トップページperl
962コメント219KB

F2S.COM使っているのですが・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ENVチェックのCGIやアクセスチェックのCGI置いていたのですが
最近、REMOTE_ADDRが127.0.0.1でホストもlocal、HTTP_VIAがそのサーバー名で
自分のIPアドレスなどはHTTP_X_FORWARDED_FORで吐くという状態になってしまいました。
他にココ使ってる人も同じような状況になってますか?
つまり、F2S.COMのWebサーバがプロクシーサーバみたいになってしまってるのですが、
ちょっと困りものなので早急に直して欲しいなと思っているのですが、自分だけかな・・・。
0736734NGNG
>>735
ども、俺もデリられちゃったのかと思って焦ったよ。
俺もデリられるようなことはした覚えは無い。
そのうち直るでしょう。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http46鯖は快調快調
0738733NGNG
>>734
なんか、元戻ってるよーよかった。
そっちも直ってるといいね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちも44鯖…FTPも繋がらない(こっちは不明)
404は怖いよー(汗)
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アドバイスをお願いします。
当方ftp32,www51サーバです。
FTPは繋がりますが、CGIファイルを転送しようとすると550エラーになります。
「ディスクの空き容量がありません」というエラーが出ます。
FTPソフトで総容量を調べたら、自分のHPの総容量は3Mもありません。
これはよくある事なのでしょうか?

あと、別のCGIスクリプトの設置に際し、空のフォルダを置かなくてはならないものがあるのですが、ローカルのcgi-binフォルダにその空のフォルダを作り、アップロードしてもエラーも何も出ないのに、サーバー上にはそのフォルダがないんです。
それで、直接サーバー側の方へ「新しいフォルダの作成」をしても、こちらもエラーなど出ず、普通に接続されるのに、やはりフォルダが増えません。
一体どういう事なのでしょうか・・・・・
誰か詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www51鯖激重〜
全く開かん。こんなのは久し振りだな。。。
0742.NGNG
昨日の夜から403、今日の朝起きたら 404 になって、消されたかと思った。
でもメールは使えてて、今見たらHP繋がった。

どうなってるんだよ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>740

>>705 を読んでみてください。しばらく様子見でもよいのでわ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖重い、cgiは使えない。
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
members loginに入れないんですけど、他の方々入れますか??
パスワードってFTPのパスワードと違いましたっけ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かなりスムースに入れました。
てか、24時間以内の不具合だったらデフォルトと思うようにしませんか。
もっとも、こまめに不具合の情報を流して、これ以上日本人が利用しない
ようにするというのなら別ですが。
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しまった。さげ忘れた。
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>746
不具合情報を流されると困ることがあるの?
0749746NGNG
スレがすぐいっぱいになってしまう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに「いつもの病気」だけで延々とスレが続いていてもあまり意味無いな
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、サーバーダウンの情報があると安心する。
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレがいっぱいになるっていうのは理由にならんな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
F2sを守る会に入りてぇ・・・。
最近の削除依頼ページは削除されてない見たいだし。

クラック方法でも学んでくるか(およよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>704
なんか人が少ないなぁ・・・

>717
htmlだけ置いてる見たいだし。
あの、悪名高いキャッシュが効果発揮するだろうから
別に放置でも良くない?

>753
>669に書いてあるけど、ここを見てる全員が守る会になれるかも
0755746NGNG
>752
趣旨は750の言うとおり。

>751
気持ちはわからんでもない。
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一昨日友達にf2sを教えたらいきなりFFADVENTUREを置きやがった・・・・。
ごめんみんな。
ということでそいつが使うのを防ぐためにログのとばしかたとか教えて欲しい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>756
教えて君はやめろよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>755
不具合情報流されると、自分のサイトが攻撃されるからでわ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FFADVENTURE大量に設置してますが、何か?
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
不具合情報はこの2つで全部事足りる。
それでもわからなきゃf2sにメールでも出せば良いし。

公式ユーザーサポート
http://www.f2s.com/support/support%20home.htm
非公式ユーザーサポート
http://www.users.f2s.com/
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、足りない。
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私f2sに何度かメールしたことあるんですが(不具合のことで)
返事が来たことないです
ちゃんと英語で書いたのに…
だからサポートには期待していません
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>762
私も同じく。
f2sから返事が来たためしなし(涙
おそらく世界各国からの苦情・問い合せのメールがさばききれない数届いていると思われ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖メチャクチャ重い
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月15ドル払ってんのにmysql使えなくて転送量が1GBだなんて
この半額でsqlもjspもaspも使えるところあるのにな。。。
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>765
スレ間違えた。ゴメソ
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www45鯖もここ2日メチャクチャ重い。
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www46は結構快適
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>762-763
それじゃ、どうしたいのさ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>769
厨房逝ってよし!
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あのぅ。私、f2s設置してるんですけど何か?
FFADVENTUREも設置してますよ〜
f2s万歳
取れる内に取れっつー感じですね
ここで厨房共がどうこう吠えてても何も変わらないとおもいますけど?(藁
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
?(藁 だって?(藁 、ちょっと聞いた奥さん?(藁、ですわよ (ワラワラ
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSIに関して、新しい鯖なら動くよ、と書いてあるように思うのですが
新しい古いの境目はどのあたりになるかご存知の方いらっしゃいますか?
それともこのスレでも言われていたように、.htaccsessをアップロードすれば
古い鯖でも使えるものなのでしょうか。(当方、www0007・FTP0007です)
自分の設定が間違っているのか、鯖の仕様なのか分からず困ってます。
あと規約がどこに書いてあるかわからず…FAQなどは一通り見たつもりなのですが
和塩の揉め事でちょっと気になって改めて確認したかったのですが。
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
回線切って首吊れ
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
FFADVENTUREなんざapacheとperlをインストールして
ローカルで遊べ
ボケ
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
只の煽り厨房だろうからあまり反応するな
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
f2sってソケット使えるんですか?教えてください!
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今夜も重いな
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖ダウン
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
某サーチエンジン、URL登録したのに反映されてない。
サーバダウンでロボットを追い返しちまったのか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>780
ガイシュツ!
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
氏ね
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖、新しいマシンに換えたらしい。
でもダウンするじゃ意味無いじゃん。

ttp://forum.freedom2surf.net/phorum3/read.php?f=7&i=641&t=641
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
f2sをせっちしてるんですかーすごいですねー
0785名有りさん@お腹減った。NGNG
>>771

厨房が厨房などという資格なんぞない
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
45鯖も新しくしてくれないかなぁ
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖、今夜も異常に重い。
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖、ホント重い〜〜全然つながらないよ・・・
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながらないってのはWEB44ってことだよね?
俺はWEB33FTP32だけどどちらも快調だよぉ〜
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
消えて

みんな>>771のサイト見つけてこわそ〜ぜ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなベタな煽りに反応するなって。
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ftpがやけに反応鈍くないですか?
CGIとかhtml送っても直した所が
直って表示されません。何回リロードしてもダメ。
当方ftp58鯖です。
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新規の登録は今できなくなったんですか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>792
それはf2sのproxyのせいです
0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今夜も44鯖重い。
11時から急に重くなったので日本人のせいだな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ftp:32、http:46は今日も快適。
つか、前より良くなっててビクーリ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖だけが重いのか。鬱だ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
┌──────────┐
|     _       _   ぶ |
|    / _)=∩=∩=_)   ら |
|    | | ∧ ∧|    下.|
|    | | ( ゚Д゚)    が |
|    | | | |    .   り |
|    | | |,|      健 |
|●  | | ∫UU .   も 康 |
|    |_|__|_|   ら 器.|
| 2  \_   \   っ を |
|点     ̄ ̄ ̄  た   |
└──────────┘
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖が重いのは
時期的に婆茶とハイパー難民の日本人が
大量にいるせいか?
0800ちたん ◆Ug2000AA NGNG
800
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日からftp全然繋がらないんですけど、
みなさんは大丈夫ですか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>801
当方ftp32鯖ですが、昨日も今日(たった今)も繋がりました。
0803801NGNG
>>802
そうですか…もう一度ホスト設定とかよく調べてみます。
レスどうもありがとうございます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>799
俺もそう思う。
それと、一つのサーバーに大量のアカウントを詰め込んでいるのでは
ないかな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すみません、初心者丸出しの質問なのですが
44鯖とか32鯖とか、どこで見分けるのでしょう?
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>805
このスレを頭からお読みなさいな。
それで万事解決(゚д゚)ウマー
0807 NGNG
ここの624,626を参考にしては?
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
805です。

>806
すみません、基本を忘れてました。
頑張って読んでおきます。

>807
ありがとうございました。
51鯖を使っていることが判明いたしました。
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アカウント消された時、
「削除しました」ってメールとか来るものなんですか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デリはたいてい突然ではないですかねぇ?
他のところはそうだったけど(藁
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうなんですか。無駄に不安になりますね(鬱
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかf2s落ちちゃった。
自作CGIのテストしてる最中だったのに
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www44、ftp33
メールサーバがダウンしてる?
この場合はどこになるのか?
FTPは繋がるし、サイトも普段通りなのだが…
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>812
だからローカルテストしろって言ってんだろ!?
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>813
inmail.f2s.comを
http://www.mse.co.jp/ip_domain/lookup.shtml
で入力して調べてみたらサーバ12って出てきたな。
まぁ落ちてないようだけど。
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>815
おお、その手があったか
ということでinmail.***.f2s.com
で調べたら34サーバだった
これまでメールサーバは落ちたことなかったんだけどな(鬱
現在も落ちたり繋がったり不定期(今は落ちてる)
0817780じゃないけどNGNG
サーチエンジンに登録しても反映されない・・ついてはガイシュツだって
780サンが言ってるけど、このスレ探しても見当たらないんですけど、・・
どこらへんに書いてあるのか、どなたかおしえて下さい。。
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
F2Sのトップページが重い。
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Justin Johnson ウザイ!
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>818
f2sのウェブメールいつも強制終了ですわ;

>819
ワラタ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
御意 >Justin Johnson

>817
何かにつけてガイシュツって切って捨てる厨房はどこにでもいるよん
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてますかね。
WWW42鯖。
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖ダウン
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ftp32 生きてる  www39 死んでる

なんじゃこりゃ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Web 42鯖ダウン
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ?ftp32死、www44死。
どーしようもない。
0827名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www鯖が死ぬってーと、サイト事体が表示されないってこと?
トップページだけはちがう鯖のアドレスにしといたほうがええかな・・?
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そーですね。
でも、トップは生きてるのに
その先の頁全部見えないてのも嫌じゃないですか?(藁
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>828
・・・たしかにイヤだ。。じゃ、CGIだけ・・・?
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
当方www鯖51、ftp鯖32
今確認したらftpは繋がった。
wwwは死亡。
最近調子良かったのに、また病気か。
今回はいつまで続くやら・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ftp32 www51
両者ノックダウン
ダメだこりゃ・・・とほほ
さっきは一時的にwww(サイト)復活したのに
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こっちもftp32ダメ…
ログインできませんだって。
でもなんかスキなんだよねf2s。
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
45鯖…表示されない…
0834833NGNG
ftp32は繋がるみたい。
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Web44鯖復活しました
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
f2sは無料鯖の中では良いほうだね。
何しろPHP4が使えるんだから。自作のPHPスクリプトのテストにもってこいだぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています