おすすめの共用レンタルサーバー 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGhttp://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=959502019
ではどうぞ。
0319名無しさん
NGNG0320(T_T)
NGNG0321(T▽T)
NGNG0322名無しさん
NGNG0323名無しさん
NGNG0324名無しさん
NGNG月1000円。
0325名無しさん
NGNGどこだよ。
0326れんたくん
NGNG過去ログ見ましたが、アダルト用鯖の話題なかったです。
0327名無しさん
NGNGhttp://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=986488799&ls=50
0328名無しさん
NGNGお前の目はフシアナかっつーの。
このスレにも前スレにも、他のスレでも出てきてるだろー。
0329324
NGNG安い共用さばってこんなもん?
0330名無しさん
NGNGCsideの転送料計算、どうやっているんだろう?
もしwebサーバのログ解析しているだけなら悲惨だな。
連続リロードしまくれば、すぐに警告領域に達しそうだ。
#本当にパケット量を計測しているのなら、スマソ。
0331名無しさん
NGNG普通がどんなもんか知らないが、
不満なら乗り換えればいいし、我慢できるなら続ければいい。
99%Uptime保証してるところだってあるんだからさ。
0332324
NGNG不満と我慢の境目だから書いてみたの。
ウン万払って99%保証されても元とれないし、
1000円ならそれぐらい普通なら我慢するしかないし。
共用さば使ってる人が皆どれぐらい我慢してるのかが興味ある。
0333名無しさん
NGNGバーチャルホストOKで容量無制限、CGIとSSIが使えて
月額3500円なら安いですよね?
専用サーバーもあるみたいなので迷っていますが、普通にHPを
作るぐらいなら共用でも問題ないでしょうか?
0334名無しさん
NGNG高いしすぐ重くなると思う
0335名無しさん
NGNG「ベーシック専用サーバレンタル」安いけど、
オプションで独自ドメインというのが気になる。
0336きき茶
NGNGcsideってat-link使っているんだよね?
それなら、apacheのアクセスログを元に
転送量を決めている可能性が濃厚です。
0337名無しさん
NGNGドメインについての注記が変ってるね。担当者様見ておられるのかな?
けど知りたいのは、独自ドメインの設定についてなんですよねー
独自ドメインで運用するのはオプションで有料?って見えるのだけど。
0338むぎ茶
NGNG↑
そんなの専用サーバとは言わない(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0339名無しさん
NGNGここ、良さげに見えたが…
FAQで「CGIのバージョンは?->2001年2月1日現在、ヴァージョン5.005_03です。」
これじゃ借りる気が失せるな(;´Д`)
CGIをPerlを混合しないでくれ…
0340名無しさん
NGNG>ハードウェアトラブルを検知致しましたので緊急メンテナンスを行いました。
検知っつーのは、さくらの検知システムか?
それとも俺の電話のことか?(藁
0341名無しさん
NGNG0342名無しさん
NGNGそう言えば昨日の今ごろはルーター腐ってたな。
0343名無しさん
NGNGrapidsiteバーチャルサーバのようなシステムで
おすすめは他にありませんか?
0344名無しさん
NGNG高いか。
0345名無しさん
NGNG反町亀蔵の手腕やいかに?
http://support.skipup.com/cgi-bin/support/lng.cgi?print+200104/01040067.txt
0346名無しさん
NGNGなんなんだこの見るからに弱そうなQUERY_STRINGは・・・
色々試してみたくなっちゃうぞ。
0347343
NGNG新Shared Plan3〜4良さそうですが、設定は6月からなんですね。
http://yt.com/
http://www.webjp.ne.jp/
あたりの評判はどうでしょう?
0348名無しさん
NGNG> http://yt.com/
海外業者の再販ですよん。
0349名無しさん
NGNG0350名無しさん
NGNG0351名無しさん
NGNG安いし、サクサク。
0352名無しさん
NGNGhttp://www.g--z.com/
どっちにしようか迷っています。どっちがいいと思う?
0353名無しさん
NGNGどっちもすぐに使えて、振り込まなければキャンセルだよね。
0354352
NGNGありがとう。その手もありだけど、もし使っている人がいたら、
感想を聞きたかったんです。
0355ないしょないしょ
NGNG0356ないしょないしょ
NGNG本日未明よりszero.netサーバに不具合。
こないだから調子わるくてメンテ中の模様。
メモリ1GBに増設の予定らしい。
そのほかのサーバは俺の知る限りダウンゼロ。
リソース不足時にはスペックアップするので信頼マル。
(今回のように)
500円レンタルの中では多分一番サービスが良い。
ゲーム×
チャクメロ×
0357354
NGNG事業者番号っていうのかな?それと管理者の所在地の記載が見当たらないので
不安だったんですけど、サービスとしてはしっかりしているようですね。
安心しました。それでは、そこをレンタルすることにします!
0358名無しさん
NGNG0359弱い者の味方、
NGNG上がらなくて悩んでいる人のためのサイトを作りま
した。効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を24個
設置しました。全部宣伝して回ればなんと1,000以
上の掲示板にカキコしたことになり即、効果が期
待できます。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
0360名無しさん
NGNG0361名無しさん
NGNGhttp://ug.to/
http://maid.to/rental_server.html
とかってどうですか?
あと、私は2ch型掲示板サイトを作ろうと思っているのですが(2ちゃん程大規模ではない)
どのサーバーがリーズナブルですか?(がいしゅつだと思われますが)
0362名無しさん
NGNG専用サーバ借りてください
その方が幸せです、あなたもみんなも
0363名無しさん
NGNG・Cside
だけです。残念ながら。
0364obi
NGNG激しく同意。
0365名無しさん
NGNG「2ch型」じゃなくて「あめぞう型」なъ( ゚ー^)
0366名無しさん
NGNG0367名無しさん
NGNG>私の知る限り
狭い範囲だな、ぉぃ!
Cside?白痴専用。
0368名無しさん
NGNGここはどう?
0369名無しさん
NGNGっていうか、CSIDEはいっつも歯口並みの自己宣伝
0370名無しさん
NGNG同意!!
0371名無しさん
NGNGこれだけ安定したサービスを提供し続けているのは
十分評価に値することだと思うよ。安いし。
0372名無しさん
NGNG0373名無しさん
NGNGhttp://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=985142688
0374373
NGNG0375名無しさん
NGNGまずは、「レンタルサーバ総合案内&雑談」スレが必要と思われ、、、
そのなかで、ぼちぼち話し合うというのはいかが?
0376名無しさん
NGNGhttp://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=957188910
0377名無しさん
NGNGスレッド#1
0378名無しさん
NGNG0379名無しさん
NGNG現在のWeb製作板から分かれたんでしたね。
0380名無しさん
NGNGhttp://web.adam.ne.jp/index.html
↑
ココ使っている方いますか?
なんとなくよさげなんですけど・・
0381名無しさん
NGNG2chでここまで肯定的な意見が出る鯖もめずらしいよ。
www.obi.ne.jpもcside関係じゃないの?
「obi」が絡んでるし(藁
つーか380もcside=obi関係者の自作自演だろ?
名 称 : Cside Net (シーサイドネット)
代 表 者 : 小尾英樹(オビヒデキ)
組織名称 Obi net (オビ ネット)
代 表 小尾清充
いいかげんココでの宣伝は止めたら?逆効果だから。
0382おいおい
NGNGhttp://www.cwidc.com/business/internet/bb_map/index_s.html
ここのパクリじゃん!
0383名無しさん
NGNG381勘弁してくださいよ〜、だんな〜・・・
0384名無しさん
NGNGレジストラとしても最悪ならサーバとしても最悪
勧誘メール送ってる暇あったらさっさと仕事しろや
加入前はすぐ返ってきたメールが加入後はまったく返ってきません
どこでもこんなもんか?
レンサバは転送量が明らかに人をだましてるとしか思えんから、
初心者しか申し込まないと思うが。
ttp://www.fm-net.ne.jp/
名前もきしょい
ふゅーちゃ〜めであねっとわーく
なんぢゃそりゃ
どこらへんがフューチャー?
悩んでる人はぜったいやめよう
0385名無しさん
NGNGここって、どう思われますか?
過去ログ読んだのですが、誰も答えてないようなので・・・
もしよろしければ、教えてください。
0386むぎ茶
NGNG↑
中途半端にURL斬るなよ(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0387名無しさん
NGNGhttp://www.g--z.com/
http://web.adam.ne.jp/
内容的にはギガバイズの方が断然いいんですけど、
管理者の所在地が記載されていないので、不安。
それさえあればここ借りるんだけど...なんで書いてないんだろう。
adamの方は初めて聞いたからよくわからなくて・・・。容量少ないけどよさげ?
誰か使ってる人いませんか?
どっちがいいでしょーか。誰か決めてー。
0388名無しさん
NGNG安いと文句をいっています ワラ
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/qb3/j-u-n/kaisha.index.htm
0389secret
NGNG0390名無しさん
NGNG前は嫌いだったけど最近ちょっと気になる・・・。
0391名無しさん
NGNG0392くは
NGNGhttp://green.jbbs.net/computer/793/kgy999.html
0393初心者
NGNGFM-NETがかなり叩かれているみたいですが、具体的にどの辺が最悪
なのでしょうか?
ホスティングサービス(共有レンタルサーバ)の利用を検討している
のですが・・・。
他にも、法人での利用に向いている所はないですかね?
0394Cside被害者
NGNG0395名無しさん
NGNGhttp://www.bisket.ne.jp/
http://www.bisket.ne.jp/shitumonbbs/wforum.cgi
0396名無しさん
NGNGサポートとかいいらしいよ。
0397名無しさん
NGNG0398アンチszero
NGNGszeroよ。
かれこれ、5回目くらいだぞ、しかも、障害報告がまたありません。
0399名無しさん
NGNGszeroには厨房が住んでいる。
szero以外は障害ゼロだ。
厨房よ消されるまえに消えてくれ。
さてと、また厨房チクッてこよ。
0400アンチszero
NGNG頼んだぞ!
0401名無しさん
NGNGhttp://ranking.szero.net/
チューボー発見!!貼り付けるタグを見てくれ。
共鯖でやるなよな・・・。チクリの許可求む。
0402名無しさん
NGNG0403名無しさん
NGNGチューボー発見!!
募集開始したての鯖は大勢が↑するから重いの、これ常識。
募集開始したての鯖はDNSが浸透してないから接続しにくいの、これ常識。
FTPが軽くてHTTPが重くちゃどーしょうもない、これ常識。
HTTPが調子いいんだから500円で文句言うな、これ常識。
csideより全然マシ、これ常識。
ceo-jpに魅かれた、これ定説。
0404名無しさん
NGNG榕タ
0405名無し@404
NGNGデーター転送料制限がきつい毎月超過料金を請求されるから実際には
高くつく変わりたいけど、年払いでお金払ったばっかりだし、、、、
つらいとこ
いやならやめろってかんじだしなー
0406さっき思った事
NGNG気のせいかな・・・。
ギガバイズにメールだそう。何日で返ってくるかな。
ちなみにこれ。
ERROR : 呼び出しエラー
CGIを呼び出すには /cgi-bin/myscript.cgi を指定します
--------------------------------------------------------------------------------
0407名無しさん
NGNGうちも同じ症状。
0408アンチszero
NGNG誰かの悪意なのかな?
0409アンチszero
NGNGGo ahead!!
0410名無しさん
NGNGCGIの利用方法をよく読むべし。
/cgi-bin/もしくは/cgi/に入れたかい?
/cgi-bin/はAliasになっとるよ。
0411名無しさん
NGNGイエッサーーーーーー!!!!!
悪意に怯える最後のサンクチュアリでチューボー浄化!
0412名無しさん
NGNGとか迷ってたら、募集締め切られちゃってたよ〜
ちなみにfasも締め切られ。
0413名無しさん
NGNG安かったし転送量制限もないし、まぁいいかなと。
0414名無しさん
NGNG申し込んだけど、5月1日入金して、まだ使えねぇ!
駄目かも?
0415413
NGNG現在のところ非常に好印象。1年経ってからまたレポート書きます!!
0416名無しさん
NGNG0417416
NGNGhttp://web.adam.ne.jp/
0418名無しさん
NGNG0419413
NGNG>>418さっぱりわかんね。
なんか有益な情報あったらヨロシク。こっちも使い勝手リポートするんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています