トップページperl
837コメント253KB

この鯖の評価きぼんぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
http://www.redbit.ne.jp/
ここの評価きぼんぬ

えと、貧乏学生でURLは長くてもいいし
チャットも使わないという条件のもとで
評価きぼんぬ
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>495
http://www.ec-tec.co.jpについてはメールよりも電話の方が手っ取り早いです。
ちなみに料金改定、サービス内容の変更も予告も無しにやって来ます。自分のサポ
ートしている事で不満が出る様な内容があるものなら即刻削除。ジサクジエンもす
る。サービス内容が一緒で料金二倍は無いでしょうが。

サポート体制についてはまず金をよこせとPDFファイルで請求書が来る。カード決
済が出来んためにまず毎月引き落としの選択をすると代行業者に頼んでいる模様。
一度でも引き去りが出来なければ規約にも無い一年分の会費の請求書を即座に送っ
てくる。文句の電話をすると「毎月そう言う人が多いもんで.....」と愚痴を垂れる
とにかくこの会社は金銭トラブルが入るとものすごくもめるのでお勧めはしません

ちなみにサーバーのスペックに対して表記されている内容についてはコンパネを出
すとしっかり制限容量が出てきて転送量無制限と書いているわりには転送量の制限
が出てくる。メールサーバの反応は特に悪い。マルチドメインで契約するとコンパ
ネには出てくるがこれも容量が違う。コンパネの出来は最低でしょう。

別々サーバーの領域が確保されているにも関わらず、同一ユーザー名を入れるとは
じかれる。メールのパスワード変更も同じ。契約ドメインはいいのだが別ドメイン
を契約してもしっかりユーザーのHPエリアを設定すると大元の契約ドメイン側にリ
ダイレクトされてしまう。

うちはここの契約は来月末だからどうでもいいんだけど新規契約はお勧めしません。
今までWEB ARENAとかINTERLANDとか契約してた事あったけどここが最低だね。

契約するんだったら大元のhttp://www.featureprice.comで契約する事をお勧めする
PREMIUM II PLANが一年で104,000円だけど元の値段はUS$203.40だから。
0497495NGNG
>>496 サンクス

コンパネ云々は気になりますが・・・http://www.featureprice.com イイですね。
あのサーバスペックが魅力的だったので↑にします。
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.firstserver.ne.jp
ここはどうよ?

旧式バージョン使っている以外はよさそうな評判なんだけど・・・
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://yi-web.jp/
どう?
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>499
有名どころだから、
安定してると思うよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.infinity.ne.jp/
回線細いみたいだけど、ここどう?
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここhttp://www.es-planning.net/k2.html
ここhttp://www.bodywork.comlink.ne.jp/kiyaku.html
利用規約がほとんど一緒なんですが、どういうことなんですかね?
しかもOBIネットのほうは作成日が20001年3月1日ですよ。
俺たちはすっげー未来に遭遇したんだよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>499
アドレスの語呂が悪い。
ハイフンもカコワルイ
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>502
偶然だよ偶然
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cyberjellyfish.comはどうですか?
それから最近よく広告を見かけるipowerweb.comの評価もできればお願いします。

(50MBくらいで独自ドメイン、CGI可のところを探してます)
0506..NGNG
とっても満足しています。 最近無料で1000MBに拡張してくれました. こんなとこってないんじゃないですか? 
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>498
評価が難しい所。まあそんなに悪くないし、対応については結構してくれる
からいいんだけど。最近鯖屋もいっぱい増えているんでわけわかんないや
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>489
そこは自宅鯖じゃないのか?なんかえらい反応が鈍いぜ
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>498
漏れの知り合いが使ってる。
対応悪いと聞いたよ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://office-sakura.com/

オフィス-Sってどうですか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.redbit.ne.jp/
ここ落ちてるんですが。。。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おもしろはクソです
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>512
オマエモナー
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.redbit.ne.jp/
まだ落ちてます。どうにかしてください。
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インターカフェ ttp://inter-cafe.net/index.html
ってどうなんでしょ?
先程申し込みしちゃったんですが・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>514
どうにもならん
鯖に連絡したら?
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホレ。
http://www.cside-2nd.jp/
費用以外は全部お前の欲しい条件満たしているぞ。
トラブル復旧とかも大抵即日で完璧、言うことなしの鯖だ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>517は糞鯖
他スレでの宣伝うざい
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sage
0520名無しさん@お腹いっぱいNGNG
sage
sage
0521( ゜д゜)y━~~NGNG
>>517
他スレでの俺の書き込みコピペすなゴルァ
>>518
517は俺じゃねーぞ。
ついでにいうと、俺は単にそこのユーザーだが何か?
毎日快適に使用してトラブルも殆どない鯖だが何か?
糞鯖というなら理由を挙げられるよな(ワラ
0522名無しさん@お腹いっぱいNGNG
sage
0523名無しさん@お腹いっぱいNGNG
sagesage
0524名無しさん@お腹いっぱいNGNG
レンタル鯖ってダウンすることって結構多いね。でも最近の自宅鯖でDDNS
なんかだとしゃれにならん。そんな輩が増えてきているのも事実。
0525名無しさん@お腹いっぱいNGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1007737729/l50で既出
----------終了----------
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>514
AT-LINKの再販か。150名収容ってショボイ。やめた方がいいぞ!
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CPIのshared1(http://shared.cpi.ad.jp/)はどうですか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://23ku.net/
こちらはどうですか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいんじゃない?
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これどう?
容量無制限の転送量無制限で3500円
http://willnet.ad.jp/unix_h.html

0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「無制限」ほど制限のあるものは無い。
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.obi.ne.jp/
ってそんなに悪い?
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>532
csideと同じらしい
0534名無しさん@お腹いっぱいNGNG
教えてチャソでスマソ。
使っていらっしゃる方、使用感教えてプリーズです。
http://www.wai2.jp/ch.html
これの独ドメ98ってイイですか?
画像サイトなので、出来れば軽いと助かるのですが。
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.hostmycgi.com/
CGI系に強そう(?)なので、ここにしようと思うのだが。
どうだろう?少々高いような気がするが、掲示版のサポート見てたら、
良さそうだし。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>532
暇なのか質問の返事なんか速攻で来るし、いろいろ相談にのってくれますよ。
(ゴネ得のきく感じ?^。^)
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>535
値段が高い。なのに低スペック、レスポンスも糞。やめとれ
0538535NGNG
>>537
じゃぁやめとくよ。
良ければ537さんのおすすめ教えてくれないかな?
もちろん1番おすすめのとこじゃなくていいから。

0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://hothot.jp/
こちらはどうでしょう?
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.netgroove.ne.jp/
こちらは、いかがなものでしょう?
0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.keypark.net/
おいお前ら!!ここも評価しる!!
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>使い方は、Telnet とほも同じです。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1 :名無しさん :2001/02/18(日) 17:27

↑すげーな、1000突破まであと何年?
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この板じゃ、ごく普通
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは?
http://www.3cha.jp/
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
永堀さん お仕事ですか?
0547永堀NGNG
生まれて初めて、2ちゃんに名前が出ました!
でもよりによってこんな形で載るとは・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰よ、永堀って。
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.house-club.net/server/
ここってどうなんでしょうか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
ただの再販業者
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>550
自分かよ!
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
みんな、再販が悪い事言うけど、何が悪いんだ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>552
サポートが後手になる。トラブルが発生したも再販だから手もだぜん。よってトラブル
発生したら言い訳の連発。結局は再販元がタコだと徹底的に振り回される。海外鯖の日
本の再販業者なんかだと業者自体がDQNでまともなサポートが出来なくなる。
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再販じゃない所って何処ですか?
0555非通知NGNG
ShadowForce256 ↓ココってどーなんですか?
http://www.shadowforce256.com/
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再販っつっても色々あるのにね ( ´,_ゝ`)
0557まっつんNGNG

ここはどですかね。
http://www.168.ne.jp/server.html

オートレスポンだーの値段も、どですかねぇ。高いの? 安いの?? どっちー???












キャーー
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミクストメディアSSIとか使えないのもあるから移転しようと考えてる。
転送量無制限、SSI使えて独自ドメイン。価格は月々3000以下希望です。
下のサーバについて利用者の意見を聞きたいです。

SPEED (バリュー50MB、月々2800円)
http://www.sppd.ne.jp/

CPI (Share1の100MB+50MB、月々3000円)
http://shared.cpi.ad.jp/
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.webhosting.co.jp
金曜から落ちて、web、mail、ftp壊滅。
パスワードが違うだの、アカウント保留だの、
URL叩くと変なサーバーサービスに飛ぶわサポート
連絡しても音沙汰ナシだわ。
新規申し込みの時だけは返信はやかったのにねー。
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、契約している鯖があ〜ま〜りにも糞なので引越しを考えています。
色々と考えた結果↓の鯖に決めようか…と思っていますが
その前に皆さんの評価をお聞きかせ下さい。宜しくお願いします。

http://www.danregister.com/
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://topserver.jp/

ここ、トクトクがやっているところだったんだね。契約してから分かった。
JSPとSQLが使えて安いから乗り換えたんだが、しょっちゅうアクセス
出来なくなる。今も2日間メールが使えない。
1年分払い込んで、まだ一月しか使っていないけど、乗り換えを考えている。
ここじゃ仕事にならん。
結局、ものすごく高いものになってしまった。
貧乏SOHOには痛い出費だ。
幸いは、乗せたのが顧客のサイトでなくてよかった。賠償問題になるところだった。
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>539
ttp://hothot.jp
ATの再販。MRTGからすると軽そうポ
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フュージョンホスティングサービス
http://www.wai2.jp/

他の個人が作ってる「レンタルサーバ一覧」とかで、ネット電話会社のフュージョンのサービスか?と書かれていたが、サイトのどこ見ても会社住所とかが無い。
URLもフュージョンのとは全然違うので、実際に本家のフュージョンに電話して聞いてみた。
全く関係ない別の会社だそうだ。
騙す目的でなく、ホントに名前が似ちゃってるだけなら、会社所在地や責任者名、連絡先を明記してくれないと不安で申し込めない…。
内容良さそうなのに…(>_<)
2002(c)って新しいところもぁゃしぃ〜〜〜
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.digital-tuna.com/
ここは?
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局どこが良いんだか結論でネーヨ
もう・・・使える.netにするか

http://yt.com/
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>565
そこメールが来てた。「成功報酬としてバナー貼ってくれ。」と。
メールで宣伝するの怪しいと思う。
0568567NGNG
あ、容量大きいしSSIとかのサービスもいいなーと思ったら10GBytes/月。
俺にとってきつ過ぎです。ソフトウェア紹介サイトだから…
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.unti-yahoo.com/
どうでしょう?
うんちヤフー
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>569
ハァ?ここはレンタルサーバ系のスレだぞ…
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://omakaseserver.jp/
ここにしようかと思っているんですけど、速度と堅牢さはどうでしょ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>565
安定してそうなのは買えるけど。やっぱ値段で少し悩むかな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>564
連絡先も書いてないとこなんかだめだろ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここにしようかななんて?
http://comcomclub.com/

ちなみに今ここの鯖を使用中。
PCリースのオプションでついてきた。最悪に重い
http://itr119.com/
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
comcomは、止めておけ。
以前使っていたが、転送量制限を無くした途端に激重くなった。
値段も海外の鯖な割に高いしね。他に良い所を探しましょう。

ちなみにtelnet使えたので cat /etc/passwd 出来たんだけど、
メールユーザを除いても凄いホスト数が詰め込まれてる印象が
あったと言うのも付け加えておこう。ちなみに今年のはじめぐらい
なので、状況が変わってるかどうかは解らないけどね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
の回線はろりと一緒だね。
海外にはねられてまた戻ってくる。IDCの糞
糞重
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.aaacafe.ne.jp/fh/

ここはどうですか?
0578七誌さん@お腹いっぱい。NGNG
http://hotspace.jp/

利用料金が安いけどね。。。
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.1-man.net/
ココはどう?10000円/年だって。
なるべく低料金で広告表示無しのレンタル鯖を探してるんだけど。


0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.tkcity.com/
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://hotspace.jp/
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.freeweb.co.jp/ ('w
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://lib.net/
↑評価希望!!
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.s55.net/

↑キボンヌ
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>584
なかなか良いんでない?
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>584-585
ジサクジエーン!

4分しか待てないなんて早漏過ぎだYO!
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>586
自演じゃない。
おいしくもない。
アルカリイオン水。
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どーでもいいやヽ(´ー`)ノ  
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cube-web.net/
ここはどうでしょ
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://shizuo.ddo.jp/
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは?
http://www.ymc.ne.jp/
0592評論家 ワイハ・モドキNGNG
>>591
なんか濃ゆい鯖だな。
濃厚な舌触りとむっといくるこの不快な香り。
恐らく漬け鯖か鯖寿司かな・・・。
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>591
実はそこ使っています。スピードはまあまあ宜しいがサポートがいまいち悪い。と
言うかサポートに電話をするとたらい回しにされる事が多いのが難点。送ってくる
メールの内容も鯖屋とは思えないものも多い。ちょっと気軽に友人と使うのであれ
ば○だがそうでない場合は△って所だな。まあ価格が1000円を切るプランがあるの
で値段で考えると良鯖だよ。
0594 NGNG
http://www.obi.ne.jp/
ここはどうですか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.inetd.co.jp/service/personal.html

これってどうなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています