最近VirtualaveとHypermartが変わった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG俺の自作スクリプトでも無理だし。
なんか仕様がかわったん?
ちょっとディレクトリの構造に変化ありみたいだけど。
0002名無しさん
NGNG探検君なんか使うな
========== 閉幕 ==========
0003廃墟の名無しさん
NGNGひとつのサーバーに1万人くらい詰め込んでるよね。
どうなってんだろ。
0004名無しさん
NGNGそれなりの鯖を使ってるんだろう。
http://www.tkcity.com/
は、セレロン500 メモリ256MBで、
3500人詰め込んでるぞ。。。
0005名無しさん
NGNG0006名無しさん
NGNGどうなってんだ?
0007名無しさん
NGNG0008名無しさん
NGNGなぜだ?
変化があったのか?
0009名無しさん
NGNGVirtualaveのやつが知りたいんだけども。
0010名無しさん@お腹すいっぱい。
NGNG0011名無しさん
NGNGあるよ。
0012名無しさん
NGNGから
http://server2044.virtualave.net/hoge/index.html
を導く場合、
適当にhttp://server20○○.virtualave.net/hoge/index.html
の○○の部分に数字を入れていって正常に
表示されたらビンゴ!って感じでどう?
0013
NGNG氏んでよし
0014名無しさん
NGNGヒント、nslookup
0015名無しさん
NGNG0016名無しさん
NGNGここで調べろ
http://www.tok2.com/home/pat/whois.html
00189
NGNGできたよ。ありがとう。
>16
おお、。そういう便利なものがあるのか。
00199
NGNGなんか登録方法とかサーバーの決まり方とかメンバーページとか
全部いっしょなんだけど。
0020名無しさん
NGNG0021名無しさん
NGNGヴァーチャのディレクトリに"hypermart.net"つーディレクトリが
あったりするし(笑)
0022名無しさん
NGNGなんかポップアップが出るようになってるウゼエ
0023名無しさん
NGNGちゃんとバナー用のコード書いてるのに
ポップアップが出てるのが激しくムカツクな。
0024名無しさん
NGNGつまりバナーもpopupも両方とも表示させようってか。なめんなヴァーチャ!!
0025名無しさん
NGNGどうも鯖には関係なく一斉にやられてるみたいだな。
こんなクセー鯖には居られないので引っ越すわ。
ってどこに逝こう・・・。やぱし51.netか?(笑
0026名無しさん
NGNG>>23
なんかリファがバーチャじゃない時にポップアップも出るみたいだな。
バーチャ鯖内で動いた時はポップアップ表示されない。
でもウゼエ
ちゃんとバナー表示もしてるのに・・・・
002726
NGNG転送量制限といい、どんどんバーチャがカスになってくね
0028名無しさん
NGNG0029名無しさん
NGNGポップアップ何とかならないの?
バナー広告の位置を任意の場所にかえられる
ところがあるなら、すぐにでも移転するんですけど・・・
0030名無しさん
NGNG<!--VirtualAvenueBanner-->
とりあえずどーせポップアップ出るのが同じなら
シャクだからトップからはバナーはずそうっと・・・
0031名無しさん
NGNGリファ関係ね〜よ
5分クッキー食わされて
クッキーが生きてる間だけポップアップでね〜んだよ
ソースぐらい見ろよな。。
0032名無しさん
NGNG「Automatic Popup Ads are currently turned ON for your account. 」
と灰色で書かれたところがある人は、ポップアップが出るはずなので、
その下の、
「Change to Automatic inline Ads」
と書かれたボタンを押してください。
「Change to Automatic PopUp Ads」
と変わったら出ないはずです。記述によると、30分ぐらいかかるらしいです。
0033かい
NGNG>>32
DDDからの転載ならそう書け。
0034名無しさん
NGNG// set expiration to 5 minutes
var expiration = new Date(); expiration.setTime(expiration.getTime() + 300000);
function getCookie(name){
var cname = name + "=";
var dc = document.cookie;
if (dc.length != 0) {
begin = dc.indexOf(cname);
if (begin != -1) {
begin += cname.length;
end = dc.indexOf(";", begin);
if (end == -1) end = dc.length;
return unescape(dc.substring(begin, end));
}
}
0035名無しさん
NGNGページが全部センター揃いになってカコイイ!(゚Д゚)
0036名無しさん
NGNG左揃えのレイアウトがメチャクチャ!(゚д゚)ウマー
0037名無しさん
NGNGどうしたら解決するかな。
0038名無しさん
NGNGバナー用コードを</body>の直前に置け。
0039名無しさん
NGNG<div id="Layer1" style="position:absolute;left: 1;top: 1;clip: rect(1 1 1 1)">
&lt;!--VirtualAvenueBanner--&gt;
</div>
0040名無しさん
NGNG無料鯖紹介ページが規約違反してどうする・・・。
0041名無しさん
NGNG労働者階級の利益に敵対する規約には従う必要はない。
0042名無しさん
NGNG政治思想板か共産板にでも逝け
004337
NGNG0044名無しさん
NGNGこれからもずっとこーなるの?
004526
NGNGDDDって何だ?
マジ知らんので教えてくれ
0046名無しさん
NGNGならD2Dでどうだ?
0047名無しさん
NGNG0048名無しさん
NGNG0049名無しさん
NGNG0050名無しさん
NGNG0051>50
NGNG0052名無しさん
NGNG0053名無しさん
NGNG0054名無しさん
NGNG0055名無しさん
NGNG<noembed>&lt;!--#echo banner="">
しかし、すぐバレてデリるぞ
0056名無しさん
NGNG</html>
<noembed>&lt;!--#echo banner=""--&gt;
0057だから
NGNG0058名無しさん
NGNG0059名無しさん
NGNG0060名無しさん
NGNG0061名無しさん
NGNGJavaScriptさえ切ればよし。
0062名無し
NGNG0063名無しさん
NGNG0064名無しさん
NGNG0065名無しさん
NGNG俺は先月$8チャージされた。
0066名無しさん
NGNGマジ?!!!!
ネタじゃなくて??!!
じゃあ悪意を持った人間がツールでリロード&DLしたら
どうなんの?!
こえぇぇぇーーー
0067名無しさん
NGNG0068名無しさん
NGNG私のところは400Hit/日な健全サイトですが、半年近くデリられていません。
方法は<noembed>これ1つです。(ネスケ対策無し)
デリられたかた,差し支えなければ詳細をお願いします。
0069名無しさん
NGNG0070名無しさん
NGNG0071名無しさん
NGNG0072名無しさん
NGNG500MBには程遠いからまあ安心かな。
所詮はヘタれサイトの掲示板にしか使ってないし。
0073名無しさん
NGNG0074名無しさん
NGNGいくら大企業とは言え、海外に知られなくないし。
0075fusianasan
NGNG詳細希望
0076名無しさん
NGNGIn order to continue to provide quality service, we are migrating
your account from its current home on server20**.virtualave.net
to server20**.virtualave.net. DNS records will be updated to make
this change mostly transparent, but the final transfer of data from
the current server requires a brief outage of approximately 4 hours,
beginning Tuesday, July 10th, 2001 at 9:00 am PDT (16:00 UTC); you
will not be able to make updates to your Web site during this time,
though users will still be able to view your pages. We apologize for
any inconvenience this may cause. It's our goal to continue providing
you with high quality Web hosting services; we thank you for your
patience and understanding while we transfer your account to serve you
better. If you have any questions about this maintenance, please e-mail
problems@virtualave.net
Thank you for using Virtual Avenue!
0077名無しさん
NGNG我々が移っていて、品質サービスを提供し続けるために
「server20**.virtualave.net」への「server20**.virtualave.net」の
その現在の家からあなたの説明。
DNS記録は、サーバーがおよそ4時間簡単な燃料消費量を必要とする
流れからのデータの最終的な移動以外は、大部分は透明なこの変化に
2001年7月10日火曜日午前9時00分に始まることを作るために更新されるPDT(16:00 UTC);
あなたは、ユーザーがまだあなたのページを見ることができるけれども、
この間にあなたのウェブサイトに更新をすることができない。
我々は、これが引き起こすかもしれないどんな不都合にでもついて謝罪する。
あなたにサービスのホストをつとめている高品質ウェブを
提供し続けることは、我々のゴールである;
我々がよりよくあなたの応対をするためにあなたの説明を移す間、
我々はあなたにあなたの忍耐とわかるこどに対して礼を言う。
あなたにこのメンテナンスについての疑問があるならば、
「problems@virtualave.net」に電子メールを送ってください。
仮想通りを使ってくれてありがとう!
案外普通に翻訳ソフト通ってくれた。
0078名無しさん
NGNGそれって広告消したからそのメールが来たの?
あ、別件だったり?(^^;;
0079名無しさん
NGNG>>76に言ってくれると嬉しいな。
俺78じゃないし。紛らわしかったね。スマソ。
008077
NGNG77=79ね。
008176
NGNG取得したことも忘れていた垢宛にも届いた(もちろん何も置いていない)
5通来て、共通しているのが昔取得した垢だってこと。
0082名無しさん
NGNGって言っているだけじゃないの?
0083名無しさん
NGNG後で使おうと思っていたのに・・・
0085名無しさん
NGNG0086名無しさん
NGNG0087名無しさん
NGNG0088名無しさん
NGNG俺もだ。
激しく転送量だしてるアカウントは消えないのに。
0089名無しさん
NGNG0090名無しさん
NGNG0091名無しさん
NGNG0092名無しさん
NGNGハイパーマートで無料垢とって独自ドメイン運用する場合、
必要なのはレジストラに自分の垢のDNSを二つ登録するだけで
よいのですか?
なんかハイパーの自鯖ログインしてDNSみるとこの下に
ドメイン書くとこあるけど、あれやらないとだめなのですか?
おねがいしまする、、
0093名無しさん
NGNG3コくらいクレ(ォ
0094名無しさん
NGNGハイパーマートの鯖にドメイン名を登録しといてやらないと
要求が来てもどの垢に対する要求なのか判別できないと思われ
0095名無しさん
NGNGWEBからログインを試みてくだされ
0096名無しさん
NGNG0097名無しさん
NGNG0098名無しさん
NGNG0099名無しさん
NGNG0100
NGNG0101名無しさん
NGNG落ちたままなんだけど、鯖番号が変わったなら教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています