F2S.COM使っているのですが・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
NGNG最近、REMOTE_ADDRが127.0.0.1でホストもlocal、HTTP_VIAがそのサーバー名で
自分のIPアドレスなどはHTTP_X_FORWARDED_FORで吐くという状態になってしまいました。
他にココ使ってる人も同じような状況になってますか?
つまり、F2S.COMのWebサーバがプロクシーサーバみたいになってしまってるのですが、
ちょっと困りものなので早急に直して欲しいなと思っているのですが、自分だけかな・・・。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺もそう思う。
それと、一つのサーバーに大量のアカウントを詰め込んでいるのでは
ないかな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG44鯖とか32鯖とか、どこで見分けるのでしょう?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレを頭からお読みなさいな。
それで万事解決(゚д゚)ウマー
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>806
すみません、基本を忘れてました。
頑張って読んでおきます。
>807
ありがとうございました。
51鯖を使っていることが判明いたしました。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「削除しました」ってメールとか来るものなんですか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他のところはそうだったけど(藁
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自作CGIのテストしてる最中だったのに
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールサーバがダウンしてる?
この場合はどこになるのか?
FTPは繋がるし、サイトも普段通りなのだが…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからローカルテストしろって言ってんだろ!?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinmail.f2s.comを
http://www.mse.co.jp/ip_domain/lookup.shtml
で入力して調べてみたらサーバ12って出てきたな。
まぁ落ちてないようだけど。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおお、その手があったか
ということでinmail.***.f2s.com
で調べたら34サーバだった
これまでメールサーバは落ちたことなかったんだけどな(鬱
現在も落ちたり繋がったり不定期(今は落ちてる)
0817780じゃないけど
NGNG780サンが言ってるけど、このスレ探しても見当たらないんですけど、・・
どこらへんに書いてあるのか、どなたかおしえて下さい。。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGf2sのウェブメールいつも強制終了ですわ;
>819
ワラタ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>817
何かにつけてガイシュツって切って捨てる厨房はどこにでもいるよん
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWWW42鯖。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんじゃこりゃ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどーしようもない。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトップページだけはちがう鯖のアドレスにしといたほうがええかな・・?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、トップは生きてるのに
その先の頁全部見えないてのも嫌じゃないですか?(藁
0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・・たしかにイヤだ。。じゃ、CGIだけ・・・?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今確認したらftpは繋がった。
wwwは死亡。
最近調子良かったのに、また病気か。
今回はいつまで続くやら・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG両者ノックダウン
ダメだこりゃ・・・とほほ
さっきは一時的にwww(サイト)復活したのに
0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログインできませんだって。
でもなんかスキなんだよねf2s。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0834833
NGNG0835名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何しろPHP4が使えるんだから。自作のPHPスクリプトのテストにもってこいだぜ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0838名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGローカルテストのやり方も分からない奴が自作のPHPスクリプトなんて作ってんじゃねえ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0840839
NGNG0841名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれができなくてどうするよ?
自分の生メアドからf2sのメアドにテストメール送ってみ
ただ、f2sからメールを送る方法は
ダイアルアップでf2sに接続してSMTPで送るか
f2sのWEBメールからでしか出来ないけど
そのこと言ってるわけじゃないよね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・はい。へんなこといってしまった。できるんですね、よかった!!!
でも何回やっても受信ができないんですが、、
メールサーバー自体にログオンできないみたいなんですけど、
メアカとったのは今日なんでして、すぐには使えないんでしょうか??
0843名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんな簡単な英語ぐらい読もうや…
0844842
NGNG見落としてました・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメンバーログインから入ってemailってとこクリックして
下の方にHELPってでてるからそこにある
Username:、Incoming (POP/IMAP) Mail Server:、
Outgoing (SMTP) Mail Server:
ってとこに出てるものそのままメーラーにぶち込むだけだけどなぁ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出てこなかったっけ?
0847844
NGNGはい、いちおコピペしてぶっこんだんですよね。明日からっぽいです・・
>846
そうだったみたいです・・・ほんと不注意でした。
お騒がせしてすみませんでした!!!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0849名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0850名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0851名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけど少しサイズのでかい(と言っても5KBぐらいだけど)だとTimed Outになる。
氏ねよ糞鯖
0852名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカウンタのスクリプトは拡張子.phpでパーミッションは変えず、
count.txt(ログ)のパーミッションは606にしています。
両方とも、index.htmlと同じフォルダに置いています。
そしてトップページに<?include("count.php");?>を埋め込んでいますが何にも表示
経験のある人、おしえてください。
0853852
NGNG【訂正】
5行目・・・何も表示されません
0854名無しさんのふぁいるがどっとこむ
NGNG【質問】
馬鹿?
0855852
NGNGある人から見ればばかに見えるかも。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も分からんが。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG因みに俺はTOEIC700、英検2級。
0858852=842
NGNGそろそろ受けるかな・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何とかならない?<海外鯖
私は英検2級。TOEIC受けてみようか検討中
0860名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0862名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだしたことない
0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、翻訳は何とかなるし、普通に使う分には困らないよね。
垢取るのは垢取得ソフト使ったしなぁ…。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(・∀・)カコイイ!言われたい人間が海外鯖に手を出すと思われ。
時々辞書に載ってない単語が出てきて焦る(w
0865名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカコイイかどうかなんて正直どうでもいいんだけど
辞書いちいちひいてんのか・・・
0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外のにしてる。
sendmail今死んでる?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちの場合、今までsendmailが生きてた事ありません。
0868
NGNG0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今垢持ってる人のみ対象でマターリ運営してほしいのだが(w
0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバーに負担かけてる奴等を見つけて削除してほしい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0872870
NGNGしてないですね
ただ私のつたない英語力によると
f2sのサイトには再開する予定と書いてあるようですね
私の言いたかったのは
要するに、まずは負担かけまくってる奴を消すことを第一目標にして、
それから新規募集を再開してくれということです。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGIテストする奴がいるから転送量制限も有る程度つけてほしい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0875名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレがさがってるとホッとするね(w
0876名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0877名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーかなんでサイト更新しようとする時に限って鯖が落ちるかな。
ハッッ!マーフィーの法則!?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・・ってよくねえよ!!
ftp32
パスワードが違いますって出てあせってました
0879名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0880名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインクレディブル! (W
0881名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0882名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鯖番号は?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうじゃなくて、↓の話
>Welcome to the Freedom To Surf signup page!
>Sorry - Our free webservers are currently full.
0884名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGころころかわりすぎ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今確認。
もう当分募集しないって事かな...
0886名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「最近のF2Sへの応募は”信じられないほど”多い」ということだよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0888名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、ちょっと前までは「週末を待て」みたいなことがかかれていたような記憶があったから。
記憶違いだったらすまぬ。
0889880
NGNGで、今、当該ページを見にいったら変わってる! ここんとこ、f2sは
いろんなページのデザインを変えてるけどね。webmailとか。
んで、漏れが見たときは…
>Welcome to the Freedom To Surf signup page!
>Sorry - Our free webservers are currently full.
>Recent demand for freedom2surf hosting has been incredible.
で、以下「しばらく待ってくれ」という文章が続いていた。
この「今、無料サーバが満杯なので、しばらく待ってくれ」つーのが
デフォルトの文章なのだが、今回「インクレディブルだぜ」ってのが
ついていたので笑ったわけやね。
>885
「募集しない」のではなくて、あくまで「待ってくれ」。通例だと、3
週間ぐらいで新サーバが準備されて募集再開。
この夏は、「サーバは準備できてるんだけど、frontpageまわりのトラ
ブルが解消できないので、しばらく待ってくれ」ってのがあって、かな
り時間がかかってた記憶がある。
ページデザインやインターフェイスより、サーバの安定稼働に力入れろ!
長文スマソ。
0890880
NGNGされていたヤツ)
-----------
Sorry - Our free webservers are currently full.
Recent demand for freedom2surf hosting has been incredible.
Additional capacity is being installed and should be ready
for new members this weekend.
-----------
非公式FAQにputされてたものだけど
free signups? when?
Author: Domyn07 (---.sympatico.ca)
Date: 10-21-01 14:13
anyone else tired of seeing this?
確かに >tired
0891880
NGNG「週末」はそのとおりでしたね。
しかし、「be ready for new members」のところ、いつも「few」って
読んじゃうんだよな。連続書き込みスマヌ。
0892885
NGNGうう、手間かけさせてすみません。
”多い”ってやっぱ日本人が主なのかなあ...
異様に使い勝手の良い鯖っぽいし。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0894名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英語自信ないんで翻訳使ったんだけど…
それでも意味不明な文章になってしまったのかな?
0895893
NGNG分からなくても「意味不明なので書き直せ」くらい返してくれても良いのにね
急ぐんだけど返事くるまで毎日送り続けるのはさすがに悪質かな…
0896名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず辞書片手に再確認しておきたい。
翻訳の王様のメール作成機能を利用しても○
0897894
NGNG英文を和文に訳してみてそれは何となく感じていたので、文章の最後に
「英語が出来ないもので、失礼があったらお許しください」と書いているのですがね・・・・
ちなみに他のところからはすぐ返事くるんですよ。
f2sだけですね、今まで返事来ないのは。
クレームのメールが多すぎて捌ききれないのではないでしょうかね?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確か前にも同じような話題があったと
まあ捌ききれないんでしょうね
パスワード忘れたメールの返事すら返って来なかった
(あとでメモ見つけて事無きをえたけど)
まあサポート必要なユーザはf2sなんざ使うなってこった
……ってことでしょう
0899名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG限らないわけで。ブラジルとかヒスパニックとかドイツとか、結構
怪しい英語で書いてるよ。通じればいいんじゃないかな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそだね。
英語が不得手だと、逆にフォーマルな文章を書こうとするから
失礼にあたるような表現を使ってしまうことは少ないと思う。
それより、フォーラムとか見てるとネイティブのほうが
日本人からすれば無礼(フランクといってよいのか?)な文章を書いてると思う。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0902名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。