないとフレッツISDNのせいで
Prohostingに限らず、ログイン出来ないです。
結局、ファイル一覧が表示されないまま、日にちだけどんどん過ぎてしまって。
困ったものです・・
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FWつかってない?
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ルーターも
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/p_basics.shtml#what_os
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0701/scalper.htm

Apache ver. 1.3.12・・・大丈夫か??
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>779
Last updated: August 05 2001だから、可能性は・・・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>780
HTTPヘッダーにはこうあった。
Server: Apache/1.3.19 (Unix)
・・・。
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>781
もしかしたら、どっかから侵入されてたりして。
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
解析で見つけたんだけどさ
これなんだ?
複数のサーバーにあるんだが全サーバーにあるわけじゃない
ttp://blake.prohosting.com/prohost/web_usage.cgi
自分のアカウントが載ってて気になる
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
web usageってアクセス状況のことか
普通にはどうやってみるんだろう
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日から新しく垢取ろうとしてるんだけど
一向に確認メールが届かない・・・
名前とか国とか色々変えてるのに。
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2,3日待て
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>786
そんなにかかるの?
おかしいと思って5,6個垢取っちゃったよ。
(しょうがないからUPBBSでも設置しようかな・・・w)

春先に取ったときはすぐにメールが来たはずだけど・・・。
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すいませんちょいと垢のとり方について質問なんですが
普通にとるんじゃ駄目なんでしょうか?
いつもエラーになって「○○○に問い合わせてください」みたいになるんですが
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>788
じゃあ、そこに問い合わせれば?
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大雪警報?
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪CGI動いてる?
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Internal Server Error(´・ω・`)
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりそうですか…。雪〜。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏だからな
溶けちゃうのは仕方ない
0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度動いた時にはバナーが入ってたりして・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それならそれでいいからとりあえず動いてホスィ
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪のCGIだけだめだ・・・・・
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっと雪CGIが降り始めたもよう。
バナー相変わらずだね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またダメだな雪CGI
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヽ(`Д´)ノウワーン
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪、なおったっぽい?
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なおったっぽい
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪復旧
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud 落ちてまつか? (´・ω・`)
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>805
うちもそうみたいだ
ftpもhttpもイヤー−ーン、そんなこと滅多に無い
優良だったのに〜〜〜
0807806NGNG
フカーツしたです・・・、あーー良かった。一時は気が動転して
ますた・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12ch http://mitinoku.jp/script/
は動作するのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています