トップページperl
1001コメント197KB

プロホス全般スレッド

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんNGNG
プロホスの事なんでも。
0002名無しNGNG
あなたはこのスレッドを立てた時、
どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。

「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。

ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。

だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。

2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
0003名無しさんNGNG
blakeサーバだが今朝から急に.htaccessの処理が変になった。
具体的には、AddType、Redirect、ErrorDocumentなどがあると
Internal Server Errorになるようになった。
0004名無しさんNGNG
うちもです。blakeサーバ。
そうか・・・あれは.htaccessのせいだったんですね。
0005名無しさんNGNG
>2
そのパターン飽きたぞ? ちと趣向かえろ。
0006名無しさんNGNG
Prohostingもダメになるのかな……。
0007名無しさんNGNG
Internal Server Errorって、広告の?
hammerも出てる。
Proxomitron使ってるから、このスレッド見るまで気が付かなかった。

違うのかな。もう少し詳しい情報欲しいよう。
0008名無しさんNGNG
それとぽっぷうぷウザイ
0009名無しさんNGNG
storm鯖、全然繋がらない気が・・・
0010名無しさんNGNG
いつの間にか、直リンで画像が見れなくなってるね。
0011名無しさんNGNG
storm、つながらないっす。
でもsafeweb経由でみると楽々つながるのは何故?
jp蹴られてますか? …むぅ。
0012名無しさんNGNG
Prohosting有料化
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=esite&key=990269458
0013名無しさんNGNG
プロホスもか…。
0014名無しさんNGNG
>>12
無料ホスティングは引き続き無料。
ちゃんと読め。
0015名無しさんNGNG
定期上げ
0016名無しさんNGNG
定期上げ
0017名無しさんNGNG
リゲットでファイルが落とせないのはなぜじゃ!
0018名無しさんNGNG
blake死んでないですか?
0019名無しさんNGNG
>>18
いつものこと
0020名無しさんNGNG
それもそうか。
0021名無しさんNGNG
ttp://jump.uranews.com/iketeruD
0022名無しさんNGNG
blake鯖htaccess使えなくない?
0023名無しさんNGNG
age
0024名無しさんNGNG
>>22
少し前は問題なく使えてたが。
暇ができたら試してみようか。
0025名無しさんNGNG
lightning鯖使って、あぷろーだを設置してます。
仲間内だけで使ってるので、40K〜50Kくらいの小さい画像が
20個くらいしかあげられてないのですが、
最近、30K以上のファイルをあげようとするとエラーが出るようになりました。
通信のログを見ると、一定以上のデータをPOSTで送信すると、
返事が返ってこないみたいです。
他の方で同じような現象起きてる人はいますか?
0026名無しさんNGNG
>>25
同じ症状です。当方odinサーバ。
60kbくらいのHTMLをアプしたらなんか途中でソースがわやくちゃに…。
ソースの一部が消えてたり、あられもない場所にすっ飛んでたり
(HEADタグの中身がBODY内のTABLE内にある(しかも複数)等)。
消してアップし直しても全く同じです。
ログ置き場にしようと思ったんですが、これじゃ無理だなぁ。
0027名無しさんNGNG
002825NGNG
>>26
あぷろーだ対策ですかねえ。
ああ、今後はどこにあぷろーだ置いたらいいんだ。
0029名無しさんNGNG
>>26
漏れはlightningで同じような症状。

ttp://freeadmin.prohosting.com/
からログインして編集モードでHTMLのソースを直に
貼り付けてやると比較的まともに表示されることもある。
それでも完全というわけではないが、だいぶマシになるよ。
0030名無しさんNGNG
blake、storm鯖です。
FTPでファイルがアップロードできないのですが・・・。
ユーザー名、パスワードまではいいのですが、
いざフィアルをアップする際になると
「503 no PORT command issued firstコマンドが受け付けられません」
とエラーが出てしまい、アップ中止を選ばざるをえません。
解決策はありますか?取得して数週間経ってるのにまだ使えない。
LAN接続なので、設定の部分でPASVモードにしていますが。
0031名無しさんNGNG
age
003230NGNG
すいません解決しました。ファイアーウォールソフトがダメだったみたいです。
それにしてもうちの場合jcode.plさえ途切れてアップできない・・・。
ブラウザからアップしてみますが。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここって各ディレクトリにindexファイル置かなくても平気なのな
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料メールください
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>34
Hotmail逝け。
0036名無しさんNGNG
なんかここ数日の間にサーバに置いたスクリプトから
ソケットが使えなくなった気がする。。。
さらにnetfirmsも。
ついでにVR9も。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>36
俺はSocket使ったスクリプトを置いていたらアカごとデリられたよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスに置いといたずるぼんのアップローダーが
一週間ぐらい前から急に使えなくなったんだけど、俺だけ?
0039 NGNG
>>36
それどこの鯖?
odin鯖は問題なく使えてるけど。
0040 NGNG
odin鯖具合良さそうなんで、
もう2,3個垢を取ろうと思ったら、rain鯖に切り替わってた。
この鯖 connect() で必ずタイムアウトするんだけど
ソケット使えないってこと?
0041蛆虫は氏ねNGNG
To: support@free.prohosting.com

I want to announce you.
There is a person who uses remarkably unfairly the 'rain' server
which your company employs.
The account which this person is employing unlawfully is as follows.

0755 512 18817 2001/07/30 13:40:00 pocket1/
0755 512 18814 2001/07/30 13:43:00 pocket3/
0755 512 18811 2001/07/30 13:44:00 pocket5/
0755 512 18806 2001/07/30 13:46:00 pocket7/
0755 512 18801 2001/07/30 13:47:00 pocket10/
0755 512 18799 2001/07/30 13:48:00 pocket12/
0755 512 18798 2001/07/30 13:48:00 pocket13/
0755 512 18797 2001/07/30 13:49:00 pocket14/
0755 512 18796 2001/07/30 13:49:00 pocket15/

(中略)

0755 512 18713 2001/07/30 14:17:00 pocket85/
0755 512 18712 2001/07/30 14:17:00 pocket86/
0755 512 18711 2001/07/30 14:18:00 pocket87/
0755 512 18710 2001/07/30 14:18:00 pocket88/
0755 512 18709 2001/07/30 14:18:00 pocket89/
0755 512 18708 2001/07/30 14:19:00 pocket90/
0755 512 18707 2001/07/30 14:19:00 pocket91/
0755 512 18706 2001/07/30 14:19:00 pocket92/
0755 512 18704 2001/07/30 14:20:00 pocket93/
0755 512 18701 2001/07/30 14:20:00 pocket95/
0755 512 18698 2001/07/30 14:22:00 pocket99/

He uses these account as a part of adult site.
He puts chat CGI on these account and has applied unjust load to the server.
The index is not put on these account.
Such chat CGI is used in order to assist virtual sex, and it is directly
linked from the external site.

http://leftraw.tripod.co.jp/

You should not allow abuse of such account.
I hope to delete.

P.S.
I am sorry to be a strange sentence.
Since I am a Japanese, I am poor at English.
0042名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>41
全部デリられたようだな(藁
こういう馬鹿がいるから .jp の肩身が狭くなるんだよ。
どんどんチクってやれ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormだけど
FTPで上げて(削除して)から10時間ぐらい待ってるけど
まだ反映されない・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rainなんだけど
ログインは出来るけどファイルのアプができません。
PASVはON、OFF両方試したし FFFTP、NEXTFTP、FTP.exeも駄目です。
FTP串も使ってません。
たまに障害になるファイアーウオール系ソフトの常駐も切ってます。
なぜだろう・・・
0046名無しさんNGNG
rainいま見れないのかな?FTPはさっきできたのに
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>41
http://leftraw.tripod.co.jp/
がまたチャット置きまくってる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rainだめっすね。www応答なし。
0049名無しさんNGNG
ほんと、47のチャットもrainだ。FTPもつながんないよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいおい、まだだめだよrain(`´メ)
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
balderだけどFTPつながらん
なんでよ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
balderうちもダメ。
FTPもウェブサイト・コントロールも使えない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>52

いかがわしいことやってるからだろ。ばーか!
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
当方odinですがFTP接続でパスワードが違うと言われて更新できない・・・
もちろん、正しいパスワードですよ。
0055名無しさんNGNG
プロホスのサブドメイン名ってどう言う由来があるん?
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
北欧神話の神様の名前
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺もodin だけどID、パスワードが違うって言われるよ。
メール送っといたけど、解決されるんでしょうかね?
0058http://www.sex-jp.net/dh/01/NGNG
モロ、無修正画像サイト発見!

http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
005954NGNG
>>57
ああ、やっぱり。
メールに何の知らせも着てないし・・・
一体、いつ直るんでしょう?
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスどうなってんだー。
FTP鯖つながんないよー。
何とかしてくれー
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう丸24時間FTP落ちてる・・・・。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odin 今HPすら見る事ができん!
この状態が後一週間続いたらマジで鯖をかえよう。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rainもHPすら見る事ができん
つーかhttp://free.prohosting.com/すらつながらん。
FTPは出来るようだけど。
0064 ◆XP44TxHY NGNG
balder、HPもFTPもできん・・・・。
0065神戸@芦有 ◆Wku5/HuY NGNG
ふざけんなよ!
odin繋がらないからメンテしてると思ったらそのまんまやないか!
FTP使えないと更新でけん!
もうプロホスティングは終わりだな。
5日ぐらい前にメールも出したけど返事すらない。
鯖ニュースすらない。
こんなところにしがみついててもろくな事ないね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeも落ちてるな・・・。

乗り換えようかなぁ。
006763だけど・・・NGNG
死ぬほどリロードするとつながる時がある。
実は昨日アカウントとったばかり。
ここのスレッドを見てからにすればよかった・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホス愛用してたんだが・・・
乗り換えるとしたらどこよ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>68
f2sとかは?
少なくとも今のプロホスよりましだと思う。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>69
俺、F2S使ってるけど似たようなもんだぞ。
1日1回は確実に落ちると思っていいし、鯖の時間もずれまくり。
FTPも頻繁に不調になるし、キャッシュサーバのせいかファイルが更新
されないことも多々ある。
まともに環境変数も取れないしな。

…それでもなぜか抜け出せない。(藁
やっぱり多機能だからかねぇ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
数日前にとったrain使ってるけど全然問題ないよ。
ftpもOK、HPもふつうに見ることができる。
ずっと前にとったodinはftp全然つながらないけど、HPはふつうに
見ることができる・・
odin削除したいけどそれさえもできない。どうにかしてほしい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>69

F2Sは駄目です。鯖によって性格違いすぎ。
環境変数取れないってなんかおかしいよね。
remote_host=localhostってどういうことだ?
これじゃまともなスクリプトも動かないかもね。
安定してない点もプロ干すと一緒だ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>72
f2sは環境変数取れるけど・・
$ENV{REMOTE_ADDR} 又は $ENV{REMOTE_HOST} の所を
$ENV{HTTP_X_FORWARDED_FOR}
にするんだよ。知らないのかな?
おべんきょぶそく
0074名無しさんNGNG
>>72
知ったかぶりにワラタ
007563だけど・・・NGNG
>>71
ちなみにうちの状況は
FTP○ HP△
って感じ。
F5連打で何度もリロードしていると数回に1回くらい繋がる。
一度繋がってしまえば何とか閲覧できるんだけどね。
やっぱりフリーだととダメなのかな・・・
バーチャは転送量云々でアカ消されたばかりだし、他にどこか
ないかなぁ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
国内で、お金を出そうかと検討中です…
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうFTP何日間も落ちてるよ・・・・。
こりゃ本当に乗り換えだな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料スペースでCGIが使えるところもそんなにないしな・・・
これからは有料なのか?
0079名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>78
広告の市場が急速に縮小しているし、無料は何処も立ち行かなくなるはず
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rainだけどWWW鯖復活みたいよ。

ディレクトリのパミを600とかにすると
FTPからでもディレクトリが見えなくなるのはオレだけ?
コマンド打ってもダメだし、困った。(´д`)
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>74,72
>>$ENV{HTTP_X_FORWARDED_FOR} にするんだよ。知らないのかな?

HTTP_X_FORWARDED_FORってサーバー変数じゃなくてProxy変数
だろ。IP取れたのはたまたまそこに漏れてたからだろ。ぶぁーか。

つまりやっぱりまるっきり使えないということ>プロホス
0082http://www.sex-jp.net/dh/01/NGNG
モロ、無修正画像サイト発見!

http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
0083名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>81
サーバ変数、Proxy変数ってなによ?
それにプロホスのハナシじゃない。

hammer見えるようになった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
balder、ftp鯖繋がるようになったが
pass違うよって蹴られる。

なぜじゃーーー。
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>81
馬鹿はお前じゃん。
>IP取れたのはたまたまそこに漏れてたからだろ。

プロバの生IPでアクセスして↓の$REMOTE_ADDR に何が入っているか確かめてみろや。
$REMOTE_ADDR = $ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'};

たまたま漏れてたか、お馬鹿ちゃんよ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑はF2sの話だからね。>>72参照
0087not 72,74NGNG
>>81
下のスクリプトでも使って調べてみよう。
proxy を通しているかは関係ないようだ。

#! /usr/bin/env perl

print "Content-type: text/html\n\n";
my $p = join("\n", map { "$_ => ".$ENV{$_} } keys(%ENV) );
print "<pre>$p</pre>";
exit;
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odin HTTPは、繋がるようになったけど
FTPがへたったまま。
ということで鯖変えました。
spaceportsってどうなの?
0089神戸@芦有 ◆Wku5/HuY NGNG
メールがサーバーから届きました。
原因はビールスアタックでした。

We are fixing the problem with your server right now. We have received a virus and are attempting to resolve the issue as fast as possible.

Scott Stallings
Free Support Staff Member
ProHosting - http://www.prohosting.com
Free Domain Parking http://www.parkpage.com
Free ProHosting - http://free.prohosting.com
Free ProHosting Support Mailing List - freehelp-subscribe@list.prohosting.com
Free Unofficial FAQ - http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/
Free Banner Exchange - http://probe.prohosting.com/

とりあえず暫くすれば解決するんじゃないかな・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビールスって・・・ネタだよな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
From : support@free.prohosting.com
Subject : Get a better web address for your site

相変わらず宣伝のメールは来たのだが・・・
009263だけど・・・NGNG
日付が変わったらとりあえず復旧しました。

>>91
うちにもきました。
>発信者: support@free.prohosting.com
>題名: Get a better web address for your site
内容はURLが短くなりますよ、ということだった。
あとはHTMLが添付されていた。
0093神戸@芦有 ◆Wku5/HuY NGNG
>>89

マジネタだって
信じられないのだったらodin でID持ってる人はメール送ってみ
2日ぐらいで返事が来るはずよ。
それかメーリングリストに載ってるかも。見に行ってないが。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>93
というかあえてみんなつっこんでないと思うんだけど
90はビールスにつっこんでるかと・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>85

>馬鹿はお前じゃん。

馬鹿は良く吠えること。おほほほほ。

>プロバの生IPでアクセスして↓の$REMOTE_ADDR に何が入っているか確かめてみろや。
>$REMOTE_ADDR = $ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'};

↑結果論だろ。おまえのプロバイダのProxyが漏れてる
ってことだよ。まだ分からんか。HTTP_X_FORWARDED_FOR
はPROXY変数で、鯖側では操作できないんだよ。馬鹿だね。

>たまたま漏れてたか、お馬鹿ちゃんよ?

X_FOWARDED_FOR以外にもVIAとかCLIENT_IPとか、
これらはみんなPROXY固有な変数であります。

納得いかなかったら自分でEnvchecker設置してここに
公開してみな。みんなであざ笑ってやるからさ。

Sage
009690NGNG
>>94
そのとおり!

ビールスアタックって・・・
マジでネタだよね?ネタって逝ってくれ!>89=93
0097名無しさんNGNG
>>95
$ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'}はサーバでもクライアントでも
操作出来ると思いますが?
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ急に伸びたと思ったら厨房が紛れ込んだだけか…
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPに接続はできるんだけどlogin できないのは俺だけ?
odin鯖なんだけど、これも”ビールス”アタックのせいなのか。

ウィルスってドイツ語的発音だよね。
0100名無しさんNGNG
むしろドイツ語で「ヴィールス」のような発音ですが
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウイルスでもビールスでもOK
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/82/822510382.html
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>95

>みんなであざ笑ってやるからさ。

笑われてるのはあんた。
厨房は厨房板に帰りましょう。

┐(´ー`)┌
010390NGNG
>>101
ああ、そうなんだ。さんきゅー!
でもさ、外来語として一般に認知されているのは
「ウイルス」か「ウィルス」だよな?
発音を気にするなら virus ってそのまんま書けばいいのに。
やっぱり「ビールスアタック」はネタに違いない・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっちでも(・∀・)イイ!って結論が出ただろ。そんなに頑張るなよ。顔赤いぞ>90
010590NGNG
>>104
オレ自身がネタになってしまったからな、少しがんばってみた
0106プロホスNGNG
やっぱ、みんな同じ症状だったんだ<FTPログイン不可
漏れはbalderとodin、いずれもパスワードが違うってさ。
Virus(ヴィールス)なのかなぁ・・

Cord RedとかNimdaがNT系のOSを介してbalder,odinのUNIX鯖へ
アタックし続けてるのかも。
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
久々に更新しようと思ったら、
balder鯖:「パス違うわよ、あはぁん」
Web側からパス変えてトライしたけどだめでした。
jove鯖は無事みたいですね。ついさっき繋げてみたら繋がりました。

やっぱウィルスなんでしょうか…
どうでもいいんですが、私の学校の教授は黒板に「ビールス」と記述してました。
0108神戸@芦有 ◆Wku5/HuY NGNG
ネタワラタって俺か!
それにしてもなんか盛り上がってるね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ、エラー・・・
011063だけど・・・NGNG
今度は日付が変わったらエラーが出るようになりました。
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
balder、未だにログインできず・・・・。
0112-NGNG
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hammer鯖、いまだパス違いが出てログインできん・・
こんなときに限ってGCI設置した掲示板に荒らしが。
0114アナから光までオッケーNGNG
テロの映像・写真を使って、ムービーを作ってみました。

http://isweb36.infoseek.co.jp/photo/sanorock/

このサイトはみなさんのインターネット環境の
スピードを計ってくれます。また、遅いと思う
人は設定を少し変えることによって無料で
スピードを早くすることができます。
お金を出す前に一度試してみては
いかがでしょうか。上がりの計測も可能です。

http://cym10262.omosiro.com/
011571ですがNGNG
相変わらずodinダメダメです。rainはftpで一回も
けられることなく順調。
設置してるCGIがやや不調なので取り替えたいのに
いまだつながらず・・・
いつになったらログインできるのかなぁ・・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>113
hammer入れた。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新鯖投入みたい。
今度登録したらcloud.prohosting.comになってた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
balderが一向に繋がらない・・・。
もうそろそろ繋がらなくなって2週間だよ・・・。
違う鯖に移転しようかな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新しいサーバ入れたんなら
そっちに全部転送して欲しい
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺もbalderつながらん。
FTPしてもパス違うって・・・
なんでよ?
いつなおるんだよおおお・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinようやく繋がったよ。長かった……。
71さんはどうですか。
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
偶然かもしんないけどbalderつながったよー!!長かったー!!
皆さん、もう繋がってます?
0123122NGNG
繋がったけどレスポンス悪っ…
因みにFTPソフトからです。WEBからは繋げれなかったような…
012471NGNG
>>121
もうすでにあきらめてました。レス見て
ftpつなげたらようやくログイン出来た〜。
ホント長かったね・・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odin繋がったね。よかったよかった。
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
I am pleased to say we have fixed the problem on the servers.
It turns out that Nimda attached itself to the ftp shell and
we have been able to remove it and clean out the server.
You should now have full access to FTP on your site.
as well as still have regular http:// access.

Scott Stallings
Free Support Staff Member

ニムダにやられちゃったのね。とにかく直って良かった
012754NGNG
odin復活!
やっと更新ができるよ!
わーい!
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やったー!!!
balder繋がったよー。
この2週間長かった。
ようやくサイトのリニューアルが出来る。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeは何事も無かったような気がするんだけど
気のせい?
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>129
何事もなかったデス
0131ハッテン野郎 ◆toz7nPdA NGNG
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ     _o_
          /===\
         .l二二二_l
-´⌒二⊃  (|=| |=||)  ⊂二⌒丶
 _ソ.     | ̄し ̄/     ヾ__
           ヾ:::∀::人
        /´ヽ'''''''//丶
┌─────────────┐
|やーい、悲惨な>>1野郎!    |
└─────────────┘
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
定期上げ
このスレに書き込みが無いけど今のところトラブルは無いのかな?
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そだね。なんにもないのは順調って事よ
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新cloud鯖いいっすね。
rain以降はCGIからSOCKET使えなくなるのかと恐れてたけど、よかたー。
使えるコマンドも他の鯖より新しいし。
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
balder鯖ってどうなの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おい、プロホス何かおかしくないか?
FTP繋がるようになって一安心していたが
自動挿入されるバナーのコードがおかしくて
HTMLが崩れるぞ。

cloud鯖にて確認。
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかあそこにうぷした物iriaで落とせないんだけど
どういうこと?
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワレザー逝ってよし。
iriaのlogも読めないなら使うな!
0139122NGNG
>>136
balder鯖でも確認。
確か11日からなってると思う…超鬱。
テーブル崩れまくりだよー(泣
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
balder落ちてる?
0141うむNGNG
balder落ちてる
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudも落ちてる…
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinも落ちてる・・・・・。知人のstormも落ちてる。
知り合いのblakeのサイトも落ちてる・・・・・・。
激しく欝だ
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lightningも落ちてる・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいおいプロホステロられた?
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPもつながんねーよ(鬱
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rainもだめ
0148113NGNG
>>116 &ALL
hammerも逝っちゃってます。
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lightningは復活。
他も復活したっぽいね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud復活
何だったんだ、一体??
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm復活
0152 _NGNG
balder復活 
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rain復活
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hammer復活
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blake復活
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新規登録できなくなった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudまた落ちた?
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud今は大丈夫だ
0159名無しさん@安アパートNGNG
近所の住人と俺
プロホスのabuser
安い所ってのはそれなりの人間が集まるもんだ
高い金を出す一番のメリットは良質なサービスにあるのではない
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのとおりだ。階級差を金で買うのさ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また落ちてる・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近使い物にならない
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudまあまあ
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinもまあまあ
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeもまあまあ
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinにFTPログインできねえ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudも出来ず。
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeも出来ず。
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormも出来ず。
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BALDERもだよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blake時計1時間ずれる
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりみんなログインできなかったんだ…。
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
障害情報ってどこに書いてあるの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>171
夏時間終わったからじゃない?

>>173
探しまくったけれど見つからず。

それよりさ、まだ広告バナーのタグおかしいよね?
レイアウト崩れまくりで超腹立つ。
0175174NGNG
レイアウト、なんとか直せたヨ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近ずっとcloud鯖が死にっぱー。
手持ちだと、thunder(free)鯖とrain鯖は生きてるのに。
やる気無し夫?
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あー、なんかCGIからソケット使えなくなってるような・・・
ってゆうか、ソケット自体は使えると思うが外と通信できないからしおしお。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudまた落ちた…
0179 NGNG
>178
cloud未だにftp死んでます。
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもCGIに関しては最高に近い環境だからなー
すてられん。
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちちゃなあ〜
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか新規登録できないし・・・・・・。
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180
既にソケットが使えないから、利点にアドバンテージは無く、VAとか他の方がいい。
正確にはソケット使えないってゆうか、外に出られないくさい。

プロホスのCGI挙動はかなり癖があって、他のサーバでは動作する物でも
動かないもの(というか、処理)があったりする。
例えば、なぜか特定の文字列・ファイルがPOSTされると返答を無視されるとか
相当謎な挙動もしてるし(ここら辺の挙動はちと詳しく分からない)。
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 なんか、さっぱり登録できなくなったねぇ。メールが送られてこないし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudだけ調子悪い〜〜rainもstormも順調なのに・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
募集中のサーバー(cloud)は、いろいろなやつが来るから安定しないのかな。
募集が終わったところは淘汰されてゆくから、あまり落ちないのかも。
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
モー、cloud落ちまくりでムカツク。
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データ飛びまくり!!!
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また落ちてやがるっ!<cloud
FTP接続は出来るんだが…
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ落ちてる…(涙)<cloud
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだダメだね---cloudは
balderは大丈夫だよ。
0193  NGNG
ftpのみ復活って嫌がらせ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、ホント。FTPだけ復活してるよー。
これってもうすぐ全面復活ってこと???
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud鯖復活!age
0196  NGNG
>>195
また落ちた。
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm鯖なんですけど、全然FTPに接続できてもログインできません、、。
鬱だ。

> 530 Sorry, you can only be logged in once

てでてくるよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日FTPを確認したら今までのためた20垢ウンコ消されました
0200  NGNG
垢落としの粛清が始ったってこと?
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
世知辛いですなぁ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかbalderパス認証で引っかかるんだけど…
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudも引っかかる
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeも引っかかる
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ice もダメ
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺漏れも
0207絵里NGNG
stormFTPログインできない。
しょうがないからブラウザでやりたくてもInternal Server Error出て
やれない。jpホスト禁止なの?
0208 NGNG
rainもあかん。
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 このところ調子悪かったのが日本のバカのせいだったから締め出されたとか。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iceもパス認証でひっかかります…
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺じゃないよ。。。<日本のバカ

つーか、どこぞの割れヤロウがファイル置き場にでもしやがったか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud復活age
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blake復活age
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rain復活age
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>212-214
厨房氏んでください
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復活age
0217名無しさんNGNG
おぢんが認証できなくなった?
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTP復活したと思ったらbalder鯖落ち?なんか表示されない(汗
規約守ってるのに垢デリくらってたらマジ泣く…
0219218NGNG
ぐあsage忘れ。スマソ
ついでにFTPで確認してみたらプロホス自体に接続できなかった。
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってゆーか、俺は広告消したいんだよ!!
なんとかしてくれよマニアども。
スタイルシート使ってもMacのIEだと駄目なんだよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
<!--noimage-->
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
画像全部消すのか。それもアリっちゅやぁアリだな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスってユタにあるの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>223

K.デリカット に聞け!
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユタ ヴァカにしないでYO!
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iceが全然駄目なのでage
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iceが繋がんねーぞゴルア!フォトショップ欲しい!!
http://ice.prohosting.com/freeps55
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに
<html>
<head>
<title>タイトル</title>
</head>
<noscript>
<body>
</noscript>
<bosy bgcolor="#000000">

</body>
</html>
のようにすれば広告を消すことができる。CGIも可。
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>228
とりあえずつっこんどくか。

bosyってなんだよ。
0230228NGNG
間違った。<body>だ。くだらんことでつっこむな>>229
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ブラウザから編集しようとしても、
いつも「Sorry, the request could not be completed!」って出る。
F5キーを連打すればたまに繋がるけど・・・。
みんなそうなるのかな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あのさ、どうもプロホスにHTMLファイルアップすると
テーブルタグがぶっ壊れることがあるんだけど原因分かる人いる?
ローカルで見るとちゃんと見れるんだが、アップしたのを見ると
テーブルぐちゃぐちゃ。
ちゃんとasciiで送ってるんだけどなぁ。
それとも鯖に関係ないこと?
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告が悪さしていると思われ
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告っすか。
ほとんど<killbanner>でポップアップにしてるんですが、
それだとそうなるんですか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やはり、広告が呼び出すときに挿入されるので
かなり悪さをするっぽいです。
フォームタグも壊れるみたいです。

正規表現をすると直るっぽいけど、DWで作ってるので
直すのつらいからこのまま頑張ります・・・
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>55-56
天気かと思ってた・・・。
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰か 12chのスクリプトを設置してる人いますか??
どうもmake.cgiでエラーが出るようなのですが…。
因みに、2ch型とメガビ型は成功しました(と思います)。

あと、板の数っていくつ位まで大丈夫なんでしょうか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>237
折れは17だけど一つの垢に2つまでしか板を作って無いよ。

>>232
17氏スプリクトの16a.zipでもテーブルとフォームが壊れるよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rain ftp繋がんない・・・
せっかく更新久しぶりにしようと思ったのに
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm鯖つながんないよ〜(泣
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud、FTPが繋がりませぬ…
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホス登録できないし、終わりましたね
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ。

プロホスはcgiだけ呼び出すのは規約違反じゃないの?
規約に書いてないような気がしてさ。どうなのさ。
うちはf2s難民・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
英語の規約なんか読みません
blakeのFTPつながんねー
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
というか、日本語でも読みません。
金が絡んでいる契約書は全部読むけど。
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AGE
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>242
登録できたよ。いつのまにか新鯖windになってる。
串も使ってないしメアドとか選択した言語もjpでできたよ。
ちょっとCGIで遊ぶには最高ですね>プロホ
socketが使えれば、なおいいけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>247
なぬ!
windまでもういったの?
早すぎでしょ・・・。
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近どう?
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パスワードがあってないってサ・・・なんでよ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスって転送量はどの位までOKなんだろうか。
0252 NGNG
02539999NGNG
age
0254 NGNG
iceサーバ、FTPで1日ログイン出来ず・・・・。
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rain FTPつながりましぇぬ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ログインできましぇーん>風鯖
0257NGNG
普通にftpでアップしたHTMLも表示の際に壊れるね。
FTPからダウンロードすると平気なのに…。
やはり広告のせいでしょうか。

自分は壊れるところをまたぐように<!-- -->
の真ん中のスペースを増殖させて凌いでます。
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
<killbanner>で消せるの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>257
じゃわすくりぷとをできるだけせいきひょうげんでかくといいらしい
0260NGNG
いや、javascript使ってないっす(汗
<killbanner>は入れてるけど…。

それと崩れるページと同じソースになる
ようにcgiで出力した場合は崩れない。
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wind、重すぎじゃない?
夜とか全然繋がらないし・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今登録してもwindばっかしだよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うえーー
雲が落ちた・・・・。今落ちないでくれよ・・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   
   ヽ ( ´A`)  なんじゃこりゃあああ!
    ヽ ⊂ ヽ   
     O-、 )〜  
       U
http://www.puchiwara.com/hacking/
      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   
   ヽ ( ゚ー゚)  えろいニャー!
    ヽ ⊂ ヽ   
     O-、 )〜  
       U
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホス無料やめたの?
0268267NGNG
http://free.prohosting.com/

ここも落ちてたのでびっくりしたけど、直ったみたい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
<killbanner>をヘッドに入れて、</HTML><XMP>でポップアップも殺せる
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告消すとうまく表示できない泣
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うぐぅ。最近のプロホス鯖つかえねぇ・・・
だれかRAIN鯖恵んでくださいw
ハイパーでもなんでもあげますのでw
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>271
odinならあげるんだけどね
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告消すなよ・・。
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホス、ログイン出来ないんだけど・・・何で?
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺もログイン出来ん
昨日は出来てたが
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホス落ちてない?いつから落ちてるんだろう?
02781NGNG
wind鯖ですけど落ちてます
0279278NGNG
なまえ1になってた。私1ではありません。あしからず。鬱氏

更新クリックしまくったら繋がりました。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近プロホス借りたんだけど、何?この鯖、結構不安定なの?
ちなみにwind鯖です。
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wind繋がる
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rainはずっと順調です。
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lightning
blake
0284Name_Not_FoundNGNG
またwind落ちてるよ・・・。
いい加減、テレホタイムに落ちるのやめれ・・・
0285Name_Not_FoundNGNG
広告のせいでレイアウトが崩れまくり・・・
javaとcgi突っ込んでるんですけど、誰かレイアウトの崩れを防ぐ方法知らないですか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>285
プロホスのソースへの悪さは、かなり性質が悪い。
見るたびにドコかしら変になっている。
で、ソースを開いてみると…レイアウトだけでなく解析のタグまでおかしくなっていた。
これじゃあ、ちゃんとした解析が取れねーじゃないか!と激しく鬱。
最近、金払ってバナーを外さないか?ってメールがポロホスから頻繁に届くけど
もしかしてフリーユーザーから金取るためにソースに悪戯してんじゃないだろうな!?
と小一時間問い詰めたい・・・
0287286NGNG
×ポロホス・・・
○プロホスの間違いだ。

LANケーブルで逝ってくる・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud落ちてない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今現在かなり鯖落ちしてるね、
iceもstormだよ・・・
なのにwindは繋がってるw
けっこう長いね今回の鯖落ち。
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odin
もう半日死んでます
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってか糞wind以外全部死んでる( ´△`)アァ-
早くなおってくれぃ
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ?rainは全然ずっと生きてるよ。今日も一回も落ちてなかった。
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
え”
rainもwindも繋がらないんだけど・・・
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日一日落ちてるのかと思ったら、生IPで入れなくなってる・・・
串ささないと入れない。なんで?JP蹴られてる?
同じような人いますか?当方ニフなんですが。
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud、wind、串さしたら入れました。
が、生だとだめです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormつながらない!
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud、wind、現在復活中。。。
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うっひゃ〜〜ほんとだ・・・
jp弾いてやがる。どうするよ、今後・・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまだにつながらんぞ。jpはじいてるって?マジ?
もうダメか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm たしかにつながらないなぁ。
鬱だ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社はつながらんが、家のは繋がる…
微妙だ…
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>301
YAHOOBBだろ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ケーブルだと駄目だ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれは串ささないと入れないのだが、
(ちなみにプロバはasahi.net)
今プロホスに設置してる板のログみたら、
ほとんどの人が入れてるんだよな・・・(謎
YBBが入れるのは分かるが、入れないって人どこっすかプロバ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
304だが、ちなみにFTPも串がいる。欝だ
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
JPNIC管理でないIPなら入れるのかも。
YahooってAPNICの管理するIPだし。
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東めた繋がる
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まいったね。日本人ユーザを排除ですか・・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
せめてFTPだけでもつながるようにしてくれないと、
掲示板や日記のログファイルをしゅとくできん、、、、。
いいかげんにさらせや!!!、ごるぁ!
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はodin、blake、rain、cloudのアカウントを持っているが、全て問題ないぞ。
お前ら全員で俺を騙そうとしているのか?
0311309NGNG
>310
当方、storm鯖ッス。
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
できたらプロバイダを書き込んでくれると有難い……
0313309NGNG
私のリモホは kcn.ne.jp です。
0314kcn.ne.jp(309)NGNG
cloudもひらけないです。

私の友達が昨日の晩、私のサイトをひらけなかったのに、私は開けました。
で、さっき、私のサイトを見ようと思ったら私も見られない。

なんか見られない人が拡大しそうな予感、、、、、。
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CLOUD鯖
湘南ケーブルネットワークもダメみたいです。
0316310NGNG
俺はplalaだ。
httpもftpも繋がるぞ。
0317315NGNG
湘南ケーブルでのCLOUD鯖復活。
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おい!!!原因わかったぞ!
半角じゃないが、神にしてくれ・・・
詳しいことは分からんがDNSがらみのようだ。
俺はASAHIネットでhttpもftpも串刺さないと
全然つながらんかったが、
以下のようにしたらOKだったYO!

wind.prohosting.com -> 209.90.125.215
ice.prohosting.com -> 209.90.125.214
rain.prohosting.com -> 209.90.125.209
cloud.prohosting.com -> 209.90.125.212
storm.prohosting.com -> 209.90.125.208
odin.prohosting.com -> 209.90.125.203
blake.prohosting.com -> 209.90.125.204

このように変更させる。FTPも同様に。
素人的な考えだけど、
つまりはプロホス側でなんらかの鯖変更があったのに、
各プロバイダのDNSでそれにまだ対応してないとこが
あるということなのかな。。。
まぁ繋がる人のが圧倒的に多いから私みたいな方は
お試しあれ。。


0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OCNだけど入れないよ。FTPも。ちなみに私のとこはjoveだけど、
ほかの鯖もムリみたい。

>>318
そうやってみたら、今度は画像が表示されてない・・・。
それは、接続とはかんけいないんだろうか。
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>318
個人的に神認定するぞ、ゴルア
いや、ありがとうございました
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>318
318は神です。ありがとうございました。ホッ
0322319NGNG
>>318
とりあえずFTPは入れたのでよかった。ありがとっ!
0323kcn.ne.jp(309)NGNG
今し方つながるようになったです。storm,cloud
0324kcn.ne.jp(309)NGNG
大阪の地から>>318に向けて最敬礼であります!!
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フカーツしたみたいですね。よかった、よかった。
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>318
ありがとうございました!
ああ、助かった……
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:95432人 発行日:2002/02/12
どもども、ひろゆきですー。
こないだお伝えしました「佐々木さん」の件ですが、実を言いますと佐々木さんだけが悪いってわけじゃないんですー。佐々木さんはなにもいきなりドアを蹴って騒いだりしたわけじゃないんですー。
佐々木さんは最初は極めて紳士的に接してきたんですけど、おいらがドア越しに生意気な態度をしちゃったもんだから佐々木さんはキレちゃったんですー。。。

ご承知のとおり、おいらってばメルマガでは自分の都合のいいことを、都合のいいようにしか報告しませんが、本当はおいらにもたくさん非があるんですよー、、、えぇえぇ。。。
INSIや谷澤動物病院が裁判に持ち込んだのも、実はおいらの態度に問題があったんですよねー。。

おいらはこれまで2Ch被害者の襲撃から逃れるために、キックボクシングをやっていたなんて嘘を吐いてきましたが、本当はキックボクシングどころか卓球すらやったことないんですー。
おまけに両親とお姉ちゃんにはさんざん甘やかされて育ってきたので、いまいち礼儀というものを学べなかったようなんですー。うぅ、、、
もしなにかスポーツにでも打ち込んで、ちゃんとした両親に育てられてれば、こんな陰湿な人間にはならなかったと思うし、こんなに歯糞もたまらなかっただろうと思う今日この頃ですー。。。

ところでおいらって平安貴族みたいな顔してますかねー?
こないだ埼京線で女子高生の集団に「麻呂だー」「超キモイー」って言われちゃったんですけど。。。

んじゃ!
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
単純にDNSの有効期限が切れて、読み込みなおされたから?。。
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>318
kami
0330おながいしますNGNG
          \    /
            \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄(,゚Д゚,) <  神様、balderとlightningのIP教えて下さい。
     ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   | OCNからなんですけど繋がらなくって困ってます。
\__________
0331318NGNG
ほいよ、
balder.prohosting.com -> 209.90.125.201
lightning.prohosting.com -> 209.90.125.196
0332330NGNG
神様ありがとう。
c:\windows\hostsを作って
  209.90.125.201 balder.prohosting.com
  209.90.125.196 lightning.prohosting.com
  209.90.125.214 ice.prohosting.com
  209.90.125.212 cloud.prohosting.com
       ...
       ...
って書いたよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

・・・・。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1015155295/l50
0334318NGNG
>>330
おお、なるほふぉどね。その方法は気付かんかった。サンクス
それならわざわざ個々にアドレス変更しなくて済むね。

Windows2000/XPの人ならこう、
c:\windows\system32\drivers\etc
のディレクトリにあるhostsを開く、
127.0.0.1 localhostの下に、
これをコピペ、
209.90.125.215 wind.prohosting.com
209.90.125.214 ice.prohosting.com
209.90.125.209 rain.prohosting.com
209.90.125.212 cloud.prohosting.com
209.90.125.208 storm.prohosting.com
209.90.125.203 odin.prohosting.com
209.90.125.204 blake.prohosting.com
209.90.125.201 balder.prohosting.com
209.90.125.196 lightning.prohosting.com

これで、普通にいけるべ(*^^)
0335名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
神様、joveのIPをお教えくださいませんでしょうか!
0336318NGNG
ほいな、
jove.prohosting.com -> 209.90.125.198
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IPアドレスわからん奴ははnslookupしてください
http://x68000.startshop.co.jp/~68user/Cgi-room/#nslookup
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ありがとう神様!
ftpだけでも繋がってよかったよ・・・
0339318NGNG
それでは人間にもどりますw
0340名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近管理者変わってテスト三昧
止まるわよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
209.90.125.209 rain.prohosting.com
逝けました。
神に感謝。

つーか、何でこんなことになっているんだろう?
0342名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
このjp弾きっていつまで続くの?
今日、解析見たら空白の時間帯がかなり目立ってアクセス数激変しちゃってたよ。
こっちは318さんの方法で入れるけど・・・いつも通ってくれている人に申し訳ない…
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
209.90.125.209 rain.prohosting.com
復旧しました。
0344318NGNG
>>342
プロホスへのリンクURLをIP表示に変えとけばOKだけど、
TOPがプロホスでそのままブックマークされてるんじゃ
仕方ないね。
でもまぁ、そのうち直るだろう・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局、プロホスが悪いんじゃなくて、
個々のプロバのサーバが原因ってことなのかな?
まあ、可能性として。

それはデータの書き換えとか更新とかによって
時間がたてば治るもんなのかな・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
niftyだけど全然普通に入れてる。
上にニフの人が弾かれてるって書いてるけどなんでだろ。
odinとrain使ってるけど、訪問してくれてる人も自分も
普通にずっと入れてます。
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔とったthunder.prohosting.comの垢むちゃくちゃ快適だ。
しかし、消されそうで余り使えない・・・。
結局プロホスは使えない。
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全鯖復旧したみたいですね。

>347
なぜ消されるの?
別にやばい事やってる訳じゃないんでしょ...??
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windまた落ちてる?
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>348
やばいことに使ってなくても、アクセス数が多いと
消されそうな感じ。
逆にindexだけおいて放置していても最近は消される
印象。
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cgi多用したら消された。
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フリーのじゃなくて、自ドメインで月に17.95ドルも払って借りているけど、
ここ1週間ほど、メールの不達やDNSエラーでホームページが見れな
いなど悲惨な状態になっている。
サポートにメールしても的はずれな回答しか返ってこない。
アドレスは正しいか、受信してから送信しろ、メーラーの設定を確かめろ、
など。
5回目のやりとりでやっとサーバー側の障害を認めるメールが返ってきた。

We have been having problems with our DNS server over the last few days.
Our system administrators are working to correct this problem as quickly as possible.
It should be resolved by Monday.

早く直さないと料金を返してもらうぞ!
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスもヴァーチャみたいに
クレジットカード番号入力必須になるようだな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>353
えっ?どういうこと?
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なおったと思ったらまた……しかも前回平気だった自宅プロバイダまで!
なんじゃこりゃー
ちなみに東めたとInfoSphereです
0356名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wind終わってsnowになったぞ!
しか〜し、なぜかcgiが動かん・・・
500 Internal Server Errorがでるよ。。。
パーミちゃんと合わせてるのにぃ・・・
誰か助けてくれぃ。鯖側の問題なのかな・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本だけを弾くのではなく、
利用者全体のリクエスト等転送量を見て、限界設定値を超えると切るだけだ。
設定値はかなり低めにしてあると見たね
0358名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぁ〜神様ぁ〜ネギ下さいぃ〜
0359356NGNG
誰かsnow取ってためしてみて〜〜〜
0360360NGNG
snow brandはやめとけ
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>359
設置してみたが全然問題ない
おまえに問題がある
0362359NGNG
>>361
おお、今日はちゃんとcgi動いてるよ。
おれには問題は無かったようだ。
snowできたばっかだから調整でもしてたんだろう・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨、風、雪・・・

次は何だろうか??
0364名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐だな
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormはもうでてるだろぅ。。。
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔とったthorを昨日見たら動いてた。今日見たら駄目だった。
うう…
0367名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
freeadmin.prohosting.comがInternal Server Errorを返してくるよー
おかげでログインできない。これって俺だけですか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ログインはできる。
httpも普通にブラウザで逝ける。
だが、ftpに繋がらん。

どういう事だstormゴルァ!!
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://snow.prohosting.com/gplant/cgi-bin/smtpduck.cgi

snowサーバのアカ。
あまりにセキュリティホールが多かったので、
小細工でsendmailを使えるようにしときました。

あれ…プロホスは本来使えないよな
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>368
そうそう。STORM、FTPつながらん。
なんじゃこりゃ。せっかく久々に更新したかったのに。
バカ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスで割れサイトやってるヴォケがいるんで通報しました。
アプ掲示板1つ潰れてました。全滅するまで各方面に通報し続けます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>370
まだ繋がらんよな…
いい加減にしる!!
更新予定ズレまくり!!
0373370NGNG
>>372
まだつながらんよ。
なにごとですか。
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>373
本気でウワァァァァンヽ(`Д´)ノな気分だ。
もう3日…
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしかにつかえませんなぁ。storm の FTP。
おれもサイトの色を春らしいものにかえたいのだが。

>371

陰ながら応援する。
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じく繋がらない、、、
(`Э´)stormの馬鹿馬鹿馬鹿!
0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm結構いるのな。俺もだけど・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>371
http://wind.prohosting.com/kesuna11/cgi-bin/hougaku/index2.html
http://wind.prohosting.com/kokohu01/cgi-bin/yougaku/index2.html
http://ice.prohosting.com/hossdcv/cgi-bin/hokan/index2.html
ハッケソ
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Stormキ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━!!!
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フレーム使いたいんだけど広告PopUpにする方法きぼん
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>380
<killbanner>
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスってチャット設置してもOK?
0383けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
>>382
設置不可ってことはなさそうだけど、負荷がかかると
容赦無くデリられますよ。

WEB製作板などをコピペ爆撃荒ししていた
電波中年岡田氏のロボットチャットを設置していたんだけど
本人が降臨してロボ岡田と対決を始めてしまって
ネトヲチ板で実況されたもんだから、あっと言う間にデリ。。。
同じ鯖だった皆さん、ごめんなさいです。。。
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356
おなじくsnowで500エラーが出てcgiが動きません
ちなみにrainにも同じcgiを同じパーミッションで設置してるがこちらはちゃんと動く
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>384
自己解決したよ
スマソ
0386名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow
CGIに広告がつかないんですが…
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスアゲ
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>384
俺も同じ状態でsnowだけcgiが動かないよ
どうやって解決したの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスにサイト移転したら一週間も持たずに消えたぞ!!
初めての海外鯖でちょっとドキドキしてたのに!!
0390名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SNOW
おちてない?
0391けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
>>390
落ちてますね。。。

>>388
オレんとこでは、問題無く動いてますよ。
17氏スクとKENT-WEBのチャットが。
(アクセス少ないんで、見逃して。。。)
使える関数の制限が違うのかも?
0392390NGNG
>>391
やっぱり落ちてますか。でも、さっき
ようやく繋がったと思ったらCGIが
「internal server error」

いままでちゃんと動いていたのに...
0393けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
>391 に追加
snow復活した模様。
しかしCGIの挙動がおかしい。500エラーになる。
昼間は動いていたし、以前にもあったことなんで
放っておくと解決するかなぁ。
0394けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
>>392
ケコーン
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wind細切れで良く落ちる・・・。
なぜこんなに、不安定なのか。
小一時間問い詰めたい・・・。
0396391NGNG
うるせー氏ね
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>396
いきなりぶち切れ(ワラ
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>396
誤爆?
0399けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
396はオレじゃないっすよ。。。
それにしてもsnow鯖は不安定だなぁ。
一応、動作確認のためにオレんとこ晒しておく。
2ch全域を手動コピペ荒ししてる岡田さん関連です。

メカオカヤソチャット(KENT-WEBのChatRobo)
http://snow.prohosting.com/1ch893/cgi-bin/okarobo/robo.cgi

嘘つき豚の中年荒らしヲチ掲示板(17氏スク改造)
http://snow.prohosting.com/1ch893/cgi-bin/okada/index2.html
0400けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
誰もいないみたいなので。。
400get!
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正常稼動っぽいのでage
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>401
正常どころかさっきまで動いてたCGIが今は500エラー出るんですけど…
0403けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
>>402
オレんとこも500エラーになる。。。
htmlは表示されるんだけどねぇ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rain,blakeは正常みたいよ。
つうか、エラーが起こるって人はサーバー名書けよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>404
ここ4、5日はsnow鯖の話題だけなので、俺は上までの話題はsnow鯖の事だと思っていたけど?
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すんません、プロホってブラウザアップできないんですか?
当方、FTPが使えません。。日記サイト作りたいのですが。。
せっかくアカウント取ったのにー。
0407406NGNG
もしできるなら、やり方も教えていただきたいのですが。。
おながいします。。
0408名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>406
http://free.prohosting.com/
よく見れ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPも使えないヤシが海外鯖なんか使うなよ…
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>406
塩に逝け
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>404
402だけどsnow鯖の話ね、さっき見たら治ってたよ
snowは挙動不審すぎる
0412406NGNG
違うんだよ。うちの環境FTP使えないんだよ。
今までFTPでやってたから、ブラウザアップの仕方がイマイチわからんの。
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>412
そんで結局わかったの?
0414412NGNG
>>413
わからないっス(;´Д`)ファイルマネージャーでいいのかな?
でもログインしてedit your siteでしたっけ?押しても飛べないんです。
あと、FAQになんかファイルの削除はできないみたいな事書いてあったけど
そうなんですか?

鬱なので自害しますが、その前に教えていただけたら幸いです。
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>414
そうだ、思い出した。確かLANとかだとできなかったな。
ログインした後に出てきたURLに「:8080」ってのが入ってると思うから、
それを消してアクセスしてみ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスage
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bkaleは時計が1時間進んじゃったね
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowって広告手動で入れんとダメなん?
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>417
漏れもblake使ってるけど全然気づかなかった。

>>418
snowは使ってないけど、サーバーの不具合なら気にしなくていいんじゃない?
0420名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>418
htmlには自動的に入るから放置してます。
0421418NGNG
>>419
不具合・・・なのか?
>>420
CGIの分は見なかったことでオケー?
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>418
基本的に自動挿入なわけだし、、

つーかどこの鯖でも埋め込み形式の場合、たまに表示されないことがあるよね。
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか新規登録できなくなってる。
0424418NGNG
>>422
だね

>>423
昨日取れたよ。今日は知らないけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>423
昔からたまにできなくなることがあるよね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1ヶ月前からひとつのcgiを除いてhtmlもcgiもすべて広告が入らない
0427名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bodyを閉じ忘れたら
広告が入った上にポップアップという
フルコースを味わいました。
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>427
それはそれでいいじゃん(w
0429名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスにいながらにしてiswebの気分が味わえていいじゃん
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んでDNSだかなんだかのほうはどうなったの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>430
FTPが繋がれば問題ないんじゃないの。
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPがつながっても見る側が駄目だと意味無いかと
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新規登録できるかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新規登録できねー
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスってPHP使えるの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Can I use PHP?
Officially, I'm told that it is supported on the free servers. But in reality, it appears this isn't true. It may work on some machines, but maybe not others.

Machine Supports PHP?
balder ?
blake maybe
hammer no
jove no
lightning ?
odin ?
storm ?
thor maybe
thunder yes

"maybe" means that one script appeared to work while another didn't, but this could just be caused by user error.

If it's supported on the machine your account is on, it's PHP version 4.0 RC1, last I checked.

ttp://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/ より引用


最終更新日が2001/7だったからそれより新しい鯖は謎
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何で仕様を統一しないんだろ
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.htaccessも微妙に違うよな。
blakeだと独自のエラーページの設定ができない…
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm時計ズレた?
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問ですが、誰か一ヶ月2$払って広告をリムーブした人はいますか?
あんまりにもソースに変な悪戯が入るので、広告を取ってしまおうかと考え中です。
広告リムーブしたら、ソースはいじられなくなるんですよね?
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.ne.jp/asahi/data/japan/
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>441
当然消えるだろ?でも、どうせ金払うならもっといいところがあると思うが…

確かに変なソースだよな。ネスケだと変な表示になるのがちょっと嫌だ…
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowdj?
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先週の水曜くらいに申し込んだんですけど、いまだ自動応答メール一つこないんですが
こんなもんなんですか?

登録完了までは数週間くらいかかるってのをどっかのwebで見かけたけど、
まったく無応答だとちょっと不安になります。。
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告をバナーにしたら、ページを移動するたびに
前に出てきてうざいんだけど、なんとかならんの?
一回だけにできるとかさ?
さらに毎回スクリプトエラーがでてかなり鬱…。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>446
ハァ?
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>446
javaで組めばできるよ。でもこれはやっちゃいかん気がする。
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>446
広告消すと、垢を削除されるぞ
0450けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
>>445
自動応答メールはすぐに来るよ。
即って言ってもいいくらい。
別のアドで再取得したほうがいいかも?
0451445NGNG
>>450
やっぱり…どこかの登録手順でミスったのかなぁ…
レスどうもでした。
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってか、登録できなくなってる?
0453445じゃないけどNGNG
>>450
サンクス。木曜に仮登録したはずだけどこなかったからさっき違うあどでやったらすぐきた

>>452
たぶん。どこも赤くないのに赤いトコ直せって言うなや・・・ってとこ
0454452NGNG
>>453
なんか確認番号?(画像で表示される数字)が違うって言われた。
絶対どう見ても合ってるのに…
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>454
あ、そこまでいけたんや。したら、なんでやろ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>454
セキュリティソフトがその辺に影響している事がある。
もしソフト入れてるのなら、ちょっと設定弄ってみ?
0457445NGNG
事後報告。
ダメ元でもう一回同じメアドで登録してみたら、今度は何事も無く登録完了できた。
前回のはなんだったんだ…
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今とれない?
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
htmlは繋がるけどcgiが500エラーになってる、、、
昨日まで見れたのに!
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
下げ忘れスマソ、、、
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういう時はサーバー名も報告しよう
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
459じゃないけど、snow鯖でcgiの動作が変だ。
アクセスログを取得するスクリプトを動かしてみたところ、
データはちゃんと記録されてるが500エラーが出る。
0463462NGNG
もちろんスクリプト自体は正常。少なくとも数日前はちゃんとエラーも出ずに動いていた。
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowでデリくらった
0465459NGNG
気が動転しました。。。
snow鯖です。
でも、元に戻った。。。よかったです
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jove鯖なんだけど、三日前くらいから自分のサイト
入れないよ。勘弁して・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>464
同じくデリ・・・鬱
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
理由に心当たりは?
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowにFTPつながらない
0470466NGNG
サポートにメール送ったらエラーで返ってきた。
したらその途端サイトに入れるようになった、
どうなってんだ?
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今おかしくない?
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>469
同じく
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、ホントだ
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
心当たりがないのにデリられない?

つうかずっとsnowの調子が悪いみたいだね…
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIも駄目みたいだね
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowもvr9の二の舞かね・・・鬱だ
なんでCGIだけなんだ・・・ダメなんだろうね〜
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vr9?
なにがあったの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夜逃げ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フリプロはまさか終了しないよな…?
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windは特に異常なし
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormも特に異常なし
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rain,blake,iceも特に以上無し!
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowはここ3日ずっとcgiは表示されず。
htmlは大丈夫だが。
0484教えてクソNGNG
プロホスのCGIのPerlパスを教えてください!
鯖はsnowです!!
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>484
#!/usr/bin/perl
#!/usr/local/bin/perl
のどっちも使える。

たしか全鯖同じだった気がする。
0486教えてクソNGNG
>>485
どうもありがとうございます!!
たすかりました!!
0487教えてクソNGNG
でも結局CGIが動かない・・・
これはサーバの問題ですかね?
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>487
具体的になんのCGI?
ソケCGIは漏れのは動かない。blakeだけど。

しかし blake最近重いね 剥げしく。
箱庭、チャット合計10個くらい置いてるけど、消されるかな?
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>488のような輩がいるから重くなるのですね
そしてsnowのような事態に陥るのですね
0490教えてクソNGNG
>>488
掲示板のCGIです。
KENT WEBというところのプチ☆ボードというCGIです。
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>490
>>483
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>488
氏ね。

ソケットは全鯖非対応になったと思う。
0493462NGNG
snow鯖。月曜日あたりは問題無くcgiも動いていたけど、
今はまただめになってる。症状は>>462で書いたのと同様。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じくsnow鯖のcgiがダメだー。
落ちやすいなー。落ちやすいなー。
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jove鯖ですが、FTPでログインしようとすると、
"530 Login incorrect.
Login failure, so quiting"
のメッセージが出て入れない。
いつもの鯖落ちと違うような…まさか垢デリ??
心当たりあるだけに怖い。<noscript>で広告消してたので。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、hammer鯖入れなくない?
WEB・FTPどっちも駄目で
激しく鬱
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メンテでもしてるのかねぇ?
0498496NGNG
WEBは繋がるようになったけど、FTPが
まだ駄目だなぁ…
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>495
広告くらい表示させろYO!
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormはソケット使える
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow cgiいける
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow直ったと思ってcgiいじったらまた500エラー出ちまった。
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>500
あ、マジで??使お〜っと。
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow、俺んとこのcgiもようやく直った。
ここ3,4日ずっと死んでたからなぁ・・
0505462NGNG
snow cgi正常になりました。
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hammerのFTPに入れません
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロポスってCGIのみの利用+外部呼び出しって可能なの?
教えて君ですが、よろしく!
0508496NGNG
>>506
お〜、同士!
htmlのディレクトリに入ろうとすると、
ファイルのリストを取得できないんだよねぇ。
鬱だ…。
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowもだよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
lightningもそうだったYO!
ffftpのヘルプ見て設定変えたらできたよ。

ところで、最近良く落ちるね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>507
だめ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>511
ありがと。FFAのみ設置してるところあったからさ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
曝すorサーバー管理者へメール
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>507
rain使ってるけど、アクセス解析なら
出来てるよ。
0515512NGNG
>>514
情報ありがと。

また聞いてしまうんだが、http://balder.prohosting.com/~アカウント名/と言うURLは有料サービスなん?
英語苦手ですんで、よろ。
0516496NGNG
>>510
お〜、情報サンクス!
ファイルリストの「セッション間」に
チェック入れることで、無事に入れたyo!
今まで3年間使ってたのに…。
0517496NGNG
…と喜んだら、
単にキャッシュが有効になっただけらしい。
ファイルは相変わらずアップできず(鬱
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
517>>

ホストの設定の拡張タブにあるPASVモードを使うにチェックマークを付けます。
ホストに接続しなおし、表示メニューの最新の情報に更新を行なってください。

ホストの設定の高度タブにあるLISTコマンドでファイル一覧を取得にチェックマークを付けます。
ホストに接続しなおし、表示メニューの最新の情報に更新を行なってください。

(解説)
FFFTPはファイル一覧を取得するために、"NLST -alL"コマンドをホストに送っています。このコマンドに対応していないホストに接続する時は、"LIST
"コマンドを使います。

このヘルプに書いてある通りにやってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、バージョンは1.88aです。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>515
英語が苦手ならやめとけ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>515
有料のほうはサブドメインが使えたはず。
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinログインできず
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>518
496じゃないが、情報サンクス。
でもそれを試してみたけど入れず…。
激しく鬱。
0523515NGNG
>>520
そうだったのね。

CGIのみ広告無しのサイト2個ハッケソ<プロホス
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告何が原因ではいったり入らなかったりよくわからないやなー
うちはcgiははいるけどhtmlははいらない
0525524NGNG
cgiもはいってないのあるわ
勿論意図的にはやってない
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れの持っていた垢が全部消えてるYO!
0527 NGNG
balder鯖だけどftpが繋がりません。
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinもFTP繋がらない。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これってもしかしてパス全部ふっとばしたとかじゃねぇよな・・・・ 
再発行とかあっても、俺アカウントとったときのメアドもうつかってねぇし
0530527NGNG
>>529
ftpは繋がらないけど、ウェブでのLoginはできるようです。
メアドはLoginすれば変更できます。
http://freeadmin.prohosting.com/
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホ登録時の「 Zip/Postal Code 」って所は何を入れればいいの?
郵便番号だけではできないんだが。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
joveもftp繋がらないよ

We were experiencing some problems with this server.
They should be resolved now. Sorry for any inconvenience.

サポートにメールしたらこれが返ってきた。
いつなおるのか…
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rainはFTPもサイトも繋がるけど?
0534529NGNG
>>530
おおっ!サンキュー!入れたぜ!
昨日はWebからやっても入れなかったんだよ、いやーありがとう
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
thunderはftp繋がるよ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowはWeb(html、cgi共)、Ftp両方繋がる。
0537529NGNG
>>530
Sorry, the request could not be completed!
ってなってしまう・・・ガクーリ
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
相変わらずタグ崩れが激しくて鬱・・・
tableも使ってないのに、何故・・・・
0539ナナシNGNG
やーーーっとlightning、FTP繋がった…。
0540_NGNG
プロホス登録できませんが何か?
登録しようとすると、全ての記入がちゃんとなってるにも関わらず、
「Error」となって記入画面に戻され
「赤い文字で表示されているところが間違っています」
みたいな意味の英語がでますが、どこも赤くなってません。
・・・はぁ。
0541 NGNG
balder鯖も繋がるようになったよ(´ー`)
0542315NGNG
>>538
HTMLファイルならタグの種類に関係なく起こっていると思われ。
なんかヘッダの一部とかが勝手に挿入されるんだよな。

httpでHTMLファイルをダウンロードする際に鯖側で何かが起こってる。
ftpでダウンロードしても問題ないし。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスのサイトがいくつかデリられてるみたいなんですけど、
何かあったんでしょうか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺んとこもデリられたよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>540
そういう時、登録メアドを変えて再度申し込むと垢取得できた事が数回ありました。
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
542>>
情報サンクスです!
なるほど・・・・確かにFTPじゃ正常に表示されてます。
ということは、これはどうしようもない問題ってことですね。
有料サービス申し込んで広告消すのが唯一の方法かな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨使って、トップだけ置いてアクセス解析に使ってるけど
一年削除されないよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかこう、違反した覚えもないのに唐突に消されることがあるよね。
かれこれ1年以上使ってる垢もあるし、どうゆう基準で削除されるのかがよくわからん。
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サイト休止で、掲示板CGIを暫く見えないようにしておこうと、
フォルダのパーミッションを000にしたら、丸ごとアボーンされちゃったよ〜
バックアップとった後だったからよかったものの、こんなのアリ?
0550けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
>>549
プロホでパミを600以下に絞ると変にならない?
以前17氏スクを設置していて、2ch2事件があったので
管理系CGIのパミを絞ったら、FTPからも見えなくなって。。
同じ名前のcgiをupしようとするとエラーになるし
コマンドラインから削除しようとしても出来ないしで
ちょっと困った覚えがある。
05514415NGNG
snow鯖落ちてる?
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰かjove鯖の人いない?
もう十日以上FTP繋がんないんだけど、
他はこんなことないのかなあ?
0553けんひこ ◆SEXPbzw6 NGNG
>>けんひこ ◆SEX456.6
2ch2事件って?
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow鯖復活しねぇなぁ。。。
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
joveですがFTPつながってます。
10日くらい前にFTPもダメ、ページ見るのもダメってことが
ありましたが、数日で回復しました。
以来なぜか広告の上部分の画像が出なくなったんですけどね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow復活したぽ
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowのCGIってまた死んでないか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>557
あ、ホントだ。早合点した。
ftp は繋がるので今のうちバックアップしよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow鯖生きろ!!
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow鯖、ftp、www共に駄目。
早く復旧してくれ・・・
05614415NGNG
昨夜数分だけ繋がったよ・・・。
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
猫虐殺事件のネタ元と疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。記念カキコ禁止
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019919627/482-486
           
0563けんひこ ◆SEX456.6 NGNG
>>553
去年の2ch崩壊危機の最中に、2chから消えた板を優先して作成し
見た目もそっくりな避難所として人気があった2ch2が
過負荷で追い出されて、移転先に移った直後に
.htaccessの掛け忘れから、管理cgiに侵入されてしまい
投稿者のIPは晒されるわ、スレや板は消されるわの騒ぎになった。
BWPの竜さんの日記にも書いてあったと思うよ
05644415NGNG
snow・・・・CGIが動かない・・
0565 NGNG
雪使い死亡。
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow フカーツかな?
イマノウチにバクアプ取っておこう・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowのCGIが復活しました!
snow鯖使い始めたのがわりと最近なので、よく判らないのですが、
こんなのしょっちゅうなんですか?
プロホス内の他の鯖に比べて、snowが落ちやすいのなら、
なんか対策して欲しいですよねえ。まあ、無料だし相手は英語圏だから、
いちゃもんのつけようもないのですが…。
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>567
当方雨使いだが、前にずっと調子悪い時があった。
でも、今は恐ろしいほど快適。
しばらく辛抱すればなんとかなると思う。
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>567
ここ、現在募集中のサーバはいつもこんな感じだよ。
俺も去年blakeでアカウント取ったときエラー出っぱなしだった。
募集が別のサーバになると落ち着く。
今は我慢我慢。
0570567NGNG
>>568
>>569
二人ともレスありがとう。
プロホス自体は「老舗で安定してる」っていうカキコをどこかで見かけたもので、
「嘘つき!」ってな感じでした。時間がたてば解決するのなら、気長に待ちますよ。
ウチはそんなにアクセスの無い、地味なページですから。
0571 NGNG
昔は安定してたけど、今はお世辞にも安定してるとは言えない。
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪鯖、またcgi死亡。
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>569
剥動!!

漏れもblakeだが、一昨年去年は重くて使い物にならんかった。
落ちまくりだったし。恐らくゲーム厨なんかが入り込んでいたの
だろうね。それで重さに耐えられなく移行する。
つまり、垢とってすぐ使うんじゃなく、寝かせろってこったぁ。

05744415NGNG
いまだにCGIが作動しない様子。
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ死んでる…

>>573の言うとおり、寝かせなきゃだめだね。
氷鯖は今かなり快適だし。

既出かもしんないけど、垢取得に制限なくなった?
前までは1日3つとると、なんたらエラーって出た。
ブラウザ変えるとまた3つ取れたんだが…
今は普通に無限に取れる。おれの錯覚か?
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lightningだめー
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お、同士が・・・
漏れもlightningだけど
httpもftpもダメ。

最近本当によく落ちるねぇ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だめ、つかえねー
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"lightning" は落ちるものだからねぇ・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"snow"もですねぇ・・
0581579NGNG
最近の事情はよく知らないのだが
"thunder"ってまだあるの?
しかし、落ち物ばっか。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>579
>>580
ワラタ

>>581
thunderあるよ、俺使ってる。
0583579NGNG
懐かしくなってアクセスしてみたら、
4年前の"thor"のアカウントまだあった(汗
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lightning復帰。

二時になったのとほぼ同時だったけど
メンテかいな。
05854415NGNG
雪鯖CGI復活記念age
0586けんひこ ◆SEXPbzw6 NGNG
>>563
なる程、、、。
ご説明ありがとうございます。
勉強になりました。
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>586
自作自演かい?
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風鯖消された!
cgiなんて、全然使ってないのに。
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また雪鯖落ちた…。
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪使いガンバレ!!
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪・・・
Webは問題ないが、Ftpが繋がらない。
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>591
雨も繋がらないよ。メンテかな?
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormも無理
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風もです。
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
氷もだ。
05964415NGNG
雪は生きてる予感
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>596
いや、ダメだ。
>>591同様webは大丈夫なんだが、ftpが繋がらん。
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなことは前にもあったよな。確か数日はこのままなんだっけ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クラウドのftpが死んでる!!!!!
今日の夜あたりから チクショウ 差し換えたい絵があるのに
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>599
ウチはアップロードツール設置してあるから大丈夫だ♪
0601599NGNG

>>599

アップローダーcgiのやつですか? いや、htmlでやってるので
ftpがないとダメなんですよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば、このスレも一年経ちましたね。
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ice 繋がったみたいです。。
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ最近のレス見てると
ちっちゃな雪使いシュガーのスレみたいだな
0605 ◆Bonta/J2 NGNG
cloud鯖もdj?
0606名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormがっ!
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iceも繋がらんぽ
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Prohost最近始めて使った。初めてこのスレ見た。
半日でデリかよと思ったが、なんだサーバーが落ちてんのか(雪)。
やっぱダメかProhostも・・・・・・・・(w
0609名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨、FTPつながった!
でもブレイクがHTTPもFTPもつながんねぇ!
06104415NGNG
雪のFTP復活 さっき更新したよ。
0611YBE@いちご ◆YBEdlEW2 NGNG
最悪の事態が起こった
アカウント作成3度目。
wind鯖とstorm鯖でよかったが、
今度はsnow鯖だった・・・・・最悪。ここではある意味[はずれくじ]を引いてしまった。
今日作ったばっかり。ウワァァン とりあえず使うか。
0612606NGNG
ちくしょstormソケット使えなくなってやがる
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hammerがだめぽ
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>612
なんだって!?
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blake落ち
0616606NGNG
>>614
また使えるようになった。何だったんだ?
0617606NGNG
と思ったら鯖ごと落ちてるしもういいや
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またblake落ちてる。
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jove落ちてる?
cgiがどうとか以前に「サーバーが見つかりません」状態
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jove多分落ちてる。
自分のページも入れないよー
0621619NGNG
jove直ったみたい
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm落ちてる?
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フカーツ
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeなんですがルートディレクトリに.htpasswdを置いた時に
パスは /usr/home/username/html/.htpasswd になるんでしょうか?
教えてください。お願いします。
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow落ち。
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>624
/usr/home/web/?/USERNAME/
?はUSERNAMEの頭文字。
.htaccess使えたっけ。
0627みこNGNG
クッキーはどう?
Windだけどなんかつかえなさそう
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨落ちてる。IPで繋いでもも無理。


>>626
使えるよ。ただ、鯖によって使える内容が違う。
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨フカーツした。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスってsend mail使えたよね?
なんだか、いまは使えないよ〜
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>630
昔の鯖しか、つかえないんじゃなかったっけ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>630-631
FAQに書いてある。
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>627
漏れのとこもクッキーおかしくなてる
0634 NGNG
蜘蛛落ち
0635624NGNG
>>626
できました。
ありがとうございました!
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨落ちた〜落ちた〜
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また雪鯖CGI死亡かよ!
0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうすぐ夏ですから雪は溶けてなくなるんです
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow鯖505エラー・・・・・・・・・・・・・・いつになったら直るんだ・・・・・・・・
丁度チャットの予定汲んでたのにパァですよ・・・・・・・。
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>639
チャットハヤメテクレ...
0641謎の教人 ◆PhNN7MIA NGNG
>>638
その分ストーム&サンダーが活発です
0642633NGNG
BBSのクッキーがおかしくなったので修正してるのだが・・・
厨なんで上手くできないよ。
トクトクのクッキー問題と同じようにやってみたがダメだったよ
日本語でサポートしてる場所ってあるのかな?
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>641
おいおい、雨はカナーリ調子悪いぞ。

>>642
垢の取り方とか書いてあるページにあるんじゃないかな。
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
垢取ろうとしたら
Parse error: parse error in /usr/home/freeorder.prohosting.com/html/formparser.php on line 99
って出てとれません、どういうことなんでしょうか?
0645642NGNG
>>643
どこにあるんだべ?
検索するキーワードでもOK!
頼みます
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風がやんでしまった・・・
0647 ◆Bonta/J2 NGNG
雪鯖であぼーん喰らったよ・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風復活…
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>645
Prohostingとかで日本語サイト検索すればあるべさ。
少しは自分でやってくれ。
0650親切な人NGNG
親切な人は自分でやってくれなんてわかりきった返答はしません。
正しい親切な解答をいたします。

お捜しのサイトは

ProHosting の使い方
http://thunder.prohosting.com/~atodama/prohosting.shtml

ではないでしょうか。
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>650
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>650
ありがとうございます。
>>651
バカかオマエ氏ね。いもがしゃしゃりでんなボケ!
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>652
教えて君は氏ね。sageも知らないアフォは氏ね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
教えて君と教えてあげる君のみごとなハーモニー(ワラ
きっと645みたいなのは650みたいな親に甘やかされて育ったのでしょう
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>654
>>633>>642>>645>>652←口調が明らかに幼稚だよね(w
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近のプロホス利益が悪いのか、バナ−に変な広告とか載せてるよね?
ソウルメイトが見つかるかもとか…
大丈夫かな〜〜… …
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>657
クッキーの広告にはワラタ。
つうかフリプロの広告ってダサいよな。
06594415NGNG
プロホスやめたぞ!
でも垢は取っておく。いざというときに
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスより英鶏の方がマシだと思うのは俺だけか。
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>660
それだったら和鳥でもいいかと。
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホス ftp使えてさいこー 
0663名無しさんNGNG
blake鯖落ち・・・・
0664いつでもどこでも名無しさんNGNG
lightninng 何時になったら ftp 復活するんだYO!
って、メールしたら直るかな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blake落ちてますか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iceにFTP出来ないと思ったら消されてる…
予告無しに消されるって有るんですか?
特に変なことも容量オーバーもしてなかったのに。
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>666
あるある。意味不明な垢削除がたまにあるよ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

-----↓史上最低クズ板発見 !! (^o^)丿↓-------------------------
http://pc.2ch.net/hard/
カテゴリ;ハードウェア
★↑馬鹿博之本人 出没板★

------該当板発見、 ↓ちっともお勉強にも屁にもならない板発見 !!↓---------

×http://pc.2ch.net/hard/←チンカス板 or クズの集まり×

            ↑こいつらの中にスパムやってる奴いるぜ。
なんせ、↑こいつらキチガイ集団だからな。
0669非通知さんNGNG
プロホスまだFTP使えない・・・
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>669
プロホスってことは有料のほうか?
0671いつでもどこでも名無しさんNGNG
何時までFTPおちてんだYO!
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>669
>>671
どこの鯖だ?
雨は問題なくつながる。
0673いつでもどこでも名無しさんNGNG
>>672
稲妻です
0674いつでもどこでも名無しさんNGNG
稲妻FTP復帰 age
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://free.prohosting.com/
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風が止んだ
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風吹いた
止んだのは一時的だったかも
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪。。。バナーないな。。。いやむしろ嬉しいけど。
0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
と思ってたら、アカウント消されたらしい。なにそれ?
バナーを自分で貼り付けなきゃいけない決まりになったのか?
0681いつでもどこでも名無しさんNGNG
>>680
稲妻 風 blake(ってなんだ?)使ってるけど平和だよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>681
サンクス。俺も他のサーバーのは生きてるです。
雪の冷たさは今までにないパターンだな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
梅雨のせいかわからんが雨も元気だYO!
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow鯖って動作おかしいですか?
FTPで接続しようとするとファイル一覧のダウンロードに失敗するみたいなんですが…
漏れだけですか?(;´Д`)
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>684
オマエダケー
0686名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヽ(`Д´)ノ  cloud鯖とかjove鯖はなんともないのに
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>684
漏れもだ・・・クライアント変えても失敗。
0688682NGNG
>>684 >>687
アカウント残ってる? 俺みたいに消されてない?
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐吹き荒れてる?
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨やんでる?
0691名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨と嵐が氏んでる・・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨はいつまで止んでるのやら・・・
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日曜日だってのにアクセスがた落ちだ・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐まだきてないね
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いつまで落ちてんだゴルァ!!
0696名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowを取りました。htmlには広告が入ってるけど、cgiには入ってません。
自分で入れないと消されるのかな・・・・・
hammerのcgiには勝手に広告入ってるのになぁ
0697名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>688
snow鯖、前に取ったのは消されたみたいですが新しく取ったのでも失敗します…
相性が悪いとかなのかなぁ
0698名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨、まだ落ちてるよ〜 ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>697
PASV切ってもダメ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐もまだ落ちてるよ〜 ヽ(`Д´)ノ
0701名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いい加減移転しようかな・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復帰ま〜だ〜?
0703名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormですが、同じアカウントでもアクセスできる人とできない人がいるみたいですね。
仲間内数人に確認したらそういう感じです。
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
amigazone.com:80
proxy1.netspace.net.au:8080
alice.sunlitsurf.com:80
↑とりあえず繋がる
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロバイダによるってことは、DNS関係かな?
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.jp弾きか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>705

そうだと思います。
何ヶ月かに一回こういうことあるんでもう慣れたよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>704
ほんとだ。ありがとう。
ちょっと前にもこんな事あったよね>DNS関係
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>708
>>707
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐まだつながらない?
うちはずっとつながるんだけど友人らは繋がらないといっている(きのうの夜中)。
プロホスはどーしてこうなのか。
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DNS関係ってのはおかしくないか?IPでアクセスしても繋がらないぞ。
意図的にアクセス制限しているとしか・・・
ちなみに当方plala。嵐も雨も繋がらない。
biglobeの友人は嵐は繋がるみたい。
みんなで繋がるプロバイダと繋がらないプロバイダを出し合ってみない?
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながらない>ニフティー、InterQ
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://js-web.cside.com/
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前ら書けや
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
繋がらん>wakwak
繋がった>α(sannnet?)
0716715NGNG
nが一個多かった
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>711
OCNだけど昨日からずっとダメ…。
サーバはiceです。
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormです。


近鉄ケーブルネットわーく
ビッグローブ
アメリカオンライン
ODN
SANNET
DION
DTI

×
太田ケーブルネットワーク
ヤフーBB

以上です。
0719718NGNG
追加

×
イギリスの某大学。
0720名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


× 言えないぐらい田舎のCATV
   OCN
0721名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm、四日くらい落ちてます。
繋がる人、いる?
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


×ヤフーBB
0723715NGNG

wakwakキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>721
ログを読め。
0725718NGNG
>>718

>×
>太田ケーブルネットワーク

復活です。
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
plala接続できた!
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

J-COM

復活。
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐復活してるのかも
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながりますた。>ニフ>雨
0730 NGNG
雲と雪のftpがお亡くなり
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨のftpも死にますた
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ、いつものことだ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪のFTP繋がるよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
相変わらず不安定だ・・・
でもそこが好き(w
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう!!4日も落ちてるじょー!! >氷
>>734
ただ、必要な時に繋がらないのが一番困るのよね、、、(;´Д`)
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>735
だからログ読めって。別に落ちているわけではないんだよね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
stormいつの間にかまたSocket使える様になってる。
これは一体?
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度は風・・・か?
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今も風が止んでるけど、もしかしてずっと?
0740いつでもどこでも名無しさんNGNG
まだ風が吹かない・・・いつまで続く?
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
只今、風鯖のHDDを買いに行ってます。
しばらくお待ちださい。(w
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風吹いた
0743いつでもどこでも名無しさんNGNG
風の復帰早かったね
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪のCGIが急に動かなくなったのですが・・・
htmlは普通に見れます。自分だけですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744
おいらもだYO!!
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744-745
自分もです!!

良かった、、、昨日登録したばかりなのにCGI止められたのかと思った。。
広告も入ってないし(^^;;
0747745NGNG
直ってるYO!!
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、相変わらず広告が挿入されないね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今新規に取れない?
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アクセス制限かけようと思ったんだけど、ここのホームディレクトリーの
絶対パスって/垢名/・・・じゃないの?
うまいこといかん
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>750
FAQ読め、バカ。
http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/p_cgi.shtml
0752750NGNG
仰る通りです・・ 返信されたメールばかり見てました
おかげで解決です ありがとん
0753いつでもどこでも名無しさんNGNG
>>751
お前いいヤシだな
0754754NGNG
lightningにアカウントを2年前から持っています。
ここ半月以上、FTPにつなぐと「ファイル一覧がダウンロード出来ませんでした」
と出て、サーバに接続できません。(FFFTP)
ログインする所まではいつも出来るのですが。
自分のページだけなら、リンクをはずせばいいのですが、自動登録リンクの
CGIを置いているので、他の方がどんどん利用してしまい、色んなところから
リンクも貼られているので逃げ場がありません。
削除やダウンロードが出来ないと、どうにもできないので困っています。
ページだけが放置状態になってしまうので。
仕方が無いので英語でメールを書いて(といっても自動翻訳)prohostingに
事情を説明しても、2通目は鼻であしらわれるような返信しかもらえなかったので
これもダメだなと思いました・・・
しばらくこのスレでお世話になろうと思います。よろしくお願いします。
FTPにこないだまで、繋げなかった方で、最近繋げるようになった方の
プロバイダはどこですか?うちはソネットなんですが。
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>754
FTPクライアントの転送モードをパッシブにする
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
検索ロボットは来ますか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
yes
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>757検索ロボットは来てもログには残らないんですか?
私の所のログには来た形跡がありませんが・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
残る
JavaScript使った解析でも使ってるんじゃないか?
SSIの使ってるけど残るぞ
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lightning で PASV モードにすると逆にファイル一覧がダウンロード出来ないな。
最近のことだけど。
風は PASV モードでもいけるのに。
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>760
FFFTPのバージョンは?FFFTP以外でもだめ?
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>760
っていうか、>>754だよね?
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
検索ロボットはどんなブラウザ名で来ます?
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
検索ロボットサイト?のURLが残っててそれと判った。
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Googlebot/2.1 (+http://www.googlebot.com/bot.html)
とか
0766いつでもどこでも名無しさんNGNG
稲妻つながらない・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mozilla/5.0 (Slurp.so/TOCC; slurp@inktomi.com; http://www.inktomi.com/slurp.html)
ウチにはコレがよく来るなぁ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windとsnowのFTPが接続できません。
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐です。うちには検索ロボット何で来ないんだー!
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
回復した模様。
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送ページがおかしなことになってる……俺だけか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
確かに機能してないね。
つうかあんなもの使ってるの??
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送なんてあるの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>773
FAQ読め、バカ。氏ね。
http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/p_basics.shtml#my_url
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://also.as/username
これか
ありがとよ、秀才、イキロ。
0776754NGNG
パッシブモードは、チェックを入れないとフレッツISDNのせいで
Prohostingに限らず、ログイン出来ないです。
結局、ファイル一覧が表示されないまま、日にちだけどんどん過ぎてしまって。
困ったものです・・
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FWつかってない?
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ルーターも
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/p_basics.shtml#what_os
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0701/scalper.htm

Apache ver. 1.3.12・・・大丈夫か??
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>779
Last updated: August 05 2001だから、可能性は・・・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>780
HTTPヘッダーにはこうあった。
Server: Apache/1.3.19 (Unix)
・・・。
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>781
もしかしたら、どっかから侵入されてたりして。
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
解析で見つけたんだけどさ
これなんだ?
複数のサーバーにあるんだが全サーバーにあるわけじゃない
ttp://blake.prohosting.com/prohost/web_usage.cgi
自分のアカウントが載ってて気になる
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
web usageってアクセス状況のことか
普通にはどうやってみるんだろう
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日から新しく垢取ろうとしてるんだけど
一向に確認メールが届かない・・・
名前とか国とか色々変えてるのに。
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2,3日待て
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>786
そんなにかかるの?
おかしいと思って5,6個垢取っちゃったよ。
(しょうがないからUPBBSでも設置しようかな・・・w)

春先に取ったときはすぐにメールが来たはずだけど・・・。
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すいませんちょいと垢のとり方について質問なんですが
普通にとるんじゃ駄目なんでしょうか?
いつもエラーになって「○○○に問い合わせてください」みたいになるんですが
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>788
じゃあ、そこに問い合わせれば?
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大雪警報?
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪CGI動いてる?
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Internal Server Error(´・ω・`)
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりそうですか…。雪〜。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏だからな
溶けちゃうのは仕方ない
0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度動いた時にはバナーが入ってたりして・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それならそれでいいからとりあえず動いてホスィ
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪のCGIだけだめだ・・・・・
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっと雪CGIが降り始めたもよう。
バナー相変わらずだね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またダメだな雪CGI
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヽ(`Д´)ノウワーン
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪、なおったっぽい?
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なおったっぽい
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪復旧
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud 落ちてまつか? (´・ω・`)
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>805
うちもそうみたいだ
ftpもhttpもイヤー−ーン、そんなこと滅多に無い
優良だったのに〜〜〜
0807806NGNG
フカーツしたです・・・、あーー良かった。一時は気が動転して
ますた・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12ch http://mitinoku.jp/script/
は動作するのでしょうか。
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>808
聞く前にやってみれ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>808
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=12ch+bbs+site:prohosting.com&lr=lang_ja
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://snow.prohosting.com/imot21/test0/index2.html
http://snow.prohosting.com/imot21/intro/index2.html
http://snow.prohosting.com/imot21/test0/i.html
http://snow.prohosting.com/imot21/aa/i.html
http://snow.prohosting.com/imot21/qa/i.html
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今雪鯖FTP繋がらなくない?
落ちてはいないようだけど・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪鯖ですが繋がりませんね HTTPだと繋がりますが・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪鯖、HTTPも404のエラーが出てます・・・・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、アカウントが消えたっぽいな。失礼しました。
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雲もftpが繋がらない。ハァ
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、これって・・・・

>Apache/1.3.20 Server at freeadmin.prohosting.com Port 8080
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうなってるの?
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪復活
今回全部(CGI、HTML、FTP)アウトだったんでマジでビビった
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪は、FTP はまだ駄目じゃない?
0821819NGNG
>>820
FTPはまだ確認してませんでした
デリじゃなけりゃいいやと思って
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウチもFTPダメだわ CGIとHTMLはずっと大丈夫じゃない?
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪のFTP今いけたよ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>823
うちもいけましたよー!

それと、半月以上繋がらなかった氷のFTPもやっと繋がりました。。
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>824
氷使ってるけど、たまに繋がらないこともあったが基本的には繋がってたYO
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪鯖アカウント削除…そんなに転送量あったのか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>826
ご愁傷様。転送量が少なくても唐突に削除されることがあるんだよね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一体どういう基準で削除してるんだろうね…。
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送量が月400MBだったらどうなりますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odin鯖使っていたが、10hot/day程度なのに削除されたYO
0831名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりHOTはきついよな!
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>831
2ch初心者かい?用語に突っ込みはしないように。
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>832
2ch初心者かい?厨房に突っ込みはしないように。
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>833
そうだな、スマソ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりスマソはきついよな!
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>835
2ch初心者かい?用語に突っ込みはしないように。
0837名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>836
2ch初心者かい?厨房に突っ込みはしないように。
0838名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>837
そうだな、サマンサ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりサマンサはきついよな!
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
accountとってmailが一日たっても来ないんだけど
みんなどう?
freemail登録はダメになったのかな?
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 取れたと思っても取れてなかったり、それで何回も登録したら1週間後くらいにどどっとメールが来たり・・・・・・。
 なんかいい加減だけど、無料だから赦す。
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>841
ありがとう レスポンスが悪いんだ…
一ヶ月ほど前にとったとき即行mailが来てたので
不安になりました
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>840
メールの受け取り設定はOK??
0844名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>843
ありがとう
広告かと思ってNOにしてた
YESにしたらすぐ来た
0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>844
良かったね。
自分もそれで一回失敗したから。。(^^;
0846名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
風やんだ?
0847名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近頻繁に風止んでる
短時間だけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinとblakeってどうゆう意味だ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0850名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪降ってる…?
0851名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪も風も駄目っぽいね
0852名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>848
プッ
0853名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪は戻った。
0854名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪、昨日から降ったりやんだり
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪、困ったもんだ
0856名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snow downs.
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今申し込むと必ず雪になるんですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>857
今のところは。
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復帰age
0860名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>859
雪はCGI駄目ですが・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪使ってるんですけど、さっきからCGI開こうとすると500サーバーエラーが出るんですけど
みんなでてるんですかね?時間たてば直るのでしょうか?・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>861
そうだと思います。

それにしても、こう頻繁に落ちるんじゃ考えものだね…。
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>862
速いレスマジサンクスです。
もう3時間くらい直らない・・・
ちょっと心配になってきました・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず繋がるだけマシかと。
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snowはCGIだけ駄目ですね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうCGIだめってきまっちゃったの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGI不可状態っすか。
0868名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪のCGI動いてはいるんですよね。ログ残るしカウンタも増える。
厨房なんでわからないんですが何でエラーになるんでしょう?
0869名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪って、この前も同じような現象だった( >>790-803 参照)よね?


0870名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>869
それより前からだよ。>>356
0871名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨が止んだ・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうまる二日500エラーが出る(雪CGI
復旧するのかな?
ちなみに>>790-803 の間俺のとこは大丈夫だった。
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>790-803 の間もダメだったけど今回もだめだ・・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪たぶんやっと復活

ながかった
0875名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復活・・・
だがしかし・・・次いつ来るかと思うと・・・
今回は長かったなあ・・・
新しいとこ探して移転作業してたんだが・・・どうすべ?・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで雪のCGIだけこんなに落ちるんだろうね。。

まさか広告が付かない代償…?(w
0877名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新規登録者があほなことしてるんじゃないか?
今までも登録受け付けてるサーバーは安定してなかったから
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>876
いつから広告なし?
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>878
最初から
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rainやblakeがひどかった頃を思い出すな〜。
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大雪?
0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みたいね。
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【 snow鯖の特徴 】

●.htaccess に Options行があるとCGIが鯖エラ起こす。
 →Options行削除で解決。動作は問題なし。

●同じく AddHandler行があると広告が消える。
 →消えるのはいいがそのままだとアカウントも消される。
  この行がなくても拡張子.shtmlでSSIが動作するので
  基本的には何も設定しなくてよいのだが、別の拡張子で
  SSIを使う場合は結果的に手作業でバナーを貼る必要あり。
  ちなみにAddTypeによる旧式のSSI設定は効果なし。

やれやれ、今日も雪は冷たいね。
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>883
情報thanks
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪、FTPも駄目・・・・
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>883
広告の削除はsnow鯖に限ったことじゃないよ。
つーか、今更言うことじゃないが。
0887名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近良く落ちますね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGI以外はなおった?
0889名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また500エラー出るようになった。
もう見限ったほうがいいのかもね・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>883
おっ♪
ありがと(^▽^)
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cgiもふかつ
こんなにおとさないでほしいよー
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一体何が原因なんだろうね?英語読めないからメールも送れないし・・・
知っている人いたら是非詳細教えてください
0893 NGNG
雪が融けてる
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まただ
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よわったなぁ・・安定する日は来るのだろうか・・・・
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホスに質問のメール送ってみた。
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪、まだcgi使えないよー。
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仕事から帰ってきてみて今見たら直ってる。
今度だめになったら移転しよう・・・
ただ原因だけは知りたいね・・・
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だいぶ客が減ったよ。あーあ
0900名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIがようやく直ったと思ったら直後にサイトデリ・・・(鬱
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>900
ご愁傷様です
おれもこの前の鯖落ち明けにデリられた
きえても簡単に垢取れるけど不安定なのがタマに傷といったところですね
0902名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
他に良い鯖見つけたので移転しました。
さよなら雪プロホ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>902
どこ?おしえてほすぃ
0904名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、雪の垢とったんだが、cgi使えないんじゃ鬱だのう。。
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むっ? また雪かい?
それとも俺だけデリられたのか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてるねぇ
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復旧した模様。もういいや。どうでも。
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪まだ落ちてるよう…
0909NGNG
Internal Server Error
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪なんとかして・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなで犯人探しすれば?(w
負荷かけてる奴
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、こんなところは遊びにしか使えないだろ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかしまた今回も長そうだね・・・
なんでもいいから原因教えてほしいんだが・・・
0914名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪はもうサラバします。別に移りました。
でも一応アカウントはキープ。(なんとなく)
0915902NGNG
>903
繋いでるケーブルテレビのとこが無料で垢くれるようになったからそこ。
ごめん、何にも参考にならんで。
0916名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪がまた落ちております!!!
コンティクショウ…
0917名無しさんNGNG
雪もうだめぽ
0918名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今の時間は正常に動いてるようですね。。

>>896
メールの返答は来ましたか…?
0919名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ice鯖落ちてる?
0920名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、復活した…何だったんだ…?
0921NGNG
Internal Server Error
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪、まーたーかーよー!!
0923名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいかげんむかついてきた・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>918
Hi! This is the ezmlm program. I'm managing the
freehelp@list.prohosting.com mailing list.

I'm sorry, your message (enclosed) was not accepted by the moderator.
If the moderator has made any comments, they are shown below.

だったーよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>924
結局、管理者には届かなかったのね…。
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なぜ今、雪にこうも集中するんだ?
前はそうでもなかったのに…。
0927シャアNGNG
夏厨の季節だからさ
0928名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺も雪で逝っちゃった
もう倉庫にします
0929NGNG
生き返りましたが・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安定する日は来るのだろうか?・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏虫いなくなればすこしは落ちつくかも・・・


・・・と自分に言い聞かせてみる
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
表示が崩れるので、<killbanner> 入れたいんですが、アカウント消されないですかね?

0933名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>932
http://free.prohosting.com/rembann.htm
を読む限りでは消されないかと。
つーかあそこの垢削除の基準がどうもわからないのでなんとも・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ナニーよくわからんから、フレームのメニューの方だけ別垢に置いたりしてたのに!
俺ってアフォ?
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
<killbanner> を入れるとバナーがポップアップになるだけなので
それを理由にアカウントを消される事はないはずですよん。

でもそのポップアップまで消そうとするとデリられます。気をつけてね。
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっちにしろ一般的にポップアップはウザイのでやめたほうがいいかと。
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最小化しとけよ
0938ナナシサソNGNG
ここまで読んだ
0939名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪また?
0940いい加減にしろNGNG
またみたいだね
0941名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだだね
0942名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
直ったね
0943名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0944名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今はだいじょうぶ?>ゆき
おれんとこはダメだが、設定がわるいのかな?
いじってないのに。。。
0945940NGNG
>>944
俺んところは大丈夫です。
0946944NGNG
>>955
あ、大丈夫でした。ありがとう。しょっちゅう駄目になるからねえ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初めまして。プロホス初心者です。
今後、オリジナルの音楽ファイルを配信したいと思っているのですが、
サーバ対応拡張子やアップできる最大のファイルサイズがFAQにも書いてありません。
mp3が許可されないと言う事は書いてありました。
できれば、rm(&ram)ファイルにしたいのですが・・・
(可能であれば、フラッシュも置きたいです)

どなたか、プロホスに音楽ファイルを置いている方、いらっしゃいませんか?
もしいらしたら、ぜひともアップできるファイル拡張子を教えて頂きたいのですが。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。

ちなみに、当方は雪鯖です。
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪鯖つながんねえ…
UPでけてるか確認できねえ…・゚ ・(ノД`)・゚ ・

>>947
これのこと?違ったらスマソ
2 MB appears to be the limit, however this could vary on different
machines. According to the Acceptable Use Policy, it is against the
rules to post content that consumes excessive resources. In other
words, they mean the accounts are for web sites, not to be your own
personal file server.
ついでに駅翻訳
2 MBは、限界であるように見えます。しかしながら、これは異なる機械上で変
わることができました。利用規定によれば、過度の資源を消費する内容を記入
することが規則に反します。言いかえれば、それらは、アカウントが自分の個
人のファイル・サーバーでないようにウェブサイトに向かってあることを意味
します。
0949雪ユーザーNGNG
>>947
とりあえず、垢とって試してみればいいじゃん。
俺は 25MB ある mov ファイル(エロではない)置いておいたことあるけど、平気だったよ
0950947(雪鯖)NGNG
>>948さん
>>949さん
アドバイス、ありがとうございました。
つまり・・・プロホス側では最大2MBまでのファイルはUP可能と言っていても
それ以上のファイルサイズもUPできるかも知れない、という事でしょうか?

それと、自分なりに試してみたのですが、rm&ramファイルはサーバにはUPできました。
ですが、うまく再生されません・・・(和塩では大丈夫だったのに)
まだ他の拡張子では試していませんが、やはり音楽ファイルは弾かれるのでしょうか。
これから、色々と試してみます。最悪、.htaccessでサーバ設定を変更するテも考えています。

こんな事をしたら、デリられちゃうかな・・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デリられるのが怖いならフリプロはおすすめできない。
まして雪鯖なんて・・・
0952ナナシサソNGNG
プロホスって今垢取るとsnow鯖なのか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>952
おとつい取ったら雪だったぽ

ところで950過ぎたけども、次スレは…
マダ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
早く雪締め切ってくんないかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪CGIシボンヌ?
0956名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>953
まだいいんじゃない?
0957名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まただよ
0958どうでもいいけど、NGNG
スレタイが気に食わないのは俺だけ?
次のスレには prohosting の文字を入れようよ
0959 NGNG
雪がまたまたまたまた
0960ナナシNGNG
次スレ立てさせていただきました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1030834572/
0961名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新スレ立てました!
◆ FreeProHosting Part 2 ◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1030836081/
0962名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってすでに新スレが!削除してもらうか・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>962
最初のスレで別に問題ないから、早い者勝ちで後スレ削除だな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってProhostingの名前入れるとかつーのが出てたのね、、
0965名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>960-961
つーかおまえら早漏。このスレ一日いくつレスがついてると思ってるんだよ(w
0966名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
20ドル払って広告消してもらってる人って、いるの?
0967ナナシサソNGNG
ではワシが埋め立てしてあげます
0968ナナシサソNGNG
プロホスは
探検君使えますか
0969ナナシサソNGNG
snowがクソなのは、ワレズの垢として利用されているから
数百単位で垢がファイル置き場にされている
0970ナナシサソNGNG
昔はヴァーチャやハイマで探検君使って
他人のアソコを見ていました
0971ナナシサソNGNG
探検君じゃなくて、telnet.cgi使えば他人の垢に
ファイルを置くことができたりして面白かった

telnet.cgiは表のサイトで普通に入手できる
0972ナナシサソNGNG
さらに面白いことには、他人の垢にあるファイルをtelnet.cgiに
書き換えて、そのtelnet.cgiを使ってさらに別の場所にtelnet.cgiを・・・
と繰り返してへんなネットワークが完成しました
0973ナナシサソNGNG
大量にtelnet.cgiを量産したので、
100%の鯖が丸見え状態でした

今はダメっぽいけどね
0974ナナシサソNGNG
現在のバーチャとハイマは他人の垢を覗くとなぜか自分のディレクトリが
表示される

ざんねんだ
0975ナナシサソNGNG
しかし、おそるべきことに
phpで作られたtelnetスクリプトは
パーミッションの壁を越えて
覗き放題だという噂がある
0976ナナシサソNGNG
そこで、php仕様のtelnet.phpきぼーん!!!!

これさえあれば天下無敵
なんでもあり
0977ナナシサソNGNG
お礼にsnowの垢100個さしあげます
0978ナナシサソNGNG
そうそう、snowでcgiがエラーになる人は
1行目のパスを「#!/usr/bin/perl5」とすれば
動き出すよ

やってみそ
理由はわからんがね・・・
0979ナナシサソNGNG
プロホスは拡張子がmp3とかはダメらしいね
即垢デリだ

と、いうことは、嫌いなヤツの垢にあるファイルを.mp3にリネームして
100回くらいアクセスすれば・・・

ガクガクブルブル
0980ナナシサソNGNG
だんだんプロホスのネタがなくなってきた
このままだと1000埋め立ては難しい
お前らも手伝え
0981ナナシサソNGNG
プロホスのsnowの次は何のサブドメインになるか
当てよう
0982ナナシサソNGNG
wind=風
ice=氷
rain=雨
cloud=雲
storm=嵐
odin=おでん
blake=破壊
balder=床屋
lightning=光
jove=ジョーブ博士
thunder=雷
thor=超
hammmer=ハンマー
0983ナナシサソNGNG
これらの傾向から推測すれば
天気を表す単語になりそうだ

と、いうことは・・・・・・・・・

ムフフ
0984ナナシサソNGNG
次鯖は「scoll」(スコール)に決定!!!
0985名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖を糞という、金欠貧乏厨房が一番の糞!
0986ナナシサソNGNG
もしこの予想が当たったら
↑のwindからhammmerまで全部の垢よこせ





YO
0987ナナシサソNGNG
あ!!
邪魔するな!!!

コノヤロー
氏ね>>985
0988ナナシサソNGNG
ひとりひっそりプロホス1000になりdat落ち
誰も気づかない

これが一番美しい
0989ナナシサソNGNG
今cgiが使える海外の無料鯖ってプロホスしか
ないだろうね

vr9は。。

合掌
0990ナナシサソNGNG
いいか
このスレの1000は
オレのものだ

誰も邪魔するな
横取りするな

わかったか!!!>ALL

わかったら返事しろ
0991ナナシサソNGNG
1000




くれ



0992ナナシサソNGNG
海外無料cgi鯖はワレズと一身同体

これは否定できない


わかれ
この
あんぽんたん
0993ナナシサソNGNG
よってこのスレッドはワレズの王様である
このナナシサソが乗っ取った

1000まで一気に突っ走る
0994名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖を糞という、金欠貧乏厨房が一番の糞!
0995名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖を糞という、金欠貧乏厨房が一番の糞!
0996名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖を糞という、金欠貧乏厨房が一番の糞!
0997名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖を糞という、金欠貧乏厨房が一番の糞!
0998名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖を糞という、金欠貧乏厨房が一番の糞!
0999名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖を糞という、金欠貧乏厨房が一番の糞!
1000ナナシサソNGNG
このスレの住人に気づかれないように
ひっそりとdat落ち
ああ
なんていいことなんだろう


われながらアッパレ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。