トップページperl
894コメント229KB

おすすめの共用レンタルサーバー 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
前スレはこちら。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=959502019

ではどうぞ。
0002名無しさんNGNG
続スレ作る前に今までのをまとめてくれ
0003コピペ侍NGNG
レンタルサーバーリンク集評価
http://www.inter-eye.com/domain/
→月額使用料の区切りが大きすぎて使いにくい。
http://www.superserversearch.com/
→絶対的掲載数が少ない。
http://www.pcstep.com/webask.shtml
→月額使用料1万円以下ってなぁ。市場を把握してない。
http://homepage2.nifty.com/hgame/
→掲載数、情報量が多い。ただし自己宣伝がうざい。
http://page.freett.com/adfreepages/
→掲載数は多いが情報量が少ない。色使いがうるさい。無料のコーナー使えない。
http://www.eurus.dti.ne.jp/%7Emotoi/rentalserver/index.html
→独自ドメインに特化。それ以外の場合利用価値少ないかも。
0004名無しさんNGNG
前スレで好評のミルクカフェ募集再開。(9鯖)
http://www.milkcafe.com/
0005名無しさんNGNG
http://www.mixedmedia.net/
レンサバはここで決まりでしょ。
条件価格ともにナイス。
0006名無しさんNGNG
4のは例えば、ここみたいな巨大掲示板を作っても
大丈夫ですかね?
ニフティでやってるんだけど、重すぎて、テレホタイムは壊滅的なんです。
0007名無しさんNGNG
>>5
そこって規約がどこにも見当たらなくてかえって不安になるんだが誰か
規約を読める場所知らない?
2chが借りてるくらいだからかなりルーズだとは思うが。
0008名無しさんNGNG
>>6
巨大掲示板マジで作るつもりなら専用鯖に逝け
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975537991
0009名無しさんNGNG
>8
あう。ここまで大きくするつもりはないのです。
だいたい、15ch(苺)くらいの大きさのつもりです。
専用は高いし、それほど広告代も見こめないので・・・。
0010名無しさんNGNG
そういえば2chって何台も専用鯖を投入してるけどそれに見合うだけの
広告収入があるのかなあ。やっぱり。
0011名無しさんNGNG
>>10
ひろゆきがどこかのスレで
「利益があるからやってる」
というようなことを書いてたよ。
0012名無しさんNGNG
月30万円〜100万円近くの収入があるのではないか、
とどこかに書いてあったような。
0013名無しさんNGNG
>>5
クソ重いのが定説。
カタログスペックだけで納得できるなら
ここに来るイミ無し。逝け。
0014名無しさんNGNG
レンタルサーバでweek.lyドメイン扱ってるとこしらない?
周一更新サイトには持って来い
0015名無しさんNGNG
>>14
http://www.e-site.cx/
けど募集休止中
0016本屋NGNG
>>12
本屋で見たら、2ちゃんねるでの月収30万、費用15から20万。
浮いたお金は、新しい企画に使うって書いていました。
ひろゆき本人談です。
0017名無しさんNGNG
http://www.e-site.cx/ って実際どうよ?
0018アドバイス欲しい名無しさんNGNG
http://www.fas.ne.jp/
http://www.mixedmedia.net/
http://www.e-site.cx/

値段と内容でこの三つに絞ったんですが、
どれがいいのかいまいちよくわかりません。
Fasは評判が良いので決めかかったんですが、
MIXEDとE-SITEはサブドメインが良い感じ(site.ne.jpとかweek.lyとか)
だし、容量も多いのですが、MIXEDは重いらしいし、e-siteは
ユーザーのサイト見つけられんので不安だしで悩んでます。。。
phpとか使いたいんですがe-site以外は未だ対応してないようです。
特に高負荷なスクリプト走らせるつもりはないですが、
サイトの容量は大きくなりそうなんです。アドバイスお願いします。。。
0019名無しさんNGNG
http://gonnyora.bisket.ne.jp/
ってどうなんですか?
他のところでは評判良かったから、とりあえず試用してるけど、
今日は全然つながらない。
0020名無しさんNGNG
>>18
e-siteってHPの更新とBBSの投稿時刻が・・・
もしかして去年から音沙汰無しとか?廃墟化してない?
0021名無しさんNGNG
FASって特に良くも悪くも聞かないけどどうなの?=良いって事?
002219NGNG
ぎゃあ、URL間違えた!スマソ。
正しくは
http://www.bisket.ne.jp/
です。
ビスケットネットワークってやつです。
0023名無しさんNGNG
ttp://info.kitty.ne.jp/
ってどうよ
0024名無しさんNGNG
キティガイです。
0025名無しさんNGNG
PHPはセキュリティホールがすぐ見つかるので、
サーバ管理者の頭痛のタネ。
0026名無しさんNGNG
FAS、、、
crontab使えてたのに使えなくなった。
どっかのスレで「使える」って書き込まれた辺りから。此処みてんのかな。<FAS
消したいジョブが有るんだけどなぁ。
0027名無しさんNGNG
FASはかなり昔からココみてるよ。
ここで何か話題になれば、
すぐその対処がなされる(ワラ
0028名無しさんNGNG
>>20
http://www.imasy.or.jp/~mishiki/osakana/diary.phtml?monthspecified=200101#20010126
http://www.imasy.or.jp/~mishiki/osakana/diary.phtml?monthspecified=200101#20010115
0029名無しさんNGNG
e-革命(www.e-kakumei.ne.jp)最悪だ。
他社のレンタルに移行するからって嫌がらせすんなー(怒)
0030名無しさんNGNG
>>29
どんな嫌がらせ?
0031名無しさんNGNG
>>29
どうせドメイン人質だろ?
無料でドメインやるとかいってるとこなんてみんなそんなもんだ。
003229NGNG
>>30
メールが食われてしまう。
サーバーの参照がIP移行先に変わらず移行元のまんま。
>>
ドメイン人質ってどんな手法っすか?
説明面倒ならせめて、その辺にくわしいサイト教えてください。
0033名無しさんNGNG
>>32
> ドメイン人質

多分ね、Administrative Contactとかがその業者のものになってるの。
だから、DNSの書き換えとかが出来ない訳。
003429NGNG
>>33
JPNICのwhois情報はちゃんと更新されてんだけどダメ?
003529NGNG
メール障害に関しては移転元と移転先の切り替え作業の手順が
違うために発生したものでした。いやー勉強になった。
お騒がせしました。
0036名無しさんNGNG
http://www.mixedmedia.net/
サポートは殆ど期待できません、というか激遅です。
サーバー落ちてもなんの報告もなし。点検予告とかのメールも来たことない。
(一時毎晩テレホに落ちて文句のメールしたけど返事なし)
早いって程早くもなく(遅くもないけど)あまりオススメはしません。
俺も次の更新はしないと思う、
0037名無しさんNGNG
>>36
あの値段じゃそんなものでしょ。
さくらもそうだけどまともなサポートを期待するならもっと払えよって言うか。
0038名無しさんNGNG
安くてもするところは早いししっかりしてるよ<サポート
ここってそういう「おすすめ」の所を探すスレなんじゃないの?(笑)
0039名無しさんNGNG
>>38
そういうお勧めのところは絶対に出てこないスレ
逆に出てきたところは疑ってかかるスレ
0040名無しさんNGNG
悪く言われているところが、案外良いこともある。
0041名無しさんNGNG
http://www.mixedmedia.net/
の「プロ」と「パーソナル」って、サーバは同じなの?
0042名無しさんNGNG
>>41
なんかそのページには出ていない特注も可能らしい。
2ch.serverは専用鯖だろうし。
0043名無しさんNGNG
激しくがいしゅつだけど本当におすすめならこんなところに書くはずない
んだよな。
とくに共用鯖は厨房が殺到したせいで快適じゃなくなったってことが十分
にありうるし。
0044名無しさんNGNG
http://www.mixedmedia.net/
ってサブドメインの設定っていくらかかるの?
0045名無しさんNGNG
count get!
cget!
0046名無しさんNGNG
んなもん、サポートに聞けよ。ボケ。
004744NGNG
>46
うるせーよ。めんどくせーんだよ
0048名無しさんNGNG
(゚Д゚)ハァ?
教えて君は氏ねよ
0049MXMは氏ねNGNG
なんにせよhttp://www.mixedmedia.net/は糞サーバ中の糞だ。
パーソナルだろうがプロコースだろうが間違っても借りようと思うな。
120%後悔しまくるぞ。
0050ああああああああああああああああNGNG
あああああああああああああああああああ
0051   NGNG
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
0052名無しさんNGNG

http://k-server.org/
0053名無しさんNGNG
>>43
禿げしく同意
0054名無しさんNGNG
hostrocket.comをお使いのみなさん、
最近どう?
0055名無しさんNGNG
>>44
かかんないよ。
0056むぎ茶 NGNG



保谷市長HP
http://www.hoyakohan.com/home.html
保谷市長オフィシャルBBS直リンク
http://www.global.wall.to/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
こいつの掲示板はkentの著作権表示を消してまーす (m

参考↓
http://www.kent-web.com/support/sample.cgi
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley


0057名無しさんNGNG
>>54
少し前にサーバダウンかなんかでメールが取れなくなった。2、3日調子悪かったですよ。
ぶちきれそうでしたが今はもう直った。
0058名無しさんNGNG
inter-cool.netってどうよ?
0059名無しさんNGNG
>>57

さっきknowledgebase見たけど、今月に入ってからいろいろと
トラブルが続いてるみたいね。
ちゃんと公表してるのはえらいと思うけど。
0060名無しさんNGNG
オススメ(T_T)/~~~

http://dcube.net/
0061名無しさんNGNG
http://ug.to/
ってどうなんでしょうか?
使ってる方おられますか?
0062むぎ茶NGNG



過去ログ読めよ、ぼけ

┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0063むぎ茶NGNG

包茎

┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0064むぎ茶NGNG



インポ

┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0065名無しさんNGNG
おい、むぎ茶同士で仲間割れはやめろ!!
0066むぎ茶NGNG

インポ

┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~     ┃
┃むぎ茶          ┃
┃mugicha@360.cc    ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0067むぎ茶NGNG

インポ

┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~    ┃
┃むぎ茶         ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley


0068むぎ茶NGNG

インポ

┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~     ┃
┃むぎ茶         ┃
┃mugicha@360.cc   ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0069名無しさんNGNG
> インターキュー(株)は27日、4月1日に「グローバルメディアオンライン株式会社」(以下GMO)に
> 社名を変更すると発表した。
> あわせて、ホスティング事業を行なっている
> (株)アイルと(株)ラピッドサイトの2社の買収も発表した。
>
> http://www.ascii24.com/24/news/mrkt/article/2001/02/27/623603-000.html

さてと、アイルは解約しますか……。
0070名無しさんNGNG
いま借りてる共用レンタルサーバーは独自ドメインが使えて、快適で、かつ安いです。
同じラック内の客層が良かっただけかもしれませんけれど、管理も上手いのでしょう。
なので、ここでは社名を書き辛いですよ。いまの環境に満足されている方って、そう
なっちゃいますよね。
0071名無しさん NGNG
Qの悪評を見たり聞いたりして、アイルやラピッドサイトを選んだ人が
気の毒だ。
0072名無しさんNGNG
「猿Q」なъ( ゚ー^)
0073むぎ茶NGNG

   ↓ 包茎、インポ、┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~     ┃
┃むぎ茶         ┃
┃mugicha@360.cc   ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0074名無しさんNGNG
rubyの勉強も兼ねてCGIにrubyを使えるサーバ探してるんですが
http://www.fas.ne.jp/
はruby使えるサーバ満員だし
http://www.lix.ne.jp/
はsendmailつかえなさそうだし
http://www.wisnet.ne.jp/
が一番よさそうなんですが、鯖落としたときの復旧費用35000円が
あるから無茶できなさそうだし。
どっか他にruby使える月1000円ぐらいのとこないですか?
0075名無しさんNGNG
>>74
http://www.pos.to/
0076名無しさんNGNG
さくらの共用サーバに
スタンダードとライトがありますが、やっぱりライトだと
重くて繋がらなかったりするのでしょうか?
100MBもいらないので30MBでいいんですが…
0077名無しさんNGNG
>76
スタンダード借りてた時重くて他に移ったよ
ライト使ってる所知ってるけど軽い
多くがスタンダードに逝ってるから意外にライトが
良いのかも
ってゆうか、そういったスレどっかにあったぞ
0078名無しさんNGNG
http://sinnet.ne.jp
なかなか素敵な事をやってくれました。
ありがとう。(藁
0079名無しさんNGNG
まさかiSLEがインターQになるとは.....
鬱だ。6月でバーチャルドメイン・ビジネスが期限切れなので、
at-linkにでも移るか。昨年はlinux.ne.jpでひどい目にあい、
その後iSLEでコバルト借りるかどうか今までためらっていたけど、
決心がついた。

たいしたコンテンツじゃないから、富山NOCで十分だな。
他の3ドメインもまとめて1台のサーバーにしちゃえ。
0080名無しさんNGNG
アイル→interQまじ鬱です
不安でしょうがないっす。
まじめに仕事してるこっちのことも考えてくれ!
0081名無しさんNGNG
http://www.asj.ne.jp/ってどうなのかな?
0082名無しさんNGNG
>81
請求書とかメールで送ってくるでしょ
何社かASJ紹介したけど結構怒った会社はある
でアイル紹介してたんだけどQじゃこの先
どうなることやら
0083名無しさんNGNG
>>79
富山は1ドメイン迄。
0084名無しさんNGNG
>>83
富山もバーチャルOKになってたぞ、たしか。
全部自分名義のドメインだけっていう条件付だったけど。
0085名無しさんNGNG
>>81
昔使ってたけど、まあ、普通だったよ。
サポートは、ちゃんとしてた。3〜4年前ね。(参考にならんな)

>>82
傘屋さんの仲間?

008674NGNG
>>75
pos.toですか。cron使おうと思うとちょっと高いかな〜

罰則無ければwisnetにしようかと思ってたんですけど、
実際問題あの罰則(復旧費用35000円)って気にするような
ものですかね?
0087通りすがりNGNG
http://j-navi.com

自分ここ使ってるんスけど 皆さんどうでしょ?
0088名無しさんNGNG
       , , 、、、、、、、、
     〃 | | | | | | | | | | |
    /彡l l | | | | | | | | | l
    |彡|            |
    |彡|    \   / |
    |彡|   (・)   (・)|
    |. (6      つ   |
    | |.    ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゝイ     \__/  | <  ちょっと無理があったわね・・・・
      \.   ・    /   \_____________
    ┌―┐/⌒ /乂ノ⌒ヽ, ___
  /|^^^^|(⌒○ § ○⌒)      \
  ==└―┘== == == == == == == == .
    ┃                  ┃ 
    ┣━━━━━━━━━┫  
    ┃  /_〃⌒Y⌒Y__\   ┃ 
    ┃ | |  ∧  ヽ  |  ┃ 
    ┃ |/___/  \__\..  ┃ 
    ┃  / /    \_\, ┃
    ┣--/ ノ--------┼-》-┫  
    ┃ Lノ     _     し′ ┃ 
                          
0089名無しさんNGNG
>>77
どうもありがとうございます。
0090名無しさんNGNG
>>87
データ転送量がねちょっと
まぁ しょぼいページなら大丈夫だけど
0091名無しさんNGNG
>>87
ていうか、海の彼方までいってる間にすさまじい伝送ロスが生じてるぞ。
クソ重そうだけどいいのか?
0092ラ・デンパNGNG
私のわずかな経験(7ヶ所程度)で言わせてもらえれば、
やっぱレンタルサーバは国内が1番です。
0093名無しさんNGNG
http://rapidsite.co.jp/index.html

ここが一番。以上。
0094名無しさんNGNG
なんで猿Qに買収されたところが一番かなぁ<ラピッドサイト
0095名無しさんNGNG
● 一部報道機関の報道内容について
2001年02月28日 18:12:29

一部報道機関の報道内容について

平素より弊社のサービスをご利用くださり、まことに
ありがとうございます。

本日一部報道機関より、弊社の関連会社である株式会社
アイル(東京都千代田区)がインターキュー株式会社
(東京都渋谷区)グループに加わる方向で合意に達した旨
報道されました。

しかしながら、同時に、弊社においてもインターキュー社に
よって買収が完了したかのような
一部報道がございましたが、
そのような状況ではございません。

今後は弊社でも弊社の強みを生かし、相乗効果が得られる
戦略がどのように立てられるか、
ということについてインターキュー社と話し合いを
進めていくことについて両社ともに合意いたしました。

これから正式な契約締結に向けて、関係当事者間において
調整を進めていく考えです。
また、本書面に記載した内容は現時点での状況であり、
検討を進める過程において、本書面に記載された情報と
相違をもたらし得る可能性もあります。
今後の状況は、進展があり次第お知らせいたします。

また、現状では社名やサービスプラン、
料金などの変更は一切ございません。
弊社の目指すところは、今後ともお客様に、
よりよいサービスをよりリーズナブルな価格で
ご提供することと考えております。

今後ともこの目標を目指して努めて
まいる所存でございます。

今後も引き続き、弊社サービスをお引き立て、
ご利用下さいますようお願い申し上げます。
0096名無しさんNGNG
>>96
これソースどこ??
きょうみあり〜
0097名無しさんNGNG
>>96
ソースはキミ自身

安心して内なる自分と語らってくれ
0098名無しさんNGNG
http://rapidsite.co.jp/www/news/news.php3?t=n

here
0099名無しさんNGNG
interQと会合を持った時点で糞。
両方とも消えろ。
0100名無しさんNGNG
オマエモナー
0101名無しさんNGNG
interQってそんなに悪いところなん???

どのへんが悪いのか誰か説明オネガイシマスm(__)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています