*****独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバ*****
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
NGNG0002あぼーん
NGNG0003名無しさん
NGNG0004あぼーん
NGNG0005名無しさん
NGNG杵貫ナ
0006web-power.com
NGNGこれで決まり!!
0007名無しさん
NGNG0008名無しさん
NGNG安いけど、、、、どうよ?
0009名無しさん
NGNGhttp://www.hayariki.com/
0010名無しさん
NGNG下らん宣伝止めれ。
0011名無しさん
NGNG0012名無しさん
NGNG0013名無しさん
NGNG0014名無しさん
NGNGhttp://www.cside-2nd.com/
0015名無しさん
NGNG広告も付かないよ。
0016http://.2ch.net
NGNG00171
NGNG>>15
詳細きぼんぬ
0018名無しさん
NGNGhttp://www.cside-2nd.com/
0019HD名無しさん
NGNG100円コースね。
00201
NGNG福永クソ
0021名無しさん
NGNGそんな貴方に
http://www.cside-2nd.com/
00221
NGNG氏ね その宣伝ウザイ
外国鯖にしてくれ!高い
1k/月以内でな
0023名無しさん
NGNGミクストにしとけ。
00241
NGNG詳細きぼん
002523
NGNG100位、詰め込んでるけど。
アクセス数が少ないサイトがほとんど。
安いから、入門用に借りていると思われます。
00261
NGNGではうrlきぼん
0027wind
NGNGhttp://www.mixedmedia.net/
あと、載ってなかったこと質問したら以下のように返ってきました。
------------------------------------------------------------
お問い合わせありがとうございます。
(株)ミクストメディア ホスティング事業部 営業担当です。
At 7:40 +0900 01.3.29, seiya kitayama wrote:
>はじめまして。現在ここのサービスを利用しようかと思っている者です。
>検討している中でいくつか質問があるので、質問させて下さい。
>
>・マシンのスペックはどのくらいでしょうか?
複数のサーバが稼動致しておりますので、一概には申し上げるわけにまいり
ませんが、標準的なスペックと致しましては、PentiumIII 700MHz/RAM 512M
/ FreeBSDにて稼動致しております。
>・1つのサーバーには、最大何人まではいるのですか?
各サーバーの負荷状況により異なりますが、60-80User
にて共有となっております。
>・支払方法は、なんでしょうか?
弊社Power Hostingサービスのお支払い方法は、全て銀行振込で行っていただいて
おりますので、ご安心下さい。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社ミクストメディア
ホスティング事業部 営業担当
sales@mixedmedia.net
------------------------------------------------------------
だ、そうです。
002823
NGNGあと、ミクストは規約がありません。
00291
NGNG検討
0030名無しさん
NGNGhttp://www.hostrocket.com/
http://www.msquaredweb.net/
http://transinc.com/unixhost.shtml
0031名無しさん
NGNG0032名無しさん
NGNGここって軽いの?
規約無いから箱庭とか設置されまくりって聞いたんだけど・・・・
実際使ってる人居たら教えて
0033名無しさん
NGNGここなんかどうよ?
0034名無しさん
NGNGコイツやだよね、どこでも宣伝していて
0035名無しさん
NGNG俺的に高い
世間的にはどう?
0036名無しさん
NGNG0037sage
NGNG0038元営業
NGNGの評価っていかがでしょうか?
0039名無しさん
NGNG個人向きではないと思ふ。
0040名無しさん
NGNGHitmailですよね。
あれだけ、無茶やったんだから、評価は良くなりようがありません。
0041名無しさん
NGNG何やったの? 詳細きぼん。
0042名無しさん
NGNGってどうよ!?
0043名無しさん
NGNG0044名無しさん
NGNG0045名無しさん
NGNG自分と友人でCGIを共有して使えるような場所はないでしょうか?
アカウントが追加出来て友人もログイン出来るようにしたいと思います。
ただ「cgi-bin」のようにCGI実行ディレクトリが指定されていると友人が使用出来ないので
どのディレクトリでも使用出来る様なサービスを探してます。
WebArenaはそれに近かったのですがOSが不明なためパス
http://www.firstserver.ne.jp/
今はisleとファーストサーバーを候補に入れてます。
http://home.isle.ne.jp/
http://www.firstserver.ne.jp/
予算は1万少しまで。
0046むぎ茶
NGNGそのくらい自分で決められないのかねぇ(ぉ
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0047名無しさん
NGNGhttp://uspcu.ultra-speed.net/
なんか知らんが、SPAM送ってきたぞ。
提携してやるなんて書いてあった。
0048名無しさん
NGNGうちにもきた。。
0049名無しさん
NGNG昼間は軽いけど、夜間・深夜は若干重い
年額\6980だけど、その値段の割には比較的快適化と
ただ、サポートは良かったり悪かったりするので気を付けた方が良いです
CGIに関しては余程、サーバーに負荷を与えない限り
言われないとは思いますけど
俺もMixed使っているけど
今度のドメイン取得の際に移転するよ
しばらくはMixedも残す予定だけど(規約が無い分、自由度高いしな)
0050名無しさん
NGNGそれは覚悟しておいたほうが良いな・・・
それとメールの容量は追加できないし
確か転送可とか書いてあったが転送方法が分からん
受信時の遅さはある無料メールのサービス(フレッツISDNで運用している鯖)
と同様に遅い
005132
NGNGメインはケーブル接続なんで大丈夫かな。
でも外出した時は携帯からだからちょっとキツいかも。
まぁとりあえず申しこんでみるよ。
どうもありがと。
0052名無しさん
NGNGそういう問題じゃないと思うが・・・ま、いいか。
とりあえず、インプレおねがい。
0053名無しさん
NGNGってどうよ?
0054名無しさん
NGNGWWWサーバー100MB、CGIサーバー25MBって書いてる。
これって別鯖に置いてたら正常に動作しないCGIスクリプトは動かないの?
CGI鯖とWWW鯖を分けてあるって事だよね?
0055名無しさん
NGNG分けてないよ。
005654
NGNGじゃあどうやってCGI用とWWW用の容量判別してるの?
0057名無しさん
NGNG判断などしていません。
0058名無しさん
NGNGってどうよ?日本語の案内もあるけど。
0059名無しさん
NGNGなんで大御所を誰も挙げてない!?
ここほどサイコーな共用はねーだろ?
0060名無しさん
NGNG高い。別に最高じゃない。
006159
NGNG回線的には最高だろ!??
0062名無しさん
NGNG高いなりの回線品質はあるのかな?
0063名無しさん
NGNGまあまあ。 使って2年経ちますが、3〜5時間落ちた
のが3回ほどありました。
ただ、日本語サポートがあるのは便利。
0064名無しさん
NGNG0065名無しさん
NGNG下くらいのヒットでも、快適なんだけど、
これってあたりだったのかな?
追い出されている人って、どんくらいで追い出されているんですか?
成功したリクエスト件数: 368,889
上記の日別平均: 368,888
ホームページへの成功したリクエスト件数: 1,879
上記の日別平均: 1,878
リクエストエラー件数: 3,473
リダイレクトされたリクエスト件数: 123
異なるファイルへのリクエスト件数: 47,803
転送データ量: 1.425 Gバイト
上記の日別平均: 1.425 Gバイト
0066名無しさん
NGNG月2000円です。
0067名無しさん
NGNGバリューコマースが運営してるとこですが。
0068名無しさん
NGNG監視してねーのかな?(笑)
(非実写はアダルト扱いじゃねーのかしらん)
0069名無しさん
NGNG0070名無しさん
NGNG1 名前: ナウシカ 投稿日: 2001/05/08(火) 18:25
webサーバ50M、メール5個のnetlaputaのホスティング月2800円には
衝撃を受けたんだけど・・・
ログ集計もついてるし。
interQからすぐにのりかえねば!と思った今日の気持ち。
http://www.netlaputa.ne.jp/CorpHome/menu/hosting.html
0071名無しさん
NGNGでもダイヤルアップ接続とセットだと、月9,800円は高いね。
0072名無しさん
NGNGここってどう?
0073名無しさん
NGNG俺は
20MB
サーバ設定費8000円
1ヶ月1260円
のサービス使ってる。
アクセス数多くなると追い出されるっぽい。
とりあえずドメイン使いたいだけだったらいいんじゃないかな。
ポストってかなり評判悪いみたいだけど
少なくとも俺が使ってるサーバは安定してる。
落ちまくってるサーバの方が多いのかな・・。
0074名無しさん
NGNG基本的には接続用のプロバだが、サーバ専用と割り切っても格安じゃないか?
特に都内の人間ならパフォーマンスはかなり高いと思う。
0075名無しさん
NGNGプロバイダー板で障害がおきてもトップページはおろか
メンバーズページにも載らないって書き込みあったけど、
そのときは毎日のようにサーバが落ちてたらしいけど
(他の2箇所のプロバイダー関連掲示板でも苦情があ
がってた)
あとホームページサービス申し込んだら お申し込みが
大変混んでるんでしばらくお待ちくださいというメール
がきただけで退会するまで6ヶ月間ごぶさたなしでホーム
ページ開設できなかったって書き込みがあった。
2chなんでほんとうかどうかわからんけど。
0076名無しさん
NGNGperlのパスが /usr/bin/perl なので却下
/usr/local/bin/perl なら、かなりお勧めなのだが・・・
0077名無しさん
NGNG禿げしく胴衣
0078名無しさん
NGNG意味不明。
0079名無しさん
NGNGんなものどっちでもええじゃん
0080名無しさん
NGNGだが自分で設置するときは localいらず。
これメンドイ
0081名無しさん
NGNGhttp://www.j-navi.com/files/hostplan.htm
0082静岡
NGNG5000円/月以内で許可でるとこないでせうか?情報ありませんか?
0083狭山
NGNG3000円/月以内で許可でるとこない?
0084名無しさん
NGNGまあばれないようにやるのか一番だと思うけど
0085トンガ
NGNG関係ないけど、いつの間に・・・
http://www.at-link.ne.jp/ad-sample/
Unixマニュアルってあのまんまかな
0086モモンガ
NGNGここなら3500円〜で、
掲示板20000個おいても何も言われませンナ。
それでも全くカルカル。
ちょっと初めてみるならここが安心度からしてもオススメ。
0087名無しさん
NGNGきおつけろ、おれこんまえ、レンタル掲示板してたけど、
追い出されたよ。仕方ないけん、at-linkの、富士で、がんばってます。
0088名無しさん
NGNG0089むぎ茶
NGNG↑
富山だろ?(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0090名無しさん
NGNGはっきり言って、共用サーバでそれはないだろう。
レンタルするなら、もっと元手掛けろよ。
数十/顧客が原価なんて虫がよすぎ。ってかネタか?それならスマソ
0091名無しさん
NGNG0092名無しさん
NGNG0093名無しさん
NGNG0094むぎ茶
NGNGInterQ (W
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0095名無しさん
NGNGけ
0096名無しさん
NGNG×所得
○取得
0097名無しさん
NGNG0098名無しさん
NGNG初期費用はできるだけ無料で
0099名無しさん
NGNG0100名無しさん
NGNGなんか、まじかよって感じで、色んな人のご意見を聞きたいのですが。
(特にDプラン)
http://www.nyan-web.ne.jp/account/rental_server.html
0101名無しさん
NGNG快適性重視=100〜?
0102名無しさん
NGNGDNSとか設定できるサーバって他にありますかぁ?
http://www.kk-net.ne.jp/
0103名無しさん
NGNGってどうなんでしょ
0104名無しさん
NGNG転送量制限がきつい。
0105名無しさん
NGNG0106名無しさん
NGNG安いから仕方ないのかなァ
安いといえば
1万ネットってとこはどう?
0107名無しさん
NGNG0108名無しさん
NGNG0109名無しさん
NGNGhttp://www.it-serve.ne.jp/
http://www.org1.com/~ahope/index.cgi
の3つの評判誰か知ってる?
>103
最近安定性よくないです。
0110名無しさん
NGNGここはかなり安いかと思うのですがどうでしょうか??
0111名無しさん
NGNGなんかうさんくさそう・・・・
誰か使ってる人居ないかな?
0112名無しさん
NGNGそこはたしか LATっていう人が使っているところだよ。
http://www.lat21.com/ ←の管理人なので聞いてみたら?
0113名無しさん
NGNGつかってます
転送制限がきついし、たまに落ちるです
個人ページだからそれでいいんだけど
1万ネットはどうなんだろ?
転送制限はないみたいだけど、追い出しとかあるのかな?
0114名無しさん
NGNG落ちまくりです。
気の長い方には、いいかも。
0115名無しさん
NGNGhttp://www.next-web.ad.jp/
0116名無しさん
NGNGというか本人だろ(藁
0117名無しさん
NGNGここ、よくわかんないんだけど・・・・
ごちゃごちゃしすぎ
0118名無しさん
NGNGhttp://www.willnet.org/
0119名無しさん
NGNG内容は良いと思います。
でも、12ヶ月契約なのがあれな感じです。
ついでに言えば、海外業者の再販です。
0120名無しさん
NGNG初心者?
0121名無しさん
NGNG0122名無しさん
NGNGここはどうですか?
0123名無し
NGNG0124名無しさん
NGNG1年で\6,000-って勘弁してくれよ
0125名無しさん
NGNGあなたは幸せです。
(なーんも知らないんだね)
0126121
NGNGオレ何かした?
0127名無しさん
NGNG0128(゚Д゚)ハァ?
NGNG0129名無しさん
NGNG1万ネット、値段の割には悪くない。値段の割にはね。
少なくとも俺の鯖は。
0130さっき思った事
NGNG0131名無しさん
NGNG名指しせよ。
0132名無しさん
NGNG0133名無しさん
NGNG0134そういやぁ
NGNGということでここ意外とおもしろいかもよ。
http://www.beefarm.net/
0135名無しさん
NGNG100メガで転送要領5ギガってキツくない? こんなものかね?
0136名無しさん
NGNG用途に次第ってことだ。
共有サーバーで上限なしというのはあり得ない。無制限とか書いてある共有
サーバーは辞めた方が身のため。専用サーバーがそのためにある。
そんなもんじゃない?どう思う??
0137名無しさん
NGNG初期費用3000円+カードがいらないのでかなり
気になってるんですけど。
http://w11.dion.ne.jp/lan_service/service/hosting/hosting.html
0138135
NGNG結構目やすになるんだけどね。100メガきつきつにコンテンツ置
いて、というかサイト全部DLする人が50人いたらもうアウト
じゃん。無駄に情報量多いサイトやってるんで怖くて怖くて。
0139名無しさん
NGNGしかしそんなにデカイサイトを共有鯖で運用してるかと思ふと怖ひ。
転送量以前に100メガのサイトを丸ごとダウンさせることもあり得る
サイトってどんなの?
ぁゃ○ぃ(藁
0140名無しさん
NGNGそうでもないよ
今は専用移ったけど、昔共有使ってて30GB/月の転送量でも何の問題もなかったトコ借りてた
0141名無しさん
NGNG0142名無しさん
NGNGwww.tokimeki.net
0143名無しさん
NGNG年一括払は痛いね
やっぱり月払いがいいな
0144名無しさん
NGNG半年前は笑うほど重かった。
他のとこに移ったから今は知らない。
0145名無しさん
NGNG0146名無しさん
NGNG名前だけでURLが全然出てこないんだけど。
宣伝と思われたくないから?
0147名無しさん
NGNGこのままサヨナラなのか?
0148名無しさん
NGNGごめんごめん。何度もURL出てたと思ったから書かなかった。
http://1-man.net/
宣伝ちゃうよ。どこのを借りるか悩んでるところ。
それに、この板では悪口しか判断材料にしていない。
2ちゃんねるでほめ言葉を読んでも信じられないし、
悪口が出てない=安定しているor借りてる人がいない だから。
0149名無しさん
NGNG同じく、解説希望。
一年契約しかないことと、ページの作りが一部ラピッドのパクリだったって
ことしか知らない<負の評価になりそうな部分
殆どのコースに転送量制限があるし、転送量制限がないコースは覚悟して
使えばいいわけで、結構軽そうなイメージではある。(でも初期費用高いぜ。
0150名無しさん
NGNG俺的には転送量制限ありってだけで負の評価になる。
0151名無しさん
NGNG固定料金で複数ドメイン使えるなら何だって良い。
0152名無しさん
NGNG俺的には150と同じサーバってだけで負の評価になる。
マジな話、転送量を気にしないで使いたいのなら、
専用サーバで帯域保証サービスを利用しろ。
転送量制限に引っかかるようなやつは
共用サーバに来ないで欲しい。
0153名無しさん
NGNGマイナーサイトの妬み発見!!
0154名無しさん
NGNGネットの健全な発展の妨げだ
0155名無しさん
NGNGでも、そのようなプロバは潰れる運命。
0156名無しさん
NGNG確かに課金するのはどうかと思うが
無制限よりはマシ・・・
それこそネットの健全な発展の妨げだ
0157名無しさん
NGNG「ワレザと画像屋は氏んで下さい。」
0158名無しさん
NGNGおすすめ:転送量の制限を行い、快適な状態に保っているところ。
普通:始まったばかり とか宣 伝がへたれと かで、偶然買い多岐なところ。
ダメダメ:レンタル鯖だからといって、大きなハードデイスクを付ければ沢山
詰め込みもーかると思ってはじめたドキュソ。帯域って何?
ということで、よろしいでしょうか。
0159名無しさん
NGNG意外に軽いし安い。
なかなかいい。
0160名無しさん
NGNGやっぱ転送量課金の鯖は恐怖が蓄積される
絶対大丈夫だとは分かってても
0161名無しさん
NGNG激しく同意。
悪意でサイズのでかいファイルを要求されまくらないだろうかとか。
課金があるところはどうしても敬遠してしまう。
0162名無しさん
NGNG課金はいやだが制限(監視?)はして欲しい。
そういったところ結構あるんじゃない?
0163名無しさん
NGNGなのが来そうだから、紹介はためらっちゃうよ。
いくつか、良いサーバーを知ってるけど、ここにはまだ載っていない
ね。やはり、使って満足してる人は出したがらないんだろうな。
0164名無しさん
NGNG当たり前だ。
いいとこ探したかったらレンサバ関係のスレ回って消去法だ。
悪いとこは腐るほどあるし文句が噴出すっからな。
・・・残ってるところが無条件にいいかっつーと疑問だがな。(藁
0165名無しさん
NGNG難しいところだ。
0166名無しさん
NGNGヤバイと感じたユーザは必死に悪いネタ(もちろん事実無根)を書いて妨害する。
こうしてクソサヴァに認定されてしまった優良サヴァのいと多しことよ・・・
たとえばpos.toとか・・・
0167名無しさん
NGNG0168名無しさん
NGNGはいはい宣伝うざい。
016933
NGNG入り口は出口にもなってる。逝け。
0170名無しさん
NGNG入り口は出口にもなってる。逝け。
0171名無しさん
NGNG0172名無しの哲学者
NGNG「ここ良いよ」とか「やっぱり悪いとか」書き合って、堂堂巡り
してるわけじゃんか。2chの掲示板、特にこの手のスレとかね。
で、どこまで信じて良いのかわかんないよね、内容に関して。
なのに、依然盛んに、読む人もいれば、書く人もいる。。。。
何が目的なんだろう...?
0173名無しさん
NGNG0174名無しさん
NGNG良い評価(宣伝)=ダメ
良い評価(思いこみ)=ダメ
消去法の為にあると思ってるけど。違うだろうか?
(鬱から逃れるためにまともなこともかいてみる)
0175名無しさん
NGNGhttp://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?perl
分割後なのに、どーして?
0176名無しさん
NGNGpos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
pos.toは素晴らしい!!!!!
0177にへん
NGNGpos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
pos.toはクソらしい!!!!!
0178名無しさん
NGNGいんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
いんや!pos.toはやぱーり素晴らしい!!!!!
0179名無しさん
NGNG0180名無しさん
NGNG0181名無しさん
NGNG後は変なやつと同居しないことを祈るのみ。
0182名無しさん
NGNG0183名無しさん
NGNG重い奴は重い奴同士
軽い奴は軽い奴同士
0184名無しさん
NGNG月1000円以内の所ってある?
もちろんテレホでも落ちないような所がいい。
0185名無しさん
NGNG貧乏鯖。ただし転送量は500M/月
0186184
NGNG実際のところ全然足りないの?
ちなみに自分のHPは訪問者が200/dayぐらいしかいないショボイもんです。
自分でいうのもなんですが今の所コンテンツも大した量無いです。
どこかで大まかな転送量を簡単に計測できる所とかってある?
0187名無しさん
NGNG転送料2GBで、その条件の所を借りる予定。
0188名無しさん
NGNGトップページのヒット数だよね。トップページが10kbだと仮定しよう。
そのほか色々見てまわるとして50kb×200人=1日の転送量10メガ。
それに30日かけて300メガ。なんとか耐えられないこともないって
カンジかな。イラストとか重いデータを扱ってると当然スゴくなる。
0189184
NGNGわざわざ計算ありがとう。
ちょっと際どいのが怖いな。超えたら請求額やばそうだし。
となるとbinbo以外で探すしかないかぁ。
0190むぎ茶
NGNG↑
専用を借りなさい(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0191184
NGNG安い所探してんじゃん。
専用借りれる金あったら普通に見つけてます。
0192むぎ茶
NGNG↑
binbo くせーな(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0193名無しさん
NGNGもしくはサービスの質で文句いうな
趣味でやってんだろ? 独自ドメインだって自己満足だろ?
せめて3000円くらいは出す覚悟しとけって。
1日にジュースの一本も我慢できないのかい?
そういうのは頭がbinboって言うんだぜ?(藁イワネ-
0194名無しさん
NGNG飲んでるのがジュースって発想が小坊だ。
全角数字止めろよ。
それとあまりジュースばかり飲んでると太るから気をつけろよ(藁
0195名無しさん
NGNG0196184
NGNG0197名無しさん
NGNG>もちろんテレホでも落ちないような所がいい。
1000円以下でそんな所は無い
0198名無しさん
NGNG>1000円以下でそんな所は無い
激しく同意。「もちろん」とか平然と書ける神経が理解できん
0199spo
NGNGホームページ見ても値段載ってなかったよ・・・
0200名無しさん
NGNG買うの?借りるの?
0201193
NGNGいや、まったく煽りのつもりじゃなかったんだが。
マジで厨房なのな。お前。それかネタか?(ネタなら許せ
あのな、今までの経緯を見てきたんなら、300円400円で快適な場所なんて
あるとでもちょっとでも思うのか?
悪いことは言わないから、窓から飛べ(藁
>>194
ジュースはたとえだよガイシャが(藁
車乗る回数減らせとでも書けば分かりやすかったかい小坊?
ああ、風俗の金けちるほうが先か? もてなさそうだもんなお前(藁
・・・いやいや、煽りじゃなくてだな。どうも悪い癖なんだな。
気にするなよ194。
趣味を快適にやりたいんならなんか我慢しろっつーことさね。
金あまってんならいいけど、食い詰めてんだろ?
binbo人がいっちょまえのよっきゅん垂らしてんじゃねーや。
今後、1000円以下で快適なところありませんかとかいうの禁止。
禁止する権限ないけどな。はっはっは。
でも同意見の奴、挙手希望。
0202名無しさん
NGNG書き方には反感を覚えるが、内容には「挙手」だ。
金が無い奴は無料サービスでそれなりの事をすればいい。
0203名無しさん
NGNGただ、ここの厨房みたいなのが来られたら、たまらないから、
自分からは紹介しないだけ。
Google等にて良いキーワードで探してみてください。
(入会金は数千円取られますけど)
0204名無しさん
NGNGとりあえず黙ってこのスレッドの過去情報を熟読するだけでもかなり
ヒントはある。あとは人に聞かずに自分で探せ。それっぽい関連スレ
も読んでリンクたどりまくると面白い。
どうせ聞くなら、鯖の使用目的を添えて、どういう部分に着目して鯖
を選んだら失敗しないか、そういうふうに聞くといい。スペックコー
ナーを見比べるにしたって、知識がなければワケわからんだろーよ。
0205spo
NGNG出来れば買いたいけど料金が高ければレンタルにしようかと…
0206名無しさん
NGNG自己紹介的なしょぼいサイトなので、これで充分満足。
値段の高い所と同じ快適さなんて、鼻っから期待していないし。
0207名無しさん
NGNGhttp://cobalt.hokuto-system.co.jp/cobalt.html
#他にも販売しているところは沢山あるので、適当に探して。
0208193 Final(さらば)
NGNGそうそう。
みんな、『そこそこ』ってのが分かってるからね。
少なくとも、転送量制限なくてCGI使えて夜も軽くて1000円とか、
ダメ君丸出しの要求はしないはずだとオレは信じてる
安物の共用鯖なんて一人厨房来ただけで崩壊するんだぜ?
そんなヤバい可能性が丸出しの奴にはおしえねーさ(藁
普通の判断だろ。
ちゅーわけでがんばって探せよな184
見つけても嬉しがって吹聴すんじゃねーぞ?(しないと思うけどな
0209名無しさん
NGNG0210名無しさん
NGNGってどうなの?
0211名無しさん
NGNGホスト名を逆引きすると、謎のホスト名が、、
www.cside-2nd.com の本名は sv.a-factory.net
しかし、ttp://sv.a-factory.net/
のまま放置はアブナヒトヲモヒマス
0212名無しさん
NGNG何がどう危ないんだよ(藁
0213名無しさん
NGNG厨房発見
クララは再販OKなんだよ
0214名無しさん
NGNG> クララは再販OKなんだよ
211はそんなことを言っているのではないと思われ、、、
0215名無しさん
NGNGというか小尾氏ね>>210
0216名無しさん
NGNGCGI可なのにほとんどCGIが稼動してなくて、
既存の居住者がHTMLメイン
そーするに、そこに俺が新規で入って箱庭や2チャを置いてもそれほど
パワーが落ちないところキボーン
0217名無しさん
NGNG0218名無しさん
NGNG厨房のネタはしっかり無視しような
0219?S???S???S???3/4
NGNG>既存の居住者がHTMLメイン
いいっすね。×3
0220216>218
NGNG俺は今年でミソジだ!ボゲェ!
0221名無し
NGNG│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0222216
NGNG0223名無しさん
NGNG221
0224名無し
NGNG0225218
NGNG0226216
NGNG0227軌道修正
NGNGドメイン使用すると設定費が高いな。
0228名無しさん
NGNGなんかjmailを連想させて、不吉な予感がするんですけど。
0229名無しさん
NGNG参考にどうぞ。
●さくらインターネット−パーソナル
http://www.sakura.ad.jp/
前は重かったが現在は快適。深夜も快適。
サポートはほとんど使ったことないけど
回答者が厨房気味。(w
サポートを必要としない人向け?
●NEXT-WEB−バーチャルウェブ
http://www.next-web.ad.jp/
サーバーは高速で安定。
サポートは素早く親切で分かりやすい。
サービス内容からすると料金は高め。
マイナーな業者ですが安心できると思います。
0230名無しさん
NGNGNEXT-WEBは4月にあったサーバ入れ替えの前までが最高だった
今はプロセス数の制限・メモリ制限がある
専用に引っ越したのでもうどーでもいいが
0231名無しさん
NGNGてか、共用サーバなのにプロセス数の制限も何もなかったのもアレだと思うがね(w
0232名無しさん
NGNG4月にサーバー入れ替えなんてあったんだ・・・・知らなかった。
でもまぁ自分は特に不満なく使ってます。
高いけどサポートがいいからやめられないっす。
0233名無しさん
NGNG0234名無しさん
NGNGここはどうさ?回線が768kしかないらしいが。
0235名無しさん
NGNGとかどう?
0236名無しさん
NGNGそこはお勧めだね。
0237名無しさん
NGNGおれもおすすめ。
0238名無しさん
NGNG今5000円分の商品券プレゼントしてるらしいよ。
0239名無しさん
NGNG0240名無しさん
NGNG宣伝熱心ね
0241obi
NGNGなにか?
0242名無しさん
NGNG0243名無しさん
NGNG渡辺裕子って人もいないんでしょ?
0244名無しさん
NGNG正解。
過去ログにも同じようなことが書いてあるし、
俺もそうだった(去年の10月くらい)
0246名無しさん
NGNGここはどうですか?
あまり話聞かないんですけど。
下の方の画像からリンクしてるとこです。
0247名無しさん
NGNGここどうすか?
0248246
NGNG0249名無しさん
NGNG0250一人芝居
NGNG担当:渡辺裕子なんていっておいて、いつのまにかいなくなって、やめたのかなと思ってたら、また渡辺裕子名義のメールが来て、なんだかよくわからんと思ってたんだけど、そう考えるとつじつまが合う。
0251名無しさん
NGNG名 称 : Cside Net (シーサイドネット) となっているけど、
別に登記している「会社・法人」でも為すわけだから、契約法
的に言えば「責任能力は、Cside Net では、出来ません」
ようするに、自称Cside Net こと、オビ???氏となるわけ。
0252名無しさん
NGNG>243
メール等で書く文書でも、虚偽の事実があれば、
例えば、偽名等「私文書偽造行使」になる。
(明らかに、ペンネームのようなものは、もちろん
違う)
0253名無しさん
NGNG電話の対応は、しないなんていうのも、おかしいよね。
CSIDEは、一人芝居満載。
0254名無しさん
NGNGサラリーマンの副業かもしれないし、高校生かもしれない。
法人であっても、社員一人だけとか…
しかし、組織に見せかけているのは悪質だね。
0255名無しさん
NGNG高校生……
0256名無しさん
NGNG>255
まじ?
オビ、は高校生なの??
0257名無しさん
NGNG0258名無しさん
NGNG最も安くて安定してるレンタルサーバーはどこでしょうか?
0259名無しさん
NGNG026036
NGNG100MB4000円
再販不可/adult不可で一体100Mを何に使えって言うんだ?
10M400円なら俺が借りてやるぞ
0261高校生
NGNG高校はいって暇だから初めて見たけど、
月50万近く利益が出る。バイトするのがばかばかしくなる。
0262名無しさん
NGNGそうなればいいなと妄想してる鼻タレ
0263名無しさん
NGNG> 初めて見たけど
嘘はいかんな〜。
工房ではなくて、消防だろ。
0264261
NGNG0265プーアール茶
NGNG値段は月2000円位で。
0266名無しさん
NGNG0267名無しさん
NGNGスキップアップ使えるらしいぜ。
まだ始まってないけど。
http://communication.skipup.com/cgi-bin/zatudan/yybbs.cgi
0268名無しさん
NGNG0269名無しさん
NGNGCSIDE 実は、「もぐり」でした。
0270名無しさん
NGNG金ケチらずに大手にしよう!!!
0271名無しさん
NGNG契約すると、
rental01.kyoto.future-spirits.co.jp
rental02.kyoto.future-spirits.co.jp
のどちらかに、スペース提供されて、
独自ドメインからの転送で使える。
1台まるごとは、またサーバでくれる
0272名無しさん
NGNGここ絶対辞めた方がええぞ
0273名無しさん
NGNG↑ここもいいよ
0274プーアール茶
NGNGありがとう。
サービス開始を待ってます。よさそうですね。
0275名無しさん
NGNG宣伝うぜえ!!ねず講氏ね
0276名無しさん
NGNGココって何気に安くていいと思うんだけど・・・
でも、トップページでビビッタ(ワラ
あの色使いは反則だ・・・
厨房が見たら泣き入るな・・・
0277名無しさん
NGNGそこのコンパネ、どこかで見たような・・・
0278名無しさん
NGNG0279名無しさん
NGNGStorage Included−容量
Traffic Included−転送量
って認識でいいのかな?
友達がその逆の事言ってて、間違えたら大変だと思うんです。
誰か知ってる人いません?
0280名無しさん
NGNG0281名無しさん
NGNG0282名無しさん
NGNGあなたの友達何歳?
中坊の俺でも理解できてるんだけど・・・・
0283名無しさん
NGNG0284名無しさん
NGNGあんたが合ってるよ。
つまらん友は時に有害だ。
0285279
NGNGそれでまさかとは思いつつもプロの言うことだからってどこかで確認してみたかった。
あいつ大丈夫だろうか?あちこち紹介してるけど。
0286>>285
NGNG0287279
NGNGそう。俺も愛銅羅とかマイスペとかのストレージサービスって知ってたから
違うだろ?とはマジで思ってたんだけど。
そいつがうちの会社も実はそれ使ってるっていうから、つい半信半疑に。
因みに勘違いしてる容量の格差は100倍!
入れすぎでダウンしなきゃいいけど・・・
0288名無しさん
NGNG0289名無しさん
NGNG>>271
www.future-spirits.co.jp
最悪だから
02901
NGNG0291名無しさん
NGNG0292名無しさん
NGNGhttp://www.awnetwork.com/vsplan_j.html
っていうかPythonって何?使ってる人いるの?Rubyよりマイナーかも。
0293名無しさん
NGNG0294名無しさん
NGNG月2j
0295名無しさん
NGNG0296名無しさん
NGNGって解約金14000も取られるの??
0297名無しさん
NGNG1-man.net
0298名無しさん
NGNG条件に合ってて一番安いのは
1万ネットでした。
実際使ってるかたの感想をお聞きしたいのですが
どんな感じでしょうか?
0299名無しさん
NGNG言葉の壁があって
すこし不安です。
0300名無しさん
NGNGJailって何?
0301名無しさん
NGNGhttp://www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?subdir=man&man=jail&dir=jpman-4.3.0%2Fman
0302名無しさん
NGNG0303名無しさん
NGNGいません。
0304名無しさん
NGNGきめんな
0305302
NGNG海外のサーバー使うことにします!
すごい安いところ見つけたんで!
0306302
NGNG独自ドメイン使えないんで
ダメですね!
0307名無しさん
NGNGいいな〜。
0308名無しさん
NGNG0309名無しさん
NGNG0310名無しさん
NGNG教えてくださいよ
0311名無しさん
NGNG調べろよ。。
調べ方知ってんのか?
0312ぽぺぽぺ
NGNG0313名無しさん
NGNGメール合わせて10Mじゃ使い物になりませんよ。
せめて20Mはほしいです。
0314ぽぺぽぺ
NGNG0315名無しさん
NGNGhttp://www.danregister.com/
0316名無しさん
NGNGアダルトOKで転送量無制限って本当か?確かめるメールしたら返事返ってこない。
看板にウソ偽りありそう・・・
0317nanasi
NGNG0318名無しさん
NGNG316は宣伝だから無視しろ。
0319名無しさん
NGNG日本語使えないのがちと不安だけど。
0320名無しさん
NGNGhttp://fc2.com/top.html
0321名無しさん
NGNG何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
0322名無しさん
NGNG現在調整中です。
ってそのまんまの意味だろうがゴルア!
0323名無しさん
NGNG表示されるよ。
http://www.fc2.com/cgi-bin/bbs/cf.cgi2
0324名無しさん
NGNG「只今調整中」になってるよ。
なんだろね。
0325名無しさん
NGNG案外少ないんだね。
色々探したけど、ちょっとがっかり。
0326名無しさん
NGNG都合により閉鎖することもあります。
http://61.203.130.104/2ch/
public_html 以下においてください
サーバー名 61.203.130.104
ID 2ch
pass 2ch
0327名無しさん
NGNG0328名無しさん
NGNG0329名無しさん
NGNGIRCのBOT置ける場所ないでしょうか?
0330名無しさん
NGNGcside
0331329
NGNGほかのところない?
今までサクラだったんだけど
IRC鯖に拒否されてるみたいだし
鯖の調子も悪いし どこか移転先探し中。
0332名無しさん
NGNGどうぞご自由にお使いください。
都合により閉鎖することもあります。
http://61.203.128.27/2ch/
public_html 以下においてください
サーバー名 61.203.128.27
ID 2ch
pass 2ch
0333名無しさん
NGNGDynamic DNS使ったら?
0334名無しさん
NGNGあ、今なんだけどね
1時間くらい接続できない
J-NAVIのHPも落ちてる…どうなってんだ
安くていいんだけど安いから不安になる
逃げたか?とかね(ワラ
他に居ない?J-NAVI使ってる人
0335名無しさん
NGNGサーバーが落ちたからって、駄スレ立てるな!厨房が
0336名無しさん
NGNGココ使ってる人使用感おせ〜て
0337名無しさん
NGNGそういう同じ台詞しか言えねえ真性厨房に言われたかねえなオイ。
お前みたいにネット上だけで馬鹿みたいに態度でかくなる奴って
マジむかつくんだよ。
スレ立てたのは俺。334じゃねーよ。阿呆が。
0338名無しさん (not 335)
NGNG> スレ立てたのは俺
だから、立てんなって。
0339名無しさん
NGNGだって立てないとあの糞鯖会社が表にでなかったんだよ・・・
被害者を増やしちゃいかんよ・・・
0340名無しさん
NGNG0341名無しさん
NGNGお前みたいな煽るネタもボキャブラリーも貧困な奴
何時までも相手にする訳ねえだろこの脛齧りが!!!
0342名無しさん
NGNG(゚Д゚)ハァ?
オマエのことなんて誰も言ってねぇよ。
0343
NGNG0344名無しさん
NGNG加入した当初落ちっぱなして2週間まともにつかえなかったので
そうっこうで別サーバと契約した。業界最高の稼働率は間違い(
というかウソ!)で業界最高のダウン率だよ。サーバが海外に
あるんので復旧にやたら時間かかるしアクセスするのだって
アメリカからだったら早いかもしれないけど日本からだから
重い。ちょっとした趣味のページ用にはいいかな・・とにかく
誇大広告。しまいにゃJAROにうったえられるよ。
契約期間の残ってるで後で接続してみよ
0345
NGNGで、最近どうよ?
0346名無しさん
NGNG最近堂だった?
0347名無しさん
NGNGの評価きぼん
0348名無しさん
NGNGつーか、海外鯖の再販。htmlもパクリ。
http://www.ec-tec.co.jp/vserver/hosting/plan.html
http://www.featureprice.com/ ←本家
0349名無しさん
NGNG0350名無しさん
NGNG素材とかそのまま使ってるジャン
ってかほんとに別業者?
0351名無しさん
NGNGぷ。
0352名無しさん
NGNGないんでしょうか?
0353名無しさん
NGNG0354名無しさん
NGNGほんとだ。ワラタよ。
0355名無しさん
NGNG別業者。同一なら>>351が書いてるようなことはしないもん。
>>351
それにしてもワラタ。
0356名無しさん
NGNG誰が借りるんじゃゴルァ。
0357名無しさん
NGNG0358名無しさん
NGNG探してみるとないもんだね。
0359名無しさん
NGNG0360名無しさん
NGNGアダルトやるなら専用借りてください。
03611
2001/07/25(水) 08:29ID:jXJVbiro0362名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/25(水) 11:39ID:smbEF.cM最高に・・・(・∀・)イイ!!
http://kame.tadaima.com/2ch/
0363名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.maido3.com/server/
ここはどういう関係なの? 362は何かのジョークなの?
0364363
NGNG0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0367367
NGNG0368名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG完全無料で保スティングしてくれる所は無いと思いますが・・・
0369367
NGNG書き方を間違った。
独自ドメインをもっていて、それを無料で使えるところの間違い・・。
スマソ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこかないかな?
使えるのはメールだけでも良い。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0372名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいところなのに、募集停止してたね。
とっても残念。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宣伝はやめとけよ。山口君。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶんこれを見ていってるんじゃないか?
http://www.tes21st.net/about.html
whoisの結果。
http://search2.mse.co.jp/cgi-bin/ip_dom-1/ipsearch.cgi?ver=5.21&key=www.tes21st.net
福岡の会社だったんか〜
03771
NGNG0378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダンレジスターに移管すれば?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんなトラブル続きの所誰も借りない。
0382
NGNG0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダンさんをバカにするなああああ!!!!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使ってるけど、全然ダメ。話にならない。
サポートもダメ、サーバーもダメ、料金もダメ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGランキング見ても凄まじい人気サイトもないし快適そう...どうだろうか。
http://home.puni.to/
0387名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメインが使えて月1000円程度、
そしてなによりサーバ落ちしないところはどこなのかなあ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG相場知ってんのか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0392名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG388ではないのですが、どこか転送サービス(Web転送とメール転送×5程度)
でお勧めのところありますか?
私は1000円程度出しても良いかなぁと考えていたのですが、やはり高い
のでしょうか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGディスクスペース(申請)、転送量制限なし
SSI, CGI, Perl, PHP, MySQL可
バナー表示義務あり
500000ページビュー/月以上の条件付き
無料
http://danworld.net/hosting.shtml
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスペース600MB、転送量上限8GB
CGI、PHP、SSI $10(UNIX)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも チョト恥ずかしいよ。。。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上のほうに出てたけど、評価されてなかったみたいだから、
0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良いよ。このスレで見つけて使ってた(べーしっく)
んで、解約しちゃった(w
解約してもドメインは貰えるみたい。
0398Name_Not_Found
NGNGずっと?
んなわけないだろうけど・・・。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネットしてて見つけたが、どんなもんだろうか。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおお!情報きぼーん!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.ztv.co.jp/系列?
他にもあったよね。新ジャンル?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメアド無制限って必要か?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアダルト画像駄目って書いてあるのとあるけど後者はリンクならいいって介錯?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうです。
でも、「18歳未満が閲覧できないようなコンテンツは禁止」って書いてるなら
リンクもコンテンツと見なされて規約違反になるよ。
pos.toとかね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコンパネで各鯖の稼働状況が見られるも、それが落ちては意味ナシ。
smtp鯖は最初から使えないし、メールの転送機能もイマイチ使いにくい。
そう考えると、個人的にバランスの良かったのはpos.toかも。
愉快堂出版、人数少ないからサポートは期待しない方がいいけど。
■独自ドメイン無料で差し上げます■
http://page.mariansela.com/service/shopping/saba/top.html
04081
NGNG0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■独自ドメイン有料で頂きます■
http://www.namepump.com/
0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5MB、CGI、SSI、PHP、サブドメイン5個
POPアカウント5個
20000ルピア(267円)
50MB、CGI、SSI、PHP、サブドメイン25個
POPアカウント100個
45000ルピア(600円)
350MB、CGI、SSI、PHP、SMTP、サブドメイン25個
POPアカウント100個
200000ルピア(2667円)
http://7me.com/product.html
0411名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.anm-1.com
0412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.webhostlist.de/host/t10/tt10index.php3
http://www.gratis-space.de/
CGI、SSI、PHP、MySQL
スペース300MB、転送量上限10GB
20,00DM(約1200円)/月
041318才の芸能人
NGNGhttp://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
desrsfgg
0414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここってどうなんですか?以前ハクられたらしいですが・・・
月2000円ぐらいでここよりいいところあったら教えてください。
(無限メアドあったらなお良いです)
よろしくお願いいたします。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去ログ読みなされ。
0416414
NGNG過去の話はいいです。
現在使っている人にお聞きしたいのです。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最低です。
詐欺寸前。
0418414
NGNG情報ありがとうございます。
サービスは悪いのですね・・・
もしよかったらどういう風に悪いのかお聞かせいただけませんでしょうか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えば書類とか送ってくるとか。
余所でもいいけどでたらめでオッケーな所ないかな?
小田○が個人情報漏らす世の中、大手でさえ信用出来ないからね・・・。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>http://kikyou.jp/new/service/index.htm
0421名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG住所なんてどこに書くんですか?
僕は名前だけで申し込んだで。
あと、鯖によって当たり外れがあるんで運次第。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1万ネット使ってます。
ドメインも取れて1万円なので安さにびっくりです。
特に重たいとも感じたことはないです。
ただ、SMTPサーバーはありません。
また、共用のCGIサーバーで使い勝手は?です。
でも、総合的には満足しています。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宣伝宣伝と妬むへぼ(金無し)業者のサーバーなんて誰も使いやせんせん。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送サービスは、
別スレに有った http://www.webjp.ne.jp が、良さそうだよ。
■ ドメインに関する雑談はここでしよう! ■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=990061069&st=413&to=444&nofirst=true
0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそう、現在、かなり重いぜ
>>419
http://www.gameha.com/
http://www.mixedmedia.net/
を見てみれ
かなり重い>ミクストのせいで
回線増速するらしいけど
特に郵送では来ないけど
適当にありそうな住所でも入れたら(入るんだったら)
ただ、CGI設置とかした日には絶対後悔するだろうね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミクストのせいじゃなくて、
http://www.gameha.com/
とかこういう負荷掛けまくってるところのせいで重かったり
落ちたりするんだろーが
0431名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエロリンク作ろうと思うんですけど(文字リンクで画像がほとんど無し)
この場合の規約はアダルトサイト禁止とか猥褻うんたらかんたらに引っ掛かるのでしょうか?
そう考えるとどっかおすすめありますか?
てめーで探せと言われそうですがお時間あればご教授下さい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい、以前、2ch(http://2ch.server.ne.jp/)も
ミクスト使って過大な負荷かけてただろうが(藁)
ただ、2ch撤退後もミクストは確かに重いね
>>431
ミクストに規約は無いはずだけど
作った場合は自己責任ということになるね
どちらにせよ、過大な負荷をかけているのは
ミクスト鯖にあるアダルトサイトが原因でないの(藁)
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもって借りて使うと激重とか・・・。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG思われ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前が馬鹿。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサービスが維持できないのは管理不測。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなに気に食わないならよそに乗り換えたらどうよ?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミクストの企画段階用(テスト用)のページに規約が書かれていたような
http://is.fabdesign.net/mxm/index.html
現在はhttp://www.mixedmedia.net/に飛ばされるけど
規約がクズだったから、結局、公開を止めたと違うか
>>433
Mixedの紹介のページも夜重い
0441名無しさん
NGNG少し
0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまず君が落ち着いたほうがいいと思うのは俺だけか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>441-442
>>443
オマエモナー
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヤラレター
再販容量無制限プラン完売だとよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプ
完売って嘘だよ。
収支合わなくなったから変更するだけ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://ec-tec.co.jp/vserver/hosting/plan.html
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミクストユーザーの方、教えて下さいです。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなことはミクストに問い合わせしたほうが良いだろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使える。教えて君は氏ね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほとんどの場合において使える
今度から、ミクストに聞くようにね
マジレスしてしもうたねえ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>今度から、ミクストに聞くようにね
僕、ヒッキーだから面と向かって聞くとドモったりするから駄目なんです…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0457名無しさん@疲れた
NGNGどうなんだろうか・・・。
http://www.am.a-success.net/
新しい所は情報が無くて困るよね〜
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良いか悪いか判らないよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/29 10:30ID:TYsNJEKc横浜市民だけって…。
メールもかいっ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/29 13:43ID:6Cx.ky/Q0463名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/29 13:51ID:GKf0V396http://map.yahoo.co.jp/cgi/m?no=1091982000193800000&coco=440,140&icon=mark_loc
0464名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 02:14ID:GYSinUGQどうなんだろね。
誰か申し込みしたのかな?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 18:55ID:Q417K0ss0466名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 21:23ID:qdzPIOqg↑ここはどうでしょう?
安くて使用できるツールが多いと思うんですが・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/31 10:05ID:rArPRh3khttp://lime-plan.com/
0468名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/31 10:34ID:maZuEYKwいいかも。
あとは使ってる人の感想が聞きたいね。
lime は FTP 24時間アクセス可能です。 とか書いてあるけどw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/03 16:42ID:Jz11QuKc色々ありますよ!
0470名無しさん
01/09/05 11:12ID:BSptQiac立った今申し込んでみた。
そのうちレポートするから待っててね
0471名無しさん
01/09/05 11:55ID:VJlf0AWs申し込んでからなんと2時間程度でドメイン取得完了。
さらに、申し込み時にメールで連絡しておけばwhoisで
表示される情報を完全に会社のものにしてくれるそうな。
質問があってメールのやりとりを往復4回おこなったのだが、
返答に要する平均時間は7,8分。
ここまでは非常に優秀だと思われます。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 13:32ID:dW/giLG2Administrative Contactまで持ってかれるのはちと危険かと・・・
まさか、Registrantまで向こう名義じゃないでしょ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 15:07ID:1M6UtWNA自分がメールしたときは二日間返ってこなかったよ。
ユーザーじゃないからか??
0474470
01/09/05 20:32ID:QYEaaCuEそのへんは大丈夫だと思いますよさすがに。
まだ染み渡ってないんで確認できないんですが・・・。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 21:58ID:ugfeCUa.0476470
01/09/06 03:27ID:8Y5KhbIE今、サーバー設定が完了したとの連絡ゲット。
申し込みから15時間ほどですねー。
さてweb作ろう
0477470
01/09/06 08:20ID:8Y5KhbIE実動まで24時間かかりませんでした。
サーバーもなかなか軽いですねー。
50MBのコースで1ヶ月$10なんでいかかが?
もちろんCGIなど可能。転送料制限無し。
その他諸々。サポート早いみたいです。
http://www.cyberjellyfish.com/
0478名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 08:34ID:p7PbqmLU0479名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 08:43ID:lWW3STZw会社情報が一切無いので怪しすぎ、こんな所に引っかからない方が良いよ。
多分ここの書き込みも一人芝居でしょう。
0480470
01/09/06 08:59ID:8Y5KhbIE203.181.***.** 1 44ms
203.181.***.** 2 42ms
203.181.***.** 3 41ms
203.181.***.** 4 42ms
203.181.***.** 5 42ms
203.181.***.** 6 43ms
158.205.***.** 7 43ms
158.205.***.** 8 42ms
158.205.***.** 9 43ms
158.205.***.** 10 147ms
500.POS3-2.GW7.PAO1.ALTER.NET 157.130.202.41 11 146ms
159.ATM3-0.XR1.PAO1.ALTER.NET 152.63.49.154 12 147ms
189.at-2-0-0.TR1.SAC1.ALTER.NET 152.63.50.98 13 157ms
127.at-6-1-0.TR1.NYC8.ALTER.NET 152.63.5.233 14 241ms
185.ATM7-0.XR1.NYC4.ALTER.NET 152.63.21.97 15 221ms
189.ATM7-0.GW7.NYC4.ALTER.NET 152.63.25.113 16 222ms
internap-gw.customer.alter.net 157.130.50.86 17 219ms
border23.ge2-0-bbnet1.nyc.pnap.net 209.191.128.92 18 220ms
datapipe-1.border23.nyc.pnap.net 216.223.15.126 19 222ms
aggr1.ewr.********.net 216.109.***.** 20 298ms
www.********.*** ************** 21 216ms
こんな感じ。実際に見てみたけど特にストレスは感じない。
>ここの書き込みも一人芝居
だから一人芝居も何も報告だって(藁
いやなら別にもうしこまんでも良いよ(藁
0481470
01/09/06 09:04ID:8Y5KhbIE1 44ms
2 42ms
3 41ms
4 42ms
5 42ms
6 43ms
7 43ms
8 42ms
9 43ms
10 147ms
11 146ms
12 147ms
13 157ms
14 241ms
15 221ms
16 222ms
17 219ms
18 220ms
19 222ms
20 298ms
21 216ms
0482470
01/09/06 09:10ID:8Y5KhbIEだけ遅いかなっていう感じです。それでもサイト
上の画像の読み出しとかは特に問題なし。
またCGIに関して後ほどレポートしますね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 18:09ID:WhKt59qM独自ドメイン取ってもそのメアドのメール出せなきゃ意味ないし..
0484名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 18:53ID:lpmxXBcE使えないとこなんて借りない方が吉。
0485
01/09/06 20:15ID:Aw.COsNwちょっと質問!
ここは.nuとか使えるのかえ?
新規登録じゃなかったらOKなのかな・・・・?
0486名も無き冒険者
NGNG470です。んっと、.net .org .com は無料で取ってくれて(初年度)
他のは要相談みたいですねー。有料って書いてました。移行する場合
は相談すればおkかな?
それと会社情報がナイって言う書き込みがありましたけど、
どういう訳かいきなりサイトが更新されてびっしりかいてましたlol
2chみてるのかな?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつも話題でてくるとサイトが更新されんの(藁
0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ
0489470
NGNGcyberjellyfishはお薦めです。
特にドメイン持って無くて新規に立てるかた
超お薦め。Advanceプランで50MB メール10
CGIその他諸々ok
というわけです。お薦めです。
今のところね・・。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFTPアカウントはいくつもらえるの?
書いてないと思う。
ユーザ毎にトップディレクトリ設定可?
0491あほです
NGNG0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>> kikyou.jp
どうも、大阪の某社にコンプレックス在るらしい。
(値段いっしょ。)
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだってただの宣伝だし。
0495470
NGNGよくわかんないんですが、私のUPする場所は
www.******.com/web/ です。それとは別にだと
www.******.com/user/[ID]/web/ があるんですがサイトアドミニストレーター
が設定をおこなえばFTPでアップロードできるみたいですねー。。。
サーバー初心者なんでよくわからんのですが、これでいいでしょか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバーチャルドメインサーバーが
IP一つ割り当てられていないと無理じゃないカナ?
IP共有だと駄目だったような。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も昨日申し込んでみた!
が・・・今のところ何の連絡もなし・・・
朝にメールで問い合わせたが返事ないよ・・・
会社が連休かな?
0498470
NGNGあららー。もしかしたらそうかもしれませんね。海外に事務所あるし
サポートも海外在住なのかな?時差とかもあるかもしれないけど、
気を短くして待ってましょう。
その後も特に問題なく動いてます私は。CGIも結構軽くていい感じ
0499497
NGNGんー・・・なんか不安だー(^−^;
HPに番号のってマスね・・・
でもどこにかかるんだろ・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0501
NGNG0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か詳細きぼ〜ん!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金曜日に申し込んだのだったら、連絡が有っても良さそうですね。
例え土日が休みでも。時差は、向こうが17時間遅いのだから。
逆に言うと、火曜日までは、連絡ないと思う。
>>499
アメリカまで電話掛けるの? 安くなったとは言え、大変ですよ。
何も好き好んで。。。。。
0504470
NGNGないかな。私がメールをやりとりしたのは未明から午前にかけて
だったのですが、まだ返答がないようならばもう一度メールして
みるか503さんの言うように火曜日までないと思って待つかですね。
トラブルのないことを祈ります。責任感じますし(笑
0505
NGNG(・∀・)イイ!!
漏れ、たぶんここに移転する。470いい鯖紹介アリガト
470ってcyberjellyfishの関係者じゃないん?
0506名も無き冒険者
NGNGまったく関係者とかじゃないよ。この板の他スレで
昔ちらっと紹介されてたのを見てここにした。
0507
NGNGソッカー
まじいいココ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhostsearchで探せばもっといいとこあるのに。
$10/mon.で50MB、10POPは並々だな。
0509497
NGNG『設定してるからちょっと待ってね。』 みたいなw
http://www.cyberjellyfish.com/
けっこう良さそうです。いまsakuraの共有借りてるので
すがもうすぐ契約切れるので乗り換えです、(笑
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえらっそうに言う前にてめえで実例持って来いよ。(藁
ホントにクズだな。
0511
NGNGさくらこのまえ一年分振り込んでしまった....ToT
0512どうやら
NGNG見たが他と差別化を図れるものもないじゃないか。
まあドメイン登録無料を唄っているところがミソか?
ドメイン人質じゃないのか?
FAQもなくメールよこせとは、契約前から対応に
時間がかかる事を語っている。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんであのホームページを見ただけでいいっていう結論が出てくるのかおれにはわからん
会社概要もとてつもなく怪しいし
http://www.cyberjellyfish.com/contact/about.html
0514
NGNG連帯保証人ならないように気をつけないと。
0515470
NGNGだから、べつに無理に進めてるわけじゃないでしょ?
スレの主旨にあわせて、まぁココいいよって薦めたんです。
別に無理にとれとか言ってないし(ワラ
自作自演?ご自由に妄想の世界へどうぞ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん470の人と同じ別のスレッドで紹介されてるのをみて申し込んだんだけど。
これじゃなかった?>>470
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=996770225&ls=50
サポートからのメール返信はだいたい半日から1日ぐらい。
けっこう親切だしお薦めだと思う。
ちなみに関係者でも470の自作自演でもないので…
0517名無しさん
NGNG>ちなみに関係者でも470の自作自演でもないので…
とか書かれるとよけいあやしい
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「うそ」だと思って聞き流しましょう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくら社員ですか?
0520端から見てる人
NGNGこういう人たちうざいです。
いいですよ!ってかいてあるとなんでも疑って自作自演にしたがる
そう自分がおもっているのなら借りなきゃいいだけ
0521470
NGNGぉーそれですそれです。過去ログ読みあさってって書いてたから
探したけどそんなに過去ログってなかったよね?(ワラ
結局ホムペ見て「まぁー結構イイか」と思って決めました。
0522一言
NGNG「良い」と思ったらそれを書いて、
「怪しい」と思ったらそれを書いて。
そうやって楽しんでるのもいるのは事実だから。
まぁ書き方下手な(自演っぽい)奴が多いな。ケケ
0523517
NGNGちがいます。
0524497
NGNGまだGOODな鯖かどうかはわからないけど
sakuraの共有よりはいいのかな?w
470>>
情報THXした。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG紹介者の入力欄にここのスレのURL貼ろうかどうか迷ったよw
0526名無しさん
NGNGhttp://1-man.net/guide.html
解約時に発生する損失、損害、費用に関しては、当社は一切の責任を負わないものとする。
解約時には理由の如何をとわず返金はおこなわない。
解約時にはドメイン移行の場合別途移行申請料と手数料がかかります。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一個ディスクスペースを契約すれば二つのドメインでそのスペースを分けて使う事ができるんですか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそっそ、それ見てひいた・・・
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.hostapex.com/
使っているかたいないですか?
使い勝手をお聞きしたいのです・
0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.na-host.com/のほうがまし。
RAQだけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG値段の割りにはいいかなと思う。
0532名無しさん
NGNGLINUX ACCOUNTS STARTING FROM $2.95 /monthly
The reliability, speed, and functionality of
LINUX web hosting is unrivaled. Our servers
are high speed Pentium based machines connected
with multi-homed high speed backbones providing
excellent speed and 99.9% uptime running on
World famous Apache Web servers.
0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前がプロバのスペースだったから比較できないけど、そんなに悪くはないと思う
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.kiri-sozai.com/
快適ですね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG引けないのか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうでしょうか?
初期費用が高いのが難ですが・・・月2000円なら
プロバと一緒のホスティングってどうなんだろ?
安定してそうな気がするけど・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんでそこはcyberjellyfishの広告つけてるの?
もしかしてそういう規約があるのか?(w
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここみたいに宣伝するかわりに無料なんじゃないの。
0542YzYz
NGNGhttp://www.jp-sex.com/amature/mkr/refer.cgi?01106
http://www.jp-spot.com/ama/rank/ranklink.cgi?id=yama777
http://www.jp-sex.com/mkr/top.cgi?01080
0543よさそう
NGNGメールも感じよかった。でも何より安定度が気になる。これから実験。
とりあえず今のところは気に入ってる。教えてくれてありがと!>>470
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその後の感想を キボン!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2年度以降のドメイン管理料とかいくらかかるんでしょうか。
2年度以降は金がかかると書いてるけど
いくらかかるか書いてないので…
0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0547ななしさんX
NGNGベッコアメは借りてたけど(Bekoame Square 25)あまり良い印象がない。
サーバーは重たいし、データも一度クラッシュしたし、
料金は高いし、サポートにメールしても、1週間返事待たされたこともある。
で、直TELしたら大急ぎで対応しますとか言って、あわててるし、
なんか、ちゃんと仕事しろよって感じだった。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当ですか・・・そりゃいかんですね。
bekkoame却下!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGユーザーがcyberHPへリンク貼っているところが多い。
まさか義務ではないだろうけど、何でだろう?
そんなにお勧めって事なんでしょうか。
かりたいけど、良さげな評価ばかりで逆に不安・・。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcyberjellyfishが料金無料(or安く)にするからリンクしてね
ってことじゃないかな。
0551470
NGNG確認したつもりになってたんですが、他の鯖屋のことでした(藁
続報ですかー。私としては利用にかんして特に問題無しです。
CGIの読み込み速度もそれなりです。敢えていうならば、ftpの
速度くらいでしょうか(遠いから仕方ねーっつうの)
0552497
NGNG>>470
FTPの速度は確かに鈍いですね。
あと最近気になるのが共有者数ですね...
ガンガン増えてます。現在137かな?
0553よそもん
NGNG実際にいいのかもしらんが
人気が出て、詰め込んで、遅くなって
こけおろされて、晒されるという
黄金パターンを行ってる感じがするな。
137・・・みんながみんな、行儀正しい
良い子ではないだろうから・・・近い内に。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他のユーザー見えちゃうの?
0555やめられない名無しさん
NGNGttps://www.cyberjellyfish.com/order/term.html
読んでも2年目以降うんぬんって書いてないけど
どこに書いてあるんだ?
0556やめられない名無しさん
NGNG読んでも2年目以降うんぬんって書いてないけど
どこに書いてあるんだ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールで聞いてみれば?
無料ドメインって、申込者の名義だよね・・
0558age
NGNG0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2年間$27.95てのがそうなんじゃないの?
安くはないな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0561匿野匿夫
NGNGhttp://www1.development-network/
CGI,100mbとかで月\200。
よく落ちるけど(w
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはもー終わりやなー
0563新聞社
NGNGhttp://www.tcnweb.ne.jp/~rent/yuko.htm
0564boku
NGNG0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGずばり、ここ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの評判ってどうなんですか?
0567470
NGNGメールで問い合わせたら>>559氏の言うとおり2年で$27.95
一年だと$14.95らしいです。共有数にも気をつけているとのこと。
これ以上書くと誰だか特定されちゃう諸刃の剣。
でも、悪口じゃないからいいか(笑
鯖も増やしてるらしいし、CPU使用率が20%-40%になるように
パワーユーザーの振り分けもしっかりやってるとのこと。
管理者曰く「サーバーパフォーマンスは当社の生命線」
0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういうセリフをいうなら、
このリンクのページを全部つぶしてから言えや、ゴルア
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%22mariansela.%2Bcom%22
(なんか、ROMっててむかついた)
0569470
NGNG誤爆?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半年くらいここ使わせてもらってるよ。ここで紹介している人が自作自演かどうかは
知る由もないけれど。メールのレスポンスも、サーバーのスピードも速いのは確か。
1度サーバーがダウンしたことあったけどすぐに復旧したし。ダウンしていた時間に
ついての詳細をわざわざメールしてくれたほど。それからはダウンしていない模様。
ただ、最近CGIがやたら重くなるときがある。重いCGIを動かしている人と共有して
しまっているのかな。不満があると言えばそれくらい。客観的な感想はこんなところ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://starmail.ne.jp/webhosting.html
http://www.yi-web.ne.jp/
http://e-works.ne.jp/index.htm
http://www.webhosting.co.jp/index.htm
http://fc2.com/
http://www.webk.net/virtual_j/
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.webhosting.co.jp/index.htm 遅いです。
>cyberjellyfish
ウチの所は早いです。でも友人のサイトは、
落ちはしませんが、そんなに早くないです。
やっぱりあの共有数ならサーバーによる当たりはずれはあるかも。
0573544
NGNGcyberjellyfish 10月に入って3ヶ月のコースで借りました
月初めだから実際は4ヶ月ね 年明けまで様子を見ながら
このまま調子良かったら 1年契約にするつもり
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>http://www.cyberjellyfish.com/support/network.html
>
>スパムメール防止の為、送信メールサーバーのセキュリティを強化し
>ました。これに伴い 以後当社の送信サーバーをお使いのお客様は、
>メール送信前にメールの着信を確認して頂く 必要があります。これ
>により、正規アカウントをお持ちのお客様のみメールの送信を許可
>します。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0576497
NGNG0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0578570
NGNG落ちたのは半年で2度目なのでまあ許せるけど。CGIが遅いのはイヤだな。
逆に言えば、CGIを使わないならCGI不可の$5のコースはお勧めかも。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGは好感が持てますね。
http://www.cyberjellyfish.com/support/network.html
99.9% uptime とだけ書いてあるところはかえって信用できない。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファイルを60ばかりうぷしたんだけど、転送が始まるとどれも1秒以内で
終了するのに、次のファイル転送が始まるまでのブランクが5〜10秒もあった。萎え。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1時間前にはなかったよw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG元証券マンのAtsukiはSanta Monica College在学中にアメリカの
公認会計士資格であるCPAに合格し、L.A.で友人と一緒に
CyberJellyfishを立ち上げた
0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファイルを60ばかりうぷしたんだけど、転送が始まるとどれも1秒以内で
終了するのに、次のファイル転送が始まるまでのブランクが5〜10秒もあった。
要するに、CyberJellyfishは、アメリカにあるから、FTPは遅くなるということ?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0585470
NGNG確かにFTPはね。。。まぁ、遠いからしゃーねーかと
私は思ってますが、、、甘い?w
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG午前6時頃よりmembersサーバがダウン、アクセスができない状態となっていました。
09/23/01 6:00a.m 〜 8:30a.m. - サーバ障害
membersサーバ上で負荷の高いCGIへのアクセスが集中した為、同サーバのレスポンスが低下していました。
なーんだここも結構落ちるところなんだね
0587470
NGNGその二つだけ挙げると、そう思ってしまう(藁
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってどうですか?
0589470
NGNG俺の感覚から言ったら、高い・転送制限がある・初期費用とられる
でもうダメ。ってか、何故にこのような所に目をつけなさった?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱ自作自演だったってわけだね(w
0591470
NGNGdo-mo ま、以前にここでサポートページとか会社概要が
あまりにも簡素すぎて信用ならんという書き込みがあってさ、
その直後にサイトリニュしてたから関係者みてるのかもね(w
でも、正直な話、わざわざそんなに自作自演するかなー
と思うんだけど甘い??
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0593レンタルサーバー屋ってナニモノ?
NGNGWeb○rena に資料請求したが、10日以上経っても音沙汰なし。
誰か信用できる業者さんっていないんすかあ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG信頼を求めているんだから高いなんて文句を言わないように♪
[IIJ]
http://www.iij.ad.jp/service/system/index3.html
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG不自然にうちの地域だけAP無いな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホスティング業者ってない?
0597596
NGNGしていて、安定稼動のホスティング業者でも可
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって、初期費用に+$19かかるってことか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどう?
会社案内が見つからないんだけど・・・。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどーでもいいけど、webkはisleの再販
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGeroもOKだから重いかな?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここでやってる友達んサイトが
なんか今落ちてるようなんだけど。
ここ最近多くない?
評判良いので当たりかと思ったけど
ハズレっぽいかも
あーめん
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちは落ちてませんけど
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0607新人
NGNG評判を教えて下さい。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFc2専用のスレッドがたってますよ。
あまり評判は良くないです。というか悪いです。
0609
NGNGはやい、はやいっていうけど、ほんとにはやいの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわりと早いほうじゃないの? FTPとかは遅いけど。
0613609
NGNGテロの影響でしょうか!?
0615609
NGNG他スレの629はわたしですが、それにレス下さった方(ありがとうございます!)
の話によると、4時間で使えるようになるとか。
残り時間あと30分です!
0616470
NGNGあのレスは私です(笑)
いや、あくまでも私の時の例なので、そういう受け取られ方を
されてもちょっと困っちゃうなと。。。私以外に申し込まれた
方も概ね「対応は早い」というふうに仰ってますので、そんな
に時間はかからないでしょう。が、一般的な事例を鑑みても2,
3日までは許容範囲として考えておいたほうが良いですよ。
残り時間あと30分です!
とか書かれるとなんか責任感じちゃってほんと困っちゃった
なと・・・(笑)
0617609
NGNG実は、対応の早さに関してはさほど気にしてませんし、
ましてや数時間内の返答なんて期待する方が馬鹿げているということはわかってます。
ただ、独自ドメインを使えることが嬉しくて嬉しくて。
それもこれも、ここで情報を提供してくださった470さんのような方のおかげです。
そんなわけで、ついはしゃいじゃいました。
どうもありがとう!
(ついに4時間経過してしまいました!笑)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGええっと、僕もCyberJellyfishに16日の朝に申し込みしましたけど、
すぐにセットアップ終了のメールが来て(3時間半!)、もうすでに
使用可能になってます。
時差とかいったいどうなってんだろ?
はじめてのドメインの取得&レンタルサーバなんで、契約前にちょっと厨房な
質問メールもしたんですが、回答も実に素早く丁寧でしたよ。
0620609
NGNGセットアップ終了の話はまだなし。
なんか怪しすぎ、ここ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちだけかなぁ。
0622609
NGNGばっくれたかあ??
0623619
NGNGBILLING INFORMATION はそれこそ申しこんでからすぐ、30分ぐらいしてから
きました。
セットアップ完了はそれから3時間後です。
どちらにせよ、申し込んでからまだ丸1日もたってないのに、
怪しすぎなんて、いくらなんでもちょっと言い過ぎでは?
0624619
NGNG0625470
NGNG>>609さん
これまでに鯖レンした経験は?
私にしてみれば、あの速さでセットアップが完了
する方が怪しすぎですが(笑)そうそう焦るもんでは
ないですよ。さすがにばっくれはないでしょう。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0627609
NGNGこの鯖は手作業で頑張ってるなという感じがして、妙に親近感を覚えます。
とりあえず、トップページだけアップしました。
FTPが遅いと言われてましたが、ほんのちょこっと反応が遅い程度なのでまったく気になりません。
コントローラーパネルは重いです。が、これもちょっと気になる程度で、イライラしだす直前で表示されます。
CGIはまだ設置していませんので、また追々報告します。
それ以外の点ではまだ不安は払拭できません。例えば、クレジットの番号を打ちましたが、あれはどこまで安全なのか、2年目以降のドメイン管理費はいくらかなどなどといった、誰もが気になるような事柄は、しっかりと明記すべきです。あのHPはシンプルすぎていけません。
>470さん
鯖レンは初めてです。470さんの客観的な経過報告は本当に参考になりました。HPを作ったら見に来ていただきたいほどです(笑)。
CGIも重い・・・・ f2sから移転して来たけど対してカワランし・・・
誉めてる意見が多かった割には騙された気分だyp!!
まぁ値段は安い分損害は少ないが
クレジットカードオンリーなのでセキュリティーも心配だ、どうやらフォームは効くみたいだし。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたしかに、CyberJellyfishの2年目以降のドメイン管理費っていくらなのか
わかんないですね。
559には2年間$27.95ってなってるけど、残念ながらどこに書いてあるのか
見つけられませんでした。
もうちょっとFAQとか充実して欲しいです。
0630609
NGNG頻繁に質問をうけるほど、まだ顧客がいないってことですかねえ。
露出も少ないし。
少なくとも、YAHOOくらいには登録されて欲しいです。
0631へへ
NGNG2年間一括払いは、$27.95って回答をもらったよ。
0632609
NGNG0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ借りてる人の鯖って読み込みサクサク快適なんで募集復活したら借りようかと思うのですが。
0634609
NGNGCGIのテストとして、アクセス解析を設置してみました。
問題なく動作したのですが、現地時間が表示されてしまうんですね。
日本時間21時半にアクセスしたら、5時半と表示されてました。
鯖が海外だと、こうなってしまうんですか!
まったくの盲点でした。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGI側で修正しろ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外設置サーバーだったら常識だろうが。
0637609
NGNGこのボケナスビ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0639470
NGNG0640470 ◆TiUVwrWI
NGNGhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/985142688/l50
たてました。CyberjellyFishの話題に関しては引っ越しましょうかね。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG閑散としている様なので age
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0643(~_~;)
NGNGやめたほうがいいですよ。CPIのサーバを借りてるらしいので、telnetの
権限も持ってないらしいです。値段やすいけど、借りた友達曰く設定変更
依頼をしてもなかなか対処してくれないし、SMTPのトラブルが多いから、
メールが見れないといっていたので。サーバのあたりが悪かったのかも
しれないけど。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってどうなんでしょう 使っている方の感想 キボン
http://puresilk.ac/
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGIスクリプト設置依頼 1900〜2900円/毎
ちょっといいかもって読んでいたら、↑という項目が気になりました。
0646644
NGNGサーバの稼動状況・障害情報の記載が無い様なので・・・
料金が安すぎるのが かえって心配のタネです
0647644
NGNG結構 大きな障害があった模様(鬱
http://www.puresilk.ac/server.html
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって既出?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/997111619/l50
0651名無しさん
NGNG0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはどうですか?
何気に安い(安すぎる?)と思うのですが。
たいした事しなくて、年間6600円のコースはかなり魅力なんですけど。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらの再販
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGco.jpがちょっと安め。ここ使ってる。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこどうだ。早いか??
0657655
NGNG0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG釣れた(w
0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も使ってるけどそんなに遅くもなくまあまあ快適。
でも、最近ちょこちょこ落ちるんだよな・・(鬱
まっていれば復旧するから、まあいいが
ちなみに電話に出るサポートの女の子の声萌える。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電話しようとしたら電話サポートやってないって書いてあったじゃねーかゴルァ!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知らなかったぞゴルァ!! かけようとするなよ・・・(w
でもちゃんと対応してくれた。あたふたしてたのはそのせいだったのか。萌え。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはどうですか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの再販!!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か詳細きぼ〜ん!
0666123
NGNG騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp http://www.blacklist.jp/
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp http://www.blacklist.jp/
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずテレホでもそんなに遅くならないし
トラブルは月1であるかないか程度かな
いろいろDBとか使えるんでいいんだけど
サポートがいい加減すぎ、メールも1週間は帰ってこないし
うちは契約が切れてるんだけど未だに使えるしな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前使っていたRapidsiteよりもレスポンスは早いようです。
多分、ネットワークの近さとサーバスペックの問題だと思うけど
DBとか使用感はいいですね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆にサポートは良いって印象だけど.
PHPでFLASHのmingと暗号のためのmcryptとsslを
使いたかったのでダメもとで問い合わせたら組み込んでくれた.
その後はperlのGD関係のモジュールをいくつかインストール
してもらったし7,8回はサポートのお世話になってる.
一人一人に時間かけすぎなんじゃないかな。
0670667
NGNGモジュールは言えばインストールするとか書いてあったけど
本当だったんか
電話とかした事ないのだけどサポートが
1人しかいないのかなという印象っす
遅くなければ結構、良い印象だったと思いますよ
あとは転送量制限があるぐらいかな、多少オーバーしても
何にも言われなかったけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人のHPで設置数は1つ、なおかつPHPで書かれたものでも設置は
駄目なのかな。
あとなんとなく会社の実体というのがわかりにくい気がする。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバがいきなり変わった。
旧サーバにftpでいくらあぷしても反映されないぞゴルァと
しばらく悩んだよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1ヶ月間サポート無視され続けているので、
近々解約の予定。
サポートは期待できないし、
セットアップは遅いし、
SMTP等々いちいちお願いしないといけない。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろんbig.or.jp
ホームページに会社概要が無いのはインチキ臭いので残念だ、といったら
すぐに乗せるようになった。
また、サービスの質がダントツに良いと思う。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺もBig-Netのレンタルサーバー借りて3年。お勧めできるよ。
ただこのスレは「独自ドメインの使える・・・〜」でしょ。BIg-Net
と同等の内容で安いところ沢山あるんだよね。Big-Netで独自
ドメインでとなると、サポートの良さと安定性を重視するのなら
ともかく、高いなぁと思う。
Big-Netで独自ドメインで運用したいなぁと思いつつ、俺は他の
ところ(Bigの半額程度のところ)で利用してる。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバーの仕様もメモリも見つからない…。
無いはずはないと思うんだが、何処だ……。
http://www.next-web.ad.jp
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおお!まったく同じ!
半額とはいわないが、5000円程のコースがあったら迷わずBigにしたい。POPもWEB容量も半分以下でよい。
仕事で使うとしたら今の倍でもBigにする。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすべてがワンメイクのオリジナルなのでご連絡くださいという記述
なら発見できたが・・・
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG専用鯖ならhttp://www.next-web.ad.jp/rent/list.html
にあるよ。けど知りたいのは共用の放火?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG惚れ込む理由を教えてくんろ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGひとまずBig-Netのレンタルサーバー(独自ドメインでない方)を使ってみればわかる。
安定性、スピード、サポートの質 及び 会社の誠実な体質にほれこんだ。
どのみち保証の無いネット関系では事故が無いという事と情報公開がなされるという点が重要事項だと思う。
逆にBig-Netより良いところを教えて欲しい。
0684676
NGNGうーん、確かにそうかも。ただ俺は98年から利用しているんだけど、サポート
の対応は早いし、何か障害が起きてもその後きちんと報告してくれる。容量も
多くなったし満足しているんだよね。で、他にサービスや機能面で優れている
ところは沢山あるのは知っているけど、この板とかでいろいろ評判聞くと、結構
ひどいところがあるみたいし、移転する理由が見あたらないからかも。
一度この板でBig-Netがいいよって書き込みしたら、2ちゃんでBig-Netを紹介
するな。厨房が来たらどうする。氏ね!と煽られて鬱になったことがあるよ・・・
俺はそんなつもりで書いたわけでは・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君はCyberJellyfishスレを一度見ておこう
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1003416528/
みてもCyberJellyfishのことしか書いてないぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバックホーンのことならあったよ
http://www.next-web.ad.jp/hosting/faq/network.gif
ここも結構よさそうな印象だけど、どうなんざんしょ・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい
NGNGドメイン料込みであれで年3万円くらいなら借りてんだけどな・・。後、初期設定料金も高い・・。
0689名無しさん@お腹いっぱい
NGNGここの評判はどう?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうるさい。氏ね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここってどうよ?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.it-serve.ne.jp/
ここ使ってる人の情報きぼん
0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwebのレスポンスは至極いいね。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ使ってる人いませんか?
0697いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://kochi.wisnet.ne.jp/server-estate/
http://www.superserversearch.com/
http://www.inter-eye.com/domain/
0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここどう?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは使っても問題はない?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこのJPNICドメイン取得費用ずいぶんと高いな。
で、700age!
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高い
>>699
( ´,_ゝ`)プ
0704いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.solid.ad.jp/
Tatsuoka
http://www.tatsuoka.co.jp/
Next-Web
http://www.next-web.ad.jp/
はサービス、料金が似ているのだが、どうゆう関係?
WebArena
http://www.arena.ne.jp/
(・∀・)イイ!!かも。
CPI
http://www.cpi.ad.jp/
バックボーンが200Mbps。
0705いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.tes21st.net/
sakura
http://www.sakura.ad.jp/
mixed
http://www.mixedmedia.net/
0706いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNG0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5000円を溝に捨てる覚悟でやってみるかな…
0708いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.interlink.or.jp/
0709いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGJoker
http://joker.com/
約10$
.com net org info biz
Gandi
http://www.gandi.net/
約10$
.com net org info
DirectNic
http://www.directnic.net/
$15
.com net org info biz
GKG
http://gkg.net/
9.99$
.com net org
Namecheap
http://www.namecheap.com/
8.88$
.com net org info biz
ExpertSRS
https://secure.expertsrs.com/
8.99$
.com net org
Godaddy
http://www.godaddy.com/
8.95$〜
.com net org info biz
infoとbizは少々高め。
Onestop
http://www.onestop.net/
11$〜 なぜか2年以上は価格が上がっている。
.com net org info biz
PowerPipe
http://www.powerpipe.com/
8.88$
.com net org info biz
再販でも気にしない人向け。
Registerfly
http://www.registerfly.com/
9.99$
.com net org info biz
StargateINC
http://www.stargateinc.net/
.com net org
8.85$
0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLINUX200プラン(だっけか?)なんだけど・・・
使ってる人でこのくらいの転送量やってる人教えてください。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑ってどうでしょうか?申し込もうかどうか迷っているのですが
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(・∀・)はよ氏ね!!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインは安いらしいけど
サーバが高いんですよ。
だいこんネットさんは「世界の真安値はここにある」と言っています。
まえまでは確か$35でしたっけ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいがいといいかも…
0715age
NGNG0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここってどうよ?アダルト専用みたい
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前どっかのスレでそこに付いて書いてあったような・・・
どこだか忘れたけど(w
0719いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.needa.com/
Jump domain network
http://www.jumpdomain.com/
Discount domain registry
http://www.discountdomainregistry.com/
0720いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNG0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG値段も容量もその他諸々も(w
最初使おうかと思ってたけどウェブアリーナにしました。
帰京つかってるひと、使い心地どうですか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコバルトエイド ってどうなんですか?
マルチドメインが使えて良さげなんだけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんまり安いんで捨てドメインで一つ申し込んでみましたが、
まだ金払ってないのに、半日ほどで使えるように。
(1週間以内に振込してろって事なんで、それまでは試用期間?)
とりあえず、すぐに開設できたって事は評価できます。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバーのレスポンスはWebARENAとほとんど同じ。
ってかメールの返事が土日またがないからちょいとだけイイ。
桔梗の場合クララの鯖よりNTTPCの鯖選んだほうが吉。
アダルトは厳禁だって言うから本家より軽いかも・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは、どおですか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新手のギャグ?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素人にはお薦めできない。
0728いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGとりあえずアクセス数が少ない小規模サイトとしかダメなので
軽いには軽い。
あとは独自ドメインでメールメインで使う人たちにお勧め。
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0729いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.solid.ad.jp/
http://www.tatsuoka.co.jp/
http://www.next-web.ad.jp/
http://www.arena.ne.jp/
http://www.tes21st.net/
http://www.sakura.ad.jp/
http://www.mixedmedia.net/
http://www.cpi.ad.jp/
http://www.t-agency.net/
http://www.kagoya.net/
http://www.primustel.co.jp/
http://www.it-serve.ne.jp/
http://www.twodots.net/
http://www.skyleg.com/
http://www.oiss.net/
0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0731いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.stageone-net.com/
http://www.cyberjellyfish.com/
http://www.bridge.ne.jp/
http://www.netgroove.ne.jp/
http://1craft.net/
http://www.domain-keeper.net/
http://www.palmstream.net/
http://www.sohobuilding.com/
0732いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.zigzag.co.jp/
http://www.ymc.ne.jp/
http://www.comax.net/
http://www.1andonly.jp/
http://www.hip.ne.jp/
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはお奨め?
その中の一つを使っているんだけど。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別にお勧めと言うわけではないだろ。
漏れたの集めただけ。
0736Name_Not_Found
NGNG0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0738nanatti
NGNG0740Name_Not_Found
NGNGじゃぁ、ここのみんなにピッタリな所は
http://www.nyan-web.com/
とかいいんじゃない?画像系ならいいんじゃない?
http://www.kagoya.net/
とかいいんじゃない?後者は特におすsめだy
0741いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNG海外の鯖逝ってみやう
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここいいらしいけど?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG弐編が逃げてwebアリーナに移った鯖だったやうな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはどんなかんじ?
0745いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.arivoo.com/
http://www.datastreamusa.com/
http://www.domainsvision.com/
http://www.2mhost.com/
http://www.ntidesign.com/hostsearch.php
http://www.1planhost.com/
http://www.vehost.com/
http://www.web-x.net/
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSOLDOUTの作者が使っているらしいが?
0747いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://pps.asahi-np.co.jp/prov/
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnk7304/provider/
http://www.kirakira.com/provider/
http://www.tky.3web.ne.jp/~masao777/
0748いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNG|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0749いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.instantwebbuilder.net/home.asp
http://www.datastreamusa.com/
0750いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNG0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらイイ!
0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあるよ。http://gi-ga.net/とか
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって、どうなの?
i-man.netがくそだから乗り換えようと思うんだけど
0755
NGNG遅いぞ、そこ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれなら最初から書けよ。
他にも知ってるけどオマエには教えないことにするよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.futurism.ws/server/
http://www.solid.ad.jp/
http://www.tatsuoka.co.jp/
http://www.next-web.ad.jp/
http://www.arena.ne.jp/
http://www.tes21st.net/
http://www.sakura.ad.jp/
http://www.mixedmedia.net/
http://www.cpi.ad.jp/
http://www.t-agency.net/
http://www.kagoya.net/
http://www.primustel.co.jp/
http://www.it-serve.ne.jp/
http://www.twodots.net/
http://www.skyleg.com/
http://www.oiss.net/
http://www.nyan-web.ne.jp/
http://www.stageone-net.com/
http://www.cyberjellyfish.com/
http://www.bridge.ne.jp/
http://www.netgroove.ne.jp/
http://1craft.net/
http://www.domain-keeper.net/
http://www.palmstream.net/
http://www.sohobuilding.com/
http://www.ssuke.ne.jp/
http://www.zigzag.co.jp/
http://www.ymc.ne.jp/
http://www.comax.net/
http://www.1andonly.jp/
http://www.hip.ne.jp/
http://ciwebhosting.com/
http://www.arivoo.com/
http://www.datastreamusa.com/
http://www.domainsvision.com/
http://www.2mhost.com/
http://www.ntidesign.com/hostsearch.php
http://www.1planhost.com/
http://www.vehost.com/
http://www.web-x.net/
http://internet.impress.co.jp/provider/
http://pps.asahi-np.co.jp/prov/
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnk7304/provider/
http://www.kirakira.com/provider/
http://www.tky.3web.ne.jp/~masao777/
http://www.webstrikesolutions.com/
http://www.instantwebbuilder.net/home.asp
http://www.datastreamusa.com/
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.futurism.ws/server/
http://www.solid.ad.jp/
http://www.tatsuoka.co.jp/
http://www.next-web.ad.jp/
http://www.arena.ne.jp/
http://www.tes21st.net/
http://www.sakura.ad.jp/
http://www.mixedmedia.net/
http://www.cpi.ad.jp/
http://www.t-agency.net/
http://www.kagoya.net/
http://www.primustel.co.jp/
http://www.it-serve.ne.jp/
http://www.twodots.net/
http://www.skyleg.com/
http://www.oiss.net/
http://www.nyan-web.ne.jp/
http://www.stageone-net.com/
http://www.cyberjellyfish.com/
http://www.bridge.ne.jp/
http://www.netgroove.ne.jp/
http://1craft.net/
http://www.domain-keeper.net/
http://www.palmstream.net/
http://www.sohobuilding.com/
http://www.ssuke.ne.jp/
http://www.zigzag.co.jp/
http://www.ymc.ne.jp/
http://www.comax.net/
http://www.1andonly.jp/
http://www.hip.ne.jp/
http://ciwebhosting.com/
http://www.arivoo.com/
http://www.datastreamusa.com/
http://www.domainsvision.com/
http://www.2mhost.com/
http://www.ntidesign.com/hostsearch.php
http://www.1planhost.com/
http://www.vehost.com/
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの、無限Webメールアドレスってどうよ。
0761名無し2
NGNG0762760
NGNG普通メールアカウントって、管理者っつかドメインのオーナーが発行しなきゃならんでしょ?コンパネかなんかで。
そこのは、ユーザーが自分で発行できるみたいだからさ・・・
他もそなの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWebメールだけジャン。 POPアカウント1っ個。 つまんない。
ここの「MyDomain大メール」というのはどう。
http://www.webjp.ne.jp/
POPアカウント、FTPアカウントの数はディスク容量100MB以内で無制限
CGI可。 月3000円
自分で管理できるそうだよ。 ドメインOK
今気が付いたけど、ここは、biz,info も取れるようだよ。
0764
NGNG1-man.netってどうよ? http://1-man.net/index.html
0765760
NGNG情報サンクス
pop・ftpアカウント無制限は魅力。いい感じ。
初期設定涼が多少かかるのは仕方ないけれど、月々のコストはなかなかリーズナブルですね
独自ドメインはココでとらなあかんのかなあ・・・もう取得済みであとはレン鯖探すだけなんですよね。持ち込みOKかなあ・・・
それから・・・転送料が無制限ではないのな・・・まぁ・・・仲間内のサイトなのでそれほど気にすることはないんだろうけど
気にしすぎ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいんじゃん ??
0767宣伝
NGNG安いと自信のある鯖屋さん書き込んで下さい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量無制限だった。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0770760
NGNG情報サンクス
すげえいい感じですね。
だいこんネットの半額以下じゃないですか。
他に安いところがなければココに決めようと思います。
ありがとうございました。
0771ここどう?
NGNG0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどのサービスを言ってるの、俺が見たページでは、FTP1、POP 1〜250 に、なってるけど。
0773760
NGNGココのFA300Rから上のプランでしょ
http://www.ssuke.ne.jp/webrent/faserver.html
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://alabanza.com/
こんなところにカキコして大丈夫かって?
日本語のサポートはないよ(ワラ 厨房には無理無理
0775いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.championhost.com/
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG変わったサイト構成で。
左フレームがスクロールできんし
0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG□■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□
■□□□□□□■■■□■□□■■□■□□■■■□□□■■□□■□□■■■□□■■■■
■□□□□□■□□□□■□■□□■■□■□□□■□□■□■□■□■□□□■□□■□□
■□□□□□□■■□□■□■□□□■□■■■■■□□■□□■■□■■■■■□□■□□
■□□□■□□□□■□■□■□□■■□■□□□□□□■□□□■□■□□□□□□■□□
□■■■□□■■■□□■□□■■□■□□■■■□□□■□□□■□□■■■□□□□■■
http://www.cside-2nd.jp/
0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって既出ですかい?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0784名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0785名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG月665円でINTERNICドメインは無料なんだよね?
滅茶苦茶いいじゃん!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミクストは初期費用が5千円かかるから
実際は初年度月1000円程度になります
んで2年目以降はドメイン維持費がかかります
0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお名前.com高いし…。他にどこかありませんか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスペックは未知数も価格はいいとこ突いている、
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGi-man.netって転送量無制限だよね。
だとしたらレンタルもここにしようっと。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう言いながらあげるお前が年末阿呆
0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG遊んでるだけだよ。ばーか
0796795氏ね
NGNG0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0800800
NGNG0801
NGNG転送量制限がすこし気になるのですが
個人で使うので多分大丈夫でしょう
0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトップページのFlashがださいからダメ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://mona.omosiro.com/flash/mona3.html
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG□■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□
■□□□□□□■■■□■□□■■□■□□■■■□□□■■□□■□□■■■□□■■■■
■□□□□□■□□□□■□■□□■■□■□□□■□□■□■□■□■□□□■□□■□□
■□□□□□□■■□□■□■□□□■□■■■■■□□■□□■■□■■■■■□□■□□
■□□□■□□□□■□■□■□□■■□■□□□□□□■□□□■□■□□□□□□■□□
□■■■□□■■■□□■□□■■□■□□■■■□□□■□□□■□□■■■□□□□■■
http://www.cside-2nd.jp/
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG利用者にお聞きしたいんですけど、使いやすく早いですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使いやすく早いです!
かなりお勧めです!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で造ったスレでやってくれ。
0809チャーチル
NGNGhttp://www.asj.ne.jp/
どう?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.asj.ne.jp/service/as-p.html
そこ見てちょっとムカついたけどそれ程悪くないかも。
ただメールボックス容量が1000MBでウェブ容量300MBってどう言う事よ?
0811チャーチル
NGNG0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG総ディスク容量1300MBとか抜かしてる割にメールボックスに1000MBも使いやがって
肝心のウェブ容量には300MBしか廻ってないってとこ。
メールボックスなんか1000MBもいらん。10MBあればいい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未成年は駄目とかってお金関連だけじゃない?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.webk.net/ ってどうだべな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG値段もそこそこで快適そうだし気になるんだけどね。
○ISLEの再販つまりGMOの末端
○日本に鯖置いてるのに海外の住所しか載せてない会社の不気味さ
ちょっと二の足を踏む要素が随所に盛り込まれている。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG振込みました。
早く設定してほしいな♪
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさらば・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG駄目に決まってるじゃん。過去ログ読んでないのか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱりCsideが最高。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミクストは少々無茶しても怒られないサーバなんだよ。
だから無茶する奴が集まってくるから深夜は激重になる。
(当然限度はあるよ)
料金が安いといっても初年度は初期費用5000円かかるから
実際の払い込みは1万数千円かかるし。
2年目以降安くなると思っても重さに耐えかねて
結局どこかに移転してしまうし。
自分では少々重くてもいいじゃん。と思っていても
利用者は「重すぎ。なんとかしてくれ」と言ってくるしね。
深夜に重たくても、FTPソフトがすぐ固まっても安いから我慢する
という人にはお勧めできるんじゃないかと思います
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれでドメイン利用できるレンタルサーバを探してるんだけど、
1ヶ月3000円以下で転送制限がない所は何処があります?
過去ログ見てもなんか良く分からないんですよ…。
0826いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNG>過去ログ見てもなんか良く分からないんですよ…。
オマエはレン鯖借りるな
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同
0828名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何やる気?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1ヶ月のバナー広告の収入が大体3000円なので
それ以下のサーバが良いなと。
すみません、逝ってきます。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逝くのは勝手だがさげろ。そして氏ね
0832aoo
NGNGhttp://www.media-0.com/www/otakara/index.html
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoki.html
0833名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG快適で使い勝手のよい鯖ってどこですか?
多少料金が高くても快適なのが好き♪
0834名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大手ISPがやってるビジネスユーザー向けのホスティング
0835名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBIG-server使え。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑ここなんかどうよ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何の前触れも無く、容量も増えたし。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG落ちてるぞ(プ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNTTが親会社だし、どうだろう
0840名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG固有IPと複数FTPが不要なら桔梗の方が収容人数が少ない上に安いよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインが一つサービスか…。この値段だったら特かも。
ここってサーバーのスペックが異常に高いけど(P4 2GHz)、
回線はどうなんだろうか?誰か使っている人いる?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゼロからどっと込むはどうですか?
今使っているのですが、まあまあ快適です。
いろいろとあやしい部分はたくさんありますが。
Bプラン年間約3万は個人で使う限りは結構魅力です
ただし、転送量が5G/月ですが
0844名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宣伝みえみえ
0845843
NGNGありがとうございます。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0847名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG来年まで正月休だろ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG値段は高くても安くても良いですので。
FC2を利用しようと思うんですけど、利用者の方いましたら
使いやすさ、速さ、快適さを教えてください
0849名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>848=ウンコ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウンコじゃねーよ、ばか!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカはおまえだよ。
>>848
なにがまとめて頂けませんか?だよ。
自分で過去ログ見て調べろ。FC2について過去ログに書いてある。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおすすめ鯖をこんなとこに書くわけねーだろ!
自分で調べろYO!
0853名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0854848
NGNG体体体● ●●●●●
体体体● ●頭頭頭頭●●
体体体● ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体● ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体● ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭● 我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●● 慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●● 我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●● 慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●● 我慢我慢
体体体体茎茎●●● 慢我慢我
体体体体茎茎● 慢我
体体体体袋袋●
体体体体袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
0855名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFTPは重いしさ。日本人で日本語のサイトなら
日本のレンタルサーバがイイと俺は思ってます。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwwwサーバとCGIサーバと別々って本当ですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量的に見ても、日本のように無制限にする所は
無い。あっても劣悪環境。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってどうでしょう。ぁゃιぃ?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全部MEXにぶら下がっていたりするんだけど。。。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG維持費は自分で支払えという会社が多くないか?
英語2の漏れには、維持費支払いを自分でやれと言われると辛い…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鯖屋がやってくれるとこなんて(鯖とドメインセット以外で)あんのか?
つーか有り得ないし。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかしミクストを借りるなら辞書をNOVAに通うな(w
0867名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安いでしょ!!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か訳してよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたお前かよ。ウザい。
相場よりめちゃめちゃ高い糞鯖宣伝すんなバカ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/15 15:03
>>315
わかりにくいところから会社のトップに飛んだら会社概要はあった。
ただ、
>社員数:5名(2001年5月末現在)
って、写真ウソじゃん。あんな紛らわしい写真貼ってる時点でかなり悪徳業者だ。
訪問販売法に基づく表記もないし、然るべきところにチクるかね。
覚悟しとけアホ大家康秀
0871名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNo, it is good by mackerel and the domain set. However, if MIKUSUTO is borrowed, don't go in a dictionary to NOVA (w).
0872名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で訳せ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやれやれ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.altoworld.com/server.html
この2か所使ってるけど、どちらも料金はまずまずで転送速度なんかも快適。
個人的には、宣伝にお金かけてないところが好感もてる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0876名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう思ってる糞業者が一杯いるね
>>867とかロリポとか。氏ねよ。逆効果だって気付かないのはどうして?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG背景肌色っぽいのなんか信用できないんだよねー。
あ、肌色って禁句か
0878名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0879877
NGNG0880名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG| 次のヤツがいいこと言う! │
|_______________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
0881メールを読めば1,250円をくれました!!
NGNGこのメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)
このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)
http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近こういうの多いな
-----------------------------------------
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)
このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)
http://www.MintMail.com/
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・サーバ借りるのは初めて
・アクセス数はかなり少なめ
・一月あたり1000円以上は出したくない
そんな漏れにおすすめな鯖会社はどこ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0885名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもFTPは少し遅くてHTTPは初めの表示が少し遅いね。
別に人気サイトじゃないんなら関係ないけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞鯖とはどういうものなのかを知るために借りるのなら別だが。
これは間違いなく世界一重い鯖だ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無責任極まりない。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたSPAM報告されたいの?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.ssuke.ne.jp/
詳細せぼんぬ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもレジストらがミクストだから
まずは21-domainあたりに変えて
それから新鯖探すかな。
ミクストよりも軽い鯖ってあります?
値段は高くても安くてもOK
0891名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGは、範囲広すぎっすよ(汗
0892名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぼっちくてもミクストより軽ければいいのですが…。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.sppd.ne.jp/
ここは?パッと見そんな環境悪くもなさそうですし値段もボチボチな価格
0894名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの鯖の評価キボンヌ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年に入ってからずっとだ。直る気配なし。
入ってるヤツいない?どんな調子?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0897名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた大手詐欺会社を………あ、いや、いい鯖ですね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんかホームページの日本語おかしい。
かなり逝っちゃってる人がやってるみたいですね。
サポートなんかどうしてるんでしょう?
やっぱしあの日本語でやってるんでしょうか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0900名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここって年額10000円で独自ドメイン付いてくるって
書いてあるけど、大丈夫かな?情報きぼん。
ドメインほちぃ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国内のみでも、年間4000円以下で運用できるところもたくさんあるっつーのに
0902名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSPAMにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロリポップが、もうじきここに入る予定だよ。
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/17 04:36
>>894
また大手詐欺会社を………あ、いや、いい鯖ですね
ロリポップのことが詐欺会社とか思っちゃったじゃないか。
悪くない鯖屋だと思うぞ。良いとは言わんが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから、まだ独自ドメイン使えないっての、ロリポップは。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0906名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0907名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアリーナ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG残念ながらアリーナは一番弱い。
0909900
NGNG珍しくないんですか?
もし、よさそうなところご存知だったら教えてください。
素材屋なので出来れば、あまり重くなくて転送量の制限が
厳しくないところを探してるんです。
ドメイン取得の代行もしてくれるとよしみたいなかんじです。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知ってるけど、素材屋がダウンロードを主に扱うサイト、と判断されると厳しいかも。
大抵安くて軽くて対応も(・∀・)イイ!!ってところでもダウンロードサイトはお断りだからなぁ
それに紹介して糞鯖化するのは痛い。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量1日2GBは余裕でも月額2500円
www.k*****.jp
0912いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://home.isle.ne.jp/
http://www.inetd.co.jp/
http://www.b-web.net/
0913900
NGNGそうですよねぇ。
ここに載せたら1発で糞鯖化は
まのがれないだろうなぁ。
ダウンロード系のサイトなのが
今更ながらツラヒっす。
0914(^∀^)ゲラゲラ
NGNG0915名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://home.isle.ne.jp/
ってさ、最近よくみかけるけどそんなに駄目なの?
落ちやすいってことなのかな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテレホ時も重くなる事はあったがたまにだし、
大抵は軽いと思ってるんだけど…。
0917(^∀^)ゲラゲラ
NGNG0918名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素人じゃあるまいしよ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れもミクストの詳細キボン
0920名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインは絶対に別のところで取っとけ。
ある程度のアクセスがあるサイトなら借りてすぐに移転せざるを得なくなるから。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミクストはなあ、2ch.server.ne.jpという503多発鯖の印象が強くて。
以前のほダメやシャア専が入ってて、
8月危機ではラウンジが一時避難したとこね。
もちろん今の2chをミクストに持っていく方が悪いんだろうが、
割り当てリソースは乏しそうである。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちは一日平均200ヒット。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここにしとけ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあーあ、ドメインもミクストで取ったよ。
60日後にレジストラ移管しよう。
0925いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1011485132/l50
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0926名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、判断すれば?>ALL
俺的には、ミクストは、平均よりちょい↑だと思うが。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ナウでヤングな方を対象とした、安くて快適なレンタルサーバーです。
ワラタヨ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■独自ドメインの使える共有レンタルサーバ2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1011485132/
0930名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0931うぇw
NGNG■■■■ 出会いサイト開業マニュアル ■■■■
月収100万円オーバー
出会いサイトシステムをサーバーごと貸します
HP作成できない人でも安心して運営
http://www.kgy999.net/open.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ert ter
er reeeeet
re ter
0932名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG効果あると思ってるのかねぇ・・・
反感買うだけだぞ、逆効果だと気付け>>931
0933名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1011485132/l50
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0934名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGシステムかわりましたとかさ。最低。
09351000
NGNG\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0936hype
NGNGInet Pro http://domain.inp.ne.jp/
izi japan http://www.izi-jp.com/
ウィルネット http://www.willnet.ad.jp/
企画屋 http://www.kikakuya.com/index.html
テクノネット・ウェブサービス http://www.techno-net.com/webhost/index.html
ネット・ウェブ http://info.net-web.ne.jp
0937名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG聞き方が失礼だぞ。
0938churchill ◆Mania3q6
NGNG0939名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん「何でもいいから」の部分じゃねーか。
0940937
NGNG> たぶん「何でもいいから」の部分じゃねーか。
そのとおり。今度から気をつけてくれ。常識として。
0941hype
NGNGハイ分かりました。以後気をつけます。
???
失礼かなあ・・・?
求める情報の範囲が広すぎることの方が問題では?
あと、えらそうにしたのなら、何か教えてアゲレ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここどうなんですか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCsideの対抗馬となるか?(藁)
0946名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰にでも誤爆なんてある。。。
落ち込むな。。。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒューチャリズムをバカにしてるってことか。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0949名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0950名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0951名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0953緑茶 ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.lolipop.jp/
http://www.parfait.ne.jp/
http://www.milkcafe.com/
http://www.jfast.net/
http://www.cside.ne.jp/
http://www.kdn.ne.jp/
http://www.pobox.ne.jp/
http://www.loops.jp/
http://www.age.ne.jp/
http://www.softwave.co.jp/
http://www.coara.or.jp/
0954緑茶 ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://cheapestregistry.com/
http://www.975register.com/
http://www.futurism.ws/server/
http://www.solid.ad.jp/
http://www.tatsuoka.co.jp/
http://www.next-web.ad.jp/
http://www.arena.ne.jp/
http://www.tes21st.net/
http://www.sakura.ad.jp/
http://www.mixedmedia.net/
http://www.cpi.ad.jp/
http://www.t-agency.net/
http://www.kagoya.net/
http://www.primustel.co.jp/
http://www.it-serve.ne.jp/
http://www.twodots.net/
http://www.skyleg.com/
http://www.oiss.net/
http://www.nyan-web.ne.jp/
http://www.stageone-net.com/
http://www.cyberjellyfish.com/
http://www.bridge.ne.jp/
http://www.netgroove.ne.jp/
http://1craft.net/
http://www.domain-keeper.net/
http://www.palmstream.net/
http://www.sohobuilding.com/
http://www.ssuke.ne.jp/
http://www.zigzag.co.jp/
http://www.ymc.ne.jp/
http://www.comax.net/
http://www.1andonly.jp/
http://www.hip.ne.jp/
0955緑茶 ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://isp.nara-i.net/
0956緑茶 ◆NrSX8/D6
NGNGhttp://www.superserversearch.com/
0957学生
NGNG0958パソコン初心者
NGNG1つ使える一番安いレンタルサーバーを教えてください
0959名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG柔軟に対応してくれるぞ(藁
0960名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmilkcafeは独自ドメイン使えないよ。
いいかげんな書きこみはするな。
0961パソコン初心者
NGNGここどうよ?
0962パソコン初心者
NGNGドメイン販売していながら、高校生並のHPっていうところも
ちょっと引っかかるんだけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.j-navi.com/
0964パソコン初心者
NGNGもっと安いとこないかな?
月1000円って普通じゃん
0965名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGステージワン
ワイネットジャパン
0966名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人にばかり頼るなYo!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1007737729/l50
に格付けを紹介しているサイトがでていたので、自分で調べレ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0968名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG四重に契約されてボられて居るものと思われ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0970名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレンタルサーバーじゃねーよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結果報告ぐらいはしようね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0973(^∀^)ゲラゲラ
NGNG0974名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG失礼、
http://www.xrea.com/jp/
に訂正する。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0976名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0977名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0978名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0979名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ・∀・) ニヤニヤ
( 1000 )
| | |
(__)_)
0980名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0981名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0982名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0983名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0984名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0985名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0986名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0987名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0988名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0989名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0990名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0991名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0992名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0993名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0994名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0995名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0996名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0997名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0998名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0999名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG)彡
10001000 ◆h.gHK9LE
NGNGΛ_Λ < コソーリ
(´∀` ) \__________
∧ ∧ (___,,)_
(.,゚Д゚)/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
│ /∧ ∧ //||
(/___( ,,) _// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ,,/ つ ||/ < 1000!!
|| (__丿 || \__________
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。