トップページperl
962コメント219KB

F2S.COM使っているのですが・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ENVチェックのCGIやアクセスチェックのCGI置いていたのですが
最近、REMOTE_ADDRが127.0.0.1でホストもlocal、HTTP_VIAがそのサーバー名で
自分のIPアドレスなどはHTTP_X_FORWARDED_FORで吐くという状態になってしまいました。
他にココ使ってる人も同じような状況になってますか?
つまり、F2S.COMのWebサーバがプロクシーサーバみたいになってしまってるのですが、
ちょっと困りものなので早急に直して欲しいなと思っているのですが、自分だけかな・・・。
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てっとり早いのはソフトメーカーにチクることじゃないかな
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tripod.comにチクるのはダメ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それじゃデリられておしまいでしょ
こいつf2s気に入ってるぽいから
全部f2sに移してやるかもよ
0674668NGNG
>>669
おおありがとう。じゃ、2ちゃんから発生したのか。
『注意を促し』ても、聞き入れなかったらどうするの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バカサイトメモ
チャットまで設置しやがったよ・・・チャットはやめてくれ・・・

[ルール(まず読んでください/変更しました!)]
http://members.tripod.com/onlineup/readme.html
[メアド探し人ページ(UPした人は絶対に見てください)]
http://members.tripod.com/onlineup/wanted.txt
[うぷ板1(APPZ ONLY)]
http://www.onlinenet.f2s.com/Uub1/board.cgi
[うぷ板2(GAMEZ ONLY)]
http://www.onlinenet.f2s.com/Uub/board.cgi
[うぷ板3(MP3&R@M&MOVIE ONLY)]
http://www.onlinenet.f2s.com/Uub2/board.cgi
[新リク板(APPZ専用)]
http://www.jumpnet.f2s.com/cgi-bin/treebbs4/treebbs.cgi
[新リク板(GAME,MP3,ROM専用)]
http://www.jumpnet.f2s.com/cgi-bin/treebbs5/treebbs.cgi
[補完依頼&報告板]
http://www.jumpnet.f2s.com/cgi-bin/treebbs3/treebbs.cgi
[DL完了報告板]
http://www.jumpnet.f2s.com/cgi-bin/treebbs2/treebbs.cgi
[雑談掲示板1(UP&メアド告知/サイトについてなど)]
http://www.jumpnet.f2s.com/cgi-bin/resbbs2/resbbs.cgi
[雑談掲示板2(本当に雑談といえるもの)]
http://www.jumpnet.f2s.com/cgi-bin/resbbs3/resbbs.cgi
[チャット(使うのかな?/テストで置いてみました)]
http://www.jumpnet.f2s.com/cgi-bin/lchat/lchat.cgi
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
掲示板にこんな書き込みが

[38] あれ?
9/29(Sat) 17:07 こむ [Mail]

うぷ板1に提供品カキコしたのに反映されない・・・
それに、カウンターも初期化されてる・・・
うぷ板の動作が不安定な気がするのは気のせいか!?

[39] Re:あれ?

管理人として大変申し訳ありません。UP時に書いたデータも見落とすときがありまして、ダブる時があるのです。これは管理人のせいなのですが、どうか勘弁下さい。

あと、板ですが、メンテが大変多く、カウンターリセットなど、データの一部が書き換え&消去されてしまうようです。今度時間が取れ次第板を移転しますのでどうか理解くださいますようお願いします。


9/29(Sat) 17:38 Brave

感想:正直、お前の様なバカはさっさとf2sから消えてくれ
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ima ochiteru?
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ochimakuri
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここんとこかなり調子いい感じです。
0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いつになったら登録再開するんだろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
f2sとつきあうには忍耐が必要だということは承知しています。
が、6月に開設してから今日まで、生ログとディスクスペースの
残り容量が表示されません。
サーバは、ftp:32 www:45 です。こんなもんですかね?
webalyzer は1ヶ月後に表示されています。(今現在、8月まで
のデータしか表示がありませんが。)
もっとガマンでしょうか。教えていただけると助かります。
0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>681
私は7月上旬から同様の症状が起きています。
Webalizerも出ないし。
ってよく見たら「Advanced Configuration」の項目一つ減ってない?
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺のところは、生ログもディスクスペースもwebalizerも出ないよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現在ftp44鯖、CGIの表示ができません
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>684
もう出来るようになったんでない?

つか、まだ人呼んでない(アクセスがない)から消されたかと思ってびびったよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
f2sをトップページにしない方がいいな
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>682-683
レス、ドーモです。皆さん、同じですね。
別に、残り容量とかwebalyzerとか大した問題じゃないんです
けどね。
でも、生ログとれるっていうから、簡単なアクセス解析入れた
のに...。けっこうページ数が多いので、スクリプト変更・書き
換えの気力なし。
0688 NGNG
51サーバー、1時間以上遅れてるような。GMT+9にしてますけどサマータイムってもうおわってるの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>サマータイム
プ
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかFTPが変だ。。1ファイル転送ごとに切断されちゃう
0691名無しさん@MZ-2000NGNG
>>690
容量いっぱいになっちゃってるんじゃない?
Disk Quota Exceeded とか出てない?
0692名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房な質問スマソですが、容量の確認はどこで出来るのでしょうか?
メンバーズログインして、Webalizer辺りに逝くと色々見れるようですが、
そこにあるんですかね?
どうしても容量確認できる所が判らないんですよ。
どなたか詳しく教えてください。
CGIもかなりの数設置していますので、ローカルにあるファイルでは総容量が判りかねています。
0693名無しさん@MZ-2000NGNG
ログインして website をクリックすると

-- Webspace Used (in KBytes) --

Quota Used Quota Free Maximum Quota
       -       -        20000

とか出てきて、本来これが使用量表示のはずだけど
Used も Free も - になってるってことは表示機能が
イカれてる可能性あり。

Disk Quota Exceeded っていうエラーは ftp で転送
してる途中で出てくるエラーメッセージだから、 ftp
ソフトのほうで確認してみて。
0694692NGNG
>>693
ありがとうございます。
ちなみに自分は、

Quota Used Quota Free Maximum Quota
-        -         20000

ってなってました・・・・・
という事は表示機能がイカれてるんでしょうか?
では、今の自分のサイトの総容量が確認できないっていう事なんでしょうかね?

転送中も普通に何事もなく転送できる時と、容量がいっぱいですって言われる時があります・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPから容量確認できるだろーが。
0696名無しさん@MZ-2000NGNG
681 もそうだし、全員ダメってことだろうね <残り容量表示
0697名無しさん@MZ-2000NGNG
http://forum.freedom2surf.net/phorum3/read.php?f=7&i=573&t=569

ほとんどの鯖で表示できてない。 直してるけどいつ直るかわからん。
だとさ
0698名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>690
いつもの病気だよそれ。
このスレにも何度となくでてきてるやつだ。
暫く待てばなおる。
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなにダメダメな事が多くても他の鯖に変える気のない私って・・・
何だかんだ言っても好きなのよね。>f2s
0700名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
貧乏なだけなのでわ?  (^_^;
07011NGNG
http://www5.justnet.ne.jp/%7Ettp/
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか、webmailの作りが変わったね。
言語にjapaneseが加わったりとか。
0703名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新webmailなんかカコイイ(・∀・)
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.aquaz2.f2s.com/index.html
ご丁重にサイト名にf2sまでいれてるよ
f2sを守る会の出番ですな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先日まで調子良かったのに、ここ10日ほどはうpして3日ほどしないと
Web上に更新した分が反映されなくなってしまいました。
めったに更新しないようなページをちょっと変えると1週間ほど待って
やっと反映されるほどです。
写真をうpしてもやはり1週間ほどは上半分だけが画面に出て下半分はずっと表示されないままっていうのなどしょっちゅうです。
www鯖0051、ftp鯖0032です。
こんなものなんでしょうかね?
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>705
1週間とまでは行かなくても、うちもウプしてから数時間後になってやっと反映。
当方、ftp鯖=0032、www鯖=0045。
確かについ先日までは何ともなかった…。
これもいつもの病気?
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
705さんの書き込みを見て、1ページ分更新してみましたが、
問題ありませんでした。706さんと同じサーバですが。
転送するファイルの大きさによるのかな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちも2週間くらい前にそれなったよ。
3日で反映された。
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>707
705です。
あ、じゃあ、もう大丈夫なんだろうか。
ウチ、最終更新したの2日前だし…。
ちなみにウプしたのは画像(50kbほど)だったけど、
やっぱりファイルの大きさって関係あるのかな…。
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>709
しまった。自分、705じゃなくて706だった…鬱だ。逝ってきます。
0711厨な質問でスマソNGNG
ここって、垢取るだけとって、その重さで放置しちゃってるんですけど、
放っておいてもその内垢自動削除されますか?
ざっと目を通したつもりなんですが、分からなかったので…。
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>711
たぶん大丈夫だと思う。
39鯖が新規募集したときに取ったっきり放置してるけどまだ消されてないし。
0713711NGNG
>712
丁寧にありがとう。
しばらく様子見るつもりだけど、
不要になったら問い合わせでもしてみます。
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>713
いや、むしろ負荷をかけないからいたほうが良いかも(w
0715711NGNG
そうか!…そういう考えもアリですよね。
同鯖の人の為にも、ダミーファイル入れて放置しときます(w
0716名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昼間は軽いんだよな。
なんで夜になると激重になるんだ?厨房濃度が高いのか?
広告なくてCGI使えればたくさん人来るのも分かるからなぁ・・・。
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
守る会出動要請
http://www.voooo.f2s.com/
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>717
検索で引っかかるようなサイト開くバカってまだいるんだな。
ある意味感心しちまったよ(藁
0719名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問すみません。(スレ違い不安…
FFFTPで接続した時にサーバ側に「〜www.**.f2s.com」というフォルダが出来ているのは
普通の事なのでしょうか。
この中にindexやらのコンテンツをアプしているのですが…。
ハゲしく稚拙な質問だとは分かっているのですが、
今までこういったフォルダが出来ているのは初めてのケースだったので戸惑っています。
お答え頂けると嬉しいです
0720名無しさん@MZ-2000NGNG
>>719
みんなそう。
0721719NGNG
>720
ほ、ほっとしたぁ……。。何かずっとつっかえてたので
ありがとうございます。
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>721
そのままだと不便だから、FFFTPのホスト設定のところにある
「ホストの初期フォルダ」に"/www.***.f2s.com"って入れてやると吉
0723名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖ダウン
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうかf2s全部落ちてないか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今試してみたが、俺の所は落ちてない。
ちなみにftp32鯖、www51鯖
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちは落ちてる。ftp32、www46なんだけど。
メールサーバも落ちてるからメールも拾えない。
空爆とは関係ない・・・よね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、復活した。
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>717
夜になるとみんなおうちにいて、ネット人口増えるから。
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  ↑
>>716の間違いでした。
0730名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>728-729
いやでもf2sって海外でしょ?時差があるからさ。
もし「夜になると〜」が現実だったら、日本人使用率凄い高いって事?
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・・・そうそう!日本人ユーザーが多いんだよ。
ヘンなアップローダーとか置いてるやつ多いし。雨で伊勢丹行けなかったーよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのうち.jp弾かれて終わりだな
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
403が出てftpも使えない・・・
全然ヤバイことにはつかってないけど
重い画像ばっかり置いてたから、偽装ファイルとかと
間違えられたってことないよね。
いつもの病気だといいんだけど・・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
俺も同じ。頼むからさ〜
サーバー番号書いてくれ。
俺は44鯖。
0735733NGNG
>>734
ごめん、気がきかなくて。
私もおんなじ44鯖、ftpは32鯖です。
0736734NGNG
>>735
ども、俺もデリられちゃったのかと思って焦ったよ。
俺もデリられるようなことはした覚えは無い。
そのうち直るでしょう。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http46鯖は快調快調
0738733NGNG
>>734
なんか、元戻ってるよーよかった。
そっちも直ってるといいね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちも44鯖…FTPも繋がらない(こっちは不明)
404は怖いよー(汗)
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アドバイスをお願いします。
当方ftp32,www51サーバです。
FTPは繋がりますが、CGIファイルを転送しようとすると550エラーになります。
「ディスクの空き容量がありません」というエラーが出ます。
FTPソフトで総容量を調べたら、自分のHPの総容量は3Mもありません。
これはよくある事なのでしょうか?

あと、別のCGIスクリプトの設置に際し、空のフォルダを置かなくてはならないものがあるのですが、ローカルのcgi-binフォルダにその空のフォルダを作り、アップロードしてもエラーも何も出ないのに、サーバー上にはそのフォルダがないんです。
それで、直接サーバー側の方へ「新しいフォルダの作成」をしても、こちらもエラーなど出ず、普通に接続されるのに、やはりフォルダが増えません。
一体どういう事なのでしょうか・・・・・
誰か詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www51鯖激重〜
全く開かん。こんなのは久し振りだな。。。
0742.NGNG
昨日の夜から403、今日の朝起きたら 404 になって、消されたかと思った。
でもメールは使えてて、今見たらHP繋がった。

どうなってるんだよ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>740

>>705 を読んでみてください。しばらく様子見でもよいのでわ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖重い、cgiは使えない。
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
members loginに入れないんですけど、他の方々入れますか??
パスワードってFTPのパスワードと違いましたっけ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かなりスムースに入れました。
てか、24時間以内の不具合だったらデフォルトと思うようにしませんか。
もっとも、こまめに不具合の情報を流して、これ以上日本人が利用しない
ようにするというのなら別ですが。
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しまった。さげ忘れた。
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>746
不具合情報を流されると困ることがあるの?
0749746NGNG
スレがすぐいっぱいになってしまう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに「いつもの病気」だけで延々とスレが続いていてもあまり意味無いな
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、サーバーダウンの情報があると安心する。
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレがいっぱいになるっていうのは理由にならんな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
F2sを守る会に入りてぇ・・・。
最近の削除依頼ページは削除されてない見たいだし。

クラック方法でも学んでくるか(およよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>704
なんか人が少ないなぁ・・・

>717
htmlだけ置いてる見たいだし。
あの、悪名高いキャッシュが効果発揮するだろうから
別に放置でも良くない?

>753
>669に書いてあるけど、ここを見てる全員が守る会になれるかも
0755746NGNG
>752
趣旨は750の言うとおり。

>751
気持ちはわからんでもない。
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一昨日友達にf2sを教えたらいきなりFFADVENTUREを置きやがった・・・・。
ごめんみんな。
ということでそいつが使うのを防ぐためにログのとばしかたとか教えて欲しい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>756
教えて君はやめろよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>755
不具合情報流されると、自分のサイトが攻撃されるからでわ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FFADVENTURE大量に設置してますが、何か?
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
不具合情報はこの2つで全部事足りる。
それでもわからなきゃf2sにメールでも出せば良いし。

公式ユーザーサポート
http://www.f2s.com/support/support%20home.htm
非公式ユーザーサポート
http://www.users.f2s.com/
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、足りない。
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私f2sに何度かメールしたことあるんですが(不具合のことで)
返事が来たことないです
ちゃんと英語で書いたのに…
だからサポートには期待していません
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>762
私も同じく。
f2sから返事が来たためしなし(涙
おそらく世界各国からの苦情・問い合せのメールがさばききれない数届いていると思われ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
44鯖メチャクチャ重い
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月15ドル払ってんのにmysql使えなくて転送量が1GBだなんて
この半額でsqlもjspもaspも使えるところあるのにな。。。
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>765
スレ間違えた。ゴメソ
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www45鯖もここ2日メチャクチャ重い。
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www46は結構快適
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>762-763
それじゃ、どうしたいのさ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>769
厨房逝ってよし!
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あのぅ。私、f2s設置してるんですけど何か?
FFADVENTUREも設置してますよ〜
f2s万歳
取れる内に取れっつー感じですね
ここで厨房共がどうこう吠えてても何も変わらないとおもいますけど?(藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています