F2S.COM使っているのですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG最近、REMOTE_ADDRが127.0.0.1でホストもlocal、HTTP_VIAがそのサーバー名で
自分のIPアドレスなどはHTTP_X_FORWARDED_FORで吐くという状態になってしまいました。
他にココ使ってる人も同じような状況になってますか?
つまり、F2S.COMのWebサーバがプロクシーサーバみたいになってしまってるのですが、
ちょっと困りものなので早急に直して欲しいなと思っているのですが、自分だけかな・・・。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG返事が来たことないです
ちゃんと英語で書いたのに…
だからサポートには期待していません
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私も同じく。
f2sから返事が来たためしなし(涙
おそらく世界各国からの苦情・問い合せのメールがさばききれない数届いていると思われ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの半額でsqlもjspもaspも使えるところあるのにな。。。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレ間違えた。ゴメソ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれじゃ、どうしたいのさ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨房逝ってよし!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFFADVENTUREも設置してますよ〜
f2s万歳
取れる内に取れっつー感じですね
ここで厨房共がどうこう吠えてても何も変わらないとおもいますけど?(藁
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新しい古いの境目はどのあたりになるかご存知の方いらっしゃいますか?
それともこのスレでも言われていたように、.htaccsessをアップロードすれば
古い鯖でも使えるものなのでしょうか。(当方、www0007・FTP0007です)
自分の設定が間違っているのか、鯖の仕様なのか分からず困ってます。
あと規約がどこに書いてあるかわからず…FAQなどは一通り見たつもりなのですが
和塩の揉め事でちょっと気になって改めて確認したかったのですが。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG回線切って首吊れ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFFADVENTUREなんざapacheとperlをインストールして
ローカルで遊べ
ボケ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバダウンでロボットを追い返しちまったのか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガイシュツ!
0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氏ね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもダウンするじゃ意味無いじゃん。
ttp://forum.freedom2surf.net/phorum3/read.php?f=7&i=641&t=641
0784名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGf2sをせっちしてるんですかーすごいですねー
0785名有りさん@お腹減った。
NGNG厨房が厨房などという資格なんぞない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はWEB33FTP32だけどどちらも快調だよぉ〜
0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG消えて
みんな>>771のサイト見つけてこわそ〜ぜ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGIとかhtml送っても直した所が
直って表示されません。何回リロードしてもダメ。
当方ftp58鯖です。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはf2sのproxyのせいです
0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11時から急に重くなったので日本人のせいだな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつか、前より良くなっててビクーリ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG| _ _ ぶ |
| / _)=∩=∩=_) ら |
| | | ∧ ∧| 下.|
| | | ( ゚Д゚) が |
| | | | | . り |
| | | |,| 健 |
|● | | ∫UU . も 康 |
| |_|__|_| ら 器.|
| 2 \_ \ っ を |
|点  ̄ ̄ ̄ た |
└──────────┘
0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG時期的に婆茶とハイパー難民の日本人が
大量にいるせいか?
0800ちたん ◆Ug2000AA
NGNG0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみなさんは大丈夫ですか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当方ftp32鯖ですが、昨日も今日(たった今)も繋がりました。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺もそう思う。
それと、一つのサーバーに大量のアカウントを詰め込んでいるのでは
ないかな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG44鯖とか32鯖とか、どこで見分けるのでしょう?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレを頭からお読みなさいな。
それで万事解決(゚д゚)ウマー
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>806
すみません、基本を忘れてました。
頑張って読んでおきます。
>807
ありがとうございました。
51鯖を使っていることが判明いたしました。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「削除しました」ってメールとか来るものなんですか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他のところはそうだったけど(藁
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自作CGIのテストしてる最中だったのに
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールサーバがダウンしてる?
この場合はどこになるのか?
FTPは繋がるし、サイトも普段通りなのだが…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからローカルテストしろって言ってんだろ!?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinmail.f2s.comを
http://www.mse.co.jp/ip_domain/lookup.shtml
で入力して調べてみたらサーバ12って出てきたな。
まぁ落ちてないようだけど。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおお、その手があったか
ということでinmail.***.f2s.com
で調べたら34サーバだった
これまでメールサーバは落ちたことなかったんだけどな(鬱
現在も落ちたり繋がったり不定期(今は落ちてる)
0817780じゃないけど
NGNG780サンが言ってるけど、このスレ探しても見当たらないんですけど、・・
どこらへんに書いてあるのか、どなたかおしえて下さい。。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGf2sのウェブメールいつも強制終了ですわ;
>819
ワラタ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>817
何かにつけてガイシュツって切って捨てる厨房はどこにでもいるよん
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWWW42鯖。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんじゃこりゃ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどーしようもない。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトップページだけはちがう鯖のアドレスにしといたほうがええかな・・?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、トップは生きてるのに
その先の頁全部見えないてのも嫌じゃないですか?(藁
0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・・たしかにイヤだ。。じゃ、CGIだけ・・・?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今確認したらftpは繋がった。
wwwは死亡。
最近調子良かったのに、また病気か。
今回はいつまで続くやら・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG両者ノックダウン
ダメだこりゃ・・・とほほ
さっきは一時的にwww(サイト)復活したのに
0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログインできませんだって。
でもなんかスキなんだよねf2s。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0834833
NGNG0835名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何しろPHP4が使えるんだから。自作のPHPスクリプトのテストにもってこいだぜ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0838名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGローカルテストのやり方も分からない奴が自作のPHPスクリプトなんて作ってんじゃねえ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0840839
NGNG0841名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれができなくてどうするよ?
自分の生メアドからf2sのメアドにテストメール送ってみ
ただ、f2sからメールを送る方法は
ダイアルアップでf2sに接続してSMTPで送るか
f2sのWEBメールからでしか出来ないけど
そのこと言ってるわけじゃないよね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・はい。へんなこといってしまった。できるんですね、よかった!!!
でも何回やっても受信ができないんですが、、
メールサーバー自体にログオンできないみたいなんですけど、
メアカとったのは今日なんでして、すぐには使えないんでしょうか??
0843名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんな簡単な英語ぐらい読もうや…
0844842
NGNG見落としてました・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメンバーログインから入ってemailってとこクリックして
下の方にHELPってでてるからそこにある
Username:、Incoming (POP/IMAP) Mail Server:、
Outgoing (SMTP) Mail Server:
ってとこに出てるものそのままメーラーにぶち込むだけだけどなぁ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出てこなかったっけ?
0847844
NGNGはい、いちおコピペしてぶっこんだんですよね。明日からっぽいです・・
>846
そうだったみたいです・・・ほんと不注意でした。
お騒がせしてすみませんでした!!!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0849名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0850名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0851名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけど少しサイズのでかい(と言っても5KBぐらいだけど)だとTimed Outになる。
氏ねよ糞鯖
0852名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカウンタのスクリプトは拡張子.phpでパーミッションは変えず、
count.txt(ログ)のパーミッションは606にしています。
両方とも、index.htmlと同じフォルダに置いています。
そしてトップページに<?include("count.php");?>を埋め込んでいますが何にも表示
経験のある人、おしえてください。
0853852
NGNG【訂正】
5行目・・・何も表示されません
0854名無しさんのふぁいるがどっとこむ
NGNG【質問】
馬鹿?
0855852
NGNGある人から見ればばかに見えるかも。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も分からんが。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG因みに俺はTOEIC700、英検2級。
0858852=842
NGNGそろそろ受けるかな・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何とかならない?<海外鯖
私は英検2級。TOEIC受けてみようか検討中
0860名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0862名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだしたことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています